[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

直筆メッセージ / 飛鳥
中原さん!皆さん!こんにちは。
直筆メッセージ読ませていただきました。
久しぶりにグッっときました。
何気なくすごしているのが、恥ずかしく?なりました。
これからは、真剣に些細な事も考えながら生きていきたいと思います。

自分でも何言ってんだかわかりません;;

No.382 - 2007/10/14(Sun) 16:43:23
直筆メッセージの感想です / 緑翠みどり
中原さん、みなさん、こんにちは。

直筆メッセージを拝読させていただきました。

いつも同じものではないのに、同じものに感じてしまうことが「慣れる」ことであり、それによって感性も鈍ってしまいます。しかも、気づかないままで日々を過ごしてしまいます。
そうじゃなくて、自分の「色」、周りの「色」を感じ続けたい・・・。

メッセージの内容そのままですが、本当にそう思いました。
うちの学校は二学期制で、先週後期が始まりました。
うまく言えませんが、また、新たな気持ちでいきたいなあと思いました。
つたない感想ですみません。メッセージ、面白かったです。

No.381 - 2007/10/14(Sun) 08:45:10
「終わりなき」拝読させていただきました / ☆船長
中原さんの語り口は自然だなあと思っていたら、自然でありたいと思われてたんですね。
中原さんの思いは作品に反映されていると思います。
中原さんて、そんなに声を変えずにお芝居をされるじゃないですか。
でも、同じようにならないのにはこういう理由があるんだなあと思いました。
すみません。あまりうまく感想が言えなくて。
直筆メッセージ面白かったです!

No.378 - 2007/10/10(Wed) 18:07:12
おまたせいたしました! / 中原茂
新直筆メッセ−ジ「終わりなき」公開されました。
まぁ読んでみて下さい。ハハハハハハ・・・・・
またまた皆さんからの沢山の声、聞かせて下さいネ!

それでは又!!

No.377 - 2007/10/09(Tue) 20:54:43
トプカプ宮殿の至宝展 / chibinuku
中原さん、皆さん、こんばんは。

以前お仕事情報に書かれていた『トプカプ宮殿の至宝展』が
10/6(土)〜12/2(日)まで京都文化博物館で開催される事を
先ほどニュースで知りました。
(12/11(火)〜2/11(月・祝)…名古屋市博物館で開催)
HPには京都でも開催される事が書かれていたのでしょうが
全く気付かず東京でしか開催されないと思っていたので、とても嬉しいです。
(これで以前話題になっていた「〜ございましょ」の意味が分かります♪)
まだいつ頃に行くかは決めていませんが、期間内に必ず行きたいと思います。

10/15(月)からキッズステーションで『ふしぎの海のナディア』の放送が始まります。
(中原さんご出演の4話は22日の放送♪)

新直筆メッセ−ジ『終わりなき』のUPを楽しみにお待ちしています。

それでは失礼いたします。

No.376 - 2007/10/07(Sun) 18:55:20

Re: トプカプ宮殿の至宝展 / のんべ
chibinukuさん、こんばんは〜

『トプカプ宮殿の至宝展』京都でも聞く事ができるんですネ〜!
教えていただいてありがとうございます!♪

私も掲示板で盛り上がっていた中原さんの音声ガイドが気になって気になって…
特に「〜ございましょ」が!
謎(笑)を解明すべく行かねば!です!
秋の京都はいい感じ。
夏にちょびっとだけ頑張った自分にご褒美、ご褒美〜☆

No.379 - 2007/10/10(Wed) 19:24:12

Re: / chibinuku
のんべさん、こんばんは♪

今回の書き込みには、のんべさんが真っ先に反応されるのではないかと
思っていました。(大当たりです♪(^^))
開催場所が移動したからといって音声ガイドが無くなる事はないと思うので
開場では「〜ございましょ」が聴く事が出来ると思います。
(もちろん内容もしっかり聴かさせて頂きます)

至宝展も楽しみですが、今年こそ秋の京都で紅葉狩りを楽しみます♪
のんべさんも素敵なお時間をお過ごし下さい。(ご褒美、ご褒美〜♪)

No.380 - 2007/10/12(Fri) 00:05:46
ちょっぴり復活。 / ちひろ
中原さん、みなさん、こんばんは!

気がついたらもうすっかり秋ですね〜…。
街の至る所で、笑うかぼちゃを目にしますが。個人的に今の気分は栗です!
モンブラン!甘露煮!!そしてやっぱり栗ごは〜〜〜ん!!!

…って、栗は置いといて(笑)
新・直筆メッセージ、待ってました♪ですw(^-^)w
久しぶりに中原さんの「声」を聴ける(読める)と思うと嬉しくて、とても楽しみです。
ここ最近、日々の忙しさとそこから来るストレスの蓄積に、少々滅入っていました。正直、今もそれは現在進行形…終わりが見えない、はぅ。
それでも「ここ」はいつもと変わりなく。
訪れる度にホッとしまふ(-.-)中原さんの「言葉」達にも♪
この場所に出会えた事(今更ではありますが/(^.^;) )とても幸せに思います。
中原さん、みなさん、ありがとうです(^x^)/

UP後にまた、おじゃまします〜。少し遅れるカモしれませぬが…(>.<)
乱文にて失礼しました。
おやすみなさいzzzzzzzz………。

No.375 - 2007/10/05(Fri) 00:22:56
新「直筆メッセ−ジ」の事 / 中原茂
え〜皆さん,大変長らくお待たせいたしました。
新直筆メッセ−ジ「終わりなき」がもうすぐアップされると思います。
実は今回のものは,別々に書いていた三つのものを1つに繋げた形となっているんです。
本当は別々に「直筆」「エッセイ」「ショ−トエッセイ」という風に持っていこうかなと思っていたんですが「いや,直筆一本にしよう」と急遽思考が変更され、加筆修整をした後、このような形になりました。
と言っても「ただ繋げて書いただけじゃん」と言われても何の反論も出来ないんですが。ハハハハハハ・・・・・
そして,僕は今迄、前のを読み返したりして、出来る限り同じようにならないように、違うものを書こうと務めてきたつもりではあったのですが、近年はこれが崩壊(笑)。
「これには前回触れてたなぁ」とか「この件は以前は違う風に捉えているって書いてたような」とか,実に曖昧なものになってきたようなんです。
だからといって「前回が正しく今回が間違い」と言った事ではなく,1つの事柄に対して、色々な解釈があって当たり前なのかもと思ってしまった自分がいるからなんです。
だから,まさに「混沌」が今は前面に出てきているのかもしれません。
そして言ってしまえば,僕は今回「終わりなき」という言葉を言いたかっただけなのかもしれません。
「終わりなき」さえ,言えればいいのだと。
こんな感じで認(したた)めた今回の直筆メッセ−ジ。
また,皆さんから、様々な声を聞かせていただければ嬉しいです。

「人は単純で複雑な生き物ですね!」

翔さん,ようこそ。
「遙かなる〜」で僕の事を好きになっていただけたとの事。
ここにはママさんが多いですよぉ。(笑)
これからも気軽に足をお運び下さいネ・・・

それでは又!!

No.374 - 2007/10/04(Thu) 18:37:06
(No Subject) / 通りすがりのファン
中原さんがダンバイン成功させた事というのは若手声優・俳優と全く違うタイプの役者がかけ合わさった今までにない独自の芝居だったんですね。たまたま古い雑誌を見つけて当時の富野監督のインタビューに載っていましたそれは全く想定したものでは無かったという事も。だから途中からショウがキャラクターとして一人歩きし始めたと、私はてっきり若手でアフレコでをすることを成功させたと思っていたのですがそうではなく今までとは全く違う異質な芝居をあの当時骨格としてすでにできていた。だから富野監督の作品は中原さん以後主役には新人の声優の方・もしくはアフレコ経験が殆ど無い方を起用した。そして脇役の中に必ずといっていいほど舞台が本業の俳優の方もおくようになったと。文章が一人よがりになってすいません、この前書いた事では失礼と感じもう一度投稿させて頂きました。ただエッセイを読ませていただいてその時の中原さんの苦悩と経験が形となり間接的にとはいえ後のキャストの方達に独自の芝居をするルートとして受け継がれていったとそれがどれほど凄い事かを把握せずに送っていました。長々となってしまいましたがこれからも応援しています。
No.372 - 2007/10/04(Thu) 01:40:40
26時の世界 / ひ〜ちゃん
こんばんはm(__)m大分、夜は冷えて参りましたネ

昨夜・・・いえ、今朝ですね〜「マイセルフ・ユアセルフ」見ましたよぅ
26時って何時ですかぁな世界でしたf(^_^;;;)
何時もは爆睡してる時間ですしzzzzz(先日の箱根の地震も知りませ〜ん)
中原さん扮する(?)お父さん。娘を溺愛しているちょっと天然入った
雰囲気の可愛いお父さんに感じました(* ̄m ̄)ぷぷっ★
どもるしゃべり方って難しいですよね?「かむ」のとはまた違うでしょうし・・・
和やかな家族の食卓のシーンでございました♪
もう一役も気にして見てましたけど、未知の時間帯で脳みそが
睡魔と闘いながらだったので、結局、解りませんでした〜〜(x。x)
神社の宮司さん??とも思ったけど、何か違う〜〜
本屋さんのおじさん・・・はセリフなかったですネ|(-_-)|←降参

「大人のリゾート2」のインフォマーシャル聞きました★
海原を走る白亜の豪華客船と中原さんの爽やかなNA良いですね♪♪
明日、友達から番組録画のDVDを受取って来ます♪
楽しみデスo(^o^o)o(^-^)o(o^o^)o

では、すみません睡眠時間足りてないのでお休みなさい(__)Oooo

No.371 - 2007/10/03(Wed) 22:13:31
何も思いつかない; / 空家あめ
こんにちは!
戦国BASARA2英雄外伝のイベントで中原さんが出るそうですね。
それ以外にも私の大好きな声優さんがたっくさん出演なさるそうで。
非常に行きたいのに、遠すぎて行けないこの悲しさ。

やっぱり大きなイベントとなると、広い場所が必要になるんでしょうけど、あまりにもイベント会場が遠すぎます!それにお金も無い。
どうにかして田舎の方でもイベントが出来るようにならないんですかね。
そうすれば、色々と得なのに。

と考えている今日この頃でございます。
どうやっても私はイベントに行けないので、自宅でイベントの成功を祈らせていただきます。
それでは。

No.370 - 2007/10/03(Wed) 18:13:52
全2059件 [ ページ : << 1 ... 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 ... 206 >> ]