14489
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
★
万座大満喫!
/ ORIORI
引用
万座ツアー行ってきました〜!
今回はこじんまりと8人のツアー。お宿は初の「万座高原ホテル」。名物「石庭露天風呂」は日進館とまた違って黄緑色の温泉なんです。多分、硫黄の黄色の成分が変化して緑色になってるようなんですが、きれいでしかもすっごく効きそうな感じでした。しかもここ、何と混浴!?なんです(もちろんタオルを巻いてね)。でも、女性が入ってくると男子の方が緊張するね・・。
さてさて、そして肝心の雪なんですが・・・・・
これがもう、史上まれに見る超〜サイコーのコンディションでしたのよ。かずくんがめっちゃ興奮してましたもの。何といってもゲレンデ中が新雪パウダースノーですからねー。なので、今回はまるで体育会のように朝の9:00から13:00まで一切休憩なし、トイレなしの4時間ぶっ続け滑りまくりでした。まいなちゃんも果敢に新雪にチャレンジして雪の中に埋もれながらも超〜上達してましたよ!
ボクもスノボに転向してから最も楽しめた雪でした。というか新雪の楽しさが初めて分かった気がします。これは癖になるよ!
ってなわけで、宴会もほとんどせず、もうひたすら滑りまくった充実の2日間でした。
来年もこの雪を味わいたーい!
No.751 - 2013/02/25(Mon) 23:46:59
☆
Re: 万座大満喫!
/ たはん
引用
万座ツアーに参加したみんなお疲れ!
おりちゃんが書いている様に、初日は9:00〜13:00迄休憩なし
自分、おりちゃん、まっちは食事休憩後早めに上がり
名物の「石庭露天風呂」を満喫し、部屋でくつろぐなか
かずくん、まーぼう、ゆうこりん、まいなちゃんの4人は
リフトが止まるまで滑り
翌日も吹雪で視界が悪いなか、滑り始めが遅かったので
昼食もとらずに4時間のリフト券の時間一杯滑って
まるで、スノボ合宿の様だったね
スキーは楽しかったけど、今回はもう一つの楽しみの
宴会が無かったのが残念だったな〜
と言う事で、今回自分が撮った写真がありません(^_^;)
まっち〜写真のアップをお願いします。
No.752 - 2013/02/27(Wed) 00:14:06
☆
Re: 万座大満喫!
/ タロウ
♂
[東海]
引用
今回は、万座ツアーを計画した時期が少し遅くなり、スノボ隊長のカズとオリオリの休める日を優先したので、私くしスキー隊長は昨年から決まっていたコタロウのスキー合宿と同じ日と重なったため諦めました。
雪が良かったということでうらやましい限りです。
来年はぜひ早目に計画して万座の雪と湯につかりたいと思っています。参加の皆様お疲れさまでした。
No.753 - 2013/03/02(Sat) 07:20:52
☆
Re: 万座大満喫!
/ まっち
引用
万座ツアーお疲れ様でした。
-15℃の酷寒のゲレンデで、パウダースノーを満喫しました。
やはり万座は、ゲレンデも温泉も最高です。
さて、少ないですが、写真をスカイディスクにアップしました。
また、遅ればせながら、北海道ツアーの写真も少しアップしました。
No.754 - 2013/03/03(Sun) 23:25:15
★
長良川アウトドアフェスティバル2013
/ タロウ
♂
[東海]
引用
5月4日、5日は美濃市の清流・長良川でのアウトドアフェスティバルが開かれます。昨年もマッチやタハン、Nekoさん、平ちゃんなどたくさんのメンバーの皆さんが手伝いに来てくれました。
今年も私タロウも実行委員として、イベントガイドとしてがんばります(^-^)
昨年チームエアーでは水中ライブ撮影を担当しましたが今年は全国のダイバー向けでリバーダイビングを実施します。
ダイビング以外にもたくさんのイベントがありますのでダイビングをしない家族や友人を誘っても楽しめると思います。
チームエアーでもイベントとして東京からも参加できるよう調整します。ぜひ友人も誘って皆さんで参加してください。
<予定・詳細は未定ですがいま企画が進行ているイベント>
・国の天然記念物オオサンショウウオと潜るリバーFUNダイビング
・アユのつかみ取り&その場で塩焼き
・親子で楽しむストーンペインティング体験
・県森林アカデミーの学生と教員によ木工体験・工作教室
・市内の飲食店の出店
・美濃市内のロゲイング
・ガイド付き美濃市の江戸時代の歴史探訪ウォーキング
・美濃ノルディックウォーク
・日本BBQ協会のBBQインストラクター認定コース
・家族で楽しむダッチオーブン料理体験教室
・トレイルランニング
・片知渓谷ボルタリング
・カヌー体験教室
・長良川ラフティング
・長良川源流から河口までのサイクリング
・ツアーオブジャパンロードレースコースをロンドンオリンピック強化コーチガイドで気軽に走る
・飲み会
など
どれもほとんどが有料ですが、いつもよりお得に参加できるようになっていてすぐに満席になってしまいます。
No.750 - 2013/02/05(Tue) 09:52:34
★
万座温泉スキー&スノボツアー
/ ORIORI
引用
先日のお知らせ通り万座スキー&スノボツアーを開催します。なんと今回は「万座高原ホテル」に初挑戦!
もちろん万座ならではの温泉はバッチシ。名物の8つの露天を擁す「石庭露天風呂」の他、「百泉の湯」には内風呂と露天がありますよ。現在申し込みは8名。まだ数名いけると思うので、来れそうな方はぜひ連絡ください!
2/22(金)夜〜24(日)
●集合
秋葉原昭和通口三菱東京UFJ銀行前 21:30頃出発(遅い人に合わせます)
●料金
28,000円(往復交通費・1.5泊3食・2日分宴席用持込&飲食経費・雑費・傷害保険代)ビジター2,000円アップ
No.749 - 2013/02/03(Sun) 22:48:46
★
ダイビングのビジネスショー
/ タロウ
♂
[東海]
引用
今日から明日にかけてダイビングビジネスショー(業界ショー)に行くため今日は東京入りしました。水道橋のホテルに入りました。
No.748 - 2013/01/30(Wed) 17:25:34
★
美濃まつりの夜の宴会場
/ タロウ
♂
[東海]
引用
美濃まつり…昨日の美濃市は雪で20センチほど積もりました。まだまだ寒さ続くし、お祭りまでは日にちがあるように思いますが、昨夜お隣の殿町集会場で祭りのお囃子の音が聞こえてきました。春まで待てない…そんな気分なのは美濃っ子だけでしょうか?いえいえチームエアーの常連氏もそうだと思います。
さて今年は4月13日(土)、14日(日)です。東京発は12日夜です。13日の夜は、東京メンバー、東海メンバーに加え地元民も入り乱れての“おいさー飲み会”いつもの居酒屋の大宴会場ですが、昨日行って早速会場おさえてきました。
皆さん4月の第二週末だけは予定を空けて、ぜひチームエアー&美濃長良川リバーダイビングリゾート最強のお祭りイベントに参加エントリーしてくださいね。
No.747 - 2013/01/27(Sun) 07:16:35
★
飲み会やりました!
/ ORIORI
引用
昨日は秋葉原で飲み会でした。
新しく来てくれたりりー、ありがとうございました!
ぜひライセンス取りましょうね〜。
ますみさん、誕生日だったたはん、ミゲール、久しぶりのイッキ、ゆうこりん、まこちゃんもお疲れさまでした!
あと、2/22(金)夜〜24(日)に万座のスキー&スノボツアーを計画していますので、来れそうな人は教えてね〜!!
No.745 - 2013/01/24(Thu) 22:38:23
☆
Re: 飲み会やりました!
/ たはん
引用
水曜日の秋葉原飲みに参加したみんなお疲れ!
今回も楽しく飲めましたね。
誕生日より9日遅れなので、誕生月ですね〜
ラストオーダー後の終わり間近だったので
いきなり暗くなった時は、帰れって言う催促かと思ったらサプライズが(^.^)
お店の人が歌ってくれたけど、名前の所は たはん?と言う感じでしたね
色々調整して参加して良かった!
写真は数枚でサプライズの写真が多いけど
スカイディスクにアップしてあります。
万座は、参加出来るように調整してみます。
土曜日はどうにかなるかも知れないけど
金曜日は業務終了後打ち合わせの予定があるので
集合時間が厳しいかも・・・
No.746 - 2013/01/25(Fri) 00:36:33
★
北海道スキー&スノボ グルメツアー
/ たはん
引用
北海道ツアーに参加したみんなお疲れ様!
今回は常連メンバー4名、北海道ツアー初参加4名の8名の予定の所
インフルエンザで残念ながら2名の当日キャンセルがあり
6名のツアーとなりましたが
北海道ツアー初参加のなっちゃん、マー坊は満喫出来たかな?
1月開催なので雪の心配は無かったけど、
まさか高速道路通行止めの区間があり、
初日のキロロへの到着時間が1時間遅れるとは・・・
滑る時間が1時間半位しか無いと言う事で、初日は
みんなが滑りに行く中、自分はミゲールと二人で温泉に入って、
無料休憩室でまったりとしました(^.^)
2日目は予定時間通り到着したのでニセコでスキーを満喫!
夕食は、1日目は前年とはまた違う店で生ラムジンギスカン
2日目は恒例のカニ食べ放題
ラーメンも1日目の夕食後と、恒例となっている新千歳空港でと
今回もグルメツアーに相応しい内容でしたね。
スキー場の写真より、
飲み、食事、ゴルフ、バッティングが多いですが
スカイディスクにアップしてあります。
No.742 - 2013/01/21(Mon) 21:25:18
☆
Re: 北海道スキー&スノボ グルメツアー
/ ORIORI
引用
楽しんだみたいだねー!
ちょうどカニが始まるときにTELしたけど、皆さんカニに集中していたようで!
えーん、それにしても今年はいけなかったよーん(涙)。
仕事だったんだけど、埼玉県の山奥で「合宿」でした。
ストレス溜まりまくり状態・・・。
No.743 - 2013/01/21(Mon) 22:44:11
☆
Re: 北海道スキー&スノボ グルメツアー
/ タロウ
♂
[東海]
引用
皆さんお疲れさまでした。今年も楽しいツアーでした(^-^)
No.744 - 2013/01/23(Wed) 19:15:00
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
100/100件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
>>
]