[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

4番勝負、お疲れさまでした! / 史
中原 茂さま

13日の『ネオロマンスフェスタ11』、参加させていただきました。
今回は忍人さんづくしでしたね!
東京では初お披露目となる『弧影に降る夢』を聞くことができて、とてもうれしかったです。特に夜の部では、忍人さんの激しさと切なさがライブならではの迫力で伝わってきて、心が震える気がしました。
ドラマやモノローグでも、真剣で真面目で厳しくて優しい忍人さんの個性を満喫することができました。

そして、何と言ってもジョセフィーヌ・ハインリッヒ13世の存在感が圧倒的でした〜!(ジョゼフィーヌ?かな?)
スクリーンにアップで映る度に会場がどよめいていましたね。
新しいアイテムは、ジョセフィーヌと歌のときの白い革の手袋で正解でしょうか?
昼の部のトークコーナーで座られたとき、赤いブーツの全容もかなり見えたので、これも凝った靴だなあと感心しました。

4番勝負、幸いすべて拝見することができましたが、大変な数のドラマとモノローグ、それに工夫を凝らした衣装と素敵な歌を本当に楽しませていただきました。
中原さんはどのイベントでも癒しオーラ満載の笑顔で、幕が下りる or 退場される最後の最後まで手を振ってくださるのがとてもうれしいです。
また、イベントでお会いできる日を楽しみにしています。
素晴らしいひとときをありがとうございました。

No.1413 - 2010/03/15(Mon) 14:03:00
いよいよ明日! / 中原茂
いやぁ早いもので「武道館」で幕を開けた「4番勝負」(自分的にはそんな感じでした)も最後の一番を迎えました。
1月から3月に掛けての今年前半戦のイベントを締めくくる,そして28年目のシ−ズンの最後をしめくくる「ネオロマ11」
久しぶりの「聖地」での「ネオロマ」です。
今日いつものように送ってあった衣装をほどきに行ってきたんですが「パシフィコ」はやっぱりいいですよねぇ。
今回は「帰ってきた感」満載の舞台になりそうです。
またまた,新しいアイテムもお披露目できますし。
思いっ切り皆さんと楽しんで,4月からの「29年目のシ−ズン」に突入していきたいと思っています。
いつものように,行きたくても行かれないという方々には、それぞれの空の下からエ−ルを送っていただければ嬉しいです。
雲の上には,僕の今迄の人生の中で、とても大事であった「友」や「後輩」や「弟のような存在」だった奴や「同志」や「恩師」が沢山います。
彼等・彼女等は,いつも「笑顔」で僕にエ−ルを送り続けてくれています。
その無言の声は,僕の背中をいつも優しく押し続けてくれています。
そして皆さんからの声も。
僕はとても恵まれていると思います。
このような素晴らしい舞台に,もう10年も立たせていただいていて。
ただ感謝・感謝です。
「僕は,今僕に出来る事を精一杯やる」
を念頭に,いつも舞台を務めさせていただいてきました。
その「想い」はこれからも色褪せずに僕の中に在り続けます。
もし,少しでも色褪せようものなら、僕は「雲の上の人間達」に顔向けが出来なくなってしまいますから。
皆さんにも。
だから・・・
僕は「明日」も精一杯「舞台」を生きたいと思っています。

「僕はまだまだ大丈夫だよ!前に進めるよ!」との思いも込めて。

では皆さん,明日「聖地」でお逢いしましょう!!

No.1409 - 2010/03/12(Fri) 21:22:13

楽しみにしてます! / 鈴
こんばんは、いよいよ明日になりましたね!

そして、読んでいて涙が出てきました…今回のチケットは私的に今までで一番良い席なんですが…これは私にとって、空からの贈り物なのです。

中原さんはもう横浜にいらっしゃるのですね…今回は初回公演のみの参加で、寂しいですが、衣装や小道具、そして中原さんの演技。ネオロマンスフェスタという時間を、楽しみにしています。
とてもとても楽しみにしていて、どきどきしているのですが、上手く言葉にできなくて、申し訳ありませんでした。

No.1411 - 2010/03/12(Fri) 22:56:10

がんばってください! / ゆん
武道館と京都は参加できたのですが、今回のフェスタは不参加です。
行きたかったですが、気持ちだけは聖地に送ってます。
3ヶ月の間で4番勝負は本当に大変だと思いますが、頑張ってください!!
次に聖地に行くことが出来たら、中原さんのたくさんの笑顔を見たいです!

No.1412 - 2010/03/13(Sat) 14:13:52
聖地にてお待ちしております♪ / まりぃ☆
中原さん、ファンの皆様こんばんは♪
いよいよ明日ネオフェス11ですね☆
パシフィコでのネオロマイベントのステージに中原さんが久し振りに立たれるという事で今からとても待ち遠しく思っております(^^)
今回のお衣装のクイズ(?笑)も正解しますようにしっかり拝見させて頂きますね♪

中原さんがステージを軽やかに駆けていらっしゃるお姿を拝見しますと、いつもわたくしまで心が弾んで幸せな気持ちになります。きっとファンの皆様の中にもわたくしと同じ気持ちの方は沢山いらっしゃると思います。
ネオロマのステージにて、中原さんスマイルを沢山見せて頂けましたらこの上ない幸福です(*^^*)

うまく言の葉を文に出来ず申し訳ありません(>_<)
明日、楽しみにしています♪
中原さんも聖地のステージを楽しんでくださいませ☆
それでは、中原さん、皆様、会場で…♪

No.1407 - 2010/03/12(Fri) 20:55:01
ゲーム / ゴーゴー俊雄
中原さん、お久しぶりです、ゴーゴー俊雄です。元気ですか?
前のメッセージをご拝見しました、中原さんは最近戦国BASARAのイベントが多いらしいですね?戦国BASARAもゲームからアニメ化作品ですよね、遊んだことがあります、素敵!毛利殿の強い台詞、忘れないです!今まで、中原さんが参加したゲームをたくさんしました。(「遥か」までしました、女性向けなのに、恥ずかしいよ!)
ゲームをする時、中原さんの声を聞こえれば、不思議な気持ちです、特に17号の声。
ところで、ゲームについて質問があります:ゲームの録音とアニメの違いますか?ゲームの録音は皆で一緒にしますか?一人ですか?
僕は「ドラゴンボール」のゲームディスクを研究したことがあります、キャラクターの声は一つ一つのファイルです、あるファイルは対戦前の台詞や勝利の台詞(例えば17号の「さあ、来るなら来いよ!」「残念、惜しかったなぁ!」)、あるはただ戦闘の叫び声です:「や〜」「そ〜ら!」とか。ファイルを整理しながら、録音の事を考えてます:ゲームの台本はどんな様子ですか?ゲーム録音の時、中原さんも一つ一つ台詞ファイルを読みますか?

いつも中原さんへたくさん質問を聞きます、迷惑をかけたら申し訳ございません、声優さんの仕事興味深いので。
よろしければ、答えてもらいたいです、知りたいですから。よろしくお願いします!

No.1406 - 2010/03/10(Wed) 23:02:10

お答えします。 / 中原茂
いつも書き込みありがとう!
ゲ−ムは通常,仰る通り、一人で録音する事が多いです。
そして,戦闘の掛け声だけを録ったりとかもしますね。
色んな場面に併せて録音はされていきます。
それが,一つ一つのファイルなのかなと思いますが。
基本一人なので,キチンと把握していかないと、とんでもないこと事になります(笑)。
大変ですが,遣り甲斐はありますね。
どちらも僕は好きですよ,アニメもゲ−ムも。
こんな感じでよろしいでしょうか?

それでは又!!

No.1410 - 2010/03/12(Fri) 21:40:41
また冷え込むそうで… / もといちなみ
 中原さん、みなさん、こんばんはv
暖かい日が続きましたが寒の戻りでまた寒くなるんですね〜。  嫌だなぁと思う反面、クリアランスセールで買った服をあまり着てないのでもう少し寒い方がいいと思う自分がいます(笑)
↑暖かそうなのでファーの方が好きなんですが、今回はレザーを買いました。
買い物って楽しいですよね!!

No.1405 - 2010/03/06(Sat) 01:15:55
こんばんは! / 中原茂
いやぁ,今日(もう昨日か)は気温があがりましたねぇ。
しか〜し,関東は来週には雪が降るかもと言っておりました。
去年の暮れから,自分的には雪をよく見ている気がします。ハハハハハハ・・・・・
ところで,本日(もう昨日か)、ある物を、暫しの熟考の末購入いたしました。
「ネオロマ11」で使うかどうか最後まで迷ったんですが,参戦させる事に決定いたしました。
ワンポイントでの登板になるとは思いますが。
自分では中々「いいのでは」と思っています。
「ネオロマ11」に参戦して,それが何かが分かった方は、こちらに書いていただけると嬉しいです。
特に何かが当たるわけではありませんが,僕から「おめでとうございます!」と返信させていただきます。ハハハハハハ・・・・・

それでは又!!

No.1404 - 2010/03/06(Sat) 00:13:40
3月ですねぇ〜! / 中原茂
皆さんいかがお過ごしでしょうか!?
何か毎日変な天候が続いておりますが,皆さん体調など崩されていませんでしょうか。
僕はというといたって元気でありまして「ネオロマ11」に向けまして,歌の練習とかに入ったりしております。
明日はこちらは20度を超えるという予報でありまして「何を着るべきか」はなはだ悩んでいる次第であります。
最近では「いけないいけない」と思いつつ,立て続けに服を購入しておりまして、嬉しい悲鳴を上げ続けている次第です、ハイ。
しかし何故に「今」僕の心をくすぐるアイテム達が目白押しなのでしょうか。
「ネオロマ11」の衣装も既に決まっているのにもかかわらず,プラスアルファもあるやもしれず・・・
いやぁ,参った参った。ハハハハハハ・・・・・
さて今日はもう一つお知らせがありまして。
僕の様々なレザ−アイテムをいつも素敵に創り続けてくれているレザ−職人、仲垣君のHPに今月から「ブログ」が登場しました。
まぁ以前からHPの話は色々としていたんですが,ようやく環境も整い、発信する事が出来るようになった模様です。
毎日何か載せられていけばいいんだけどなぁなどと僕も思っているのですが,仲垣君らしいブログになっていけばいいなと思っています。
僕も出来る限り覗いていきたいと思っていますので,皆さんも、是非訪れてあげて下さい。
商品の方も,今迄溜まった画像なども、どんどん載せていきたいと本人が言っていたので、そちらも期待していただければ嬉しいです。
URLは下に記しておきますので。

それでは又!!

http://www.amenospazio.com/

No.1403 - 2010/03/04(Thu) 19:47:25
「並び立つ天才!」 / 中原茂
バンク−バ−オリンピック,女子フィギュアの戦いがいよいよ幕を開けた。
SPでいつも出遅れがちの浅田真央が素晴らしいスケ−ティングを見せ,今期ベストの記録をたたきだすと、その会場の興奮冷めやらぬ中,キム・ヨナが登場。
計り知れない重圧があったであろうと推察される中,圧巻の滑りで全てを吹き飛ばし、自身が持つ「世界最高記録」を塗り替えて見せた。
僕はこの時,2002年のソルトレイクオリンピックを想い出さずにはいられなかった。
その時は,男子フィギュア界に、二人の天才が並び立っていたのだ。
「ヤグディン」と「プルシェンコ」
この時の事は,その時に認めたショ−ト・エッセイ「ア−ティストの本領」をご覧いただければ幸いだ。
「技術」&「芸術」で抜きんでた才能をもつ天才が並び立つ事など,ほぼ不可能に近いのではないだろうか。
それを「男子」も「女子」も目の当たりに出来るという幸運をしっかりと心に噛み締めたいと思う。
「浅田真央」と「キム・ヨナ」にも,素晴らしいスケ−ティングをした上で、両者のベストが出せた中での決着を見られればと願ってしまう。
ソルトレイクの時「ヤグディン」は,SP・フリ−ともに「完璧」だったのだ。
オリンピックという世界最高の舞台で,高次元の滑りが出来るのは、選ばれた二人だからかもしれない。
そしてお互いがいたから,二人とも、ここまでこられたのだろう。
どのような結末を迎えようが,最後は二人をスタンディングオベイションで迎えたい。
勿論これは,色々な競技のアスリ−ト達全員に言える事なのだが。
「失敗」を恐れず翔んで欲しい。
それで失敗しても諦めはつくが,多分、失敗を恐れて選択した事に対しては(それが上手くいかなかった場合は尚更)、
一生悔いが残るのではないだろうか。
ただ言える事は「浅田真央」と「キム・ヨナ」は間違いなく「記憶」にも残るスケ−タ−だ。
二人には,これからも「自分」を超え続けていって欲しいと思う。

全てのアスリ−ト達に幸あらん事を!

No.1401 - 2010/02/25(Thu) 11:55:07
BASARAフェスお疲れ様でした!! / t0rat0ra
中原さん初めましてt0rat0ra(トラトラ)と申します。ペコッ
初めての書き込みでかなり緊張してますが、
この興奮冷めないうちに書き込みさせていただきます・・・////

21日はBASARAフェス本当にお疲れ様でした!!
私は紅の陣のみの参加でしたが、
終った後の完全燃焼は本当に気持ちよかったです!!
こういったイベント自体も初参加でしたのであんな間近で中原さんや他の出演者の方々を見ることが出来てとても嬉しかったです(>ω<)

"焼け焦げよッ!!"と言われた時に公式に捨て駒になれたと感動しました(笑)

BASARAはゲームにアニメにと楽しみがたくさんありすぎて、
まだまだ熱くなりますね!!
それに対してお仕事でお忙しくもなられると思いますが、
お身体等崩されないようご自愛下さいませ…汗
非力ながら精一杯応援しております!
これからも頑張ってください(^ω^*)

最後に…
毛利様のご活躍楽しみにしておりますwww

No.1398 - 2010/02/24(Wed) 01:07:32

t0rat0raさん,ようこそ。 / 中原茂
BASARAフェス〜紅の陣〜へのご参加,ありがとうございます。
イベント初参加だったのですね。
ゲ−ムにアニメにとBASARAはまだまだヒ−トアップしていくと思いますので、期待していて下さい。
これからも気軽にお立ち寄り下さいネ・・・

No.1399 - 2010/02/24(Wed) 15:32:49
捨て駒76さん,ようこそ。 / 中原茂
「BASARA」フェス2010!」への参加,ありがとうございました。
そうなんです,保志君はよく動くので、一緒に動いてみたんです(笑)。
まだまだ「BASARA」は続きますので,これからもよろしくお願いいたします。
これからも,気軽に足をお運び下さいネ・・・

No.1397 - 2010/02/24(Wed) 00:14:45
全2059件 [ ページ : << 1 ... 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 ... 206 >> ]