[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

生きている / めぐりん
会報を読む一人一人の感じるところが違って、こうして掲示板で知ることができることに、感謝です。

”自分は死んでいるも同然なんだ”今日もぽつりと息子がいいました。今まで気にしない気にしない・・、と自分に言い聞かせて聞き流してきました。
今朝掲示板を見ていたので、サクサクさんの言葉が胸に強く残っていました。

息子が出かけた後、彼がどう受け止めても伝えたいという思いに駆られて、メールしました。

”あなたはちゃんと生きているよ。気をつけてね。”

送ってからどきどきして仕方ありませんでした。
ちょっと考えて”と、私は思っています。”と付け足しました。

やはり、息子は怒るだろうか?などど心配で、早く帰ってこないかなあ、と思いながら、もし怒っても、もうこれから不安の言葉には金輪際耳を傾けなくてもいいんだ、と決めていました。

思いのほか息子は早く戻り、メールについてお互い何も言わないけれどなんだかほっとした気持ちです。

掲示板の力も借りて、素直に気持ちが伝えられたことに感謝です。

動くことも、休むことも今生きている証だと、サクサクさんのメールに教えられました。

No.752 - 2008/09/14(Sun) 14:26:16
「ちゃんと生きているんだ」! / 内沢朋子
サクサクさんのメールをお願いして書き込んでもらいました。
「ちゃんと生きているんだ」・・・
いい言葉ですね。

直美さんの、「自分のことだけ考えてたらいいんだー」。
ちるちるさんの、「忙しくて忙しくて、全く心に余裕がなくて、娘を見てはいらいらしてばかり」、でも、「自分を大切にするようになると」娘さんの優しさがうれしい・・・。
めぐりんさんの「”息子との関係中心の私”ではなくて、”ただの私”として」。
Aさんの「家でゆっくりしていたいです」。
妙子さんもぐんぐんと自分を大切にしてきている・・・。

ほんとうに、大切なことを伝えてくれて、心から感動しています。

自分を大切にする、
その当たり前のことが、今までどれだけ粗末にしてきたことでしょう。
自分を大切にすると、人生の寄り道の魅力も、ワクワクする心も、
自分を一番好き!という気持ちも、家族への信頼も愛情も、
ただただ「無条件」にふっつふっつと湧いてきます。

「自分の笑顔が一番」になってくるんですね。
ありがとうございます。

No.751 - 2008/09/13(Sat) 22:33:26
一生ひきこもり? / サクサク
朋子さんへのメールです。

 会報 届きました。いつものことですが、本当に深い内容ですね。古い会員の方のお話、いつもそんなに内容が変わらなくても、何度も聞いて 自分の心に届く内容が変わります。

 娘は、「なかなか楽しい」と言って、週3日、コンビニのバイトに行っています。面接の時に、いろいろ言われたので 私は止めたほうがと思ったのですが、本人はイキイキ行っています。「親が口出し、手出しすることが子どもの生きる力を削いでいる」 その通りです。親がよかれと思うことは、子どものためではなく、自分の安心のためですね。今回のことで、また一つ勉強になりました。

 今回の会報のおかげで、私の心は大きく前進しました。

 引きこもりも受け入れていて、働いたらなどと一言も言ったことがありません。でも、正直なところ2,3年。5年も10年もになると、困るなと思っていました。
また、長期になると本人が苦しいのではないかと。でも、よくよく考えると、外へ出る辛さより、家にいる辛さの方が小さいから家にいるのだなと。それなら、一生家にいたらいいと思えるようになりました。以前は、それならお金を残してやらないと、もっと働いて儲けなくてはと思って自分を追い詰めるところがありましたが、自分に無理してまで働きたくないし 何とかやっていけるだろうと思えるようになりました。先のことはわからないし、世間並みとかそういうことを考えなければ 食べるだけならそんなにかからないし。親が死んだ後のことは、本人が何とかしていくだろう。それが、信頼することかなと。
一生今のままでいいと思えるようになると、息子に対する気持ちもとても楽になりました。私が、勝手にかわいそうと思っていただけかも。

 以前 朋子さんに「子どもさんはちゃんと生きていきますよ」と 言っていただいて、私は勝手に「ちゃんと」は、「就職して自立して」と思い込んで、それで安心していたところがあったのですが、今は「生きていること」が「ちゃんと」だと思うようになりました。
そうだ、もうちゃんと生きているんだと。
日々、揺れることも多いですが、また一つ 大きな安心を得ました。本当に、感謝です。 

 夫は、画像掲示板に写真を載せるためと言って、新しいデジカメを買っていました。
帰宅が遅い娘のために、防犯ベルも。ネットショッピングが趣味です。
二人で山歩きをするために、足を鍛えるためにと器具も買っていました。私も、それは使っています。夫はやりすぎて、腰を痛めてお休み中です。

 毎日の平凡な日々の中、自分の心に安心が広がっていきます。例会にはなかなか参加できませんが、これからもよろしくお願いします。

No.750 - 2008/09/13(Sat) 21:13:49
10年前の長男 / 妙子
あれから、もう10年経ったんだ・・・

長男は高校2年生でした。勉強がうまくいかず、このままでは留年かも(実際は留年はほとんど無いらしいことを後で知りました・・無知な親でした。)そんな中でした。息子は無理していたのでしょうね。家庭教師の助けを得ながら、学校はたまに休みながらも卒業しました。きっとそのときの疲れがでたのでしょう。大学1年の6月に「もう、大学には行っていない」という告白でした。高校時代から、皮膚に吹き出物がたくさん出始めていました。(今もそうです。)大丈夫かなぁと思いつつも見てみぬふりをしていた私でした。当時はどうしていいかわからず、わたしも心の余裕の無い時期でした。カウンセリングにも行きましたが、なんだか違うなぁと感じたのと支払うお金が高いので止めました。
2004年の5月、夫の実家にいってからは、いつもいつも不安で心配で頭の中は息子のことで一杯でした。

そんな中、去年、親の会で「どれくらい息子さんのことが頭の中を占めているの?」と聞かれ、気がつくと確かに100%といえるぐらいの状態でした。
息子は病気じゃないと確信を得るにしたがって、また、家に帰って来てくれたことで、息子への心配は少なくなっていきました。

「心配するより、信頼しなさい。」・・・ほんとにそうですね。

 それは、やはり、「自分を大切に」につながっているんですね。

(追伸 2度の訂正失礼しました。)
 

No.749 - 2008/09/13(Sat) 09:41:39
体験談 / めぐりん
↓でも言っていますが・・。
初めて不登校に直面してパニックになっている時、親の会を知って
大きな安心を持てたのは、数々の経験談に”同じなんだ、大丈夫なんだ”という気持ちだったからでした。

それがいつの間にか、”こうしたらいけないのか””こうすべきなのか”と教科書のように読むようになっていたんです。
そういう見方をしていると、自分の不安を無意識に認められなくなっていたんだろうなと。
初心忘るべからず、とはこのことかな?と思いました。

体験談は新しい価値観を自分のものとしていくのには、不安やつまづきや時には過ちもあってあたりまえで、長い時間が要ると教えてくれているんですね。

今月の会報は、誰でも揺れるよ、不安なんだよ、だからあなたもそのままでいいんだよ、と私に優しく語りかけてくれています。
自分の考え方ひとつなんですね。

No.748 - 2008/09/13(Sat) 09:02:11
会報 / めぐりん
おはようございます。会報が届きました。
涙が出るほど安心しました。
自分はもう大丈夫かもしれない、とまで思っていた矢先に、まだ息子の動向に振り回されることがわかってから気分を立て直すのに時間がかかりました。

何かあると体調が悪くなる、それが一番の不安材料でした。
精神的に弱すぎるのでは?働いて経済的に不安がなくなれば元気になるかも?

Aくんの書き込みを読みました。
2、3日前夫が言った言葉、”お前、こんな調子で今までどうやって働いてたんだ?”を思い出しました。
ひどいときには頭痛薬を飲み、精力剤を毎日飲んでいました。
人より少し忙しいくらいで、どうしてこんなにしんどいのか?体が万全な時はなかった・・。
今思えば、受験の度に過食、20歳で就職してからの7年は本格的な過食・嘔吐の時期がありました。
結婚後2年間(社宅で生まれた息子と3人の生活)はわずかな充電期間だったのかもしれません。

朋子さんが私の疲れは”人生の疲れ”と言われたことが、今身にしみます。私は若い頃からずっと信頼できる家庭でゆっくりしたかったのかもしれない、と思いました。親の会に出会って、やっと”電池切れ”を自覚できたんですね・・。

私はいつのまにか”親の笑顔が一番、生き生きと暮らすこと”、というのが一番大切と思い込むようになっていたようです。
これが見当違いだとわかりました。
↑の考え方は、子どもからみた親の状態であって、私にとって
一番大切なのは、自分を大事に自分を一番に・・なんですね。

息子にばかり気をとられ自分の疲れを甘く見ていた・・。ちょっと悩むだけで疲れてしまうのもしかたないことなんじゃないか?・・・。
私は息子の心配している場合じゃないんじゃない?と思ったのです。

私はAくんや、息子と同じ状態なんだと思ったら、親としてもとても得したような気分になりました。
おまけに息子と私は気性が似ている。騒いでもたいしたことない。たいしたことないことで騒ぐのだ。
(私が落ち込みのしんどいオーラいっぱいでも彼はゆれません・・。こどもはすごい・・。)

自分自身を受け容れてあげていなかったことがはっきりとして、やっと本当に優しくしてあげられるような気がします。あ〜、よかった。ありがとうございました。

会報も他の記事の読み方も、”息子との関係中心の私”ではなくて、”ただの私”として読むと感じ方もすこし変わりました。
そこには、今までの何倍もの親の会の暖かさがいっぱいで。
先輩方の言葉、ありがたいです。
やっぱり例会はいいですね。会報を読んで、行きたかったなあと思いました。鹿児島の方がうらやましいです。(涙)

追伸:Aくん書き込みありがとう。

No.746 - 2008/09/12(Fri) 10:19:01
(No Subject) / A
昨日、歯が痛いから歯医者に行くため1ヶ月ぶりに外出しました。
だけど、行く前にすごく緊張してお腹が痛くなりました。
中学の時にムリして行った学校も部活も友達と遊ぶ前も
お腹が痛くなっていました。同じ痛みでした。
こんな思いしてまで学校に行っていたんだ、
こんなに体が拒否していたんだな。と思いました。
またもう1回行かないといけないけど、
この事に気づけてよかったです。
外に出ようとはまだ全然思わないから
家でゆっくりしていたいです。

No.745 - 2008/09/11(Thu) 14:38:30
(No Subject) / 妙子
 直美さんの投稿を読んで・・・・

思い返せば、悩みを何とかしようと思えば思うほど焦り、なんともできなくて不安がさらにまし、自分を見失っていました。

そういう状態が、ずっと続き、5年前はじめて親の会に参加する機会が与えられました。でも、一回の参加じゃとてもとても理解できなくて、何度も重ねるうちに、「自分を大切にする」ことがどんなに人生において大事なことかじわじわと沁みていっているように思います。


確かに悩みをどうにかしようとするからしんどいんだね。どうにかしようとする必要はないんだぁ・・・もっと楽チンに生きようと思いました。

またまた、気づかされました。感謝ですね。

No.744 - 2008/09/11(Thu) 09:10:28
そうなんだね・・直美さん / めぐりん
去年の今頃、息子の五月雨登校が始まって息子がすごく疲れていることに気づいた頃だったけど、まさかあのまま退学することになるなんて思ってもいなかった・・。
 
暫くして、完全に行かなくなってから親の会を知るまでの不安は
半端なものじゃなかった。それでも、周りから息子を守ろうと必死で、何より息子を安心して休ませてやりたい一心。気持ちはいつも息子息子、そして娘・・。

親の会を見つけて、嬉しかったなあ。それからは、脇見もせず親の会、親の会・・。私の気持ちは本当に大またで急ぎ歩きだった。
”ちょっと待ってよ!””まだ私はここにいるのよ!”
そんな自分の声も耳に入らないくらいに。
そして今、やっと当たり前の自分に寄り添っています。

>悩みをどうにかしようとするからしんどくて、
>どうにかしようとしなければ思いどうりにはいかなくても
>結構楽ちんだなー

直美さんの言葉、ぐっと心にきました。
情けないかっこ悪い自分のありのまま、を受け容れる。
それが一番かっこいいのかもね!

No.743 - 2008/09/11(Thu) 06:51:11
(No Subject) / 直美
自分の内面に心をむけるのは、
(反対に人を気にしないというのは、)
あまりどうしていいかわからなかったけど、
たとえば、テレビを見てて人が笑ってるかどうかは関係なくて、
周りに気がいかないくらい、集中して見て笑ってるとか、
とにかく気持ちが他人にむかないとか、
今、人が楽しんでいるのかな?とかではなく、
今、人にどうおもわれているのかな?とかではなくて、
今、自分がどうおもっているのかなーという
今、テレビをみててわたしは楽しい、今おふろが気持ちいい
今、ご飯がおいしい、
それが一番大事なのかなー
極端に言うと、一緒にいるのも忘れるくらいの感覚なのかなー
自分になりきる、というか・・・

悩んで、考えてふとおちてきた言葉は、
悩みをどうにかしようとするからしんどくて、
どうにかしようとしなければ、思いどうりにはいかなくても
結構楽ちんだなーとか
本当に信頼してるんだから、自分のことだけ考えてたらいいんだー
こんなに楽な事はないな〜
夫も子供も大丈夫、と思いながら
自分も大丈夫だと思えてなかったんだー。
悩んだ時はおちてくるチャンスなんだ。
つぎは、なにがおちてくるのか楽しみになってきた。かも?
ということで、本日の幸せは
昼まで寝れて幸せ、晩御飯、娘が作ってくれて幸せ、
今パソコンに書き込みができて幸せ、も〜幸せのてーんこもり

ごめんなさい。思うままにかいてたら
何かいてるかわかんなくなってきました。
ま、それでも、も〜ん題ないから〜♪問題ないから〜♪
ですよねっ。じぇりさん↑   

No.742 - 2008/09/10(Wed) 18:11:54
(No Subject) / ちるちる
急いで通り過ぎた時には気付かなかったけど、
ゆっくり歩いてみると、そこにはきれいな花が咲いているのを見つけたり、すてきな発見がありますよね。

自分を大切にすることによって、見方を変えてみることができるようになる。見えなかったことが見えてくる。
忙しくて忙しくて、全く心に余裕がなくて、娘を見てはいらいらしてばかりでした。
でも、ゆっくりと、自分を大切に、自分の速さで歩くようになって、周りの世界が変わったように思います。

数ヶ月前は、背中を向けて、なんにも話さなかった娘が、
「おかあさん、その白髪、ちょっと染めたほうがいいよ」
って、自分のバイト代で白髪染めを買ってきて、丁寧に塗ってきれいに染めてくれました。
うれしくて、うれしくて、涙がこぼれました。

娘と、ただ一緒に暮らす。
そのことに、ほんとうに幸せを感じています。

No.741 - 2008/09/09(Tue) 13:48:09
無駄って・・・? / 妙子
じぇりさんのお話を読んで・・・

そういえば、わたしも、「効率的にするには」って考えているところあるなぁ。と、反省しつつ。
 
世の中じゃぁ、何もしないことが無駄に見えるらしいけど、何もしないってなかなか素敵なことなんだよね。
 
 それから、お金を稼ぐことが、とっても価値あることと錯覚してるように感じるのですが。これって、際限ないんですよね。

毎日忙しくして、素敵なことにも気づかず過ごす人生ってどうなのかなぁ・・・?

かつての私でした。

息子から大切なことを教えられています。感謝、感謝!

No.740 - 2008/09/09(Tue) 09:20:33
(No Subject) / こまめ
じぇりさんのお話しに共感です。
>段取り良く、無駄なく効率的に・・・

息子が不登校になる前は私はこの考え方が正しいと思い込み、計画通りに行かないと悔しがっていましたし、いつも子どものせいにして怒ってました。何事も能率よく、合理的に、無駄なく・・・そのせいで子供達に寂しい思いをさせていたことがやっとわかりました。いつも忙しくしていて心に余裕がなくて子供達の気持ちをわかろうともしなかったあの頃。

無駄だと思える回り道をすることで見えないことも見えてきたりするし、それが心の余裕につながったりするんですよね。
今に感謝です。

No.739 - 2008/09/08(Mon) 18:08:31
(No Subject) / じぇり
「買いたい本があるんだけど・・・」いつもの様にアッシー依頼。(嫌では無かったのでOKしました)

「どの本屋にあるか分からないから 何件か回ることになるかも知れないけどいい?」と息子。「じゃあ、前もって電話で確かめて確実なお店に行けばいいじゃん?」電話嫌いの息子がそれをしない事はわかりつつ、私は思ってる事を言いました。回るのが面倒だと私が勝手に電話したりする事もあるのですが、その日は私も電話する気にならなかったので、そのまま出発。

仕事に行く前だったこともあり、家に近い本屋から順に・・・結局一軒目と三軒目で購入、つまり2軒目は空振りでした。

「ここに先に来てれば 空振りしなかったのにね・・・」息子にそう言いながら、ふと思いました。というのは、二軒目の本屋に行った時、駐車場で待っていた私は空を見上げ、”いい感じの雲”を見つけ 携帯で撮る事が出来たのです。

「あぁ、でもそのおかげで、いい写真撮れたから 良かったよ♪」息子にそう言いながら、何か嬉しい気持ちで帰宅しました。

 早速待ち受け画面をその写真に替え、夫にも写メを送って感想を求めました。(写真は趣味の域を越えてる夫ですが、私の撮ったものでも必ず誉めてくれるのでつい・・・)

 ”事前に電話をかけて 確実に無駄なく・・・”って、何か”いい事”っぽい感じがします。(確かにそっちの方がいいに決まってると思ってるふしがありました)

 でも、まぁ本屋巡りごときで?しかも毎日だらだら過ごしてる私が言うか?(そんな違和感はあっても無いことにして・・^^;)

段取り良く、無駄なく効率的に・・・それもいいのですが、まぁせっかく、”暇だけはあるわたし”なのですから、中途半端に時々”きちんと”してるふりなどせず、ゆるーく だらだらと、なりゆきまかせでそれを楽しむのがいいなぁと、改めて思った出来事でした。

 電話嫌いな息子に感謝♪

No.738 - 2008/09/08(Mon) 16:05:22
まゆさんの相談を見て / めぐりん
気持ちを揺るがす求人広告。そろそろ、いいかな?・・
無理しなければ、行けそう・・。

そんな時まゆさんの相談掲示板を拝見しました。

休養続行です。

今回、つくづく何も言わずにただいるだけ、の夫の存在に感謝しました。どんな選択しても構わないよ、と受け容れられている安心感。自分の思いを押し付けない・・。
自分とよく似た息子の気持ちを重ね合わせられて、いい経験でした。

No.737 - 2008/09/08(Mon) 08:52:45
投稿記事の移動 / HP管理人
本日夕刻17:55のレモングラスさんの投稿(No.735)は相談掲示版のほうに移動しました。
http://www3.rocketbbs.com/601/konan.html
アドバイスなどがある方は、そちらのほうでお願いします。

No.736 - 2008/09/07(Sun) 20:36:59
(No Subject) / じぇり
tigayaさん 妙子さん ありがとうございます。私の書き込みに共感して頂けるところがあったようで、嬉しく思います。

 親の会は勿論 ここの掲示板も、あるがままの自分を受け止めて頂けるという安心感があればこそ!!みなさんとの出会いにただただ感謝するばかりです。ありがとうございます。(何度言っても言い足りないですが^^;)

 次男がまだ私より小さかった頃?ふと「学校に行くくらいなら 何もしないでも家にいた方がいいよ」と言った事がありました。(いやいや、行かないのはまぁいいけどさ、行けば行ったで 何か楽しい事があるかも知れないわけで そうとばっかりは言えないかも?・・・と思ったので、いまだに記憶に残っているわけなのですが)

 とりあえず何かを”する”事は ”しない”事に比べれば、少しは得られるものがあるはず!不確かながらも、何となくそう思っていた私がその時いたのだなぁと思います。(少なくとも何もしないよりは した方がいいような感じ・・・?)

 ところが今の私・・・“何もしない“心地よさを満喫する日々を送っています。その時々、自分にとって楽な方を選んでいたらこうなってしまった、そんな感じです。

でも、そんな自分でいるのを邪魔されない環境の中にいられたのが 私にとってはまたラッキーでした。

私達家族は、成り行きで 縁もゆかりも無いこの土地に暮らす事になったので、当然知人もいませんし、隣近所も知らない人だらけ。子ども達は学校に行っていなかったので 学校関係者は勿論、保護者との関わりも持たずに済みました。”世間の目“を意識することなく過ごせるこの心地よさ。妻役、母役は勿論の事、私は夫の実家とは10年近く絶状態なので いい嫁を演じる必要もありません。

「何か言われる(思われてる)かも?」と言う気持ちがあれば、どうしたって その人の存在を気にしてしまい、自分の気持ちのままに・・と言うのは容易ではありません。(この私でも?)けれど、毎日の暮らしの中で 自分のこころをそんなものに奪われていてはたまりません。

 息子の言っていた“何もしない暮らし”というのは“自分の意思と関係無く 強いられる事の無い暮らし”・・・そう言うことだったのかな?と思います。

息子が拒んだ場所は 自分の意思とは関係なく 日々課題を与えられ 評価され・・・「何もしないで家にいる方がいい」息子の言葉 納得です!!

追伸 
「人間が生きていれば 何もしてないって事は無いんだよ。何もしてなかったら生きてる事は出来ないんだし・・・」そんな事も言ってました。日々の暮らしの中で何となく発せられる息子の言葉を耳にし、その視点の違いにハッとさせられるこんな暮らし・・楽しくて♪

No.734 - 2008/09/05(Fri) 12:24:10
(No Subject) / 妙子
こんばんは!

じぇりさん・・いつも自然体のご家族の様子を拝見し、いいなぁ〜と思います。

 いい妻、いい母、いい嫁と思われたくて(出来もしないのに)、なんだか自分をおざなりにしていたかなぁと思わされます。

きょう、息子が私に「これでいいのかなぁ〜。」(家でこもっていること)と聞きました。
「いいんちゃう」と答えました。彼が不安でしかたないのは、自然のことなんですよね。生きているだけでいい!ですね。

このごろ「自分を大切にする」が私の魔法の言葉となっています。

気分がイライラしたとき、「あぁそうだ!自分を大切にするんだ」と思うと、落ち着きます。

そんなこんなで、毎日、結構好きなように暮らしています。

No.733 - 2008/09/03(Wed) 19:09:05
(No Subject) / リュウセイ
Aさんへ

こんばんは^^

少しずつですが自分を大切に出来るようになってきているようで良かったです^^暇な時は自分にとって興味のあるものに手を出すのが良いかと思います。私は13〜16歳くらいまでは古本屋へ行ってひたすら立ち読みしていましたよ(笑)
TVゲームしたり、音楽聴いたり、ラジオを聴いてみたり。
やれることは沢山あると思いますよ。私は暇つぶしに自転車で数十キロ走り回ったり、学校の区域外まで自転車で出かけてマンガをひたすら立ち読みしてました。

暇な時は辛い事を思い出してしまう事も多いかと思われますが、それは極当たり前の事です。おかしくはありません。だって以前起きたことをただ思い出しているだけですもの。

>時間がたつにつれて色々わかっていくんだなと思いました。

その通りですね^^ゆっくり休んでいれば自然になにかしたくなっていろいろとアクションを起こすと思いますよ^^。
解放してのんびり歩きましょう。時間はたっぷりあるんですから。

No.732 - 2008/09/02(Tue) 22:25:03
(No Subject) / tigaya
じぇりさんへ

息子さんの「未来の自分へのラブレターだよ・・・」の一言も
にこにこ笑顔でピースサイン!も
どちらも 自分に自信を持っている証拠ですね。
頼もしくって かっこいいですね。
息子さんの素敵な成長ぶりを教えていただけて
胸の中が あったかになってきました。
ありがとうございます。

No.731 - 2008/09/02(Tue) 10:30:56
全815件 [ ページ : << 1 ... 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 ... 41 >> ]