相手のありのままをうけいれる。 そのままを条件つけずに愛する 心配せずに信頼する 自分を一番に、自分の事だけ考える なんとむずかしい事でしょう
でもまたひとつこどもに気ずかせてもらいました。 心の底で条件をつけていた事にやっと気がつきました 娘が話さなくなって半年 (それまではうるさいほどまとわりついてしゃべっていた娘。そのころは少しはだまっててくれないかなと思ったりしていた) あまり気にはしていないと言いつつも心が前ほど,はれやかではない なんのことはない 私は娘にしゃべってほしかったのです (しゃべっている時はだまってほしいと思い、だまっているとしゃべってほしいと思う) なんとまあ、勝手なおしつけ
話さないのが心配(異常視?)気にもなっていた、気にいらない もある、もちろんさびしさもある 娘の存在をかなり意識していた事に気がつきました。
どこかにでかけるのも、なにかをするのも、心にこども(夫も)がでてきて、まだ心配していました。少し以前に逆もどりしていたようです。
こどもが元気な時は親は気にもとめない、その逆は気になってしかたがないというような文章があったと思いますが。 まさにその通り!おそるべしホームぺージ
条件つけて、しゃべらないのはしゃべってほしい、しゃべれば解決と思うのは、 不登校の子が学校に言ってほしい、行く事が解決と思うのと同じだと気がつきました
しゃべらないのは 悪い事ではないし、別にたいした事ではないとやっと心の底から思えるようになりました。
直美はまた信頼というアイテムをひとつ手にいれ、レベルがワンポイントアップした。(テレビゲームふうに書いてみました)
息子は学校をやめると夫にいいました。ちょうど外食中だったので、私は「自分できめたお祝いやなー」と言って乾杯をしました。
夫は今かなり落胆しているようですが。いえに帰りたくないようです
娘をみていると自分までしんどくなるし、息子はやめるみたいやし楽しい事は何もないとため息をついています。きれそうらしいです。さびしくてなさけなかったです。
夫はなにもない時は帰ってきますが、何かあるとすぐに逃げ出したくなります。
以前とちがって住宅事情のため一人でこもれる部屋もないので、別に部屋を借りたいそうです。
私は部屋は好きにして。こどもは普通やと思う、そんな事きくのは辛いといいました。
今日は夫を誘って二人で映画にいきました。 夫も少しだけ元気がでたような気もします。 私は今、発泡スチロールで馬のおしりをつくっています(笑)むずかしい それと今日も一枚服を買ってしまいました。でもうれしいし楽しいです。
これは朋子さんに送ったメールです。 その三時間後くらいから、私ははげしいめまいにおそわれました。 まだめまいは残ってますししんどいですが、心配することはなさそうです。 私がすぐに思ったのが、北海道やグアムやハワイにも行きたいのに〜です(笑) 人間本当に明日の事はどうなるかわからないですね。 良い?経験をしました。夫もこどもも優しいし (^^♪ ウヘヘ 今も経験中で頭ふわふわで〜す(~o~) 寝転ぶと天井まわりま〜す
でも、だからこれからはもっと躊躇せず、先を思い煩わないで、今を生きれそうです。
|
No.1214 - 2010/07/07(Wed) 23:49:04
|