何の決まり事の無い我が家 いいなー、さすがですね、暖かさが伝わります。 初めてじぇりさんに会った時に うちでは、したくないことはしなくていいのと、期待はうらぎられるんだよ。と教えて頂き へ〜そうなんだ〜と思いつつ、でも私はしたくない事だらけで、し なければたまるいっぽうだしな〜と 悪戦苦闘の末、最近やっと少しわかってきたようです。
以前は仕事をして、家事もして、朝は玄関まで見送って、家はきれいでも、自分は疲れて、心に文句がいっぱいつまっていました。 夫とは以前はもっとぎすぎすしていたと思います。
今は朝は寝てるし、掃除も気がむいたら、ご飯も手抜き、 たまるいっぽうだと思っていたのが、そうでもなく私がしなくなると、だれかがしている時もある。 したくなければしなければいい、言いたいことは言う、もちろん色々葛藤はありましたが、私に期待されてもこまるのよね〜というところでしょうか。 自分がかわれば、まわりも少しづつですが、変わってくるんですね変わらなければしかたがなくなるというか
先日夫に 「服はかまえへんし、朝は寝てるし、ぐーたらしてるし、そんな直美と結婚してよかった。もう充分大事にしてもらっている。」 と言ってくれました。 うれしくて、ちょっとのろけです。すいません。 (夫はH,Pは見ないので内緒で書いてます) 家が暖かくなった気がします。
|
No.974 - 2009/04/16(Thu) 13:50:45
|