282213

登校拒否を考える親・市民の会(鹿児島)掲示板

私たちの掲示板へようこそ!
登校拒否も引きこもりも、おかしいことではありません。
このホームページの記事をご覧くださいますと、きっとたくさんの発見があると思います。
投稿はお気軽にお願いします。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
はじめまして / 若松
三週間ぶりに放課後登校した息子に真っ先に校長が発した一言が眉の件でした。
ガッカリしました。
行けていなかった子どもにまず頑張ったなと褒めてあげるのが普通と思っていました。
身なりは確かに反抗期思春期で多少だらしないですがそれはそのこの個性として多少は認めてあげてもいいのでは?
第一そんな事は通常登校に戻りもっと信頼関係を強くしてから指導すべきでは?
せっかく頑張って学校に行ったのに認めて貰えず・・・
きっといつもそんな感じでストレスが溜まって不登校になってしまったのかなと学校に不信感を抱きました。

No.1517 - 2014/06/06(Fri) 11:11:28
これでは不登校になっても当然では… / とりあえず姶良
はじめまして。
どの掲示板に投稿してよいのか、そもそもこのサイトの掲示板に相応しい投稿内容なのか
迷っていましたが投稿させて頂きます。

私は諸事情で各都道府県(主に西日本方面)の小学校の教育方針を
本当にごく浅くですが僅かながらに知っているつもりではいます。

そのような中、全国的に見た場合、鹿児島の小学校の服装、身だしなみの
締め付けに関しては正直言ってかなり酷い方なのではないと思うのです。
市内を始めとした薩摩、奄美は特にそう感じます。
一方大隅(種子屋久含む)や北薩の県境方面は
制服(標準服)以外の細かい部分は自由の小学校が多かったり、
私服の小学校も散在していたり比較的寛容のように感じます。

制服(標準服)単体自体が著しく問題があるとまでは思っていませんが
その着こなし方や靴下の色や種類の指定や髪形及びヘアゴム
(当然飾り無しが前提)の色の指定など頭の上から足の先まで事細かに指定し
それを「よいこのやくそく」などと明記し厳守させようとするなど相当酷いです。

全国的に見れば圧倒的多数の服装面において自由の小学校、
若しくは制服(標準服)単体はあっても細かい部分は自由の小学校でしたら
何ら問題のないような子がこのような締め付けによって本来の子供らしさや自分らしさを奪われた上に
「よいこ」ではなく身だしなみが悪い子、決まりを守らない悪い子と扱われてしまうのです。

このような締め付けを遊び盛りの小学生、特に低学年の子がやられたら
尋常ではないストレスが溜まり不登校になる子がいてむしろ当然ではないかと思います。

小学生の不登校の比率を見ていますと荒れやすい大規模校が多い県の他に
服装、身だしなみの締め付けが異様に酷い小学校が多数を占める県も上位に挙がっています。

鹿児島は小規模校が多いので本来であればもっと子供たちがのびのびと育っていける
可能性を秘めているのではないかと思います。
それだけに残念でならない事と思います。

No.1516 - 2014/05/22(Thu) 02:55:24
わが子へのあふれる愛 / 内沢朋子
昨日は親の会でした。
毎月皆さんのお話は心から感動します。
今回は初参加の不安いっぱいのお母さんに、心配はいらない、だいじょうぶ! と皆さんが自分の思いを話しました。
初参加のお母さんへの思いやりがあふれていました。笑いもいっぱいでした。
「いいなあ、親の会はこんなにすばらしい・・・」私は何度も胸が熱くなりました。
全員のお話を聞いてもらいたい、ケドそれはちょっとムリ。
そこで、一部おふたりのお話を紹介して感動のおすそわけをしたいと思います。

<みーやさん>
中1で不登校になって4年。今家にいる17歳の兄は、仕事が忙しくて毎晩帰りが遅い私のことをいろいろ心配してくれます。

私は今まで、この子は小さい時からずっと私をてこずらせてばかりの悪い子、逆に下の弟はいい子と思っていたんです。
「僕は愛されていない、CENSORED」といつも言ってた子です。
それは、私がいつもこの子を心配ばかりしていて、信頼していなかったからなんだな、
だから、私を困らせたことを言ったりしたりしていたんだな、
本当は私を好きだったからそうしたんだと分かりました。

息子は、忙しい私を一番に気遣ってくれる、やさしい子だなあと気が付いたんです。
不登校にならなかったら、私はこの子の優しさや良さに気が付かないまま来ていたと思う。
本当に不登校になってくれてありがとう、と心からそう思います。

<かえこさん>
今息子はゆっくりと家にいて、私はそのことに何も不安はありません。
中学のとき不登校になって、高校も行かせようと一生懸命だったあのころ、
私は体中をいっぱい鎧で覆っていたんだなと思います。
今はその鎧を全部取り払って、ありのままの自分でいいんだと思えるようになって、
するとまわりの家族も幸せになれるんだなあと気が付きました。
自分の気持ちを大事にしないと、自分はもちろんのこと周りも不幸になるんですね。
私は毎日、自分がたのしみたいこと好きなことを優先してわくわくして過ごせるようになりました。
以前の私だったら、家事もなにもかも完璧にしてと思っていました。
今は何もしなくても、ちゃんと家族がみんなでしてくれます。
私が好きなことをしたいと出かけるときは、家族みんながにこにこ手を振って送り出してくれます。

息子が小さい時、私の鎧がいっぱいだったとき、寝顔を見ながら、「ごめんね」と涙を流した辛い嫌な思い出ばかりが私を支配していました。
でも最近ふと気が付くと、そういえば息子をヒーローにして怪獣をやっつけた物語を作って毎晩お話していたなあとか、たくさん遊んだ楽しい思い出ばかりで私の心はいっぱいになっていたんです。

私はますますありのままの自分でいよう、ありのままでいたほうが愛される、ありのままの私は幸せ。
自分を大切にすることを教えてくれたわが息子の不登校に心から感謝したいです。

No.1515 - 2014/05/19(Mon) 21:09:04
本当におひさしぶり! / 内沢朋子
Gさん、ワクワクが伝わってきます!
娘さんが不登校になって、そのおかげで私たちがステキなGさんご夫婦と出会うことができました。
娘さんの不登校のおかげで退職して、そのおかげで、自分を大切にすることを発見して、今のお仕事みつけたんですね。

すてきだなあ!
命を大事にする原点を仕事にするなんて。
きっと毎日を大切に、きらきら過ごしておられることでしょう。
私もきらきら生きていこう、一瞬、一瞬を楽しく生きていこう、人生を満喫しよう・・・。

それでは、今は魚釣りの機械が減ったことでしょうね。前も後ろもまっくろということではなくなったかもね。(笑)

No.1514 - 2014/05/12(Mon) 10:12:11
あの Gさんです。ワクワクの毎日です。でもまだまだです / Gさん
働いてます。知的障害施設で。発達障害。自閉症。私にもあてはまりかな?。皆さんにも必ずロックオンかも?でも大丈夫です。生きていれば。大丈夫。個性の違う方々と毎日向き合うのが楽しい。(毎日勉強しています、私も凄い、まだまだ成長させてもらってます、ただお酒の量がほんの少しだけ?)
No.1513 - 2014/05/09(Fri) 22:09:40
あの毎日楽しい / Gさん
働いてます。知的障害施設で。発達障害、自閉症の方等、等。少し
No.1512 - 2014/05/09(Fri) 21:35:01
かけがえのない家族 / 内沢朋子
maaちゃん、書き込みありがとう!
メールをいただいて、ぜひ書き込んでとお願いしたのでした。
Maaちゃんともずいぶんなが〜い付き合いになって、たくさんのメールのやりとりをしました。涙なみだの日々、でも、ずいぶんたくましくなって、輝いて生きていると感動させられました。
親の会でのお話がよかったです。
「私が好きなことをするためのお金がなくなったときは、家族に出して、と言うの」・・・まぁ、なんと自分を大切にするようになったと嬉しかったです。かけがえのない家族とそこで生きる自分を一番大切にする表現でした。

まつぼんさんが入院先から親の会に参加。
「不安から少しずつ抜け出す一歩、予想をたてて頑張ります。今日はなんか気持ちが生まれ変わった気分。親の会バンザイです」とメールもいただいて嬉しい。
今日、28日に退院できて、家族と過ごす喜びを感じていることでしょう。

昨夜遅く私たちは帰宅しました。
突然思い立って、4泊5日の東京旅行でした。
思いがけない時間がいっぱいある退職した娘とデイズニーランドを2日間夢中になって、横浜の山下公園では大道芸人のRYO君の芸にカンゲキして、
宿泊は玲子の小さいアパートに折り重なるように寝て、息子にも会えて、
本当に家族っていいなあ、いっぱいの幸せに感謝した旅行でした。

かけがえのない家族、家族の愛情がいちばん。家族に支えられて私も幸せをかみしめています。

No.1511 - 2014/04/28(Mon) 10:59:07
ももたんさん、ありがとう / 木藤 厚子
ももたんさんから親の会にすてきなメールがありました。
世話人一同感激して、是非みなさんに紹介したので、掲示板にアップしてほしいとお願いしました。
ももたんさん、ありがとうございました。

初めてメールを頂いた時は娘さんが小学2年生の時でしたね。
ももたんさんはとっても不安を抱えていたけれど、鹿児島の親の会のHPを見て、考え方が少しずつ変わってきたと言われました。
そしてHPや会報を一生懸命読んで、常にご自分と対峙してこられたんですね。

素晴らしいですね。5年経って、学校に対しては、娘さんの立場に立って、そして親としての意見も堂々と言えるようになっているなんて。
もう自分を誉めてあげたいと思ったことでしょう。

娘さんの不登校をきっかけにご自身の人生を切り開らいてこられた、自信と勇気 がいっぱいだと思います。そして娘さんに感謝ですね。

No.1510 - 2014/04/27(Sun) 23:40:57
(No Subject) / maa☆
ともちゃん♪おはようございますヽ(^^)

先日は有り難うございました。今まで誰にも言えなかったことも、全部言えてすっきりしました。息子がお誕生日に「生まれてきてくれて有り難うございます」は、いい言葉だね。というので、習った筆文字で書いてプレゼントしました♪が、何故か昨夜家を出たまま帰ってきません(^^;)

息子は、つくづく幸せな子だと思います。自分の思いのままに、落ち込んだり外を出歩いたり出来るのですから♪そんな暮らしが出来る僕って何て幸せなんだろう!!と思ってくれると良いなあ…と思います♪今日は筆文字で「何をしても何をしなくても今日一日生きていられたことに毎日感謝してみて下さい。きっと世界が変わるはずです」「あなたはあなたが思っている以上にすばらしい人です。」と息子に書き置きしてきました♪毎日ほめ言葉をプレゼントしてみます。。演奏会のアンケートの裏紙ですが・・・。

本当に楽しくて幸せな時間を有り難うございました。

*上記は、親の会の翌日朋ちゃんに送ったメールです。

「ライブは最高!!」と、どなたかが言っていましたが、本当にその通りでした。

帰ってからしばらくは、「楽しい!!」と「幸せ!!」が身体の中をかけっこしているようでした。

まつぼんさん・・初対面の私と、優しくハグをして下さって有難うございました。遠く千葉からまつぼんさんのことを想っています♪
また次回お会いできるのを楽しみにしています。

親の会の皆様・・同じ場所同じ時間で、いつものようにそこにいて下さって有難うございます。いつも感謝しています。

そこにいて下さる・・と思うだけで、安心して悩んだり迷ったりすることが出来ます。一歩踏み出す時のパワーを頂いている気がします。(遠く鹿児島から、後押しして頂いている様な・・)

★すべてはうまくいっている(毎朝心の中でつぶやきます・・・これが本当に効くんです♪)★

No.1509 - 2014/04/26(Sat) 19:01:08
感謝しています! / ももたん
木藤 厚子  様

ご無沙汰しております。
北海道のももたんです。
こちらはだいぶ春らしくなってきましたが、家の隣敷地には雪の塊がまだ残っていて、朝晩は暖房がかかせません。
鹿児島では想像もつかないでしょうね。

娘は3月に小学校を卒業しました。
一年生の2学期から行かなくなり、6年間のうち最初の3年位は
別室登校なども経験しましたが、後半は一度も学校に行くことなく
卒業しました。
卒業証書はきっと取りにいかなければダメだなと思っていましたが、なんと校長先生と担任が家まで届けてくれて、娘が直接受け取りました。
玄関先でわずか2、3分の立ち話で終わり小学校とは縁が切れました。

中学は入学受付の日に木藤さんが前回教えてくださったとおり、ちゃんと電話がありました。
「在籍はするが、娘の意思を尊重して家で過ごさせたい。親が責任を持って育てます。」等をしっかり話すことができました。
やはり学校的立場なのか、「在籍する以上は1年に数回、面談や家でやった学習成果をみせてもらわないと困る。」みたいなことを言われましたが、「強制でないならお断りします。」と言うこともできました。
この3、4月は特にいつもより会報やHPを読んでいたので、自分でもビックリするくらい強気でいられました。(笑)

入学式の日に担任が挨拶がてら教科書を届けてくれました。
「何かお手伝いすることはありませんか。」と言われたので、
再度、「連絡がある時はこちらから電話しますので、訪問や電話は結構です。」と伝えました。
担任はそんなに強引な感じではなく、娘に会わせてくださいとも言ってこなかったです。

娘は入学時期にはフリースクールに行きたいとか、違う中学に行きたいとかしきりに言っていました。
でもそんな事もあるのを会報等で見ていたので、「じゃぁ行きたいフリースクールあったら教えてね。」と言って、ほったらかしておいたら何にも言わなくなりました。
やはり行かねばならぬと思い心が揺れていたのでしょう。

今は、まったく学校とかかわりなくパソコンをやったり絵をかいたり、寝たい時に寝て、食べたいものを食べて暮らしています。外出もめったにせず、友達もいませんがとても明るく過ごしています。

私も卒業、入学の行事が終わってほっとしております。

親の会に出会っていなかったら私も子供の気持ちを考えずに無理やり学校に追いやっていたかもしれません。
一番大切な事に気づかせて下さった木藤さんや親の会に本当に感謝しております。
これからも心が揺れて苦しくなることがたくさんあると思いますが、HPや会報を読み返して勉強させていただきます。
ありがとうございました。

No.1508 - 2014/04/23(Wed) 09:22:52
(No Subject) / くじら
こんばんは。

この前の親の会に参加させてもらい、皆さんにお会いすることができて、なんだかますます力が湧いてきたぞって感じです。

親の会ではカッコつけなくてイイ、そのままの自分を皆さんが受け入れてくれるのがとてもウレシイ。

そして、皆さんのそのままの姿が美しい。

…まつぼんさん、先日の親の会ではお話しする時間が足りなかったのですが、孤独でつらい想いをされたんですね。

実は自分も、20代半ばくらいにちょっとした風邪をきっかけに夜中に咳が数時間続いて止まらず、苦しくて苦しくて…そんな状態が数か月間続きました。

…元夫は飲み会ばっかりで、私の症状については、(元夫が)熟睡してるか不在かのどちらかで全く知らずにいたので、なかなか信じて貰えなかったのですが。

でも、元夫が医者だったので、他の病院を受診するのも何か言われると思ったし、元夫も元夫のいる所に受診しに来い、との事だったのでイヤだったけど、行きました。

検査結果は恐ろしい事に、あれだけ自分は苦しんでいたのに、胸のレントゲン写真はきれいだし、異常なしとのことで、元夫は怒って仮病扱いして、病院のスタッフの前で精神科領域だと言いました。

一応、咳止めとお薬も出してもらったのですが、内服薬はただの胃薬でした。

プラシーボ効果をねらったのか、ヤツ(元夫)の行動の意味は分からんですが、ヤブ医者という前に、離婚して正解だった男だったって事は確信が持てます。

結局、咳は続いて、本格的な喘息になりました。

その時の孤独感と、絶望感と言ったら…。
まつぼんさん、負けないで。

いっぱいつらい想いをされたと思うけど、今、自分は超元気です。
喘息も去年くらいからちょこちょこ風邪をきっかけに少し出る位で、それまでは治まっています。

人は勝手な事を知ったような顔して言う人もいます。
医者だって看護師だって、人格者だなー、と感じて感動する方もいますが、こいつ、なんなんだ?!という人もいます。

結局、人間です。

自分のつらさは自分が一番わかっています。
まつぼんさんが、一番、自分のつらさを理解できているんです。

今まで頑張って、踏ん張ってきた自分に無理させるのはやめて、優しく、優しくしてあげてください。

ゆっくり、胸をなでてあげて下さいね。

変な(残念な)医療スタッフの言動に深く傷つかれたと思いますが、負けないで。

ゆっくり、ご自身の心と体をいたわってあげて下さい。
大事に大事に。

幸いにも、今回の医療スタッフは理解しようと努めてくれてるのかな?とも感じますが…。

今、自分の過去を振り返って思うのですが、体と心はつながってるので、心のつらさが大きく影響していたのかもしれません。

まつぼんさんの事、ここの皆さんは受け入れていますよ。
一人じゃないです。

応援しています。

No.1507 - 2014/04/23(Wed) 00:02:30
どんな自分も認めて大事にしてあげる / たっちゃん
まつぼんさん

大変ななかにあっても、医者も「大丈夫!」と言ってくれているんですね。

じゃーますます自信を持って、書かれているように「ありのままの自分で」いきましょう。

その時その時のどんな自分も認めてあげながら、
自分自身を本当に一番大切にする取り組みを少しずつゆっくり、やっていきましょうよ。

一昨日例会が終わってからお話したように、僕の場合は心臓バイパス手術後、不安神経症からくる「発作恐怖」でした。

「もう心臓のほうは大丈夫!」と言われていても、怖いものは怖いんです。
「なんでこんなにもハーハーするんだ?」「まだどこかおかしいんだ!」と思うんですね。

他方では症状が落ち着くと、「確かに僕は大丈夫、きっと大丈夫」と思える自分も、いました。

人間誰しも多かれ少なかれ、こうした「二人の自分」の間で揺れ動くものじゃないかと、僕は思います。

No.1500で永田さんが書かれていることと同じ趣旨のつもりです。

僕らは「どんな自分も認めて大事にしてあげる」ことに
もっともっと一生懸命になっていいのではないかと思っています。

まつぼんさんと僕らのこれからがとても楽しみです。

No.1506 - 2014/04/22(Tue) 22:57:03
病気と向き合えなったのは、私 / まつぼん
「あなたは、喘息に かわりはない、ちゃんと治療をしましょう、大丈夫だから。
きちんと、治療をやっていきましょう」と

主治医の先生に いま はじめて きいて こころに響いた一瞬だった。

ここまで、自分の病気に 本当に向き合うまで4年の歳月
順調では、なかった

喘息と診断されるも、若干ふつうの喘息と症状の違う、喘鳴のしない、サチュレーション
の落ちない、通称「無音喘息」気管支の末梢型に多く、音があまり聞き取れない。

なので、もし発作がでて、近くの病院や 救急病院に処置に行っても、吸入処置か
精神的なものとされて、なかなか応急処置をしてもらえなかったり
Drそのものに、「あんたのは、喘息じゃない」と罵声をあびせられたり、
入院しても、病院スタッフ自体が理解していなくて、回診時に団体で いじめられたり

某、国立系の病院で検査入院した時も、教科書どおりの検査結果じゃなかったばかりに
さんざん、メンタルまたは、ミュウハウゼン扱いされたりと 散々だった。

もう、治療するの疲れた。
どうせ精神的なものなら、症状だけ抑えてくれる 
内服ステロイドを入れながらでも、仕事頑張ってみせると、一カ月働いた。
普通のひとと働くのは、すごく、自分が認められて 嬉しかった。
だが、完璧に 身体は 蝕まれていってしまった。
プレドニン10、20、30〜50?r増やしていかなければ症状が止まらない
止まらなくて、外来でステロイド点滴を入れていく回数も増えていく。
仕事期間終了して、自宅療養しても、寒冷や感染症で悪化。
今まで、症状のなかった、サチュレーションの低下や、自分でも 聞こえる位の喘鳴
とうとう、外来の先生から、外来でもうできることは、限界と言われ、紹介入院に
なった。

内服ステロイドで、限界までいれて、入院して、ステロイド点滴に変えても
なかなか反応してくれない。
すこしだけ、動いたりすれば、小発作。食事もままならない。涙が出る。
殆ど、動くことすらできない。寝たきりの生活。息苦しくて。しゃべることさえ苦痛
トイレだけが唯一の移動。
夜中も、うとうとすれば、酸素が落ちて、胸が締め付けられて痛くて、咳がでて
喘鳴がでて、発作で点滴処置になる。夜の発作が怖い。
せっかく、新薬の吸入もいれているのに、薬も めいいっぱい入れている。

なのに、こんな症状の状態でも、どうせ私のは、精神的メンタル的なものだから
先生だって、私の症状は、精神的なものだと思っているんだ、
と、他人の評価の影に怯えていた。


とうとう、そういう最中、
なかなか上向かない症状、先生もなかなか改善しない、毎度の発作のイライラ
私も、何一つ改善できない、このまま続けてもと、不安で動き回り、ともかく状況を
どうにかしたかった。
先生も何度ステロイド点滴入れても反応しない、抵抗性ステロイド
前回も効かなかったから、今回も無理だろうと、言い合いになった。

私は、そんな気持ちで最初から治療していたんだと、悲しくなって悔しかった。
夜勤の看護主任さんに、沢山話して沢山泣いた。

そして、そんな自分があまりにも、理不尽すぎて 先生に手紙をかいた。
嘘、いつわりなんてない、そのままの気持ちを。

最初から私を治療する気があったのですか?私は、生半可な気持ちで治療していない
真剣に治療している。先生も生半可な気持ちで治療しないでと。


でも、本当は 私の過去のトラウマで、こころが全部、治療を拒否していて
素直でなかったことに気づいた。
自分が自分を拒否していて、あるがままを受け入れることができなくなって
治療も先生も、
僕はメンタルなんかだと思っていないって
ムンテラの時、たしか。先生言っていた。

呼吸器科長さんも、主治医の先生が、いろいろ時間かけて診てくれるから、心配
しなくていいよと、

真剣に向き合っていなかったのは、自分自身で、真剣に治療を考えて下ったのは、
先生と先生方呼吸器の先生方スタッフの何度となるカンファレンスでの話し合い
病院スタッフの方々に支えられていたのだ。


私は、ただ相手を変えようと、自分自身の不安を押し付けていたのだ。
発作がきつくて、自分が大変なんだなぁって、そのまま、つっぱらずに伝えれば
よかったんだ。肩肘はらずに、ありのままの自分で。

今の治療は、一日一日一生懸命大事に生きる。
たくさんの、みなさまに助けられて、ほんとうに幸せに治療ができて
今、ほんとうに・・・イチからのスタート

No.1505 - 2014/04/22(Tue) 11:36:36
みんなで待ってま〜す! / 内沢朋子
maaちゃん、ほんとに久しぶりだねぇ。
何年ぶりだろうか。
私がひそかに「泣き虫maaちゃん」とあだ名をつけたほど
よく泣きましたね。
でも泣いた分だけ、いっぱいたくましくなって、いっぱい幸せになりました。
ふたりの息子さんとおつれあいさんと、家族がmaaちゃんを支えてくれて、「世界一幸せ」ですね。
私も数えきれないほど、maaちゃんから感動をいただきました。
遠い千葉から、わくわくしていらしてくださいね。

No.1504 - 2014/04/13(Sun) 21:06:44
(No Subject) / maa☆
親の会の皆様、お久しぶりです♪

4月20日(日)の親の会に久々に参加させて頂きます。久しぶりにゆっくり掲示板を読んでいたら、うるうるしてきました。毎日呪文のように「自分を大切に!!」「自分を一番に!!」「嫌だと思うことはしない!!」と心の中で、繰り返しながら今日一日今日一日と思いながら暮らしていたことを思い出しました。

今は、過去の全ての経験が今の私を作っている!!全ての経験が、私にとっては必要なものだったのだと思えます。過去の経験があったからこそ、今ここにいられるんだと確信しています。今は出会った全ての人に感謝しています。

笑顔の時も、不安な時も落ち込んだりうろたえたりした時も、親の会があったからこそ安心してその時々の自分を受け入れることが出来ました。

子供の不登校や全ての経験をしながら、自分自身に戻る作業をしていたのかな?(今も作業は継続中です・・・♪)と、今は思います。

本当に久しぶりなので、知っている方はいらしてるかな?とか、少しドキドキしていますが、今から皆さんにお会いできるのを楽しみにしています♪よろしくお願いします☆

No.1503 - 2014/04/13(Sun) 17:25:48
(No Subject) / 永田です
megurinさん ありがとうございます。お久しぶりです。
チャーミングだなんてまず言われないので、いやぁ〜照れますなぁ〜
鹿児島の桜は、今月25日ごろが開花予定みたいですよ。桜はやっぱり楽しみですよね。
可愛いmegurinさんに、またお会いできる日を楽しみにしています。お元気で〜

No.1502 - 2014/03/19(Wed) 18:36:28
さっそく♪ / megurin
例会の日私は福岡にいて、帰りの飛行機が夕方遅くの予定だったので、鹿児島までびゅ〜んと往復できないかしら?と思いましたが、あきらめました・・・。残念・・。

永田さんお久しぶりです。
さっそく、おまじないのまねしてみました。
へこんでなくても、いい感じです♪
周りにも優しくなれそうな・・・。
このおまじない唱えるたび、私はきっとチャーミングな永田さんのこと思い出していますよ〜。

鹿児島の桜はどうですか?またいつか参加出来る日を楽しみにしています。

No.1501 - 2014/03/19(Wed) 10:17:09
(No Subject) / 永田です
先日の親の会、お世話になりました。
体調も戻り久しぶりの参加で、くじらさんの言葉を借りて、あー親の会は温かくていいなあーというかんじです。

あやちゃんにもお会いできてよかったー!じゅんこさん似のやわらかい雰囲気で美しいー!若い方はホントにきれいだなと思いました。
なおこちゃんもお肌ピッカピカだし〜


今、朝ドラの「ごちそうさん」を見るのが楽しみです。主題曲ゆずの歌う「雨のちハレルヤ」も気に入っています。「どんな君でも愛している」ところが特に好きです。
ホームページのきらっと一言、「条件付きの愛情はいらない」に載っている「何もしない我が子をかわいいと思いますか。ただそこに居て息をしている我が子を愛していますか」というところと重なるんです。
かつて毎日そこのところを読み、泣き暮らしていたこともあったなぁ・・
条件を付けずにただその存在を愛している、、ウーン深い言葉だなー。
どんな君も好きって言われたらこれ以上の安心はないと思います。

君のところを私に変えて声に出して言ってみたら。へこんでいる時けっこう効き目がありますよ。
「どんな私も大好き」
ずるい私も意地悪な私も、いじいじ、くよくよ、イライラのわたしも大好き。声に出して言うと耳から脳に伝わり、脳もその気になるのかもしれません。

今。このおまじないにはまっています。

No.1500 - 2014/03/18(Tue) 19:54:47
こんばんは。 / くじら
あー、やっぱり親の会は温かくていいなあ❤、世間はイロイロあるもんなー、なんて考えています。

私事ですが、今職員が200人くらいの大きな精神科病院で仕事してます。
仕事は毎日、自分のできる事を自分なりに納得してやってるので
家に帰ったら、今日もいい仕事したなーと自分が誇らしいです。

職場の人には天然ボケなどと言われますが、自分はそうは思ってません。(キリっ★)

職場の人は色んな人がいて、へえ〜という感じで見ています。
正直嫌いな人もいますが、まあそれは置いておいて、最近は他人の事を他人事として、自分を過ごせるようになってきている自分に気が付きました。

以前の自分だったら、もっと他人の言動一つ一つにこだわって、こう思われたんじゃないか、とか、人の顔色をうかがって悶々としていたような…?

最近は人の集団に合わせるのが疲れるし、うるさいので、昼休みは一人で抜け出して昼寝してます。

以前は一人になるのが怖かったから、自分をCENSORED無理に人の顔色うかがって、合わせてたけど、なかなか合わせきらなくて…。
あら、残念!なんで私ってこうなんだろう…ダメだなあって感じでした。
でも、やっぱり嫌なものはイヤで、一人でやりたいように過ごしていいやと決心したら楽になってました。

最近気づいたのですが、一人になるのが怖いのは自分だけじゃなくて、みんなそうなんだな、という事。
なーんだ、そんな所まであんまり自分と変わらないじゃんと思いました。

口の達者な人は影響力があるので、長いものに巻かれろ的な状況で皆さん、気を使ってる様子。

私は仕事をしに来てる、自称”必殺仕事人”なので、仕事に関係することには関わるけど、それ以外のうるさい話(何が面白いのかわからない)には我関せずで過ごしてたら、仕事に集中できるし、いい人と仲良くなったり、上司にも恵まれて楽しく過ごせてます。

今になって考えると、恥ずかしいんですが、以前の自分は誰にも好かれる自身がなくて、努力しないと誰にも受け入れられないと、なぜか信じ込んでいました。

だからもう、誰からにも、何からにも好かれたいばかりで…。
孤立するのが怖くて怖くて…。

以前、思い切って「私は誰からにも、嫌いな人からも、カメからも金魚からも好かれたい気持ちがある」とある方に正直に話して笑われた事がありました。

なんでそんなに何からにも、誰からにも好かれたいのかわからなかったのですが、多分、自分が自分を大嫌いだったから、他人に受け入れてもらって自分の価値を確かめたかったんだろうと思います。

木藤さんから、以前に言われた言葉。
「あなたは自分がきらいでしょう?ゆっくり少しずつでいいから自分を好きになっていったらいい。」という言葉の意味がピンとこなくて分からなかったけど、妙に心に残ってて。
今ならその意味がちょっと分かります。

自分をここまで嫌いになるまでには思い出したくないイロイロな原因があった事も受け入れたし、関わってきた人に腹も立って、許せなくて動けなくなった事もあったけど、もう、これから先は自分自身を真っ先に生きていいんだ、という確信と今まで生きてきた自分に誇りを持っていい、という気持ちがあります。

悲しい事もいっぱいあったけど、他人のした行為はその人の責任ででその人のもの。
私が悪い事してなければ私に責任はなく私には関係ない。
自分はその人の様な事はしないと考えるようにして、自分のした行為は自分で責任をとるという心づもりもできました。

だから、今まで自分が許せなかった人はその人の為じゃなくて、自分自身の為に許そうと思います。

親の会の皆さんに出会って、会報を読ませていただいて、人の気持ちに触れて、少しずつ少しずつ心が軽くなっていく。
悲しみや憎しみが思い出になっていく。

不思議な恵みの多い会ですね。
ありがたや、ありがたや…(涙)。

No.1499 - 2014/02/08(Sat) 23:51:55
年末 いろんな経験ありがとう / まつぼん
年末 某宅配便のコールセンターで働かせて頂きました。

でも、5年ぶりのコールセンターは楽しかった♪(*´∇`*)
研修3日、3日目で 電話取り始め
1週間しない間で、徐々に昔のカンが戻ってきて
だんだん、集荷、再配の電話はこなすようになり、1時間20本以上
ただ、後半は 荷物が年末で滞って 延着
雪や天候不良の延着で 、 荷物届かないの催促が多かったけど…
現役の時と変わらない位の処理件数できるようになると、自信がついた。
元同僚から、昔のカンが戻ったねと
また、前一緒に働いてた社員の方々も特別扱いせず、昔と変わらず接して
仕事して下さった事が嬉しかった。

気づいたこと〜その1。
なかなか届かない荷物で
かなり お客様に怒られたりされたけど…うんうん、同意。
そうですね
楽しみにされていた 大事な荷物
なかなか届かなくて申し訳ございませんって…
ずっとお客様の立場で お聞きしていると…安心されたのか、
最後には、あなたに言ってもしかたないんだけどと下さった。

その2
言いなりにならない、特別扱いしない。腫れ物扱いにしない
これも!!
クレーム対応 送料とか返してとか
無理言ってくる方もいらっしゃるのですが、
私どもでは、判断しかねます 申し訳ございません 相手は 怒るけど
はっきり伝える。

余計なことも 話さない。
同じ事だけ、後は自分の気持ちだけを伝える。

仕事してて 親の会って すごいっ!!
そのまま あてはまっちゃう 驚きました。

5年前のわたしと 今のわたし では
つらいこと いっぱい いっぱいあったけど
いっぱい こころの 栄養になったこと、少し強くなったのかな
(面の皮が厚くなったのかな(笑))


親の会に いくたびに たくさん たくさんお話聞いて
いろんな事 学ばせて貰って 出会いをくれた息子にありがとうね
親の会のみなさんに 会えて
しあわせ♪(*´∇`*)本当によかったと感謝(^人^)


が…しかし、さすが年末年始は体調ダウン。
暫く…縁のなかったステロイド点滴
内服のお世話にならざる得ませんでした。

夫も年末年始は 歯茎が腫れ
こぶとりじいさんのように、頬が腫れあがり
鹿大歯学部にて 連日抗生剤点滴

夫婦仲良く…療養の大晦日、お正月…寝正月
家で ゆっくり休んで、テレビみてのんびり過ごすのも また楽しい。
息子は 近所のお兄ちゃんと自転車乗り回して 楽しく過ごして
おりました。

喘息で 体調の波があって、浮き沈みもあるんだけど
先生にも、
仕事してちゃ 症状安定しないよねって 注意されたり
いろいろ あったけど
この1ヶ月間のすごく経験できたこと、頭でわかってても
経験しなきゃ わからない事よく実感できた。

また、体調がよくなって
機会があったら 繁忙期だけでも お仕事お手伝いできたらいいなぁと思っています。

おおっ 2014年も よろしくお願いいたします

No.1497 - 2014/01/07(Tue) 00:14:25
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >> | 過去ログ ]