09275
★
満月。
/ io
引用
月が満ち、満月まであとすこしとなりました。
満月とタイミングを合わせたかのような寒波襲来に、うちの猫たちはみっちりと密集して眠っています。
さて、今回月あかり工房では、Bracelet 作品2点のお披露目です。
物語を感じる作品たちです。
不思議な光の効果を見せる、大きめのカルセドニーを銀で top に仕立て、柔らかい光を宿すミルキーカルセドニー、そして春の空のような柔らかな水色のオレゴン産オーウィブルーオパールを組み合わせた、優しく背中を押してくれるような作品。
大地を感じるアリゾナ産ターコイズのルースを銀で top に仕立て、しっとりとした黒が美しい黒檀、コニャック色の琥珀、瑞々しい若草色のペリドット、大好きなピクチャージャスパーなどと組み合わせた、旅人が紡ぐ物語を形にしたかのような作品。
作品に使われているふたつのルースは、Moon Tide でお披露目済みです。どうぞ御覧ください。
更新は、1月24日の午前0時となります。
どうぞお楽しみに・・・
No.519 - 2016/01/23(Sat) 11:17:34
★
新月。
/ io
引用
年末年始をはさんで、あっという間の新月です。
2016年もどうぞよろしくお願いいたします。
この新月、月あかり工房では、Bracelet 作品1作品、Poesia 2作品のお披露目です。どれもパステルカラーの優しい表情の作品たちですが、新月作品の例にもれず、ひっそりパワフルな種子を隠し持っている作品たちです。
Bracelet 作品は、
光を宿したパステルグリーンのモスアクアマリンを中心に、はちみつ色のアルバイト(曹長石)と、小さな小さなシトリン、そしてミルキーカルセドニーと金で綴った、どこか妖精を思わせる作品。
Poesia 作品は、
アフガニスタン産のピーチトルマリンの原石を、銀でリングに仕立てた、春の芽吹きを思わせる作品。
同じくアフガニスタン産のピーチトルマリンのルースを、金と銀でリングに仕立てた、心を照らしてくれる春の日差しを思わせる作品。
どちらのピーチトルマリンも、Moon Tide でお披露目済みです。どうぞご覧ください。
更新は、1月10日の午前0時となります。
どうぞお楽しみに・・・
No.518 - 2016/01/08(Fri) 18:06:02
★
満月。
/ io
引用
あっという間の満月。
2015年最後の更新です。
今回月あかり工房では、Bracelet 作品1点、Silver 作品1点のお披露目です。
Bracelet 作品は、
前回の仕入れで出逢った、極上のムーンストーンの素晴らしいビーズたちを、透明感溢れる乳白色のミルキーカルセドニーと、ベリーのような真っ赤なガーネットで繋いだ、静かに湧き上がる喜びを思わせる作品。
Silver 作品は、
真紅のガーネットを、金と銀のモチーフと共にリングに仕立てた、「決意」や「意志」を感じる力強いうつくしさのリング。
ガーネットのルースは、Moon Tide でお披露目済みです。
更新は、12月25日の午前0時です。
どうぞお楽しみに・・・
No.517 - 2015/12/23(Wed) 16:20:08
★
冬至。
/ io
引用
月あかり工房のサイトで、冬至の作品ページの準備が整いました。
Special 作品のページでご覧いただけます。
作品自体のアップロードは、冬至の日、12月22日の午前0時となります。
Special 作品の製作時は常にそうであるように、思いがけない驚きに満ちた、大変さと衝撃と喜びに満ちた時間を経て、無事完成しました。
今回は、15.69 ct という大きなサイズのアクアマリンのカービングルースを使ったリングがお披露目の予定です。
このアクアマリンの写真は、Moon Tide にお披露目済みです。
それではどうぞお楽しみに・・・
No.516 - 2015/12/20(Sun) 20:18:27
★
新月。
/ io
引用
月が次第に欠け、新月の日が近づいてきました。
今回月あかり工房では、Bracelet 作品1作品、Poesia 1作品のお披露目です。
Bracelet 作品は
ジェムクォリティのカイヤナイトとゴールド、そして深いブルーのアベンチュリンを組み合わせた、星間旅行を思わせる不思議なエネルギーを持つ作品。
Poesia は
まさに一期一会の素晴らしいオレゴンオパールを銀でリングに仕立てた作品。
オレゴンオパールの写真は、Moon Tide でお披露目済みです。
top の双葉マークよりお入りください。
更新は、12月11日午前0時です。
どうぞお楽しみに・・・
No.515 - 2015/12/09(Wed) 17:38:39
★
満月。
/ io
引用
月が次第に丸くなり、満月の日が近づいてきました。
今回月あかり工房では、Bracelet 作品3作品がお披露目です。
静かな光に満ちた北海道産のミルキーカルセドニーのルースを中心に、ミルキーカルセドニーのビーズ、そして、金と銀で綴った、真新しいノートの最初の1ページを思わせる作品。
絹糸を束ねたような光と濃厚な色彩が印象的なテンペストストーンを中心に、キューブ型のマグネサイト、艶やかに輝く漆黒のスピネル、珍しい多面体カットのジェムクォリティのアイオライト、そして銀で綴られた、魔法で生み出された生き物を思わせる不思議な作品。
そして、南の海を一粒の石にしたかのようなジェムクォリティのブルーオパールを中心に、ミルキーカルセドニー、金、そして、きらきらとした硬質な輝きがまばゆいブルーグリーンサファイアで構成された、はじまりを言祝ぐ光の環を思わせる作品。
の3作品です。
ミルキーカルセドニー、テンペストストーンのルースは、Moon Tide でお披露目済みです。
更新は、11月26日午前0時となります。
どうぞお楽しみに・・・
No.514 - 2015/11/24(Tue) 22:01:01
★
新月。
/ io
引用
気がつけば月が欠け、新月まであと少しとなりました。なんだかこの満月 - 新月間は、ひときわ高速で時間が流れたような気がします。
今回、月あかり工房では、Bracelet 作品1点と、Silver 作品1点のお披露目。どちらも、とろりと半透明な、どこかゆらゆらと揺れているような白が印象的な作品です。
Bracelet 作品は、白い光がゆらめくムーンストーンキャッツアイのルースを中心に、半透明な光と翳りが共にうつくしいホワイトカルセドニーと大粒のムーンストーンで綴った、月光の精を思わせる、狭間の時間を感じる作品。
Silver 作品は、不思議な佇まいの三角形のボリュームのあるオパールカルセドニーをリングに仕立てた、きょとんとこちらを見上げる小さな宇宙人を思わせる作品。
どちらの石も、Moon Tide でお披露目済みです。
更新は、11月12日の新月、午前0時となります。
どうぞお楽しみに・・・
No.513 - 2015/11/10(Tue) 18:29:54
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
100/100件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
>>
]