14489
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
★
恒例 北海道スキーツアー
/ タロウ
♂
[地球外]
引用
今季も北海道スキー&スノボツアーを計画しています。毎年12月に行ってきましたが今回は1月開催への移行も検討しています。仕事の都合で年末はキビシーという声があるのと、豊富な積雪が望める、雪慣れしたこのころは欠航リスクが若干ですが減るなどの理由です。当然人気なので早くからおさえたいと思います。
メンバー・ノンメンバー・常連、初めての方を問わずまずはこちらの掲示板にご意見ください。メール event@teamair.net でも大丈夫です。
羽田発・中部発 現地合流を考えています。
No.724 - 2012/10/01(Mon) 07:36:56
★
今日のリバーダイビング
/ タロウ
♂
[東海]
引用
台風17号が近づいていますね〜。
台風が東側を通過する地域の人は特に注意してください(^-^)関東も静岡東部や関東も影響が出そうです。
さて、昨日、今日は茨城県からの御一行様のリバーガイドでした。台風の影響も心配しましたがいい状況でした。昨日はオオサン君に会えなかったのですが、今日はポイントを変えて無事皆さんに見ていただくことができました。
今日は“クリーン・ザ美濃”と美濃市民あげての町中のクリーンナップでしたので、急遽来て頂いている日立の皆さんも協力していただき早朝FUNダイブ+長良川の清掃作業もしていただきました。感謝!
いつまでも綺麗な長良川でありますよう活動していきたいと思います(^-^)
午後は大雨になってきましたので明日からは数日潜れません。
No.723 - 2012/09/30(Sun) 16:25:26
★
PADI AWARE 美濃長良川ビーチクリンナップ開催
/ タロウ
♂
[東海]
引用
9月は世界ビーチクリンナップ月間です。チームエアーでは、毎年PADIの“AWARE”活動を長良川またはその支流で実施します。
潜水チームと川原のゴミ拾いチームにわかれて行ないますが川原清掃チームは0歳〜参加可能です。
潜水チームはCカード保持者、ダイビング費1本分FUNダイブ実費のみ負担してください。
当日は関東からお越しいただいているショップさんも一緒にAWARE行なう予定です。
日時:9月23日(日)午前中(時間は18日頃に決定します)
費用:川原のゴミ拾いチーム=参加無料、
ゴミ袋はAWAREを用意し、みんなで分別後、一般ゴミはチームエアーで責任もって処分します。
※参加された方全員にチームエアーからAWARE記念品を差し上げます。(数量に限りあり)
※写真はPADIジャパンのホームページに掲載されます。
No.718 - 2012/09/17(Mon) 06:37:46
☆
Re: PADI AWARE 美濃長良川ビーチクリンナップ開催
/ タロウ
♂
[東海]
引用
先週からの3連休は全国各所からリバーダイビングにお越しいただきました。台風の影響が心配されましたがなんとか予定通り潜っていただくことができました。
長良川やその支流も多くの川遊びの人たちでにぎわいましたが、やはりゴミは持ち帰らないどころかそのまま生ゴミやBBQの網、空き缶などそのまま放置してあり、長良川でアウトドアで遊ぶ人のモラルが低すぎです(ホントすごい)。
一度増水すれば川原はきれいになりますが、そのまま海へ流れ出ます。
ダイビングをする人々は潜ったときにゴミをできる範囲で拾っていただけたり河川・海洋環境の保持に前向きで感謝です。
今回の長良川のAWARE活動も1時間くらいです。ダイバーに限らず川原でのボランティアでの参加を広く募集します。1時間くらいを予定していますので友達や友人誘ってぜひ参加してください。
No.720 - 2012/09/18(Tue) 08:34:16
☆
Re: PADI AWARE 美濃長良川ビーチクリンナップ開催
/ タロウ
♂
[東海]
引用
9月23日(日)チームエアーでPADI AWARE活動として わが美濃長良川でクリーンナップ活動を行い、多くのメンバー&家族皆さんの参加をいただきました。
川原に行ってみるとホントゴミがすごく正直あせりましたが、みんなで協力してゴミ拾いをしたら1時間後には周辺すっかりゴミが無くなりました。
当日のダイビングにお越しのお客様にも手伝ってもらいAM=水中チーム6名、PM=川原清掃チーム15名で活動しました。
今回も早速PADIへ報告し活動をウェブサイトに掲載していただきましたのでご確認ください。
またプロジェクトAWARE(日本)のFacebookにも掲載されましたので、ぜひ“えぇね〜”と思われた方は「いいね!」と活動をシェアしていただければと思います。
http://www.facebook.com/projectaware.jpn
ありがとうございましたm(_ _)m
No.722 - 2012/09/24(Mon) 15:38:36
★
BBQ開催しました!
/ ORIORI
♂
[関東]
引用
昨日はいいお天気で絶好のBBQ日和の中、全10人でおこないました。久しぶりのアウトドアを満喫しましたね。今回は仕事用に?作ったストラックアウトを試してみました。いい感じで板も抜けるのでちゃんと使えそうです。あっという間に子供たちの人気ものになっちゃいました。そのほかにもバトミントンやフリスビー、バッタ探しからカニ捕りまでいろいろやりましたね。あ、料理はですね、今回はわりとオーソドックスに牛と豚のロースステーキ、とうもろこし焼き、じゃがバター(せっかく塩辛買ったのに忘れてました・・・)、サンマの塩焼き、玉ねぎ、人参、ブロッコリーの丸蒸し、そして締めにはしめじご飯でした。無茶苦茶適当に味付けしたしめじご飯ですが、今まで作った中で一番美味しかったかも。やっぱ適当っていいのね。
何とかあと1回は今年中にアウトドアイベントをしたいと思ってますので、またよろしくお願いします。
ちなみに10/26(金)〜28(日)の沖縄ツアーはまだいけるかもしれないので、来れそうな方はぜひエントリーを!
No.717 - 2012/09/16(Sun) 16:08:38
☆
Re: BBQ開催しました!
/ たはん
引用
土曜日のBBQに参加したみんなお疲れ!
一時的に雨が降ったけど、タープもあったから問題無かったね
出張とか色々大変だと思うけど、無理せずイベントを開催して下さいね。
BBQの写真はスカイディスクにUPしてあるので
ダウンロードして見てね。
No.719 - 2012/09/17(Mon) 09:30:00
★
今週末はBBQ!
/ ORIORI
♂
[関東]
引用
こんばんは!
今週末は皆さんのリクエストでBBQをすることに決定しました!場所は妙典の江戸川河川敷。秋の食材で美味しい料理を作りますので、ぜひいらしてください!
●集合
東西線妙典駅改札10:00集合
●料金
4,000円(ビジター500円アップ)
No.715 - 2012/09/12(Wed) 23:16:57
☆
Re: 今週末はBBQ!
/ たはん
引用
やはりBBQになったんだね
週末は9月15日の土曜日だよね
土曜日BBQって自分の記憶の中では初めてかも
BBQ後に二次会行ったとしても安心してゆっくり飲めるね
二次会あるようなら
BBQ参加出来ないけど、二次会から参加ってのもありかもね(笑)
No.716 - 2012/09/13(Thu) 00:27:28
★
今日のリバーダイビング
/ タロウ
♂
[東海]
引用
昨日に続き今日もリバーダイビングでした。昨日は石川県や大阪から来て頂き、今日は午後から愛知県、三重県からのショップ様でした。
で・・・透明度が今一歩という感じでしたが…この2日間で出ました!!レア物〜
“モクズガニ”“アユカケ”“スジエビ”“沢蟹”“オオサンショウウオ”“ギンブナ”“コウライモロコ”などなどレア淡水魚づくしや、常連のアユの群れやオイカワ、カワムツ、ニゴイの群れで楽しくなってきましたよん(^-^)
昨今の急な天候変化により、毎日降水量や天気の変化ゲリラ雷雨などを四六時中気にしなくてはならないのですが、いいリバーダイブの後はビールが美味い♪ね。
No.714 - 2012/09/09(Sun) 21:33:02
★
帰ってきました!
/ ORIORI
♂
[関東]
引用
なんかとてもご無沙汰してすいません。
転職後の忙しいさなか、あれよあれよという間に長野の2ヶ月出張(転勤?)がありまして、8月にやっと戻ったと思ったら、怒涛の仕事ラッシュ。8月は1日しか休めませんでした(涙)。というわけで、ワタクシこの数十年間のチームエアー人生で初のノー海、ノーアウトドア、ノーキャンプの夏でございました。その上、9月になってようやく休めそうになったと思ったら、PCが突然ネットワークがつながらなくなりメール全然読めず。ようやく今日復旧しました。
皆さまにはイベントができず申し訳ない状況が続いていますので、なんとか頑張ってやっていきたいと思います。というか、外に出て遊びたいーー!
ちなみに来週末の9/15(土)〜16(日)あたりでキャンプかBBQを組みたいと思いますが皆さまいかがでしょうか?
あと、10/3(水)はノー残業デーなので、新橋〜銀座で飲み会を入れたいと思います!
それから、実は11月からまた長期出張になりそうです。今度は宇都宮に2ヶ月、松本に1ヶ月です。予定では2月に東京に戻ります。スノーシーズンは松本から参戦します。
No.711 - 2012/09/08(Sat) 22:01:21
☆
Re: 帰ってきました!
/ maiko
引用
心配してました。お帰りなさい。
無理なく続けて行ってください。
ノンアルコールで参加したいと思っています。
No.712 - 2012/09/08(Sat) 23:24:51
☆
Re: 帰ってきました!
/ ORIORI
引用
まいちゃんありがとう。ところでノンアルコールでなくてもいいよ。飲み過ぎなければね(笑)
No.713 - 2012/09/09(Sun) 07:10:17
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
100/100件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
>>
]