282193

登校拒否を考える親・市民の会(鹿児島)掲示板

私たちの掲示板へようこそ!
登校拒否も引きこもりも、おかしいことではありません。
このホームページの記事をご覧くださいますと、きっとたくさんの発見があると思います。
投稿はお気軽にお願いします。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
新しい記事のアップ / たっちゃん(HP管理人)
10/19の月例会で紹介したちなちゃんの「不登校と勇気」アップしました。ちなちゃんのこれまでの体験談の目次も少し添えています。
http://www.futokokagoshima.com/chinachanyuki.html

9月例会のときの僕の話をふくらませた「そのままでいい」もアップしました。
http://www.futokokagoshima.com/sonomamadeii.html

それから緑色の冊子にはあって、体験談にもあるのですが、トップページにはなかった「一人称でいつも自分自身について話す」もアップしました。
http://www.futokokagoshima.com/ichininnshou.html

ご覧下さい。

No.1537 - 2014/10/26(Sun) 17:03:37
どうにか、脱出!! / まつぼん
本日、思いきって、
お電話して、支部長さんに 退職の旨お話
しました。
病気の件も あるがままの気持ちを伝えました。

支部長さんも まずは お身体を大事にしてくださいとの事。
一歩前進しました。

お手紙も 今日 うちの配送担当さんにお渡ししました。
素直な気持ちは、伝えたかったので…。

>ちなちゃん
ありがとう(*´∇`*)嬉しいです。
今日、点滴2本入れて、だいぶ 症状治まったよ
あとは、しばらく自宅でのんびり
お休み(´ω` )zzZします。
忘年会は全快で〜頑張ります(笑)

No.1536 - 2014/10/24(Fri) 23:24:25
途中でした・・・(^.^; / ちな
まつぼんさん

ゆっくり休んでね。(^▽^)/

No.1535 - 2014/10/24(Fri) 01:42:49
ほんわか / ちな
気がつけば、すっかり親の会の常連になっているような・・・

親の会は、参加する度に‘ほんわか’あったかくなります。

子どもの不登校を契機に参加したので、何事もなければ一生知り合うこともなかった方々と、ゆるやかに繋がっていられることは不思議ですが、心強く思えます。

私にとって親の会の魅力は、困っている人や出来事の原因を追究したり、どうにかしようと対策を練ったりして、安易な答えを並べたてることをしないところだと思います。

そして、その場にいるみんなで、『困りごと』を共有して向き合いながら、少し違う角度で見直したり、再確認したりして、新しい発見につながっていくようにも思います。

それは、私だけの人生では味わえなかったであろう素晴らしい経験になって、お互いになんだか豊かになっていけるような気がして‘ほんわか’してます。

昨日はエンジェルカフェもあり、参加させてもらいました。
ライブは、やっぱりいいなぁ〜〜〜(*^v^*)

まつぼんさん

No.1534 - 2014/10/24(Fri) 01:39:15
動けない / まつぼん
今月中頃から 短時間の仕事に就いてみた。
ちょっとやってみようかなと。
最初は 新鮮さもあって 楽しいと思っていたけど…。
徐々に 現場で一緒に回るようになったら、現実味を帯びてきて 怖くなってきた。
不安やプレッシャーに押し潰されそうになってきた。

一緒に同行してくれる職場さんは
とても丁寧に教えて下さるし
スタッフのみなさんも 気さくで
楽しい。
職場には 不満はないけど
でも この仕事は 合わないみたいで…。

最初は、腰痛
次に目眩がして 動けなくなり
先週末から 喘息の症状が出てきてしまい
今朝は、喘鳴と咳 発作が始まって
しまった。

かかりつけの先生は
感染症でも無さそうだし、心当たりある?と
少し 含み笑いしながら…おっしゃった。
多分…ストレスです。と伝えた。

喘鳴もあるし、点滴をいれることに
なった。1本でも、中々治まらなくて
2本目勧められたが、
自宅安静しますと伝えて帰宅した。

自分で だいたい見当はついてるし
この仕事の事が 解決すれば
治まるのではと 予想をたてている。

いま、どうしても 一歩進めないのは
以前いた職場で
私が 以前働いてたことも 知っていて
顔馴染みな事。
がんじからめになって動けない。
多分、自分の影に怯えているのだろうけど…。

どちらにしても、今は静養安静だし
休もう。

素直な気持ちで 書いた手紙も作ってみた。

なんか申し訳なくて、どうしようもない気持ちだ。



No.1533 - 2014/10/23(Thu) 19:27:24
こんばんは(^_^) / みらい

内沢さんお返事ありがとうございます!

確かに掲示板に書き込みをしようと思うことも、今迄出来なかった事…
(^_^)ワクワクしています♪

まだ字を書くことや、本も読むことが出来ませんが…
出来ることをやっていこうっと思えるようになりました^_^

昨夜腰を痛めてしまい(−_−;)安静にしています。

焦るとますます不安になったりするので、マイペース!マイペース!

目指せ朋子さんのような、オシャレな60代ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ありがとうございました。

No.1532 - 2014/10/01(Wed) 20:21:01
みらいさん、ありがとう! / 内沢朋子
みらいさん、書き込みありがとう!
掲示板に、自分の気持ちをつづれるようになって、本当に嬉しいです。

2年半、出口が見えないほど、自分を追い詰めてしまったこともありましたね。
でも、時間がちゃんと解決してくれる、
自分を大切にしよう、という気持ちがあれば、
必ず、秋風も、子どもたちの優しさも、みんな心地よく感じることができて、
楽しい日々が積み重なって、みらいさんの大きな財産になっていきますね。

辛かった日々も、決して「つらい」だけではなくて、
こうした心地良い毎日を感じることができるためにあったんだと思えば、無駄ではありませんね。

また、鹿児島へ遊びにいらしてくださいね。
みんなでお待ちしてます!

No.1531 - 2014/09/29(Mon) 21:36:16
近況報告*\(^o^)/* / みらい

こんにちは。内沢さん、親の会のみなさん。

朝夕寒いくらいのこの頃ですが秋風が心地良いと想える自分に出会うことが出来ていると気が付きました。

鹿児島を離れていろいろあった2年半ですが、、、
自分を大切にしよう!
そうすることで自分が楽になって来たと実感する事が出来たと思うのですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

6月から3ヶ月入院生活を経て、体力も気力も少しですがアップしたかな?
お友達も年齢層幅広く出来ましたので、息子が増えた感じですが♪♪


映画やドライブ、買い物も助けてくれたりありがたい事ですね。
完治しない病気も薬とストレスを抱え無いことで、仕事も出来たりもするのですね☆

デイケアを行ける時に週3回参加させてもらいながら、行きたくないときはお休みして~ボチボチやって行こうと思えるようになりました。

親がいない間も娘も何とか毎日学校、夏季合宿など頑張りました!

8月に大阪で親子3人「なんば花月」に連れて行ってもらい、一年ぶんくらい笑いました(^_^)

人が多いので疲れましたが、子供達に感謝しています。
不登校だった息子とは音信不通になってしまいさみしいですが、パスタのお店でアルバイトしているみたいです。

上手く書けなくてすみません。

エンジェルカフェ、親の会、忘年会? 楽しんでくださいね(^_^)

いつかまた参加させていただきます。

No.1530 - 2014/09/29(Mon) 10:03:43
毎日ワクワク / 内沢朋子
Gさん、こんにちは。
読んでいて、自然に笑みがこぼれて、幸せいっぱいな気分になります。
娘さんが口をきいてくれない(?)ことも、娘さんを「すごい」ということも、毎日Gさんがわくわくしているから、なんだなあ・・・と思います。

初めて親の会に参加された不安だった時のことや、
でも、回を重ねると、安心がたくさんになって、持ち前の楽しい話に花が咲いて、笑い転げたエピソードの数々でした。

娘さんの不登校で、ご自分を大切にしようと気が付いて、50歳で仕事を辞めて、今は素敵なお仕事を得ているんですね。

人生は本当におもしろい。
毎日のわくわくを大切にしていたら、素敵な人生を送れる、ということですね。

No.1529 - 2014/09/04(Thu) 22:09:26
(No Subject) / Gさん
megurinさん 私はこの頃、又、勉強を始めました。今の仕事に益々興味が湧いてきたからです。利用者の方々と毎日、向き会うことで、ワクワクの毎日です。沢山の元気を頂いています。少しでも利用者の方々の気持ちを理解したい。そこで、発達障がいを正しく理解する為にセミナーに参加します。還暦を過ぎたGさん、まだまだ、元気だと思いませんか。Gさんをご存知の方、是非、感想の書き込みをお願いします。
No.1528 - 2014/09/02(Tue) 21:44:28
(No Subject) / megurin
Gさん。
ご還暦おめでとうございます。
あいかわらずお元気で楽しく過ごしておられることをお聞きして、嬉しいです。

わたしも元気です。
私は今年こころの大嵐が幾度もあって、ふらふらになって、朋子さんにメールやお電話・・最近になってやっと自分の気持ちを ”無条件に” 大切にしよう、していいのだ、と気づいて日々を過ごしています。
前は嫌いだった自分のしかめっつらも、今はよしよしと思います。

次々におこる災害に胸がつぶれる思いです。
命あることの幸せ・・。いかされているからこその今・・ですね。

残暑厳しい折、どうぞご自愛ください。

No.1527 - 2014/08/22(Fri) 21:07:30
(No Subject) / Gさん
MEGURINさんあの時の書き込みは内沢さんと思っていました。まさか、まさか、MEGURINさんとは思いませんでした。Gさんも今年で還暦を迎えました。娘は宮崎県職員に採用されましたが約2年弱で退職、今は、3度目の職場です。すごいと思います。娘と毎日喧嘩はしていません。口を聞いてもらえない日が多いからです。でも今も、私は毎日楽しく生きています。生きているから楽しいこと、腹が立つこと、悔しいこと、そして又、楽しいことを実感しています。今の臨時職員の仕事楽しいです。人を好きになることで私自身も大事にできています。またMEGURINさんへ書き込みします。私のモットー 大丈夫、大丈夫、Gさん大丈夫
No.1526 - 2014/08/20(Wed) 21:37:02
「学校(生活)のきまり」「よいこのやくそく」から子供達を守りましょう。 / とりあえず姶良
予想していた通り、去年度2013年度の不登校児童生徒数は増加し、
特に小学校では過去最大の不登校比率になったそうです。

去年度2013年度は多くの小学校が突然「学校のきまり」などを大々的に掲げ上げ
あの服装はダメ!この髪形はダメ!などとこれまでごくごく普通に受け入れられていた格好を
次々と弾圧しそのきまりが守れない子を「悪い子」扱いし厳罰処置にするなど
ごく普通の小学校が非常に息苦しい空間に変わってしまった年度でした。

鹿児島、熊本、広島など制服のある小学校が過半数以上を占める地域では
数少ない私服の小学校、あるいは過去に制服で折角私服に変わった小学校で、
学校側の一方的な要求によって私服から制服に変えられようとする暴挙が
出て来てしまったりしています。

いじめなどの問題行動をしていない子なのに学校側が服装や髪形などに関する
一方的なきまりを押し付けられそれが守れなければ悪い子として扱い
咎められたり厳罰処置にされるようになれば閉塞感によるストレスなどで
いじめや不登校がさらに酷くなるのは火を見るよりも明らかです。
このように理不尽な「学校(生活)のきまり」「よいこのやくそく」を
押し付けるようになってしまった学校から子供達を守っていかなければならないと思います。

No.1525 - 2014/08/15(Fri) 22:27:32
今が幸せ♪ / maa☆

今本棚を整理していたら、親の会のプリントが出てきました。
「後ろ向きになる自分も認めてあげたら、前向きになれる」と書いてありました。

今だと良くわかります。

その時々の良い感情も否定的な気持ちや不満や、惨めな気持ちでさえも受け入れることで、心の中は穏やかになり、周りの空気に溶け込んでいけるものなのだと、最近漸く知りました。

いつも今の自分が一番幸せだと、知っておくことは大切ですね。今目の前にある幸せを見逃さないように、生きていかなくては…と思います('-^*)ok


*これは、先日朋子さん宛に送らせて頂いたメールです。
 「掲示板に書き込んでね。」「はい♪」と言っていたのに、
 ころっと忘れてしまい今日になってしまいました。


このメールから、一週間後の今はと言いますと、日々の仕事の忙しさの中で、ちょっとした人の言葉に「イラッ」としたり「幸せが見えなくなりかけている」ところでした。

今年の4月に、親の会に参加させて頂いた時のこと等、HPに載せて頂いた自分の会話を読んでいたら思い出し、久しぶりにうるうるしてしまいました。

親の会のライブも、このHPも私には「ほっとできる」場所です。
「疲れていただけ」と思い出させてくれる場所です。
自分の好きなこと・楽しいことを思い出させてくれる場所です。


何だかわからないけれど、皆さんのお話を読んでいたら泣けてきました。でも、久々に泣いたら、すっきりしました。
また、リフレッシュした自分に戻って、自分の心と対話しながら過ごせそうです。


いつも鹿児島から、たくさんのパワーを有難うございます。
また皆様にお会いできるのを楽しみにしています♪

No.1524 - 2014/07/31(Thu) 07:30:35
エンジェルカフェ / 内沢朋子
第4金曜日の今日は2回目のエンジェルカフェの日でした。
鹿児島は大雨警報が出て、どしゃぶりでした。
雨をついで皆さんが集いました。白いバラの花が迎えてくれました。
いつものように、心づくしの飲み物のメニューが書いてあって、胸にはハートに切り抜いた紙にネームを書いて、ついでに趣味も書いてアピールする。
ちなみに私は趣味は山登りと書いて(ほかにもいっぱいあるような)、つれあいの達はお酒を飲むと書いていた・・・。
ちーちゃんは、愛犬とお話しすること、と書いて可愛い。

毎月定例の親の会はみんなで体験を交流するので、皆さんのお話を聞けるし、大事な教訓を学ぶことが出来る。
カフェは小さい塊になって、心ゆくまで話をする。
どっちもイイ。

カフェで、私はアイスティをリクエスト。なんたらというおしゃれなティは、あけちゃんが昨夜のうちから入れて、ゆっくり冷やしたという。この日を大切にしている、愛情がいっぱい感じられて、嬉しい。ハーブティも飲ませてもらった。

話も弾みました。
としこちゃんは、2007年5月に初めて参加したときの感想を。
ひと月たって会報が送られてきたとき、「胸がふるえるほど嬉しかった、私はひとりぼっちじゃない、仲間がいる」と。

笑顔がとってもかわいいあさちゃんは、初めてお会いした。娘さんは障害があって養護学校に通っている。あさちゃんのお話。
「自立ってなんだろう。なんでも全部自分でできて、生活出来ると言うことだろうか。人は支えあって生きている。助けてと言える、出来ないと言えることのほうが本当の自立じゃないだろうか・・・」。

かえちゃんは、親の会に出会って自分自身が変わったと言う。
毎日わくわくがいっぱい。「自分を大切に」を中心にすえると、こんなにも素敵に生きていける、「娘がお母さんみたいになりたい! と言ってくれたの」。すべての中心は「自分を大切に」ということなんだよね、と。

ちーちゃんは、「息子に、あなたのおかげでお母さんはこんなに毎日が楽しい。ありがとうと言ったの」と嬉しそう。

感動しました。
何度も胸がいっぱい熱くなりました。
「親の会のおかげ」と言われ、またじ〜んときて・・。
「私も元気をいっぱいいただいます」と心をこめて言う。
キラキラ輝いていてみんな素敵!(私もステキ!)

また、雨が強くなってきた。でも心は快晴だ!
土砂降りの雨のなか、カフェを準備したちーちゃん、あけちゃん、かえちゃん、ゆうちゃんの4人は大きな荷物を抱えて運ぶ。
「若いなあ」「エネルギッシュだなあ」と年配になった私は、皆さんに丁寧に感謝の心をこめて頭を下げる。ありがとうございました!
次は親の会で会おうね、と手を振って。

No.1523 - 2014/06/27(Fri) 19:57:27
集団的自衛権に反対です。 / 内沢朋子
今朝、サッカーの日本代表がコロンビアに負けて、敗退が決まりました。
にわかファンの私、残念だなあ・・・という思いはあるけれど、スポーツの世界だもの、それはそれでイイ。
選手のみなさん、落ち込むことなんてなにもないのサ。国民のみなさんに謝ることもいらない。
サッカーが好きでたまらないアスリートの世界をこれからも思う存分楽しんだらいい。
そしてまた素晴らしいスポーツを見せてください。

しかし、がまんのならないことが着々と政治の世界で進行している。
日本は憲法9条をもつ戦後69年間平和を誇る国だ。
それを閣議決定でむりやり曲げようとしている。
集団的自衛権。
毎日のニュースを見ながら、わくわくの気持ちがかげりグレイゾーンになる。
これから文言はいかようにも解釈され、人をCENSOREDことが正当化されようとする。
日本の若者が銃を持つようになる。殺害の対象になる。本当に悲しい。
平和憲法を堅持して、平和外交に努力してこそ、戦争を回避できる唯一の道なのに、
テレビ画面にクローズアップされる自民党と公明党の幹部の顔はおぞましい。
歴史に禍根を残す集団的自衛権は絶対にやめてほしいと切に願う。

No.1522 - 2014/06/25(Wed) 10:22:59
(No Subject) / megurin
例会に行き始めた頃、Gさんのお話もたびたびお聞きしました。ご夫妻のご家族への愛があふれる表情がとても印象的でした。せんだい=仙台しか知らなかった私は、以前東北に住んでおられたんだと思い込んでいました。
ちょっとお聞きすれば鹿児島にもセンダイがあるとすぐにわかったことなんだけれど、そんな勘違いは今ではとても楽しい思い出、鹿児島に通ったあのころは私の宝物です。
人生、なにごとも大丈夫、大丈夫・・。私も日々それを確認しながら過ごしています。Gさん、お体を大切に。またいつかあの素敵な笑顔にお会いしたいな、と思いました。

No.1521 - 2014/06/23(Mon) 18:28:31
(No Subject) / Gさん
川内川に朝早く散歩に行っていた妻。夕方、家に早く帰りたくなく川内川の川辺で新幹線を見ながら酒を1人で飲んでいた私、親の会の皆様ありがとうございます。あの時と思えます。でも大丈夫。大丈夫。3人で喧嘩しながらの毎日が楽しい
No.1520 - 2014/06/22(Sun) 17:50:19
積立と引出し・・・ / 内沢朋子
毎朝、つれあいとふたりで(わが家はふたりしかいない)NHKの??あさいち“を楽しんでいます。(楽しくないテーマもある)
今日はこれから始まるサッカーの話題。日ごろあまり興味のない私も「にわかフアン」になって、今からわくわくです。

岡崎選手のお母様がインタビューに答えられていました。
「小さい時からの息子のサッカーはあまり見に行きませんでした。なぜなら親が口を出したら子どもはダメになるから」「息子はケガばかりしていました。でもそのとき私は??つみたてと引出し“だね、と言います」「つみたてはけがをしてプレーを出来なくなったとき、引き出しはプレーできたとき。ひきだしでいっぱい貯めた教訓を引き出せるから」・・・。
息子さんを信頼して口を出さない、そしてけがをチャンスと見る。夫とふたり、「いい言葉だね」と感動しました。

親の会で、病気やけがをしたときは「神様からのプレゼント」と言います。
ましてや不登校や引きこもりはまったくそのとおりです。

くじらさんのお話もそうだよね。
職場の体験も、開きなおれば、どうってことない。
逆にみんなが優しくしてくれるし、自分にはたくさん??のびしろ“があるってことで、それはわくわくすることだよね。

おとといの月曜日の朝、さあ今日も楽しく! なんて張り切っていた私、キクッと腰が・・・。痛い!
認めたくないけど痛い! ぎっくり腰でした。
おとといと昨日と最悪。腰が曲がって、晩年のわが姿を想像して、落ち込む。
でも、今日は少しイイ。
ジムの整骨院に行って、ゆっくりストレッチや冷水浴をしたり。
「たっちゃん、私もチャンス、ますます腰のストレッチ大事だっていうことだよね」と話してスッキリした。

今日から3,4日梅雨の中休み、天気は晴れマーク。「良くなったら空気のきれいな霧島を散策して、新緑のシャワーをあびに行こうね」と楽しみです。

No.1519 - 2014/06/11(Wed) 15:48:06
(No Subject) / くじら
こんばんは。

…今日も仕事で失敗したなーって夜勤明けで帰ってきたら、娘もアルバイトで失敗した…と落ち込んで帰宅。(突然私事ですみません。)

お互いまあ、イロイロしゃべりながら元気を取り戻していますが。

あー、相棒(娘)やネコのルルとマーチがいてくれて良かった。
やっぱり一人は寂しいです。

本日の自分は…師長に注意を頂いて、先輩にも失礼な事をしたんじゃないかと落ち込む様な失敗もあったけど、…まあそれなりに最善を尽くした、と思います。

先輩のようなスゴイ判断や大きな事は私にはできないので…毎日を積み重ねながら自分にできる小さなことを大事にして毎日頑張っているだけで良い事にして…。

名前はくじらですけど、職場では”とりあえず頑張るごまめ”です(笑)。
ただし、仕事中、背びれや尾びれがキラリと光る、これから成長していくちょっとカッコいい”ごまめさん”だと自分は信じています。


イヤ〜な人とペアで頑張って夜勤しただけで花マルを私にあげようと思います❤。

とりあえず、調子の悪い患者さんにきちんとお薬も渡せたし、十分じゃあないかしら?とも思えてきます。

ところで、職場の事ですが、今年4月にスタッフの病棟移動があって、新しい先輩スタッフを迎える立場を経験させてもらいました。
その先輩スタッフがどんな人か等の情報も知らないし、主任クラスの人がどっと来ててびっくりしました。

そんな中、私の事と思われる噂話をしていたのを聞きました。

「あ〜、あの人はねー、免許持ってるだけでなーんにもできない人よ」
「へえ〜、そうなんだあ…」

そんな会話してるところに自分が詰所に入ってきて、ぴたっと会話が途切れたので、その時はちょっと寂しくて悲しくなりました。

…でも、考えてみると実際にその人たちが言った様に、今の自分は本当に経験がないので、本当だなあ…と思いました。

就職したばかりの頃よりは少しは仕事を覚えたけど、一番平和な病棟といわれる場所なので、色んな処置など本当に何もできなくて。

まだまだ発展途上の私。
これから自分で自分を励ましながら育てていきます。

そして、自分がいつか成長して、イロイロ教えてあげられるようになった時には、新入社員の人を優しく育てていけたらいいな…。

ちなみに、そう噂していた先輩方もイロイロ教えて下さるので助かってます。

木藤さんや親の会に会っていなかったら、引き続き人が怖くて、もう自分はつぶれていたかな〜?と思います。

以前のような自分の存在価値を否定するような人から離れ、木藤さんや親の会の方々に会う事ができて、いい感じに触発されて、ありのままの自分が生き返ってきた感じがします。

今、私は自分を生きている、という感覚を感じられて気持ちがいいです。

他人の思惑、期待や訳の分からん事を言う人の機嫌を気にしながら生きるのではなく、(適当〜周りに合わせながら)自分自身を大切に生きていけたらいいかな、なんて思えるようになりました。

以前は、他人がこれくらい期待してる様子だからその通りにしないといけない、そうじゃないと見捨てられる、という様な恐怖や不安な感覚があって、世界は灰色で自分が何を感じているかもわからなくなってしまって。

ただの経験の少ない一社員で、すぐに戦力になれる存在じゃない、…そんな事ぐらい上司はご理解の上で面倒見てくれている。

お叱りは受けるけど、失敗したって、人に笑われたって、とぼけた自分だって、助けて頂いてイロイロ教えてもらえるし…。

どうしても合わない人もいるけど、質のいい人たちの中では自分はダメダメな自分でも、すでに受け入れてもらっていたんだなあ、ありがとうございます…とやっと分かってきた自分でした。

とりとめのない話ですみません。

No.1518 - 2014/06/09(Mon) 23:03:48
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >> | 過去ログ ]