[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ゆいちゃんありがとう / megurin
皆さんの書き込みを楽しみにここにきて、気がついたことを書いてみたりがどこにいても私の日課。”自分を大切に”一年生です。

ゆいちゃんの相談は、まさしく私の不安と同じだったので、とってもうれしくて朋子さん木藤さんの解答に同じように安心をいただきました。

ゆいちゃんの、素直で率直な質問に、私の中に、いい大人が、というかっこつけがあるんだなあと教えられました。
ゆいちゃんは不安な自分を大切にしているなあ。若いってすばらしいですね。

カヨさんやまゆさんの書き込みにもいつも温かさを感じて安心をいただきます。ありがとうございます。

きのう元の職場の同僚から、復帰のSOSのお話がありお断りしました。まだまだゆっくりしていたいと思います。

No.1104 - 2009/11/25(Wed) 09:34:58
ありがとうございます。 / 木藤厚子
カヨさん、ありがとうございます。
カヨさんが、「不登校は人生の大チャンスだと思うよ」と言われた言葉や姿勢に、まいさん、ゆいさんは大きな安心を得ていると思います。
だけど不安は繰り返し、やってくるんですね。
その時その時をチャンスなんだと確かめながら積み重ねていくと、必ず自分に確信が出来、自信となっていくのだと思います。
これからも親子で親の会とお付き合いください。

槍ヶ岳には私は4年前に登りました。
360度の素晴らしい眺望が今でも目に焼きついています。
1つ1つトレーニングを積み重ねることで、自信と力がつき、後は自分の意思で必ず実現できます。
不登校と一緒ですね。
楽しみですね。頑張ってください。

No.1103 - 2009/11/25(Wed) 09:13:14
ありがとうございます。 / カヨ
朋子さん、木藤さん、風邪でねこんでいた私のところに来て、ゆいが「鹿児島親の会っていいよね〜♡」と言っていきました。ゆいには、不登校の大先輩、姉のまゆもいるのですが、不安と自己否定がくりかえし、おそってきてあっぷ、あっぷしている感じでした。私やまゆにも、不安をぶつけては、こうやってみんなを疲れさせるとますます、落ち込んだりしていました。私もどうしてやることもできず、「おかあさんは、2人の不登校のおかげで、鹿児島親の会を知って、自分の人生が救われたとおもっているよ。ゆいの苦しみをお母さんはどうしてやることもできないけど、それで、鹿児島親の会の考え方が身についたら、このゆいのピンチは、人生の大チャンスだと思う。」とだけ言っていました。「鹿児島親の会は、親の会だから、ゆいには無理!わからなかった!」といっていましたが、
ちょっと前に相談掲示板で相談したときいて、本当に本当にびっくりしました。ほんとうに、困った時は人間はちゃんとやるんだなあ
と感心しました。不安と自己否定のかたまりだったゆいには相談することだけでもすごく勇気が必要だったと思います。でも、朋子さんに丁寧に答えていただき、すごーくすっきりしたそうです。それでも、また苦しくなったのか、また相談し、すごーくわがままな内容でとくよくよしていました。木藤さんに答えていただき安心して
寝てしまいました。
きのう、不登校生の高校のドラマを見たというまゆが、何も知らないでいたら、まゆもああいう所に行っていたかもしれない。お母さんと鹿児島親の会に大感謝!!と言っていました。主人公の教師の
言葉が、まゆには、とってもいやだったそうです。くわしくは聞いていませんがなんか、想像ができるかんじです。
わたしは、鹿児島親の会にふれさせてもらうようになって、人生がとても鮮やかに感じられるようになりました。槍ヶ岳にだって、いつかは登れるかもしれないと本気で思っています。

No.1102 - 2009/11/24(Tue) 17:13:06
疲れたら休む / megurin
あんなにせわしてやったのに 「のに」がつけば愚痴になる
                         相田みつを
ほんとの自分にムリしているから「のに」がついてしまうんだなあ。ふっと気づきました。
自分がしんどいのにつっぱって、母として妻として嫁として〜ねばならないとムリしてたから、自分の無理に見合う反応を相手に求めていたんだなあ・・。
こどもを、夫を、義父母を、そして自分を信頼できなかったんだなあ・・。

世間よりも自分を大事に生きていくんだと声を上げたわが子たち。
親の会を知らなければ、そんな子どもたちの本当の声を知らずにいたかもしれません。
自分が無理し続けることで、まわりを知らず知らず傷つけ続けたかもしれないなあ。

思うようにならないとき、解決は自分の中に・・と考えられるようになってきました。
疲れたら休む、当然のことができなくなると自分に優しくなれなくなるんですね。
疲れているのに何かすることで安心しようとしていた自分を発見して、また少し楽になりました。

No.1101 - 2009/11/22(Sun) 13:12:06
(No Subject) / megurin
昨日我が家に帰り、夫やこどもたちと話したいことをいっぱい話して、あ〜なんて幸せ・・とほっとしました。
息子が、父さんに母さんと離婚してパチンコ台と結婚したら?と言ったら、父さんはそれもいいなあ〜とニヤニヤしてたんやで。という話に、これまたにやにやして聞いている夫。
そのにやにやの意味が、私にはずっと謎なのです(笑)

会報を深夜まで読みました。
人は他人をしあわせにはできないけれど、自分を幸せにはできる。今の私はうんうんとうなづけます。
自分を大切にすることで、今まで見えなかったものがたくさん見えてきて、例会には行けなくとも、本当にそうだなあと親の会の実地研修しているような毎日です。mihoさんが言っていたように、これがニートの醍醐味、子どもたちの否学校という頼もしい行動のおかげの副産物。

そして、息子が言いました。”母さんがパチンコ台になったらいいねん!それで丸く収まるやろう?!”

私はパチンコ台にはなれません。
だけどこの家族がいてくれるから、もっともっと自分を大切にしていって、幸せな笑顔をふやすことはできるな、と思います。自分がしあわせになることが何より大切なんだと、会報を読んで安心して休んだ昨日でした。

No.1100 - 2009/11/19(Thu) 10:14:57
記事の移動ほか / たっちゃん(HP管理人)
本日夕方5時前のコロネさんの投稿記事は、不登校相談掲示版のほうに移動させていただきました。

一昨日土曜日にトモちゃんと「沈まぬ太陽」を観てきました。
僕は初めから泣きっぱなしでしたが、ラストが一段とすばらしく、映画では近年で一番の感動だったように思います。

原作も素晴らしいと思いますが、ラストに出てきた家族とのやりとりは原作にはありません。
人間が組織からいかに自由でありうるか、たいへんな感銘を受けました。

No.1099 - 2009/11/16(Mon) 23:10:12
母と・・。 / megurin
今月は会報をまだ見ることができず、HPを時折みて皆さんのワクワクや、相談掲示板に元気をいただいています。

今日は疲れがでてきて夕方まで寝たりおきたりしながら、日も暮れてから母のところに行きました。
数週間前に、生死の間をさまよっていたとは思えない回復ぶりです。
”情けないよ””どうしてこんなになっちゃったんだろう”
なんていうものの、看護師さんに内緒で4歩も歩いてみせて
子どものように喜んで、私が帰るときには、ベッドの脇につかまり立ちして見送ってくれて、看護師さんにみつかっておこられていました(笑)

母に私が元気をもらっています。生きていてくれてありがとう、です。

No.1097 - 2009/11/14(Sat) 22:12:11
(No Subject) / 直美
昨日誕生日でした。
朝息子と娘が「おめでとう」といってくれました。
夫がケーキをかってきてくれました。
夜一人でケーキを切って一人でるんるんバースデイソングをうたっていると、夫も一緒に歌ってくれました。
みんなにおめでとうといわれて、ありがたいなーとしみじみ思い、いい誕生日でした。
あと5年、10年、30年、50年?生きるのかわかりませんが、
まだ色々できそうだし、何があるのかわくわくします。

日曜日親の会ですね。
先週夫に鹿児島行こうかと言われ、急なので来月にしないと言ってしまったため、なぜか来月は出張でだめといわれ仕事でしばらくむりと言われてしまいました。(夫は飛行機が苦手で新幹線の割引切符は11月のはもう締め切られていて、残念)
それから一日、夫の機嫌がとても悪くなり、私もショックで少々気落ちしましたが
まあそれなら、気をとりなおして他に行こうという事になり
明日、芦原温泉、かにづくしの旅にでかけます。楽しみ〜
あっちがだめならこっちと少しづつですが、自分の楽しみに貪欲になってきたように思います。

会報とホームページ、いつもありがとうございます。
「人間は誰でも自分が幸福になることは可能だ。だが他人を幸福にすることなどできない」
結婚するとき夫が、「君を幸せにする」とは一度も言わず、
「僕が幸せになれる」といったのを思い出しました。(笑)

No.1096 - 2009/11/13(Fri) 00:33:05
(No Subject) / megurin
明日医師の説明があると聞いて、母は子どもに全員集合をかけよといったそうで、実家に来ています。(笑)

昼前に家を出て、東京駅で相田みつを美術館に立寄り、神田で激安の新幹線チケットを購入し、またまた途中下車して大好きだった思い出の地を散策。もとめていた”サテン”(喫茶店)は十数年も前に閉められていて、ひとり時の移ろいをしみじみ感じながら、雰囲気のいい喫茶店でお茶をしました。・・・ロイヤルミルクティー650円〜〜〜!!!・・(笑)

母のベッドの横でひまつぶしに自分のセーターと編もうと弊店間際の手芸やさんで、あれこれ毛糸を選んで気がついたらとんでもない時間になっていました。
やすみやすみでも、こんなに歩き回っている自分に驚きでした。

娘は明日からバイトに行くそうです。息子もバイトを探すと。
休んでほしい・・、動いてほしいの逆バージョンの私は、10年選手のみどりさんのようは行かず、のど元まで”無理しないでいい”なんて言いそうになっては、自分が同じ年頃のことを思い出して、飲み込んでいる。子離れの時だよと、教えられました。
心配しないで信頼する。
私にとっていいタイミングの母の召集でした。
私はこちらでべったり母の娘を楽しんで、帰ろうと思います。

No.1095 - 2009/11/11(Wed) 00:29:05
なかなか変われません / めぐみ
こんにちわ。
何回もトライしては止まりを繰り返して、5月からは引きこもっていた息子です。
外からのちょっとした刺激があり、先月の末から、以前お世話になった個別塾に又突然申し込み行き始めました。
でも、先週から行くと言っては寝てしまうを繰り返しています。
私も何度も経験しているので、何も言わずに見ています。
でも正直は引きこもってる間の方が楽です。
行くも行かないも彼が決めることだし、私の事じゃないのに、内心はくたくたなんです。
まだまだ、本心から今の君で良いんだよ!と思いきれていない自分に気づかされています。
過去の皆さんの書き込みもドンドン読み、
息子がこの先進んでいく道のりを動じずに信頼して見守って行けるように、日々修行だなと改めて思う毎日です。

No.1094 - 2009/11/09(Mon) 11:55:06
megurinさんへ / 直美
megurin さん
確かに実母も義母も私達よりもパワーがあり元気です(笑)
うんうん、それはありがたい事だなー
そばにいて心配したり、べったり一緒にいる事だけが優しさじゃないと思っています。離れていても元気で生きている。それでいいんですよね。私の場合はほってる間に罪悪感、いい子ぶりっこがでてしまって、今はもうきらわれても平気ですが。
megurinさんのダーリンさんはご両親を信じてるから、ほっておけるんですね。すごいな〜
〜しなければいけない。じゃなく、自然体が一番ですね。

No.1093 - 2009/11/06(Fri) 12:20:05
直美さんへ / megurin
直美さん、お母様のお元気なご様子何よりですね。

母の病気のおかげで、わたしにも義父母への気持ちに少し変化がありました。
人の話を聞かない、人の都合を考えない、自分の気持ちを押し付ける・・。会うのもいやでした。
でも、それもみんな元気な証拠。
目と鼻の先に引っ越したことも、後悔したりしましたが、今は散歩中に軽トラで走り回る義父を見て、”元気やな”と安心します。

実家の母は、命が延びただけで儲けもの。母と過ごせる時間は、限られているんだと痛感しています。
自分の気が済むまで行ったり来たりしようと考えています。

わが夫は、近くにいる安心で親に電話もしなければ、顔をだすことも見事にしません。この人は親のことどう思っているんだろう??と私の方が不安になってしまいます。(笑)
直美さんの書き込みに、それも親離れしてるといえばそうだな、と苦笑しました。

No.1092 - 2009/11/04(Wed) 10:55:39
(No Subject) / 直美
やっと母に電話をしようとかあいに行こうという気持ちが少しでてきました。
ずっとそんな気持ちにはもうならないのだろうかと思い一年半。
電話で話すと言い合いになり、ほとんどあいにも行かず電話もする気にならず、ほったらかし。
常識をふりかざし、攻められたり、泣かれたり、大変でした。
でもこの年になっても一番親に言われてこたえたのが、普通じゃない、変だ、かわってるの言葉でした。
常識的じゃなくても親には「それでいいよ」といってほしいのですね。(今は何言われても全然平気で、そうよ〜変人よ〜てところでしょうか)
やっと私も母も、親離れ、子離れが少しできたようです。

夫はこれからです。
私が姑とあったのは6月、電話もほとんどでません。
夫は二週間に一度会い、電話は頻繁にしてましたが、愛犬の事で少し行けなかった事がきっかけで、姑は夫に夫以外は縁をきると泣いて怒ったそうです。
縁をきられるのは2度目かなーと思いながら笑ってしまいました。
今は嵐の前の静けさでしょうか。
20年近く続けてきた主従関係を夫がはじめて破っています。
「俺、親不幸か?」と聞くので「全然!」とこたえました。
しばらくは大変そうですが、いい転換期になりそうです。

病気で寝たきりになっても、少しの食べ物や少しの外出を喜んで、今を楽しんでいた愛犬をみならって、毎日をすごしたいです。

No.1091 - 2009/11/04(Wed) 02:07:40
ひっきー万歳 / megurin
親の会に出会う前、私の頭の中はいつも、先のことでいっぱい。
将来のために、数年後数ヵ月後のために今何をしておかなければとか、目覚めれば今日まずするべきことを考え、したいことも無理やり疲れを押してやる。それを当たり前だと思い込んで続けているうち、いつの間にか自分のたいせつなものを、ぽとりぽとりと忘れていってしまっていたんだなあ。

しばし世間を見学し、以前の私とおんなじような光景を見て、みんなおんなじ人間だわね・・、とかえって自分を大切にすることを考える時間を持てた自分の幸せを感じたのでした。

私は親の会に会って、少しずつそのぽとりぽとりと落としてきたものを拾い上げている気がしています。

親の会にあってからも、方向転換しているつもりになりきって、今を大切にできていない自分に気づいていなかったみたいです。
動けなくなって、頭では半年くらいで復帰と計算してたのに・・。
次は一年、次は一年半・・。そのたび焦っては、あたまがぐちゃぐちゃになって。(笑)

そんな時間が私には必要なんだな〜と、この頃やっとわかってきました。

自分が思うような完璧な人間なんて自分を含めてどこにもいないのね。
いい加減だから、人間おもしろい。なるほど。
よりいっそう今を大事に・・と思うこのごろです。

No.1090 - 2009/11/03(Tue) 11:10:50
わくわくフーセンガム / megurin
フーセンガムをふくらましてその中にまた風船、そのまた中に・・。息子が最高四重風船を作ってうれしそうに見せてくれたことがあったなあ。
すご〜い!!と感激したけど、ほんとうに嬉しそうだった息子の顔の方が印象的だった。

こどもっておもしろいこと、楽しいことをみつける天才。
生きるために重要じゃないことも、本能で知ってる。
すごいすごい。

実家で3人の子どもたちと過ごして、いっぱいエネルギーをもらって、余計なこと考えずに、今を楽しむ!ってこういうことだよ!ってお手本を見てきました。(笑)

ふうせんを作るのには、バブ○○○スというガムがいい、と息子に教えをいただき今日もカムカムばばあなのであります。

No.1089 - 2009/10/30(Fri) 17:54:28
いつもお世話になります / miho
先日の例会では、きれいなお花やフルーツ、そしてたくさんの「よかったね」「おめでとう」の言葉、ありがとうございました。
いまだ自分の胸の中を整理できずにいて、みなさんの祝福に「ありがとう」すらうまく言えませんでした、、、
今日もパソコンの前で、たびたびフリーズしつつ、ゆっくり手を動かしています。

子ども達の不登校をきっかけに親の会に出会って、4年あまり、、、
何かあっても、何もなくても、すぐに不安の塊になって「あれも心配、これも不安、、、私にはどうにもできない、、、どうしていいかわからない、、、」と、泣き言ばかりの私に、親の会は根気強く付き合ってくれて、いつも隣にいてくれます。
決して近道のhowtooを教えてくれるわけではなく、どんな時も「自分を大切に」「あなたは人生の主人公なのよ」と繰り返しメッセージしてくれました。

「こんな大変な時に”自分を大切に”なんてできない!」って投げやりな気持ちになることもありますが、のたうちまわって万策尽きたとき、最後に残った答えが”ありのままの私”だと気づきます。
身も心もボロボロになり、損得を考える余裕もない、情けない、ありのままの私でトライしてみると、開けないと思ってた道が、不思議と開けてきました。
それまでロボットのように見えた人達が、私の言葉に耳を傾けてくれる、、、それだけでホッとして、、、
法律や常識の壁も、ひとりでは越えられないけど、誰かが手をつないでくれたら、どうにか越えられる。

大きな不安を乗り越えたとき、「もう!なんでも大丈夫!」って気がおおきくなるんだけど、、、
見知らぬ形の不安があらわれると、ふり出しに戻ってまた「どーしよー、どーしよー」とひとりで大騒ぎ、、、
学習しないな〜、私、、、

でも、最近きづいたこと、、、
私がずら〜っと並べた不安や心配は、案外当たらないってこと、、、
ことが済んでみると「あんなに心配してたのに、なんともなかったね♪」って話してることが増えたなぁ、、、
これって、いわゆる”とりこし苦労”かなぁ、、、疲れるなぁ、私って、、、
でも、それでも私は何かあるたびに「どーしよー、どーしよー」って儀式のように繰り返すんだと思います。
「親の会がついてるし♪ひとりじゃないし♪」って思いながら、安心して不安になるんだと思います。(日本語としてヘンですね)

今、彼をなかまに入れて4人(来春5人)で暮らせるように、広めの住みかへの引っ越しを計画中です。
その中でも、意見のくい違いや小さなトラブルは尽きません。
でも、ひとつひとつ、みんなで話し合ってクリアできているので、やっぱり私の不安や心配は的中しないのかな?って感じてます。

いちばんやっかいなのは私自身で、今も彼の奥さんになるつもりがなくて、家族にはなれそうだけど、奥さんはムリ!こんなんで大丈夫かしら、、、?
2年前、元夫と離婚する時、「せっかく自由になれたのに、もう誰の奥さんにもならないぞ!たぶんなれないし、、、」ってゆう気持ちが今も変わらないので、、、
彼はそれを聞いて、あいかわらずガハハと笑っています。 ま、いっか、、、
HPの写真も彼がとっても喜んでました。いろんな人に自慢するんだそうです。 ま、いっか、、、

先週2人で定期健診に行ってきましたが、超音波でみた18?pの小さな命は、なんと、しっかり5本の指をパーにして私たちに手を振っていました!
やっぱり、私の心配は案外当たらないのかもしれませんね、、、(笑)
今後とも、どうぞよろしくお願いします。

No.1088 - 2009/10/28(Wed) 12:29:23
言葉はいらない・・ / megurin
母倒れる、の知らせに実家に8日間行っていました。

母は生きてくれました。

心配しないで信頼する
やさしさはやさしさで
自分を大事に

親の会でまなんできたおかげで、たくさんの幸せと安心を抱えて帰ってくることができました。今までの不安材料が、見方を変えると大きな安心の材料になってしまいました。

帰省中に私の誕生日が来て、娘から”おめでとう”とシンプルなメール。”うれしい。ありがとう。”私の返信。
4日後の娘の誕生日。”おめでとう”わたしも一言だけのメール。
伝えきれない気持ちは、一言で充分・・。そんな気がして・・。

今まで頭で考え、納得して、何から何まで言葉で伝えなければ気が済まなかった私がそう感じたのです。

今回の帰省で母の手を握り頬ずりし、不安でいっぱいの妹たちを抱きしめ、寝たきりの祖母を抱きしめずにいられなかったこと。
その時のみんなの安心は言葉じゃなくて、笑顔や涙で伝わりました。

ことばは要らない・・を肌で感じたら、なんだか幸せをいっぱい感じることができたみたいです。
母からの大きな贈り物です。

次に実家に行く時までフーセンガムの2重風船を作れるようになって、実家のじゃりんこに自慢してやろうと帰り道フーセンガムをたらふく買ってきた私。息子に伝授してもらってくちゃくちゃしながら、家事は先延ばしにしております(笑)

No.1087 - 2009/10/28(Wed) 12:13:35
「今」を幸せに感じる / 内沢朋子
一昨日、昨日(10月23日、24日)たっちゃんとふたりでくじゅうの三俣山(みまた)と翌日はあこがれの黒岳の登山を楽しみました。
全山すばらしい圧巻の紅葉でした。
2日目、「あいにく曇りましたね」と言う私に、「今がサイコーと思わなくちゃね」と山で会った方が言われました。
本当にそうだなあ、曇りでもイイ、今の紅葉が私にとってサイコー、素晴らしい紅葉がいっそう美しく、二度とない「今」の幸せに心から感謝しました。
本当に、たのしい2日間でした。

直美さんのムスメちゃんの愛犬も、きっと亡くなった当座は、後悔もあったでしょうに、
「あたりまえだと思う日々の幸せが奇跡」と考えることができて、素晴らしいなと思いました。
「後悔」は自分を否定し、愛するものも否定します。
これからも、愛犬ちゃんからもらった優しさや幸せを大事にして、毎日をいとおしく大切にして暮らしていってくださいね。

いろんな悲しい出来事でも、
そのとき、そのときの幸せが本当はいっぱいあるのを気づかせてくれる、いいなあと思いました。

永田さんの息子さんの優しさにも触れて、胸が熱くなりました。
わが家の亡くなったコナンも、わが家の一員、存在感バッチリで、
いつも家族の中心でした。
息子の誕生日は忘れても、コナンの誕生日は忘れない、
晩年は、ずっと抱っこして、霧島の大浪の池登山をしたり、
たっくさんの想い出とたっくさんの幸せをもらいました。

想い出はいつも楽しいことだけでイイ、
「今」は幸せを発見しよう、
「未来」は誰もわからない、から、わくわくしよう・・。

さて、今日は、(あとかたずけと、)メインイベントは、登山の写真アップ。それと、遠く離れているけど、いつも近くにいるような、PCでよびかける娘玲子と少しつきあって・・・。
あっという間に日が暮れる。

No.1086 - 2009/10/25(Sun) 12:48:36
直美さんのムスメさんへ / 永田です
直美さんのムスメさん、こんにちは。
愛犬の死、つらかったですね・・家族といっしょだもんね。
家族の歴史を知っていて、喜びも悲しみも怒りも何もかも受け止めてくれて、こんな愛おしい存在はないですよね。
「あたりまえだと思う日々の幸せが奇跡だ。」と気付かれた直美さんのムスメさんの感覚もすばらしいと思います。
愛犬からたくさんの贈り物をもらったということでしょうか。

うちにも11歳の柴犬の雑種がいます。とてもかわいいです。吠えまくる犬で、家族以外にはかわいいということをなかなか気付いてもらえません。
その犬が、ちょっと体調を崩して先月病院に連れていきました。今心臓の薬を飲んでいます。絶対病院に連れていくんだと言い張ったのは、今ずっと家にいる息子でした。
「オレが自立するまで元気でいてもらわないと、、」と言った息子の言葉に、また期待してしまう学習しない親です(笑)

直美さんのムスメさん、別れは悲しいけれど、愛犬といっしょに最高の日々を過ごせてよかったですね。

No.1085 - 2009/10/24(Sat) 11:15:23
(No Subject) / 直美ムスメ
先日愛犬が亡くなりました。病気で入退院を繰り返し、何度も危ない状態と言われましたが 退院して1ヶ月も頑張ってくれました。
覚悟はしてたけど、やっぱりショックで現実を受け入れられませんでした。 もっといろんな事してあげたらよかったトカあの時ひどい事したトカ後悔ばかりしていましたが、後悔するのはやめて その時できるかぎりのことはしてあげれたかな。と思うようにしました。    


机に置いてたおせちを食べたり、ワンワン吠えたり、その時は怒ったけど今は良い思い出です。当たり前のように日は過ぎて、当たり前のように生活してるけど日々の幸せは当たり前じゃなくて奇跡ですね。生きてるんじゃなくて生かされてるんですね。愛犬が亡くなってわかったような気がします  私にとって最高の犬でした!

No.1084 - 2009/10/23(Fri) 06:04:11
全815件 [ ページ : << 1 ... 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 ... 41 >> ]