[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

Webラジオですか☆ / まりぃ
中原さん、皆様こんにちは。
先日までの大雨や強風でコートが手放せない寒い日が続きましたが、今日は午後から暖かくなってきて過ごしやすい気候ですね。桜の木も緑の葉が青い空に映えて綺麗です。

戦国BASARAのWebラジオに中原さんがご出演になるのですね♪すごく楽しみです☆ですが…実はわたくしパソコンを持っておりませんで聴く事が出来ないのです(涙)こちらのサイトにも携帯電話からお邪魔しておりまして…。苑様、kコ様、ラジオを聴かれる皆様のご感想を楽しみにしております♪(突然お名前をお出しして申し訳ありません(>_<))

そして先日『遙かなる時空の中で〜八葉抄』のDVDボックスを購入いたしました♪特典のDVDを拝見して、遙かはいい作品だなぁと改めて思いました。作品自身の素晴らしさだけでなく、キャストの皆様の作品への熱意やキャスト様同士の絆を感じました。井上さんが白虎編でおっしゃった“誕生日が来たら遙かを観る!”を本当に実行してしまいそうです(*^-^*)今から4の発売が待ち遠しいですo(^-^)o

長々と書きましたがこちらで失礼致します☆
それではまた♪

No.624 - 2008/04/11(Fri) 16:10:23
ラジオ楽しみです♪ / kコ
中原さん皆さんこんばんは!
本当に最近は雨だったり晴れてたりで、なかなかコートが手放せない私です;
朗読CD私も大賛成です〜(*>ワ<)

何とBASARAにWebラジオがあったなんて…!知らなかったです(汗
苑さんの書き込みで次のゲストが元就様と初めて知り
今聴ける分だけのバサラジオを全部聴きました♪
今更ですが苑さん、教えてくださり有難う御座いました<(>_<)>

ラジオの内容はボリュームたっぷりで収録が凄く長いのですね!
全部聴くのが大変でしたが、CDの方はかなり編集されてしまうのでしょうか?勿体無い〜!
非常に楽しい収録だったという事で…聴くのを楽しみにしています〜♪

ではでは〜♪

No.622 - 2008/04/10(Thu) 23:16:42

楽しみですね! / 苑
こんばんは、kコさん。
ご丁寧にお礼をいただきましてありがとうございます。
前々から元就様も出てこないかなぁ…と時々チェックはしてたのですが
ゲストに中原さんのお名前を拝見した時、思わず万歳してしまいました(笑)
あのラジオの雰囲気で楽しい収録だったとなると、トークもかなりハイテンションな「プププ」なんでしょうか?!ホント来週が待ち遠しいですねー!

No.623 - 2008/04/11(Fri) 01:12:05

Re: ラジオ楽しみです♪+ダンバインのことですが・・・ / ジロー
こんにちは、苑さん。ダンバインを見始めたとのことですが、ダンバインいいですよー。詳しくはネタバレになってしまうので書けませんが、中原さんのファンになるきっかけになったアニメなので、ダンバインの話題になるとうれしいんですよー。内藤美奈子さんにダンバインは見終わったようなので感想はどうでしたか?とかなりネタバレな書き込みをしようとしてました。すみません、まだ見ていない方もいるのに・・・
ストーリーの展開としてはまず最初の味方側のキャラの相次ぐ不幸は目をつぶるとして・・・しばらくするとショウの活躍が見られるので物語の序盤は我慢我慢です。内藤美奈子さんにも書いたんですが、第18話「閃光のガラリア」は涙モノです。私は敵側のキャラではトッドが好きなので第45話「ビヨン・ザ・トッド」が一番好きだったりしますが。
あと中原さんのラジオ出演情報私も知らなかったのでありがとうございました。

No.625 - 2008/04/11(Fri) 16:26:11
春の雨 / 中原茂
こちらは今日は雨も降り冷え込んでいるので,冬物のコ−トの出番だったりします。
中々今の時期は,着る物のチョイスが難しいですよね。
まぁ雨も好きだったりするんですが。ハハハハハハ・・・・・

くぼんぬさん,ようこそ。
朗読CDいいですねぇ。(笑)
事務所の写真そのように言っていただけて嬉しいです。
これからも気軽に遊びにいらして下さいネ・・・

それでは又!!

No.621 - 2008/04/10(Thu) 12:14:20
27年目ですか…! / 苑
中原さん、みなさん、こんばんは。
みなさんの書き込みで今更ながらに知る中原さんのお仕事暦27年目ですが
すごいですね…最早ひとつの歴史ですね。
最近「ダンバイン」を見始めたのですが、今と全然お声が変わられてないのに驚きました。
昔のアニメは人物背景がきちんと描かれていて物語も見ごたえがありますね。
中原さんが演じられるキャラクターはとても人間らしい存在感があって、
息遣いをも感じられ、そういうところにとても惹かれます。
長いお仕事の歴史のほんの一端にでもまみえることができて幸運です。
これからも26年分ぎゅっと詰まってる中原さんをどんどん追いかけますね。

こちらのお仕事情報にはまだ載ってなかったのですが、
4月17日の戦国バサラジオ第拾陸回のゲストに中原さんがご出演されるのを
同サイトの予告で知りました。
ビーボの最新情報にもあがってましたね!
どんなトークになるのか今からとても楽しみにしています。
音絵巻にも舞台が舞台だけに元就様の登場を期待してしまうのですが
サンデー毛利、実はかなり好きなので出てくれていると嬉しいなと思います(笑)
ではでは、またです。

No.620 - 2008/04/05(Sat) 00:53:20
流れ着きました / くぼんぬ
中原さん、ファンの皆様、初めまして。

遙かの譲君の声に感動して、ネットサーフィンしている間にこちらのHPに流れつきました。
中原さんの所属事務所のビーボのHPにもお邪魔してサンプルボイスも聞きましたが、やっぱり中原さんのナレーションは癒されますねー。今後朗読CDなんか出して頂きたいと本気で思いました。
あとビーボの中原さんの写真かっこよかったです!目がキリっとしていて実年齢よりだいぶ下に見えました。着られていた服も似合ってましたし。

ではでは、駄文失礼致しました。

No.619 - 2008/04/03(Thu) 22:35:52
春の陽気に誘われて… / まりぃ
中原さん、皆さま、こんばんは。

先日こちらに書き込みをさせて頂いてから少しずつですがエッセイの方も拝読させて頂いています。
私は昨年から東海道線沿線に引っ越しまして、鎌倉や逗子、藤沢に時々足を運んでいます。中原さんは北鎌がお好きでいらっしゃるのですね。私の中でも好きな所の一つです。鎌倉駅の人の多さに比べ北鎌は少し落ち着いた時間が流れていて、そこだけ昔のまま時が止まっているのではと錯覚してしまうようなゆったりとした空間が広がっているように感じられます。
中原さんのエッセイを読んでいると、まるで自分もその場にいるような気持ちになり、実際に訪れてみたくなります。私も東海道線の少し古いタイプの車両(211系)のボックス席の窓側に座って景色を眺めるのが好きなので、仕事のお休みを利用してゆっくり東海道線や横須賀線を往復してきたいなと思います。今の季節は車窓から見える景色が綺麗なので楽しみです。

毎度毎度長文で申し訳ありません…。これからもエッセイ楽しみにしています。

No.618 - 2008/04/03(Thu) 00:40:22
27年目スタ−ト! / 中原茂
いやぁ春ですねぇ。
皆さんも,それぞれの場所で、それぞれの春を迎えている事と思いますが、僕も新天地で迎える27年目のシ−ズンを、実り多きものとする為に、楽しく前向きに歩んでいきたいと思っています。
今シ−ズンも,中原茂をよろしくお願いいたします!

そうそう,ちょっとお知らせです。
「ビ−ボ」のウェブ上で聞ける僕のサンプルメッセ−ジなんですが,早ければ今週中、遅くても来週には、セリフで数パタ−ン、ナレ−ションでもうひとパタ−ン、アップされる予定です・・・

しかし,4/1の天気は最高でしたね。
まさに「春」にビシッと切り替わったかのような,そんな爽快な天気でした。
思わず「ヨッシャ−!」と言ってしまいたくなるような。(笑)
桜はまだまだ楽しめそうで嬉しい限りです。

それでは又!!

No.617 - 2008/04/02(Wed) 23:57:46
スタートの春 / のんべ
中原さん、皆さん、こんばんは。

♪〜春は名のみの風の寒さや。
谷の鶯(うぐいす) 歌は思えど時にあらずと 声も立てず。
時にあらずと 声も立てず。〜♪

ここ数日、我が家のお向かいサン辺りでうぐいすが鳴いています。
山も近くにはなくドップリ団地という場所なのにです。
字で書くように「ホ〜ホケキョ」と。
まるで録音されたものでも流しているかのようにはっきりと。
姿を探してみるのですが見つけられません。
本物なのでしょうか…(笑)

こちらでも桜がそこかしこで楽しめるようになってきています。
寒い日、風の強い日、雨も降りましたがまだまだ楽しめそうで嬉しいデス!



中原さん、27年目のスタートですネ☆
最近、私は「継続は力なり」を身に染みて実感する事が多く、
中原さんの声優さんとしての26年間に大きく強いものを感じます。
私が中原さんの存在を知って数年。
それ以前よりずっと前から…
またこれからもずっと続く道。
その節目、節目に自分もいて、こうやってメッセージをお送りできれば嬉しいナァ〜などと思っている次第です。

27年目も中原さんらしく。
また多くの幸せに出会われますように…
益々のご活躍を心よりお祈り申し上げますデス☆

No.616 - 2008/04/02(Wed) 23:23:50
27年目…! / 実咲
中原さん、みなさま、こんばんは。

お天気はあまり芳しくありませんが、暖かい気候に誘われて桜がちらほらと咲き始めています。
桜の木がピンク色に染まってくるのを見ると、なんだか無性にうきうきしてきます。

さて、昨日から4月が始まりました!
中原さんは26周年、そして27年目スタートですね…!
私が生きてきた年月以上を役者として過ごされているということ、改めて考えてみると本当にすごいです。
新しい環境での27年目、ますますのご活躍をお祈りしております(><)

4月に入り、私自身は身の回りのことでは大きな変化はありませんでしたが
気持ちの面では大きく1歩を踏み出したように思っています。
中原さんに続けー!なんて思いつつ、私のペースでがんばりたいと思います。

ではでは本日はこの辺で…失礼致します!

No.615 - 2008/04/02(Wed) 21:59:58
もう3月も終わり・・・ / 中原茂
いやぁ早いもので今日で3月も終わりですねぇ。
こちらは今日は寒い一日でしたが,桜はまだまだ大丈夫なようで、色々な場所で桜を堪能出来ればなぁと思っています。
東海道線の車窓からも素晴らしい桜達に会えますしね!

まりぃさん,ようこそ。
「遙か祭り2008」に参加されたとの事,ありがとうございました。
もしよろしければ,エッセイなどの感想も聞かせていただけると嬉しいです。
これからも気軽に足をお運び下さいネ・・・

それでは又!!

No.614 - 2008/03/31(Mon) 23:38:33
全2059件 [ ページ : << 1 ... 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 ... 206 >> ]