↓で夫が何故あんなことを言ったのかな?と考えていました。
これまで夫婦でゆっくり話す時間を持てず、幾度もぎりぎりのところで踏みとどまってきた私たち。 そんな時間の中で、彼にとって子供たちの存在はなによりの支えだったのだろうと思います。 私にとってもそうでした。・・そこに二人の子供たちが居てくれることが何よりの安心だったなあ。多分そんな気持ちを伝えたかったんじゃないかなと勝手に思っています。
体がとても楽になって、時間がいっぱいできて、考える時間も沢山あるから、本当に家族ってそこに居てくれるだけで安心させてくれているんだなあと気付き始めたみたいです。 しんどくて、ご飯を作るのもいやで、私は本当は家事なんてむいてない人間なのかもしれない、とまで思っていたのが、今では家族一人一人にありがとうねと思いながら家のことをしています。
お昼にぶっかけうどんを息子と二人で食べる幸せ。今日はお願いと洗い物を娘に頼める幸せ。迷い迷いうろうろおろおろな母親でも妻でも一緒に暮らしてそこに居てくれている家族に感謝しています。
そして親の会を知らずにいたら、生真面目な私はきっといつまでも自分を責めて許せずに、疲れがこんなに取れていく事もなかっただろうなあと思います。人間は本当に一人一人違うけど同じなんですね・・。
|
No.568 - 2008/06/10(Tue) 21:37:21
|