06518
★
満月。
/ io
引用
いつのまに!とびっくりしてしまうほどあっという間に、満月まであとすこしとなりました。
月あかり工房ではこの満月、Bracelet 作品1作品、Silver 作品1作品のお披露目です。
Bracelet 作品は
大きなブルートルマリン in クォーツのルースを中心に配し、うつくしいグラデーションを描くジェムクォリティのブルーサファイアを組み合わせた、静かな祝祭のような喜びと神聖さ、そして覚悟を感じる作品。
Silver 作品は
かわいらしくおどけているかのようで、その実どこか底知れない表情のアマゾナイトを、銀と金と組み合わせたマジカルなリング。
それぞれの石たちは、Moon Tide でお披露目済みです。
更新は、10月27日の午前0時です。
どうぞお楽しみに・・・
No.512 - 2015/10/25(Sun) 20:30:56
★
新月。
/ io
引用
月が次第に欠け、新月まであとわずかとなりました。
このところ、空気が揺らいでいるのを感じます。
なかったことにしていたことや見なかったことにしていたことが、いろんなかたちで浮上している方も多いのではないかと思います。
大変な側面もありますが、これは同時に、今なら、新しい目でその物事を見つめることができるというサインでもあります。
この波が、新しい喜びの種を芽吹かせる力となりますように。
そんな波に呼応して、月あかり工房ではこの新月には、「心の隅に隠れていた小さな子ども」にフォーカスを当てた、Silver のリング5作品がお披露目です。
どれもとても月的で夢的な石たちです。
清らかな水の流れをそのまま石にしたかのような、自然のままのブルートパーズのリング。
ブルーともグレーともパープルとも決められない、夢見るような色合いのうつくしいカルセドニーのリング。
まるで光で時を測るかのように、紫外線でその色合いを刻々と変える、ハックマナイトのリング。
優しい光を湛えた、とても大きなグリーンムーンストーンのリング。
とても神秘的な銀の光を湛えた、ジルコンキャッツアイのリング。
それぞれの石たちは、Moon Tide でお披露目済みです。
更新は、10月13日の午前0時です。
どうぞお楽しみに・・・
No.511 - 2015/10/11(Sun) 21:59:33
★
更新。
/ io
引用
続いて、8月分 diary 更新しました。
これで9月分を終えれば現実に追いつく!と思いきや、明日から10月・・・
No.510 - 2015/09/30(Wed) 17:05:19
★
更新。
/ io
引用
ひっそりと、7月分 diary 更新しました。
冴え渡る、珊瑚さんの妖怪っぷり。
No.509 - 2015/09/29(Tue) 15:42:27
★
満月。
/ io
引用
月が次第に満ち、満月の日が近づきました。
今回は、Poesia 作品2作品のお披露目です。
どちらもスクエアの石が使われ、研ぎ澄まされた佇まいの中に魔法を感じる作品群です。
作品は
まるで双子星のような、鮮やかな青とビビットなピンクのサファイアが使われた、どこか鍵を思わせるリング。
深みのあるイエローのボディに浮かぶ銀色のシラーがまさに満月そのものの、ゴールデンムーンストーンを使ったリング。
となります。
使われている石たちは、夕方までに、Moon Tide でお披露目の予定です。
更新は、9月28日の午前0時です。
どうぞお楽しみに・・・
No.508 - 2015/09/27(Sun) 14:59:29
★
新月。
/ io
引用
月が欠け、新月まであとすこしとなりました。
今回、月あかり工房では、Necklace 作品1作品、Silver 作品2作品のお披露目です。
どれも、とても新月らしい表情の作品たちが揃いました。
Necklace 作品は、潤んだような青が美しいブルーサファイアと、宇宙船のようなルチルクォーツを組み合わせた、どこか、魔法の道具を思わせる作品。
Silver 作品は、
不思議な模様が彫り込まれた真紅のガーネットを、リングに仕立てた作品。遠い遠い魂の記憶を呼び起こすような、独特の佇まいの作品です。
ローズカットのペリドットを、アンティークのリングを思わせるデザインで仕上げたリング。穏やかで優しいだけではない、ペリドットの奥行きのある魅力を感じられる作品です。
今回登場の石たちは、Moon Tide でお披露目済みです。
top の双葉マークよりお入り下さい。
更新は、9月13日の午前0時です。
どうぞお楽しみに・・・
No.507 - 2015/09/11(Fri) 17:37:02
★
満月。
/ io
引用
月が満ち、満月まであとすこしとなりました。
今回月あかり工房では、Silver 作品1点、Poesia 1点のお披露目です。
Silver 作品は、鮮やかな青緑のクリソコラの円盤をペンダントトップに仕立てた、とても月的な作品。
Poesia は、素晴らしい虹を見せてくれるタンザニア産レインボーアンデシンをリングに仕立てた作品。レインボーアンデシンの採掘が始まった初期の頃の原石をカボションに磨き上げたルースで、まさに一期一会の石です。
レインボーアンデシンはMoon Tide でお披露目済みです。クリソコラは今日の午後のうちに、Moon Tide でお披露目の予定です。
更新は、8月30日午前0時です。
どうぞお楽しみに・・・
No.506 - 2015/08/29(Sat) 13:03:58
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
100/100件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
>>
]