[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

遙か十年祭IN京、お疲れ様でした…! / 白滝
中原さん!
遙か祭IN京、本当にお疲れ様でした…!

雪の降る京都で、とても素敵な思い出を作ることが出来ました。武道館を含め、8公演全て参加させて頂いたんですが、京公演もとっても楽しかったです!!

中原さんの演じる遙かのキャラは皆大好きなんですが、京では特に大好きな譲くんのメッセージが聞けて、感動して思わず泣いてしまいそうでした!(武道館では期待していた譲くんのメッセージがなくて、ちょっぴり残念だったので…)

とても優しい中原さんの声に、どきどきして心臓が破裂するかと思いました^^逆に、凛々しい忍人の声には、かっこよくてため息がでました。特に、中原さんの“先輩”と呼ぶ時の声が本当に大好きです!千秋楽の遙か1のドラマでの鷹通さんの“もへもへ”と最後の高笑い…、とても可愛かったです!(笑)

今回も色んな中原さんを、存分に楽しむ事が出来ました!あと、中原さんのネックレスが光に反射してキラキラと光っていて、凄く綺麗でしたー!今回の会場は客席からキャストさんが少しみえずらくて、背が低くい私はちゃんと全景が見えない時があったんですが、キラリと光るネックレスのおかげで、すぐに中原さんを発見することが出来て助かりました…!(笑)

雪で一面真っ白に染めあげられ、まるで魔法にかけられた様なこの京都での公演を、一生の思い出にしたいと思います…。中原さんもゆっくり身体を休めて、また私たちに素敵な声を聞かせて下さいね!次のフェスタ11も必ず参加します…!

あと、録画したアメフトの感想も、また是非お願いします!楽しみにしていますね☆

ではでは最後にもう一度…、
遙か十年祭お疲れ様でした。そして、素晴らしい一時をありがとうございました。

中原さん大好きです…!

PS、チョコレートの方、受けとって頂けましたでしょうか^^バレンタインデーには少し早いのですが、スイーツの美味しいお店で購入したので、よかったら召し上がって頂ければ幸いです…!

No.1381 - 2010/02/08(Mon) 03:36:04
お疲れ様でした! / Mi
京都公演お疲れ様でした。
土曜日の昼と夜に参加しましたが、本当に楽しかったです。

大きな会場で無いからステージが凄く近くて、会場も一体感があって…。聞きたかった曲もセリフも聞けて凄く嬉しかったです。鷹通さんも幸鷹さんも譲くんも忍人さんもみんな格好良かったですよ!

夜の部終演後、会場の外に出たら本当に真っ白でした。ここまで降る事もめったに無いので、今回のイベントがより一層印象深いものになりました。
数駅離れた所では会場周り程降ってなかったようですし…これも中原さんのお力です♪(笑)

まだまだお伝えしたい事は山のようにあるのですが長くなってしまうので…。

一生忘れられない想い出になりました。素敵なイベントを、感動をありがとうございます。そして、京都に来て下さって本当にありがとうございました。

これからも遙かを、中原さんを応援しています。
本当にお疲れ様でした!

No.1379 - 2010/02/08(Mon) 01:01:41
お疲れ様でした。 / 雅桜
はじめまして、こちらに初めての書き込みをさせていただきます。
今日は、「遥か十年祭」に行ってきました。とっても楽しめましたよ。中原さんの衣装はきらきらして目立ってました。ステージ上のみなさんが楽しみながらしてるのが伝わってきて、ほんとに温かいひと時でした。幸鷹さん、超かっこよかったよ。
終わったあとの感動を伝えたくて、書き込みをさせていただいたのですが、こんな表現しかできなくて、すみません。次の遥か祭にも、ぜひ参加したいなって思いました。今日はほんとに、お疲れ様でした。そして、ありがと。

No.1378 - 2010/02/07(Sun) 23:02:53

雅桜さん,ようこそ。 / 中原茂
「遙か十年祭」in京都にお越しいただき,ありがとうございました。
そうですかぁ僕の衣装キラキラして目立ってましたか。
僕らも皆さんに本当に楽しませていただきました。
これからも気軽に遊びにいらして下さいネ・・・

No.1386 - 2010/02/08(Mon) 21:04:21
応援してますヨ〜 / のんべ
中原さんおいでや〜す!でございます。

今日は待ちに待った『遙か十年祭・京都』ですネ☆
この地ではまた特別な、西の方角よりの心地いいパワーが送られてくるのではないか…と。
私の応援も近くにいるのでいつもより強く届けば嬉しいなぁ〜と思います(笑)

京都での2日間、皆さんと思いっきり楽しんでくださいネ♪

No.1376 - 2010/02/06(Sat) 01:23:23
キタ〜ッ!! / 中原茂
とうとう来ました明日です!
会場は静かないい地にありますねぇ,周りに何もナイッ!!ハハハハハハ・・・・・
ここはゆっくり訪れるにはいい感じの場所ですね,うん。
さぁ「遙か十年祭in京都」いよいよ開演です!
この聖なる地で,皆さんと一緒に「遙か」の十年を祝う事が出来て本当に嬉しいです。
来たくても来られなかった方々も,いつものように、各々の場所からエ−ルを送っていただければ嬉しいです。
さて,僕も、もう一度進行のチェックをしてから、本を読んで眠りにつこうかと思っています。
ちなみに今回の旅のお供は,村山由佳著「遥かなる水の音」です。
これも中々いい小説ですよぉ!
それでは,明日・明後日よろしくお願いいたします!!

No.1375 - 2010/02/05(Fri) 22:50:09

Re: キタ〜ッ!! / あやめ
遥か十年祭☆☆in 京都
頑張って下さい!!(*^o^*)
私は東の都から応援してます(≧∇≦)
武道館同様に素敵な祭にして下さい☆

No.1377 - 2010/02/07(Sun) 16:14:09
いよいよ明後日です! / 中原茂
さぁまたまたやってきました「遙か十年祭」!
そして,とうとう「京都」での開催です!
やはり,何というか「遙か」の舞台ですからねぇ京都は、うん!
武道館同様,衣装の発送も無事終え、様々な準備も終え、後は京都に向けて旅立つのみとなりました。
いつものように「レッツノ−ト・スペシャルレザ−バ−ジョン」も携えて行きますので、皆さんからの応援メッセ−ジお待ちしていますね。
多分,明日の夜も、ホテルの部屋から皆さんにメッセ−ジを打たせていただくと思いますので、その際はヨロシク!ハハハハハハ・・・・・
「いざ!京都へ!!」

それでは又!!

No.1371 - 2010/02/04(Thu) 23:49:31

Re: いよいよ明後日です! / 秋月ぴろ
 いよいよ明日ですね!!
現地の予想気温は0度です(@ー@)
完全武装で参戦しなくては・・・です(苦笑)
どんな公演を魅せてくれるのか・・いまから楽しみです
中原さん京へお帰りなさい!!

二日間楽しみましょうね!!

No.1372 - 2010/02/05(Fri) 20:12:46

こちらでははじめまして! / 鈴
書き込みは初めてになります。
いよいよ京都ですね!!
きっと製作スタッフさま方、出演キャストさま方ともに念願叶った公演ではないでしょうか…?
もちろん、私たちファンとしても遙かホームグラウンドでのオンリーイベントの開催はうれしい限りです!

ここでは『いってらっしゃい!』
そして京都では『おかえりなさい!』

と言えるよう、お会いするまでのあと少しの時間頑張ります!!
祝詞が聞けないのが悔やまれますが…神奈川から少し遅れで追いかけます!!

No.1373 - 2010/02/05(Fri) 20:55:03

鈴さん,ようこそ。 / 中原茂
ハイ,いよいよ京都です!
やっぱり何か又特別な感じがしますよね。
しかし京は寒い!!ハハハハハハ・・・・・
一緒に楽しみましょう。
これからも気軽に遊びにいらして下さいネ・・・

No.1374 - 2010/02/05(Fri) 22:36:03
ウオ〜ッ!! / 中原茂
NFL(アメリカンフットボ−ル)もいよいよ大詰めを迎え,残すは、プロボウル(オ−ルスタ−ゲ−ム)と、全米最大のスポ−ツイベントとも言われている、ス−パ−ボウルを残すのみとなりました。
NFLは,NFC&AFCの二つのカンファレンスから成るんですが、先日、その両カンファレンスのチャンピオンが決定したんです!
NFCは,ニュ−オ−リンズ・セインツ。
そしてAFCは,僕がここ数年ず〜っと一番に応援し続けている、インディアナポリス・コルツ。
セインツ・コルツ共に,レギュラ−シ−ズンを開幕から13連勝(シ−ズン16戦中)という圧倒的な強さを誇り、一時は、2チ−ムがパ−フェクトシ−ズンを同時に達成するのか!と全米中が、いや世界中が固唾を飲んで見守っていたんです。
しかし最終的には、セインツが13勝3敗でシ−ズンを終え、コルツは14連勝した後2敗してシ−ズンを終えました。
コルツの場合,ラスト2ゲ−ムでは、プレイオフを戦い抜き、ス−パ−ボ−ルを獲る為に主力を温存した結果だったのですが。
その事に対し,批判が集まったようなんですが、「ディビィジョナルプレイオフ」でレイブンズを「AFCチャンピオンシップ」でジェッツを下し、見事ス−パ−ボウル進出を果たした事で、その批判は賞賛へと変わったようです。
今シ−ズンのコルツは,エ−スQB(クォ−タ−バック)のマニングは絶好調でした。
特に勝負強さが目立ち,勝ったゲ−ムの半分程が逆転勝ちのゲ−ムだったんです。
中には(このゲ−ムが一番大きかったと思いますが),宿敵と言われるペイトリオッツ戦で、誰もが第4クォ−タ−(全4クォ−タ−)に入った時点で既にペイトリオッツが9分9厘勝つだろうと思っていたゲ−ムを、残り確か30秒を切った時にマニングがとうとう奇跡的とも言える大逆転のタッチダウンパスをヒットさせ、一点差でコルツが勝利したんです。
勿論,ここに至るまでには数々の信じられないプレ−の積み重ねがあったんですが。
そしてマニングは,史上初となる、4度目のシ−ズンMVPに輝きました。
もし,ス−パ−ボウルでも勝利を収め、尚かつス−パ−ボウルのMVPに輝いたりしたら、これはまたとてつもない記録となります。
また一つ「大金字塔」を打ち立てる事になります。
相手のセインツはNFLナンバ−1のオフェンス力を誇るチ−ムなんですが,コルツがチャンピオンシップで対戦したジェッツはNFLナンバ−ワンのディフェンス力を擁するチ−ムだったんです。
なので,もしセインツを破る事になれば、攻撃・守備、両方のナンバ−ワンを打ち破る事となり、コルツは、マニングは、本当の意味での「頂点」に立つ事になります。
僕としては,コルツが勝利し、マニングがス−パ−ボウルMVPを獲得し、翌年のシ−ズンも勝って「2連覇」を達成してもらいたいです。
いやぁ,ス−パ−ボウルが今から楽しみです!
ただ生中継の時間が,日本時間の2月8日(月)8:15〜なんで(遙か十年祭in京都の次の日)、生では見られないのが残念なんですが、その夜の録画バ−ジョンで満喫したいと思っています。

「ウオ〜ッ!!ス−パ−ボウルで見られるであろうス−パ−なプレイの数々が楽しみだぁっ!!」

きっとその日は吼えっぱなしでしょう。ハハハハハハ・・・・・

それでは又!!

No.1367 - 2010/01/28(Thu) 01:12:52
こんにちは。 / まほ

はじめまして。
まほと申します。

中原さん、お誕生日おめでとうございます。

この間、友人と遙か十年祭のに参加させて頂きました。
中原さんの暖かな声にとても感動しました!!
ゲームの時に聞いていた声よりも、深みのある声で、優しい気持ちになりました。
素敵な想い出をありがとうございます!!

今度は、ニ十年祭でお会いしましょう(笑)

No.1366 - 2010/01/24(Sun) 15:01:01

まほさん,ようこそ。 / 中原茂
誕生日おめでとうメッセ−ジ,ありがとうございます。
そして,遙か十年祭への参加、重ねてありがとうございます。
僕の声をそのように言っていただけて嬉しいです。
これからも気軽にお立ち寄り下さいネ・・・

PS:お友達にもよろしくお伝え下さい。

No.1369 - 2010/01/28(Thu) 01:37:04
はじめまして / 爆発性物質危険品
中原サンはじめまして
遅れましたが、お誕生日おめでとうございます

中原サンの頑張ろうとする姿を見ると、私も心まで干からびさせてはいけない、若くしなやかな力を失ってはいけないなと思いマスッッ∩^ω^∩★

そして、今日は中原さんに質問があって書かせて頂きました
こんな失礼な事を聞いていいのか分かりませんが…

中原さんは、自分が演じたゲームやアニメのキャラクターなどが、ドリーマーや腐女子の妄想によってあれやこれやされ、そのキャラクターが崩壊してしまう事に関してどう思われますか?

見ている側ではそういう事するのは別にどうも思いませんが、演じている側はどう思われるかが私はとても興味があります

本当にこんな事聞いて申し訳ございません
差し支えなければお答え下さい

ではよろしくお願いします

No.1365 - 2010/01/24(Sun) 12:41:35

爆発性物質危険品さん,ようこそ。 / 中原茂
誕生日おめでとうメッセ−ジ,ありがとうございます。
質問の方なんですが。
僕もそのような事は考えた事がないので,何とも答えられませんね。
そのようなものを見た事もないので。
スイマセン,巧く答えられなくて。
これからも気軽に遊びにいらして下さいネ・・・

No.1368 - 2010/01/28(Thu) 01:33:08

すみませんでした / 爆発性物質危険品
中原さん、このような質問をして誠に申し訳ございませんでした…

考えた事もないとおっしゃっているのに返信してくださるなんて本当にお優しい方なんですね…

こんなに失礼な事を申してしまいましたが、これからも中原さんを応援させてください…

本当に答えられないような質問をして申し訳ございませんでした……

No.1370 - 2010/01/28(Thu) 19:55:54
皆さんありがとう! / 中原茂
沢山の誕生日おめでとうメッセ−ジありがとうございます。
こんなに皆さんから祝福の言葉をいただけて僕は幸せ者です。
一週間前の今頃の時間は,ホテルの部屋で、台本の最終チェックをしていました。
終わってからまだそれ程経っていないのに,何故か既に懐かしいような気持ちになっているのが不思議です。
そうそう,今日から京都公演に向けて歌の練習を再開しました。
歌は唄い込んでいかないと中々難しいところがあるので,語るように唄えるように準備はしっかりとしておきたいと思っています。
また「京都」で皆さんにお会い出来るのが凄く楽しみです。
僕は,いつもの僕で、京都にも「帰りたい」と思っています。

それでは又!!

No.1361 - 2010/01/24(Sun) 01:08:09
全2059件 [ ページ : << 1 ... 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 ... 206 >> ]