14489
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
★
サイパンツアー
/ せんせー
♂
[関東]
引用
参加された皆様、お疲れさまでした。
天候にも恵まれて、寧瑠尊(ネルソン)のナイス・ガイドで、たっぷりと楽しめた6本でしたね!
私自身は、10年前のパラオツアー以来の海外で、マリアナ・ブルーを堪能して来ました♪
嬉しい初物も複数撮れたし、何気にバナナボートも初体験でしたw
明朝は早いので、とりあえずは速報という事で、写真を今週前半位までにスカイディスクにUPしたら、またこちらでご報告したいと思います。
No.835 - 2015/06/07(Sun) 23:48:12
☆
Re: サイパンツアー
/ ORIORI
引用
みなさんお疲れ様でした〜。メチャ楽しい4日間でしたね。
今回初めて来てくださった方のニックネームは「うだっちゃん」(ひらがなで書くと方言みたい・・・)に決定!
ぜひ今後もいらしてください!!
さすがにサイパンは青い!海も青いし空も青い。地形もたくさん楽しめたし、最後のポイントではマダラトビエイの大乱舞も見れました。ガイドのネルソンは一時居場所が分からなかったのですが、たろちゃんの情報網で見つけ出してくれました。6本のダイビングはすべて楽しかったし、最終日のBBQは思い出に残るイベントでした。
さて、次のイベントの予告です。
●6月か7月
また我が家で居酒屋ORIORIを開催します。
●7月
チームエアー初のまっちのガイドによる大瀬崎ツアーを開催!これは皆さん、行くしかないでしょ。まっちのガイドは超レアですよ!
●8月
お盆に岐阜のリバーダイブ&踊りまくりツアーをやります。
●8月28日(金)夜〜30日(日)
西伊豆の宇久須というところでキャンプツアーをやります。
といった感じです。詳細決まったらお知らせしまーす!
No.836 - 2015/06/08(Mon) 08:05:05
☆
Re: サイパンツアー
/ せんせー
♂
[関東]
引用
写真をスカイデスクにUPしました〜。
今回、陸上も合わせて800枚近く撮りましたが、現在引越ししたばかりで、一時的に無線ルータをレンタルしている状況なので、少数精鋭!?にしてみましたw
他の方も、是非ゼヒUPして頂けたら嬉しいです。(LINEとかできないので・・・)
↑また、伊豆や長良川で一緒に潜れると良いですね♪
No.837 - 2015/06/09(Tue) 21:12:32
★
東京帰還
/ ORIORI
引用
こんばんは。本日無事東京に帰還しました。
後半、多少は釣りにいけたかなー。でもこのところ沼津周辺は「超」がつく不調でアジがチョロリ。たまりかねて渓流に行きました。アマゴさんが結構釣れました。。ストレス解消! やっぱり東京より地方に住みたい!!
No.834 - 2015/05/02(Sat) 23:11:42
★
(No Subject)
/ たはん
引用
美濃さくら祭りに参加したみんなお疲れ〜!
もう1週間が経ってしまいましたね
今年も美濃祭りはもちろんの事、胡麻やでの夜オイサーも楽しかったね
タロウさんのお父さん、お母さん
いつも祭りの朝に美味しい朝食とお土産をありがとうございます。
お土産に頂いた、お団子と赤飯は美味しく頂きました。
遅くなりましたが撮った写真をスカイディスクにUPしてあります。
良かったら見て下さいね。
次は、ゴールデンウィークの長良川アウトドアフェスティバルだね
No.830 - 2015/04/19(Sun) 12:41:34
☆
Re:
/ ORIORI
引用
たはんありがとうございます。
なんかスカイディスクのダウンロード分かりづらくなったね。
分からない方がいたらevent@teamair.netまでお問い合わせください!
PS:せっかく沼津にいて超有名なスズキのポイントまで車で3分なのになかなか行けません。生殺し状態・・・・。ちなみに当たり前ですが大瀬崎も近いです。GW明けには東京に戻りまーす!
No.831 - 2015/04/20(Mon) 23:09:31
☆
Re:
/ ORIORI
引用
それにしてもまこと家のチビ二人、大きくなりましたね〜。そういえば確か初回美濃祭り参戦の時に長女さまが初めて寝返り打ったんだよね。あの赤ちゃんが・・・と思うと感慨一塩。そして二人ともますます親父に似てきたような。。。
No.832 - 2015/04/20(Mon) 23:16:29
☆
Re:
/ たはん
引用
アップロード、ダウンロード画面に行くのも
わかりづらくなった感じだよね。
GW明けには戻って来るんだね、釣りには行けたのかな?
東京に戻って来て、仕事も落ち着いてきたら、また、イベントをよろしくね!
まこちゃん家のチビ二人、約4年ぶりに会ったけど、
ホント二人とも大きくなったね。(^.^)
No.833 - 2015/04/26(Sun) 09:56:56
★
万座ツアーUPしました!
/ ORIORI
引用
万座ツアー行ってきました〜!!
久しぶりにツアーログをアップしましたのでご覧ください。
今回は2月だというのに晴天で暑いくらいでしたが、さすがは万座温泉。標高1,800メートルはだてじゃない!パウダースノーは健在でした。冬の男、カズくんはゲレンデで気合入りまくりでしたね〜。初参加のぶっちゃん、今後も楽しい企画を組みますのでまたぜひいらしてください!
No.829 - 2015/02/23(Mon) 18:46:29
★
恒例 初夏の海外ツアーは北マリアナ連邦 サイパン・テニアンに決定
/ チームエアー事務局 タロウ [外国]
引用
今年の初夏のんびり海外ツアーは、サイパン4日間に決定しました。 長良川リバーダイビングの超繁忙期を迎える前でここしかありませんm(__)m。万障繰り合わせてみんなで行きませんか?
6/4(木)朝便〜7(日)夕刻便帰着
●集合
成田国際空港集合解散 岐阜美濃〜関市から成田前泊&ワリカン号を出します。
(集合時間は追ってご連絡します)
●料金 お問い合わせください(早割あり)
4ボート(テニアン遠征ボート含)+1グロットダイビング 1日目3ダイブ目がボートが可能の場合1オプションダイビング可となります。
基本グロットとテニアンを含むボートでのダイビングをメインにアレンジしています。
気は優しくて力持ち、そして紳士で野生なチームエアー専属ガイドのネルソンによるガイドも決定しました。
宿泊先:GRANDVRIO RESORT SAIPAN(今年4月にハファダイビーチホテルからホテルが名称変更となります)です。
まずはエントリーをお願いします(メールでパスポート記載の英文氏名と生年月日をお知らせください)
No.828 - 2015/02/03(Tue) 10:12:24
★
美濃まつり・花みこし参加&大宴会イベント参加者募集
/ 美濃まつり チームエアーおいさー連 [東海]
引用
4/10(金夜)〜12(日)
岐阜・美濃祭り参加ツアー&みんなで大宴会
【関東から参加の方】
●集合
新宿西口スバルビル前
4月10日 20:30集合出発(時間相談可能)10日0時過ぎ現地着
チームエアー別宅 男女別部屋泊
●料金
19,500円
(関東往復交通費・チームエアー別宅2泊宿泊費(旅館大浴場利用含)2朝食・1大宴会費・祭り経費・寸志・傷害保険代)
●なかなかおみこしを担ぐ(現地ではつるといいます)機会ってないですよね。現地人タロウが参加の皆さんをコーディネートしみんなで町(港町)おそろいの半纏を着て、
祭りの中心になって参加します。町内や地元の皆さんもフレンドリーに受け入れてくれるしチームエアーはすでに15年連続参加だから、みこし初参加でもおひとりでも家族でも楽しめます。
そして・・・みんな夜は飛び入り参加大歓迎の大宴会は大盛り上がりです!「おいさー」の掛け声で居酒屋の梁みこしをつって夜が更けます!
今回は本美濃紙がユネスコ世界文化遺産登録されて最初のお祭りです。わが港町のみこしは大盛り上がり間違いなしで、
マスコミの注目度もUP!UP!UP!です。(^O^)オイサー
持ち物:着替え、祭り衣装(白い短パン、地下足袋など祭り着) ※わからないことはご相談ください(^_^)
質問などはevent@teamair.net まで。
No.827 - 2015/02/03(Tue) 09:58:53
★
新年会やります!
/ ORIORI
引用
今日、寒いですね〜。
さてさて、12月に我が家にて忘年会を企画したものの、当日、主催者のワタクシがまさかの風邪を引いてしまい、延期というご迷惑をかけてしまいました。ご予約いただいていた皆様申し訳ありませんでした。
ということで、「新年会」というカタチで仕切りなおしたいと思います。ご予約いただいていた皆様から日程のアンケートを取らせていただき、一番多かった1/31(土)にて開催させていただきます。NGだった方、スイマセン。
もちろん初参加の方も大歓迎です。お一人のご参加でもすぐ仲良くなれますので、単なる「飲み屋」だと思ってお気軽にお越しください。
ただし!「イス」が8個しかないので、箱とかバランスボールとかクーラーボックスに座ることも大いにございます。(笑)
また、なにせ都内の狭小住宅ですので窮屈なのはご了承くださいませ。
ご予約はevent@teamair.netまで!
1/31(土) ORIORI家 de 新年会
●集合
折原家
12:00頃現地集合
※20:00頃までのんびりやってますので遅れても結構です。
JR横須賀線西大井駅から徒歩9分です。場所の詳細はご予約の際お知らせします。
●料金
4,000円(飲み放題、食べ放題)
久しぶりなので頑張って手料理作りますね。
No.826 - 2015/01/07(Wed) 22:48:02
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
100/100件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
>>
]