[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

人造人間17号!! / もといちなみ
 中原さん、みなさん、こんばんはv
梅雨入りしましたね〜。 嫌な季節ですがちゃんと降ってくれないと困ることになるので楽しい事を見つけてしのぎたいです。
…と思ってたら『ドラゴンボール改』の人造人間17号の出番が近いんですか??
楽しみにしてます!  当時は江口洋介に似てるとか言われてましたよね、懐かしい♪  その反面で日曜なのにゆっくり眠れない日々がまた来るんだと思うとちょと複雑です、土曜日に夜更かししなければ良いだけなんですけど。
シンケン●ャー終了から約4ヶ月(笑)  あ、ビデオテープ用意します。

No.1450 - 2010/06/19(Sat) 21:03:30
やったぁ〜&ガクッ! / のんべ
中原さん、皆さん、こんばんは〜

お仕事情報で『ドラゴンボ−ル改』と『ケロロ軍曹』の事を知り大喜びのワタクシでございました♪
17号の登場は「そのうち…そのうち…」とひそかに期待していた通りになってホントに嬉しいです!!
あの17号がまたワタクシの前に現れる…
楽しみでたまりません☆

『ケロロ軍曹』はリアルタイムでは見られない地域住民なもので残念ですが「見られるまで待とうホトトギス…」の境地にて耐え抜きますデ〜ス(大笑)


何だか元気が出てきました!
頑張りますっ!!(笑)

No.1449 - 2010/06/18(Fri) 00:15:43
17号おめでとうございます / 月子
中原さんへ
いつも楽しくHPやご出演情報をチェックさせていただいております。
17号のご出演決定、本当におめでとうございます!
日本のみならず世界の少年少女に夢を与えている「ドラゴンボール」です。私もリアルタイムでZを見ていた世代ですので、今の子供たちも中原さんの17号を見るんだなあと思うと何だか不思議で、とてもうれしい気持ちです。
日曜日の朝はこれまでずっと寝ていましたが、頑張って起きるぞーと思いました。
 
また、掲示板でドーリィバラエティのブログが乗っていてびっくりしました!
私は以前からドール関連で情報をネットでチェックしており、ドリバラのモエギドールもとてもかわいい人形だなーと思っていたので…意外な接点にびっくりです。
 
とりとめのない内容になってしまいましたが、子どもの時から中原さんのファンで、いつまでも応援しています。
梅雨めいて湿っぽい時節ですが、どうぞお体にお気をつけてくださいませ。失礼いたしました。
 

No.1448 - 2010/06/09(Wed) 11:54:39
お久しぶりです、17号! / ゴーゴー俊雄
中原さん、お久しぶりです、中国のゴーゴー俊雄です。
さっき仕事情報を見たところです、やっと17号の仕事を受けました、僕は今から超楽しい状態ですわ!!!ハハ、ハハ、ハハハハ!
ドラゴンボール改が放送開始の時から、今まで17号の役気にしていましたね、今日僕の願いが叶いました、超感激!!

そして、64話から登場だと言ったはずですね?それでまさか7月4日ではないでしょうか?さすが中原さん、僕は今年珍しい誕生日プレゼントを頂きます!どうもありがとう〜〜ラッキー!幸せなファンの僕〜〜

久しぶりに17号の役を演じることですね?昔、ドラゴンボールZの時代、色んな面白い思い出がありませんか?今回も野沢さん、堀川さん、古川さんなど皆さんと再会いですね、完璧な組み合いです!今度、緑川さんは17号の敵天津飯として会います、手加減しないで〜〜(笑)

ところで、中原さんは17号がどんなキャラクターだと思いますか?演じる時、どんな気持ちを持ったほうがいいですか?そして、ドラゴンボールGTの時、スーパー17号も中原さんの役です、二人の役で演技の区別は何ですか?

僕はそんなに中原さんが好きで、17号は主な原因です、これから期待します!

ただいま、17号!

No.1447 - 2010/06/08(Tue) 14:54:57
ようやく拝見することができました / いわっち
中原さんこんばんは

暑い日が続いていますが、どうお過ごしですか?

約1年半ぶりに投稿させていただきます

2月に行われた戦国BASARAのイベントをDVDで拝見させていただきました

イベント当日は仕事や住んでいる場所等々の理由で行く事が出来ませんでした

しかしDVDを通してイベントを楽しませていただきました

出演者の方々と会場の方々の一体感が感じられました

今度イベントが行われる時はぜひ行きたいなとDVDを見ながら思いました

これからどんどん暑くなりますが、お身体に気をつけてお仕事等々頑張ってください

遠い地からですが、応援していきたいと思います

話は変わりますが、過去の皆さんの書き込みを拝見していたら、前自分が書いたやつを発見し思い出したんですが、以前中原さんがパーソナリティを勤められていたウェブラジオでサイン入りフォトが当選しましたが、いまだに来ていない状態です

今頃って感じですが、気になったので質問させていただきます

それでは長々と失礼しました

これからますます暑くなっていきますが、お身体に気をつけてがんばってください

No.1446 - 2010/06/06(Sun) 21:37:40
すでにバテバテです><。 / のんべ
中原さん、皆さん、ご無沙汰サマでございます。

最近、夏のような気温が続き厨房仕事のワタクシはすでに夏バテ状態です。
時代先取り…っていう優雅〜な先取りでもなく、痩せもせず!踏んだり蹴ったりです(大笑)

さて、ワタクシめ最近の中原さんのバーの日々に興味深々にて拝見しております。
お酒は結構たしなみますゆえ(笑)


色んな方との出会い…
私はいつも中原サンの人との出会いのお話を思い出しては自分の周りの出会いの、忘れかけている大切さを思い返します。

一家にお一人の石野さん!!
仲垣さんへのスペシャルフルオーダー♪
中原サンらしい“一文字”優しくま〜るく飛ぶひと文字…
声優・柴田さんのお店での中原サン、拝見させていただきましたヨ☆

新たな出会いもこれまでの出会いの大切さももっともっと大切にしなければっ!と思う私です(^^)V

No.1445 - 2010/06/03(Thu) 23:52:46
いやぁ暑い日が続きますねぇ。 / 中原茂
こんばんは!
皆さん,如何お過ごしでしょうか!?
以前の書き込みで非常に久しぶりの「バ−」に行ったと書いたと思うのですが、今回はその事について触れてみたいと思います。
そこがどこだったかと言うと,僕の大大大先輩であり、デビュ−作品「魔境伝説アクロバンチ」で僕の役である主人公の少年ジュンの父親役を演じられていた、柴田秀勝さんが経営されているバ−「突風」だったんです。
「突風」にお邪魔するのは,かれこれ28年振りの事で。
扉を潜ると柴田さんから「あぁ変わらないねぇ,少し太ったくらいで・・・」と声を掛けていただきました。
先日の石野邸で知り合った何人かで連れだって行ったんですが,その時の写真が下記のブログにアップされていますので、是非ご覧下さい。
いやぁ不思議なものですねぇ。
28年なんてあっという間に飛び越えて。
柴田さんとはスタジオですれ違う事は何度かあったんですが,ちゃんとお話させていただいたのも、あれ以来だったんですが、変わらずに気さくに接していただいて、ちゃんとまだこの世界で生きている事を報告出来て嬉しかったです。
驚いた事に「突風」が開店したのが,昭和33年。
柴田さんも同じ年からキャリアをスタ−トされているので、何と!何と!!「52年」ですよ「52年」!!!
これはもう,ただ・ただ凄い事で、その積み重ねには、ただ、ただ圧倒されるだけです。
あの「若大将・加山雄三」さんが,今年50周年のツア−をやっているんですが、それを上回る凄さなんですから!
あっこの事は今度行った時に話さねば(笑)
だいたい今は行きつけの店は地元と小田原近辺なんですが,今更ながら、都内にも出来そうです。ハハハハハハ・・・・・
最初は,この事はショ−トエッセイにしようかと思っていたんですが,そのつもりで書き始めてから気分が変わりました。
これはもう普通に掲示板に書こうと!
今でもカウンタ−に立たれている柴田さん。
またまた何回でも扉を潜らせていただこうと思っています。
色々なお話をまだまだ聞かせていただきたいですしね。

28年の時を経て,僕の「突風」通いが始まりそうです・・・

ド−リ−バラエティ・ブログ http://v-doll.at.webry.info/201005/article_15.html

それでは又!!

No.1444 - 2010/06/02(Wed) 22:43:48
(No Subject) / 朝太郎
ご無沙汰しております
お元気で御活躍のようで・・・・

拙宅のPCがクラッシュし、新PCを購入と同時にプロパイダも変えたところ
こちらへのアクセスが可能となりました

訳あって「サンデー毎日」な生活を送っておりますが、脱却すべく日々努力しております 笑

そうそう、拙宅の倅(アニメ声優好)も二十歳になり
飲酒が可能となりましたので、機会がありましたらお声掛けくださいww

これからのご活躍を期待しております
(とりあえずはDB改の17号役ですかな・・・私が見られるのは?)

では、いずれまた・・・・

No.1442 - 2010/05/28(Fri) 10:48:19

久しぶり! / 中原茂
おぅ朝倉元気だったか!?
悪いな俺の方こそご無沙汰しちゃって。
そうかそうか,じゃあこの次は、お前の倅も一緒に飲みに行こう。
俺は又最近飲み歩いてるんで。
奥さんにもよろしくな。
まぁ人生色々あるよ!

え〜知らない方の為に。
朝倉は,僕の高校の二つ下の後輩で、部活の後輩でもあるんです。
なので,奴は、あんな事も、こ〜んな事も知っているというわけです。ハハハハハハ・・・・・
これからは,こちらの掲示板にもちょくちょく書き込んでくれる事でしょう。
どうか皆さん,お見知りおきを。

それでは又!!

No.1443 - 2010/05/28(Fri) 16:03:18
「わっ!」 / 中原茂
ハハハ・・・結局また前回の書き込みから時間が経ってしまった。
最近の僕はというと,変わらずバ−などに通っている次第であります。
実は明日(もう今日ですね)の晩も,あるバ−に、ある人と行く約束をしているんです。
もう,そこにはスッゲ−前に行ったっきり行っていないのですが、そこのマスタ−に本当に久しぶりに会って話をするのがとても楽しみです。
そこらへんの事は,その内触れるかもしれませんが、まだ未定です。ハハハハ・ハ・・・・・
そしてそして,今、仲垣君にお願いしている、あるスペシャルなフルオ−ダ−品が、紆余曲折の果てに、ようやく「形」になるところまで来ました。
完成して僕が取りに行った暁には「アメノスパッツィオ」のブログにも掲載されると思いますので、皆さん是非ご覧下さいね。
思えば,一月以上納期が遅れたんですが、やはりこれは致し方ありません。
「形にして初めて分かる」という物はあります,うん。
実は昨日久々に,その物の方向性を修正してうまく着地点を見つける為に彼の工房を訪ねていたんですが、うまくまとまって良かった!
レザ−も,いい感じの物があったし。
これがまた,素材感・色合い共にいいんです。
しかし,やはり「いい」と思った、そのレザ−は、彼が現行で扱っているレザ−の中では「高価」な部類に入るものでした。
しか〜し!
それを1度見て・触ってしまったら「後戻り」など出来ない訳ですよ。
電卓の数字を見せられて。
「以前に計画していた物より,これぐらいプラスになるんですが」
間髪入れず。
「うん,いいよ、これで行こう」
という僕。
そう!大人はねぇ!こうでなくっちゃね!
これからず〜っと付き合っていくものなので。
僕のライフスタイルが変わるであろう物の大事な相棒なので。
まぁいつもそうなんですが,絶えず「ベスト」な方向を探りますよね。
よっぽど価格が違う場合は,それはもう無理ですが。
うまく運べば6月の頭には出来そうだという事なので,非常に楽しみです。
そこら辺の事は「エッセイ」か「ショ−ト・エッセイ」に綴れればなぁと思っていますので。
え〜僕はこんな風に元気でやっています!
近況報告でした。

それでは又!!

PS:これからNBAプレ−オフ(カンファレンスファイナル)を見ま〜す。

No.1441 - 2010/05/25(Tue) 01:02:59
「宴」終了! / 中原茂
皆さん,こんばんは!
何か最近変な天候が続きますが、如何お過ごしでしょうか。
僕はと言いますと,先日、ようやくと言いますか「石野邸」にて開催されました「宴」に行ってきました。
いやぁ石野君は料理が巧い!
まさに一家に一台あればいいなぁと,その会に参加したみなさんが思っていたのでした。ハハハ・・・
差し入れのケ−キも美味しかったなぁ。
因みに僕は,ある大変珍しいらしい日本酒を差し入れさせていただきました。
すぐに彼の「仕事部屋」で撮影をしていただき,彼のブログに、すぐではなさそうですが、その内に載ると思われます、ハイ。
「いやぁ,またやろうねぇ石野君!」

そして今日はもう一つ。
あるセレクトショップが開設した新たなHPのあるひとコ−ナ−に,僕の書いた「一文字」が載っているので、もし、本当にもしよろしければ覗いてみて下さい。
そのショップのURLも一緒に下に載せて置きますので、同じくチェックしていただけると嬉しいです。
先日そこで買い物をした時にスタッフの子から「良かったら何か一文字書いていただけますか?」と言われ「いいですよぉ」とカウンタ−で、用紙にマジックで書いたんです。
そのショップは最近ちょくちょく顔を出しているところで,そこで行われる様々なブランドの受注会などにも行ったりしているんですが。
まぁそんな訳で(どんな訳だハハハ),チラッとでも覗いていただけると嬉しいです。
近いうちに,そこのボスである青木君と飲みに行こうと話しているので楽しみです。
そこには,僕の好きなあるブランドの方も加わるのですが。
う〜ん,色々な業種の才能溢れる方々とディスカッション出来るという事はとても有意義な事で、刺激も沢山受け、本当に素晴らしいです。
それもみんなまだ若い!
これは凄いですよ,ホントに。
そして彼等の繋がり方がこれまた凄い!
もういいんですよこれが本当に!
僕のような「怠惰」な人間にはとても眩しく感じられます。
と,何か語ってしまいましたが、とにかく1度ご覧下さい。
今僕はCDを聴きながらこれを打ってるんですが,何を聴いているのかというと「中村雅俊」さんの二枚組CD!
もうこれが堪らないんです!
高校時代,夏のキャンプでみんなで唄った歌とか,もう涙がちょちょぎれる位ですよ。
あ〜やっぱりいいなぁ・・・
そして続けて購入した二枚組CDは「NSP歳時記」!
これがまたまた「もぅ何も言えましぇ〜ん!」という位すんばらしいんです!
やぁ今晩は何回ビックリマ−クを使った事か。
まぁたまにはこんな夜もいいでしょう。ハハハハハハ・・・・・
オット,マカロニックスタジオのペ−ジ内「N−1」のコ−ナ−に僕の一文字がありますので。

マカロニックスタジオ http://macaronic-studio.com/

マカロニック http://www.macaronic.jp/

それでは又!!

No.1439 - 2010/05/14(Fri) 00:23:44

Re: 「宴」終了! / 秋月ぴろ
 中原さん、こんばんは
宴参加お疲れ様でした。
拝見しているこちらにも楽しさが伝わってきました。
一家に一台欲しいという石野さんの料理・・ご相伴にあずかりたいです!!

香りもそうですが曲も思い出をおこしますね!!
曲を聞いた瞬間に戻ってしまいます(苦笑)
良いものはいつ聞いてもいいです!!

サイトさんにお邪魔して一文字拝見しました
見た瞬間・・ふわっと風が起こった気がしました
とっても優しい風・・

ありがとうございました
失礼します

No.1440 - 2010/05/24(Mon) 22:40:44
全2059件 [ ページ : << 1 ... 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 ... 206 >> ]