[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

会報は「親の会の財産」 / 内沢朋子
「不登校や引きこもりの問題、あるいはそれらにともなう諸々のことも、普通問題だと言われているだけで、じつは問題ではありませんでした。これらは困った問題でないどころか、じつは大変な可能性を秘めた、子どもにとっても親にとっても明るい話題です。受けとめ方次第で、子どもも大人も自分を大切にして楽しく確かに人生を送ることができます。来年(2009年)で20周年になりますが、鹿児島の親の会では少なからずそのことを実証してきています。・・・」

↑は今回の会報に同封しました内沢達の「とても辛いことだって実は明るい」の一文です。

あいみちゃんの話を受けて、書かれたものです。
親の会の長い間築いてきた財産がいっぱい、いい文章だなと思います。お読みくださいね。

http://futokokagoshima.web.infoseek.co.jp/minasan/kasyoku.html
あいみちゃんの体験は、↑にあります。
父娘の二人暮しをしていたときの体験談です。(2002年)

14日は会報の印刷でした。
一ヶ月の会報作りが終わって、印刷される、一番ほっとするひとときです。
久しぶりで集まった世話人、作業を終えて、
お茶を飲みながら、近況を交換して話がはずみます。
いつのころからか、お互いに体力を気づかうようになって、
運動を続けていくようになって、膝の痛みが軽減したとか、山にも登れるようになったとか、という話題はみんなで嬉しいね、と語りあいます。

大切に作ってきた会報をまた今回も届けることが出来ました。

No.821 - 2008/10/16(Thu) 08:18:17
投稿記事の削除 / HP管理人
No.817 10月13日午前11時48分投稿の記事は削除しました。
No.818 - 2008/10/14(Tue) 11:12:43
時間的なゆとり 豊かさ / みっぱーまま
ほーんと  うらやましい限り!
 ごちそうさま  ふふふ

mihoさんも たっちゃん ともちゃん(こう あえて表現させていただいてもよろしいでしょうか?)も

あと11年もすれば 仲間入り できる?
 家のローンを終えて 子どもたちも巣立ち いえ 巣立たなくとも・・・ 私を待つひとのところへ 還る そう決めています。

たしかに 忙しい職場ですが 以前いた中央手術室というとこよりは 外来は いくらか 人間らしい生活ができるようになっています。32時間起きっぱなし28時間連続労働はありませんから。
おかげさまで膵臓の腫瘍マーカーが高値となり異動でした。

命があり 思い通りに動く身体があることに感謝です。
毎日 仕事をできて ひととふれあえることに感謝です。
ひとのいる風景はあたたかい。ワーカホリックかな?と思えるほど職場が好き。そこに自分を必要としてくださる方々との出逢いが待っているからなのでしょう。

うらやましい環境に滑り込むために 日曜日に学校に行きます。
明日が開講日  そのあと当直  いま努力することが愉しい。

 まだまだ 人生 これから たっぷり  何を どうとらえ
どう活きて生きたいか ひとそれぞれ 尊重し合って支えあって

 つまずいたり こころが萎えちゃうときは きちんとやすむ

そしたら また ちがう光を見出せる ひとはひと 弱くも強くも儚くもあり また そうでもない

自分らしく ありのまま いられる その実感を活きてゆきたい
 
みなさま 道の途中 悩んだり苦しんだり できる しあわせ
 いきている という しあわせ

No.816 - 2008/10/11(Sat) 18:39:12
手術記念日 / 内沢朋子
今日、10月11日は夫、たっちゃんの手術記念日です。
3年前の今日、心筋梗塞で手術して、「命拾い」した日です。
前日、IABPとかいう心臓にバルーンを入れて、心臓の動きを安定させなければいけないほど、「心不全」状態ということでした。
翌朝当日になっても、まだ手術のOKはなかなかでなくて・・・。
その後10時間以上におよぶ大手術でした。
今でも忘れることはありません。

3年前の「出来事」は、私たちふたりにとって大事な記念日です。
流した涙もたくさんだったけれど、
ふたりの人生をいっそう大切にして、幸せに生きていこうね、と心に決めた日。
いつも「病気してよかったよね」と、感謝して過ごしています。
「たっちゃん、今日は命拾い3年、の日だね」と朝、お茶で乾杯!

命に別条なければ何も問題なし、すべてOKです。

あしたは二人で阿蘇の高岳・中岳へ。
シニアも泊まれる極安のユースホステルに泊まって、あさって由布岳を楽しんできます。

mihoさん、私たちもとっても幸せですよ〜!

No.815 - 2008/10/11(Sat) 12:12:59
他愛もないひとり言です / miho
自分磨き、ってよく聞きます。 言葉の響きがいいですね。
どこかに行って、誰かと一緒に、何かを習う、とか。
たくさんの事を覚えて、資格を取る、とか。
共通の趣味を持つ友達をたくさん作って情報交換する、とか。

今の自分に何かが足りないから、外から何かを付け足して、バージョンアップするっていう事なのかな、、、?

知らない事を覚えるのは楽しいし、ワクワクするけど、
そんなに焦ってバージョンアップする(させる)必要あるのかな、、、?
子ども達は学校の他にもスポーツ教室に塾や習い事、、、
お母さん達は仕事も家事も育児もこなしつつ○○教室、○○スクール、、、
もはやバージョンアップじゃなくて、カスタムの領域じゃないかな、、、?
凄〜く充実してて輝いてそうだけど、なんか疲れそう、、、 考えただけでムリ、、、

そんなに色んなモノを付け足さないとダメなのかな?
自分磨きって、そ〜ゆ〜ことなのかな、、、?

今日も何もしない私、そして学校に行かない娘、何も頑張らないけど、自分を磨いてない、とは思わない。
不登校で高校辞めて、今は休まずバイトに行く息子。
そんな彼を「偉いね〜、凄いね〜」と言われるとちょっと不思議、、、
なんだか「可哀想なお母さんや妹の為に1人で頑張ってる」って思われてるみたい。
きっと、彼は目に見えてバージョンアップしてるように見えるんだ、、、
まあ、私達3人が分かってればいいことだし、あんまり気にもしてないんだけど。

でも、目に見えるバージョンアップやカスタムが好きな人は、子どもや周りにも、それを期待してるふしがある。
TVで運動会で頑張る子どもと、それ以上に熱狂する親をみたり、頑張れ受験生!みたいな情報を目にすると、ちょっと違和感がある。
そんなにいっぺんに詰め込んでどーしたいんだろう、、、ガシガシ磨きすぎて痛いんじゃないかな、、、?
カスタムしすぎて、重くないだろうか、、、? 余計なお世話ですね。

今日も娘はソファでスヤスヤ寝てます。きっと起きるのは昼頃です。
私はとっても幸せです。

No.814 - 2008/10/11(Sat) 10:36:50
「自分の人生の主人公」として生きていることは、「苦労」ではありません / みっぱーまま
あぁ 本当に そうですね。。。。。

 私の生き方にしても 友人の幾人かは「好き好んで苦労ばっかりして」と、あわれみの言葉をかけてくれるのですが・・・ちっともピンと来ないのは 私が 私を活きていて しあわせを感じているからでした。

 本当に そうですね   納得してむすこが選び取った道ならばそれこそが彼の常道で王道なのかもしれません。

むすこに あわれみを感じたりしては 大変 失礼なこと

m反省m  ゆったーり休日すごします きょうは十三夜

No.813 - 2008/10/11(Sat) 09:59:03
(No Subject) / 内沢朋子
みっぱーままさん、
息子さんを信じている様子が嬉しそう、

ですが、ちょっと一言。

>苦労するだろう  ほかの常道をゆくひとたちよりも

は、違います。
不登校であっても、そうでなくても、
自分の気持ちに不本意に生きていくことが「苦労」です。
自分を大切に、自分の人生を大切に生きていくこと、
「自分の人生の主人公」として生きていることは、「苦労」ではありません。

学校に行かない生き方は、「常道」から外れていることでもなんでもありません。
その子にとって、それが自分の生きることにつながる大事な選択なのですね。
事実、「あのことがあったから、今こんなに幸せ」という大人も子どもも親の会に多くいますね。

20年の親の会は、自分を大切に生きることを不登校の子どもたちから学んできました。

「今」を大切に生きていくことは、その「将来」をも大切に生きていく力をつけていきます。
自分自身の生き方はイイなあ、という喜びは、毎日をワクワクさせていきます。
いろんな「苦労」は、自分を大切に生きていけば必ず解決していきます。

「解決の道は自分のなかにある」ということですね。

No.812 - 2008/10/11(Sat) 08:08:16
心配しないで信頼する / 内沢朋子
ちるちるさん、よかったですね。
「幸せは私の手のなかに」あったことを発見しています。
うれしいメールです。
「心配しないで信頼する」ですね。皆さんと元気をもらえるようにお願いしました。

↓は私のレスです。

“何をずうずうしいことがありましょうか。
かわいい、かわいい娘さんの笑顔、本当にうれしいです。
あなたのお気持ちがとっても幸せになっていること、
そして、娘さんがとっても安心して、あなたに心からの信頼を寄せていること、おふたりの笑顔がみえるようです。

そうです。
「笑顔」が一番!
それ以外は、どうでもいいんです。
たったふたりの家族ですもの。家族が一番大切なんです。
いいメールだなあ・・・

笑顔が一番、あとはどうでもイイ、というところ。感動です。
よくぞここまで、と胸が熱くなりました。

HPのアクセス回数も、80万件を超えて、
2002年5月、当時引きこもっていた娘・玲子が開設したHPがみなさまに愛されて、
そしてちるちるさんにも出会えた!
感謝しています。”

No.810 - 2008/10/09(Thu) 07:40:24
娘です / ちるちる
元気になった娘の笑顔を見ていただきたくて、朋子さんへ写真を送りました。その時のメールです。


先日はありがとうございました。
どうしようかなぁと思っていたのですが、
やっぱり嬉しくて朋子さんに見ていただきたかったので送ってしまいます。ずうずうしくてすみません。

シンデレラ城の前で小学生のようにはしゃぐ娘です。
先日メールした日、娘は友達とディズニーランドへ
日帰り旅行へでかけました。
そしてこの笑顔です。

「すっごく楽しかったよ!」って携帯で撮った写真を
たくさん見せてくれて、「これはお母さんにあげるね」って
くれた1枚です。
学校になんて行かなくたって、この笑顔だけで充分です。

無理して青白い顔して学校へ行って、
行けなくなってからは、布団の中で泣いてばかりで
自分を責め続けて、「CENSOREDよ」なんて言っていた子です。
この子の笑顔はもう見られないのかなって
私まで絶望のどん底で泣いてばかりでしたが、
今、こんなに元気です。

なんとかしよう、なんて思っていた時はどうにもならなかったけど、
なんにもしなければ、ほんとに子供は自分で動きますね。

真夜中の夜行列車で行って、また夜行列車で帰ってきました。
そんな時間は当然私は寝ているわけで、
出かけていったのも、帰ってきたのも、グーグー寝ていて
気がつきませんでした(笑)
なんにも心配していなかったので。
駅までは30分以上かかります。
以前なら、「お母さん、送って」って頼まれるか、頼まれなくても、
「送っていこうか?」って余計な手助けをしていたに違いありません。
結局、どうやって行ったのか知りません。
旅費も、新幹線で行くよりも夜行の方が時間はかかるけど安いんだよって
自分でみんな計画してやってました。

高校を辞めてから始めたホテルの皿洗いのアルバイト、
まだまだゆっくり休めばいいのに、何かしなくちゃって無理して始めたし、
その頃は心配ばかりで信頼していなかった私は、
3ヶ月ももたないかも、なんて思っていましたが、もう1年半経ちました。
今では、新人のアルバイトの子たちの指導係だそうです。
先日、正社員にならないか?って言われたそうです。
でも「一生皿洗いしてるのもなぁ・・・(笑)」って、考えてるみたいです。

娘の笑顔を見ていたら、この前、母のことで暗い気分になっていたのも
どうでもよくなってしまいました。
子供は学校へ行きたくないから行かない。
私は実家へ行きたくないから行きません。
母の変な世間体のために無理して行って、
その挙句、「玄関から入るな」なんて言われてこそこそしなくちゃいけないなんて、
どう考えたっておかしいです。

今、お昼休みです。
あと半日仕事して、帰ったら、昨日の夜焼いたりんごケーキを夕飯のデザートに食べるんです。
楽しみです。ではまた。

No.809 - 2008/10/09(Thu) 00:11:24
人生の主人公は「私」 / 内沢朋子
↓の書き込みは私へのメールでした。
たっちゃんと二人で、「妙子さん、強くなったなあ、たいしたもんだなあ・・・」と感動して読みました。
二人だけの感動にするのはもったいなくて、お願いしました。

妙子さんは、??665(8月4日)に辛かった日々を書き込んでおられます。
息子さんの誕生日に「生まれてきてくれてありがとう」とお手紙を添えたことも。(??698 8月19日)

どうしたら・・・と言う妙子さんに、
私は、「自分を大切にしてきただろうか、と自分の人生をふりかえってほしい、
いつも夫や周りの意向に気を使ってきたのではないか、
自分の人生を大切に生きることは、自分にとっても息子さんにとっても、最大の解決になる」とお伝えしたのです。


以下、私のレスです。

「息子さんが聞いてくるのも、妙子さんを信頼しているからですね。
そして、あなたのお返事もとてもイイ。
あなたが堂々として、変わったなあ、と感動です。
夫との関係も、以前ほど気にならなくなった、ということも、です。

経済的な束縛が、あなたの家の歴史に影を落としてきたことがよくわかります。
息子さんもそうですが、あなたの考えの中にも深く入り込んできていたのですね。
でも、そのことも、

>経済的な考え方の相違は我が家の生き方の重要なポイントなんでしょうね。

と気がついていく・・・。
すごいじゃないですか。

そうです。

>人生を豊かにするには、お金はやはり必要ですね。自分にお金をかけるって大事なことだと思います。

そのとおりです!
お金が主人公じゃない、自分が人生の主人公なんです。
お金に支配されて、今の人生を楽しめないなんて、
なんのために生きているのでしょう。

不確実な「将来」のために、今を「がまん」して生きることは、「最低」です。

わたしなんか、たっちゃんと、「葬式代50万円くらい残せばいいよね」と使います、
だって、使って楽しみたいことが山のようにあります。

ケッサクなのは、(失礼!)

>妻って、きっと夫に協力して節約してお金をためるんだろうなぁという考えもチラッと横切りますが・・

とまだまだ縛られている・・・。

そんなこと考えたこともない私。
私の辞書にはその言葉は死語なのです(笑)」

No.808 - 2008/10/07(Tue) 16:38:22
(No Subject) / 妙子
おはようございます!

昨日の朋子さんへのメールから・・

時々息子が「よくなっているんかなぁ?」と聞きます。
わたしは、「元気になっているよ。自分ではわからないかもしれないけど、一緒にいるものにはわかるよ。」
「元気がいっぱいたまったら、いやでも家にはいたくなくなるよ。それまで、ゆっくりすれば。」
と、言います。

それから、金銭的な面でも精神的な面でも、息子は遠慮しているのがうかがわれます。特に夫には。
でも、遠慮せずに、必要なものは必要ということで、意思をとおす予定です。私が遠慮していたら、息子はさらに遠慮するでしょう。

彼は元気なときからそうでした。今でも「母さん、金あるんかぁ?」と、たまに聞きます。

経済的な考え方の相違は我が家の生き方の重要なポイントなんでしょうね。

 妻って、きっと夫に協力して節約してお金をためるんだろうなぁという考えもチラッと横切りますが・・
 自分を大切にすると、無理だなって思います。節約ってなんのため?ほどほどに・・・ですね。

人生を豊かにするには、お金はやはり必要ですね。自分にお金をかけるって大事なことだと思います。

それから、夫は、いまだにいらいらして大声を上げることがあるのですが以前ほどは気にならなくなりました。
そうすると、息子もそれほど気にしていない様子です。
夫の人生は夫が責任を持つべきなので、私たちは巻き込まれないようにしなくっちゃ・・と思います。

  ====================================================

最近の我が家の様子でした。

「自分を大切にする」という考えをまるっきり知らなかった私ですが、何度も例会に参加して、こんなにも大事なことだったんだと気づかされています。

No.807 - 2008/10/07(Tue) 10:16:07
ちるちるさんのメール / 内沢朋子
「数ヶ月前は、背中を向けて、なんにも話さなかった娘・・・、自分のバイト代で白髪染めを買ってきて、丁寧に塗ってきれいに染めてくれました。
うれしくて、うれしくて、涙がこぼれました。・・・」

↑はちるちるさんの書き込みです。(??741 9月9日)
娘さんとふたりで暮らしておられるのね。

わが子のことがきっかけになって、自分を大切にしようと気がついていったちるちるさんのメールに、胸が熱くなりました。
ひとりで読むのはもったいなくて、書き込んでいただきました。
ありがとうございます。

No.806 - 2008/10/06(Mon) 07:55:47
そうですね。 / こまめ
皆さんありがとうございます。

今日は雨だったのでやりませんでしたが自分がやろうと思う時にやることにしました。
楽しんでしないとなんだか損なような気がしてきました。

おかげさまで胸のドキドキと頭痛と胃の痛みが治りました。
なんだか私って単純。

No.805 - 2008/10/05(Sun) 23:10:21
(No Subject) / ちるちる
朋子さんへ送った、お礼のメールです。


私も親の会に出会って、随分変わりました。
全く、と言っていいくらいワクワクすることなんかなかったけど、今では自分の好きなこと、今日は何しよう、今度の休日にはあれをやろう、これしようかって自分の時間を楽しむようになりました。
ワクワクして過ごす気持ちを味わえるようになりました。

もっと自分を大切にしよう。自分の気持ちに正直に生きよう。どんな時も自分は自分の味方でいようと思います。

山登りの写真、いつもたっちゃんと仲良くて、いいなぁ〜って思いながら見ています。いつも本当に素敵ですね。

わたしはひとりぼっち、なんて、いつも孤独で不安で寂しかったけど、今はそんなふうに思うこともなくなりました。
それもみんな親の会のおかげです。

ありがとうございます。

No.804 - 2008/10/05(Sun) 21:13:35
唐突ですが・・・ / みっぱーまま
私の田舎は 種子島です。
 いままで活きてきて つらいことが続くと 島へ帰り

私という人間の組成の源 はぐくんでくれた自然にふれると なんとか頑張ってこれたんです。

 火縄銃さんという方が 「ふるさと種子島」というHPをしてらして 田舎のなつかしい風景をPCで いつでも見ることができるんです。季節の草花が好きです。

いかがでしょう? のぞいてみては?

No.803 - 2008/10/05(Sun) 18:33:07
ほうりなげ ○投げ 大賛成! / みっぱーまま
親切な おとなりさんが  桜の葉や つつじの葉が 落ちる・・落ちる というらしいです。
 日曜の朝早くから うちの家の前をはわいてくれていました。

うれしいことです。 ぶつぶつ言ってるらしいですが、私には挨拶しかされません。。。。。

 ありがたいことと感謝して 今日もほほえんで すごします。

No.802 - 2008/10/05(Sun) 11:39:55
(No Subject) / maa
こまめさん・・・我が家も同じです♪お仕事もして趣味の音楽もしているにもかかわらず、自分のことだけで精一杯の私は、お庭まで手が回りません。同じように親切な友人?から、忠告されたりもしますが、手付かずのままです。

子供が不登校になった時は、何も手につかず気も付かず、やっと子供のあるがままの状態を受け入れ、自分もひと息ついた時に、家の中が台風が通ったかのような状態になっていることに気付いたのでした。(今は・・・夫がフォローしてくれているので、気持ちよく
過ごせていますが・・)

昨日も、お仕事や演奏会前のお稽古で、もう何にも出来ない状態だったので、お夕飯は長男に託し、引き受けていた用事は夫に丸投げしてしまい、ひたすら寝ていました。

今朝元気になって、こまめさんの書き込みを読んだら、私だけじゃなかったのね・・・と、ほっとしてまた気持ちが回復して、ちょっとやる気がむくむく湧いてきました♪

お天気もいいし、久々に草取りでもやってみましょうか?と、思っています。

”めぐりんさん”の影響?で、何と自主的に2度目の書き込みです。また、鹿児島でお会いしましょうね・・・♪

No.801 - 2008/10/05(Sun) 10:41:22
こまめさんへ / めぐりん
こまめさん、キーポイントは”自分を大切に”ですね。
私もずっと無意識に、・・言われないようにとか、子どもがかわいそうだからという気持ちのほうを大事にして、実は疲れていて動きたくなくても、会いたくなくても、”ちょっとの無理なら”を重ねてきました。
いっつも、こまめさんのように迷っていました。ほんの小さなことでも自分の気持ちと、周りの気持ちを両天秤にかけて。
そして分からなくて誰かにすがりたくなったり、疲れてなにもしたくなくなって・・・。私も親の会を知らなかったら、心療内科の患者さんになっていたと思います。
どうしよう、どうしよう・・状態はそれだけでつらいものですよね。でも、解決は自分の中に、でした。

命に別条無ければ問題なし。周りのことはそう思って、まず自分はどうなのか?とこまめさん自身に目を向けてあげて。自分の本当の気持ちは自分にしかわからないから、誰かに教えてもらうものではないんですね。
そしていっぱい甘やかしてあげる。はじめは、自分の気持ちもあやふやでよく見えなかったけど、”疲れてるからしない!”ことから
すこしずつ、自分を大事にすることが分かってきたような気がします。

誰でも他人の目は気にならない人はいない。ただ自分を中心に考えると、他人の目は怖いものじゃないんだなあとこの頃思っています。
やっとそんなことがわかってきたばかりです。

私の庭も草ぼうぼう。お楽しみの元気はあっても草取りの元気はないんです。私の仕事でもないし・・。いやだったら他の家族がすればいいし・・。・・・当分このままでしょう・・(笑)

No.800 - 2008/10/05(Sun) 07:51:16
名犬ジャッキー / めぐりん
いつのまにかそばに来て私を見上げている。たって歩けばついてくる。”水が飲みたい””おしっこしたい””外に出たい”
いつも一緒に過ごしていると、人間の言葉をしゃべらないないわが次男坊の訴えることが分かるような気がする。
しつけ(ある時はおどし)で従わせようとしたがるお兄ちゃん、
”ジャッキーこい!”と言ってもなかなか姿を現さない。
親の会にあってから、犬であっても我が家族。自由に共に暮らす、ことにした私。
どこにいても”ジャッキーおいで”の一言で駆けてくる。
我が家の名犬ジャッキーなのだ。(笑)

今日も泣きました。もちろん新選組です。ネットで新選組絡みの情報を検索しまくり、お楽しみがどんどん広がるのも楽しい。
”人生、こんなものだと決め込んじゃいけない。武士になろうと思わなかった私が新選組の6番組長になり・・・。でも、楽しかった。”と新選組最古参井上源三郎さんが亡くなった。
4年も前の大河ドラマを見ている私はほとんど遅れてきた一隊士である。”源さ〜ん!!”しゃくりあげて大泣き。

こんな姿をまだ夫だけは見ていない。平日会うのは朝の30分だけだもんね。今日も4人と1匹同時に顔をあわせることはなし。
それぞれが、適当に寝たりおきたり、出かけたり・・。
誰にも邪魔せず邪魔されず・・。(一台ずつしかないテレビとパソコンは交代で)
わかるのは誰もが家にいるのがどこにいるより気楽だってこと。
それが、なにより。楽しいのが、なにより!

No.799 - 2008/10/04(Sat) 21:33:32
・・・しなくっちゃってしんどい。 / こまめ
「あそこの庭の雑草を見ていると何とかしてあげたくなる」と
近所の人が娘の友達のお母さんに話してたそうだ。それで私まで話が伝わってきちゃいました。
「わかった。明日するよ」って娘に言ったけど、それを聞いたら胸がドキドキして頭が痛くなって胃がしんどくなった。別に責められてるわけじゃないんだけど私まで伝わるなんて思ってもいないでしょうけど・・・

もうお庭するのやめとこうかな。うちの前の道路は通学路になっていてわりと目立つみたい。以前も学校の先生から娘が「あの雑草抜くの手伝いなさいよ」って言われた。なんだかどうでもよくなってきた。引越しして三年。家の前はきれいにしておこうと思って頑張ってたんだけど誰かに何かをしなさいって言われるとしんどくなる。

数年前に軽いうつになってから少し打たれ弱くなってるのかも。
子どもの不登校があってから「他の人の視線は気にしないでおこう」と思ったのになあ。
ずっと近所付き合いもしてこなかったからそんなこと言われることもなかったんだけど・・・
この家ももう来年の3月で引っ越すんだけど娘のことを考えるとした方がいいよね。
明日がんばろうかな。

No.798 - 2008/10/04(Sat) 17:47:04
全815件 [ ページ : << 1 ... 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ... 41 >> ]