[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ぎょぎょっ!! / のんべ
中原さん、皆さん、こんばんは〜

ついさっきですが聞いちゃいました!♪
情熱大陸番宣。
中原さんでしたヨ〜☆

諦めておられた皆サマ〜明日もしかしたら聞けるかも知れません。
さっきのはたぶん短い方のバージョンではなかろうか…と。
嬉しくて取り急ぎでした〜

No.340 - 2007/09/23(Sun) 01:04:11
秋の鎌倉 / 内藤美奈子
中原さん、皆さん、こんにちは。
これから秋めいて静かな鎌倉もきっと素敵でしょうね。
鎌倉と言えば、もう十年位前の一月に長谷寺で英国のブレア首相夫妻(当時)にお会いして握手して貰った(双子の娘は頭を撫でて貰った)思い出が。
いいなあ、鎌倉。中原さんはまた一つお気に入りの場所をみつけられて、いい時間を過ごされるのですね。素敵ですね。
 中原さんの「ユアセルフ、マイセルフ」私の住む山梨ではやはり観られません。残念です。
 昨夜、なだぎさんのディランが本物のディラン・マッケイ役の俳優さんに会ってトークしてましたが、「ビバリーヒルズ青春白書」を紹介する番組中の映像にブランドンが出て、「そのミネソタっていうのはやめてくれないか」と言う中原さんボイスがちょっぴりだけ聴けました。嬉しくて思わずTVににじり寄りました。「ビバリー」も観てみたいのですが、DVDはみつかりませんでした。これも残念。
 ガンダムWに夢中になった私たち親子はとうとう、HDリマスター版DVD購入してしまいました。めいめい、貯めておいたお小遣いやら、家計に借金をして野望を達成してしまいました。さすがに画像は美しく、それだけの甲斐があったと大満足しています。中原さん演じるトロワの台詞や行動の一つ一つにさらに思いいれ深く観賞しております。これから観よう、と思われてる方、お薦めできますよ〜。
 山梨は連日30℃越えております。残暑厳しき折、皆様ご自愛下さいませ!!

No.337 - 2007/09/21(Fri) 11:04:17

Re: 山梨でも・・・ / ひ〜ちゃん
内藤美奈子さんこんにちは★
わたしも山梨在住でございます。
何処かですれ違っているかも知れませんね(^-^)b
ところで、「ユアセルフ・マイセルフ」ですが、CATVにご加入でしたら
山梨でも観れるハズですヨ
チャンネルの確認をしてみてくださいマセ♪
それから、「ビバリーヒルズ高校白書」のDVDは11月22日に
パラマウントジャパンさんから
「ビバリーヒルズ高校白書 シーズン1 コンプリートBOX 」が
発売予定デス★
お近くのDVD取扱い店さんにお問い合わせしてみてくださいマセm(__)m

ではではお邪魔致しました(*゚ー^)⌒♪

No.338 - 2007/09/22(Sat) 12:37:42

Re: ひ〜ちゃんさんへ / 内藤美奈子
山梨にお住まいだなんて、嬉しい〜!
CATVに加入していれば観れる、と教えて下さって感激です!
早速チェックいたしますね!
「ビバリーヒルズ高校白書」の事も教えて下さり、本当に有難うございます!!
ひ〜ちゃんさんをはじめ、この掲示板で中原さんファンの皆様に色々助けて頂けて、私も娘達も本当に嬉しく、感謝してます〜!m(__)m
ごめんなさい、絵文字変だわ。打ち方が解らないのでお許し下さいね。
情報有難うございました!どうぞこれからも教えて下さいませ。

No.341 - 2007/09/23(Sun) 13:02:59
恋をすること 大人になること / 道産子
中学生の時に妖狐蔵馬に惚れこんで 中原茂さんにもうんと惚れて 高校生になったら彼氏が出来て…そんな私も22歳。社会人になって色々な意味で大人になりました。今月私は北海道から神奈川県箱根へ三ヶ月仕事をしに来ています。神奈川には友達が何人かいるのですがやっぱりちょっと寂しかったりもして…。自分を鍛えるために選んだ道だからわがまま言えないんだけど…もしすれ違うでもして会えたら嬉しいかな?なんてひそかな期待をして 頑張っちゃおうと思います。う〜んなんだかうまく言葉に出来ないんだけど 神奈川に生まれてきてくれてありがとうございます(^O^)
No.333 - 2007/09/20(Thu) 19:31:36
(No Subject) / 実咲
中原さん、みなさま、こんにちは。

新しく開拓されたカフェ、とても気になります(><)
中原さんがエッセイなどで書かれるカフェやお店はどこも本当に素敵で、
行ってみたいと思えるような場所ばかりです。
中原さんがそのお店の雰囲気をそのまま書いてくださるから余計にそう思えるのかもしれません…
ジャズの音色とともに、ゆったりと流れる時間が感じられるようでした。
コーヒーを挽く香りも漂っていたりして、とか考えてみたり。

思い返してみれば、静かな時間を過ごせる場所や、そんなゆったりした気持ちになる時間が最近なかったような気がします。
喧騒や雑踏に埋もれて、せかせかしていたばっかりだった気が…
それだけではなく「静か」な空間にももちろんいましたが、心地の良い静けさではなく
無音、というか、かたくて淀んだ時間の中にいただけで
穏やかで緩やかなあったかいものとは程遠い生活をしていたように思いました。

意味を考えてから行動することを常としている私。
たまに本能に任せて単純に行動してみても、それはそうしている「つもり」なだけであって
逆に本能に逆らってひどいことをしていたなぁと、『Life』を読んで思いました。
いつもいつも本能のまま自分を甘えさせることはやっぱりよくないと思うけど、
たまには心が求めるままに、動いてあげることもとても大切だって思いました。

…アタマではわかっていてもできないんだよなぁ、これが。…っていうのが私の口癖ですが
それもやっぱり先に考えちゃうからでしょうね。。
す、少しずつ慣れていきます(^^;)
気分を変えて、今まで観たことがないNFLを観てみようかなぁ…?(笑)


それから「マイセルフ ユアセルフ」!!
…いつも涙を呑む、テレビ東京やら大阪テレビ系列の番組だったのですね…!
ウチでは観られない…!!
かっわいい絵で、観たい衝動が起こってきたのに!残念です(TT)


ではでは、この辺で失礼します。

No.330 - 2007/09/20(Thu) 12:19:55

追伸。 / 実咲
人力車!!
京都でもそんな光景がよく見られるので、似たような雰囲気なのかなぁと思いながら読んでいました。
京都の学校に通っていたので、まちを走る人力車をよく見かけました…
風情があって好きです(><)

No.331 - 2007/09/20(Thu) 12:23:01
しかし一杯、600円…!?(汗) / ちひろ
こんばんは♪

中原さん、ひ〜ちゃんさん、早速私も「Life」のHPへ飛んでまいりました!
(お二人の書き込みに鎌倉熱再発(>v<)!)
入り口と店内の一部が写真で載っていて、それを見ただけでも店内の落ち着きが伝わってきます。いい………すごくいい…!
こういう喫茶店、憧れます♪落ち着いた穏やかな雰囲気で思い思いの時を過ごせる、楽しめる。こういう空間、大切ですよね(^-^)♪
私もケーキセットを楽しみながら、読書とかしてみたい…(憧)
しかし現実には、田舎から出てきたオノボリさんのような挙動不審でキョロキョロしながらドリンクをすすっているのだろう………(汗)
外食とか「外でお茶」とかが日常茶飯事ではないので、うう………(/////)
でも、ぜひ1度行ってみたいお店ですね♪

はあ…鎌倉出身の中原さんがうらやましい………☆
近所の駅の側を通ると時々聞こえる「次は〜、東海道線直通〜、湘南新宿ライン〜、平塚行き〜」(←これ一本で大船まで行ける優れモノ!)のアナウンス。
聞くたびに心の中で叫びます。

「(私も乗せてけーーーーー!!!)」

…お後がよろしいようで(笑)。では、失礼致しますm(-_-)m


P.S.
今朝の朝刊に「秋篠宮ご夫妻トリカプ展に」(朝日新聞)が載っていました。お二人とも、中原さんの声の案内を聞きながら見て回られたのでしょうか…もしそうだとしたら、何だか嬉しいです♪

No.329 - 2007/09/20(Thu) 00:18:12

Re: 湘南新宿ラインde鎌倉♪ / ひ〜ちゃん
ちひろさんこんばんは(*^-^*)
先月、「トプカプ宮殿の至宝展」観覧の為に久々に上京しまして
新宿駅で乗換えの際、湘南新宿ラインで鎌倉に行っちゃお〜かと
一瞬思ってしまいましたよ(爆)
観覧の後、結局横浜までは行ったんですけどね・・・
もう少し根性出せばあがり羊羹が・・・おいおいっヾ(ー_ー;;;)
ん〜鎌倉はやはり、ある朝起きて「そうだ!鎌倉へ行こう!?」って
車でぶ〜〜んと行きたいものデス☆
そうそう、わたしもちひろさんと同じで、
一人deカフェor外食が出来ないんですよ
そういうことに本当に慣れてなくて・・・(x。x)
一人deドライブはするんですけどねぇ(笑)
何時か、「Life」さんにお互いお邪魔出来ると良いですね(*゚ー^)⌒★

No.334 - 2007/09/20(Thu) 20:11:14

ええ、本当に…☆ / ちひろ
もしかしたらばったりそこで会っちゃったりして!
(その時どうやって気づくんだ、私………/笑)

ひ〜ちゃんさん、こんばんは♪
昨日「Life」のHP見たときからショコラケーキ(…だったかな〜?)のセットが気になって食べたくて仕方ないちひろです。
お返事ありがとうございます(^-^)/
私も今年中には「そうだ、鎌倉へ行こう!」を実行したいと思っています。
行けた時は、必ずこちらに書き込ませていただきますね♪
(たぶん、長くなるとは思いますが/笑)

待ってなさい、ショコラケーキ!
そして、あがりヨ〜ウカ〜ン(>o<)!!(←基本、食いしん坊!)

それではひ〜ちゃんさん、おやすみなさい☆

No.335 - 2007/09/20(Thu) 23:22:25
鎌倉Love♪ / ひ〜ちゃん
こんにちは(*^-^*)まだまだ残暑が厳しいですね(x。x)
ここの所、無性に鎌倉に行きたいと思っています
・・・が、中々都合が付かず「鎌倉★ブログ」で情報収集デス
「Life」さんの紹介記事もありましたヨo(*^▽^*)o
夕景の店頭画像でがアップされてました。雰囲気がとても良くて
お邪魔したいカフェ候補に挙げていたら・・・
中原さんお出掛けして来ていたんですね♪やっぱり落ち着く場所なんですねぇ
過去に何度か鎌倉は行ってはいますが何時も日帰りなので、
欲張りにあっちもこっちも・・・と
でも、北鎌倉で「あがり羊羹」だけは絶対買って来ます(爆)
ご存知ですかぁ?甘さ控え目で半水羊羹みたいで美味しいんです♪
通販でも購入できるんですけど、店頭に行くと店主の気まぐれで稀に
「鹿の子」もあったりするのでそれが楽しみでもあるんですよねぇ(>▽<)
頑張って鎌倉行きの計画たてま〜す♪♪←勝手に盛り上がってる

・・・と会社で書いて投稿ボタンをポチっとな・・・したら
「閲覧禁止!!!」と出てびっくりw(☆。◎)w
掲示板自体は閲覧できるのに、投稿は拒否ですかい(>_<)
一体どんなサーバーチェック機能つけてるんだしょ〜当社のわ(-"-)プンプン
ちょっと酷いでございましょ!?

No.328 - 2007/09/19(Wed) 21:47:38
「Life」 / 中原茂
猛暑復活を思わせるような9月のある日。
僕は久しぶりに,鎌倉の若宮大路を歩いていた。
若宮大路は,由比ヶ浜海岸と鶴岡八幡宮を結ぶ南北に伸びた幅広い道路で、途中から真ん中には,段葛(だんかずら)という、一段高いところに作られた、鶴岡八幡宮への参道がある。
そこは,春には見事な桜のア−ケ−ドとなり、名所の一つとなっているのだ。
噴き出す汗をタオルで時々拭いながら,ゆっくりと歩を進める。
そう言えば,最近は人力車が多くなってきた。
先程も「小町通り」に入って暫く行ったところで声を掛けられた。
気が付けば,そこここに、人力車とともに勧誘の人間が立っている。
以前は,土日・祭日にしか見掛けなかったのだが、今では平日でもよく見掛けるようになった。
「こんにちは!」
八幡宮へと入る信号のところで声を掛けられた。
彼の側には人力車が。
何故声を掛けられたのかはよく分らなかったのだが,どうやらそこを通る人には声を掛けているらしい。
でも「笑顔」で挨拶をされるのは気持ちのいいものだ。
思わずこちらも笑顔を返してしまう。
(ただ,誰に向かって言っているのか分らない挨拶は別だが)
信号を渡り,八幡宮には入らず右へ。
正面には「宝戒寺」の屋根。
ここを少し行くと目的の店が姿を現わす筈だ。
蝉の声が勢いを増した中,車もこの暑さに悲鳴をあげているように見える。
と・・・
「ここか」
HPで見た画像と同じ光景がそこにあった。
以前は「骨董品屋」だったと言う,こじんまりとした佇まい。
広く取られた窓。
入ると,左側に、小さなテ−ブルが3つと、席が6つ。
真っ直ぐ行った奥にふたりがけのソファとテ−ブルを挟んで椅子が2つ。
空いていたので,奥のソファ席に。
席は10席しかないが,狭い感じはない。
空間がゆったりと取られているからだろう。
ソファから通りを見ている内に汗が引いていくのが分る。
静かだ。
店内を流れるジャズも静けさの中に溶け込んでいるようだ。
ここの売りである,水出しのアイスコ−ヒ−を頼む。
ドリンクの他は,ケ−キが2種程。
ライブもたまにやっているようだ。
ノ−トPCを出す手を止め,暫し、ここの「時間」に身を委ねる事にする。
簡素な店作りにも好感が持てた。
開店して1年ちょっと。
店の電話は昔懐かしい黒電話だった。
車の往来の激しい通り沿いにある事を考えると,この「静けさ」は奇跡的だ。
本を開く。
「一軒増えたな」
僕が好きなここの地名である「雪ノ下」にとても相応しいカフェだと思った。

「Life」

カフェと自分の暮らしがシンクロしているような自分にとって,この店との出会いは必然であったのかもしれない。
そのコ−ヒ−は,たかが一杯なのか、されど一杯なのか。
いや,飲みたいから飲むのだ。
そこに行きたいから行くのだ。
意味を考える事も必要だが,本能に任せて単純に行動する事も大切なのだ。
どちらかが殆どを占め,どちらかがほんの少しを占める。
人は,一度は答えを出したと思ったどちらかを結局決めきれず、あやふやなその場所の行ったり来たりを繰り返しながら、日々を生きていくのではないだろうか。

「雪の日にここで珈琲を飲みたいな」

僕の耳に,やけにハッキリ、時を刻む音が聞こえていた・・・

No.327 - 2007/09/19(Wed) 01:07:35
祝!NFL2007開幕!! / 中原茂
いやぁとうとう始まりました待ちに待ったNFLが!
オ−プニングゲ−ムでは,僕の一押しのコルツが、今季優勝候補に挙げられているセインツを圧倒、幸先のいいスタ−トを切りました。
しか〜し,今シ−ズンもどこが勝ってもおかしくない状況ではあるので、これから毎週見逃せませ〜ん!
でも,2連覇目指して頑張れコルツ!
そしてそして,前人未到の3連覇を果たすのだ〜!!ハハハハハハ・・・・・

かずみんさん,ようこそ。
僕の事は「遙かなる〜」で知られたとの事。
スイマセン,多分その時は新しい掲示板を探していて、クロ−ズしていた時だと思います。
これからも気軽にお立ち寄り下さいネ・・・

それでは又!!

No.326 - 2007/09/19(Wed) 01:01:47
BASARA STYLE ?Xol.4について / ジロー
私はまだ買ってないのですが、BASARA STYLE ?Xol.4の入手方法が分からなかったので、丁寧に教えてくださった、kコさん、通りすがりさんありがとうございます。
>kコさん
あっ、kコさん私せたっちさんと呼ぶほうが通りがいいんですよ。忍ペンまん丸についてのレスや、愛は流星、道化師についての情報をくださってありがとうございました。できれば改名しないでほしかったなあ・・・って勝手な事書いて申し訳ありません。
>戦国BASARAファンのみなさん
私も戦国BASARAをやりたくなってしまいました。イメージはプレイヤーを操作して出てくる敵をバッサバッサと斬っていくゲームなんじゃないかと思っていたのですが、ちょっと違うのかな?ウィキペディアを見てなんとなくゲーム内容は把握できたのですが、詳しいゲーム内容を教えてくださる人がいたら嬉しいです。でも他に未プレイの方も多いと思うので、ゲームの基礎ルールを教えてくれるとありがたいです。戦国BASARAの魅力はどういうところにあるのでしょう?
>内藤美奈子さん
ダンバインはどうですか?まだ見終わっていないようですが、最終回近くは泣けるシーンが続きます。でも私は精神病のせいか喜怒哀楽の表現がうまくできなくて悲しいシーンでも泣けませんでした。一通り見終えたら感想をお聞かせください。以前紹介した『聖戦士ダンバインノスタルジア』という本ですが、出演声優のインタビューがないので、やや不満点があるので本として完璧さを求めるなら買わなくてもいいと思います。でもストーリー解説・キャラクター解説はバッチリなので、ダンバインファンの人は絶対に買いです。またスーパーロボット大戦というゲームをプレイする機会があったら、ショウ、雅人、トロワを使ってみてください。
あとオススメはアリオンです。DVDの品番はBBBA−6892です。映像特典で若かりし頃の中原さんが見れます。でも中原さんがでてくる映像はかなり短いです。ストーリーは難しくてよく理解できませんでしたが、若かりし頃の中原さんが見れるだけでも買う価値はアリです(できれば獣戦機隊のライヴ映像も見たいです)。
あとは『遙かなる時空の中で』です。最近の女性ファンの中でも圧倒的に支持がある作品です。ゲームやドラマCDもありますが、私は買えてませんのでファン失格ですが。見始めるとかなりハマると思います。遙か〜で中原さんのファンになった方は多いので、この掲示板に書き込みをしている方と遙か〜トークで盛り上がれると思います。
それでは長々と失礼しました。

No.325 - 2007/09/18(Tue) 10:20:36

Re: BASARA STYLE ?Xol.4について / ☆船長
>戦国BASARAファンのみなさん

BASARAファンの端くれの私が感じる魅力は、「勢い」です!!
ゲーム操作がそんなに難しくないので、ともすると飽きてしまいそうになりますが、そうはさせない無茶苦茶な勢いがあります。
「そ、そんなキャラ設定?!」とか「この展開おかしくない?!」なんて疑問は勢いで流してしまいます。
いーですよー!!

No.332 - 2007/09/20(Thu) 15:11:45

ジローさんへ / 内藤美奈子
ダンバインの「閃光のガラリア」までを観ました。それまでお伽話の様な異世界での展開から、地上へ戻れたショウに突きつけられた悲しい現実に私も涙しました。「母」である私にはチヨの気持ちもちょっぴりだけ理解できるのです。父シュンカ氏がショウのことを理解していた事だけが僅かな救い。
今テスト前なので、続きはも少し先になりそうですが、ダンバインを最後まで観たいと思っております。
 「遥かなる時空の中で」は是非観たいです!これは忙しくなりそうだ!
色々とアドバイスして下さって、本当にありがとうございます。
 中原さんの作品に段々と出会える楽しみができました!!
これからもよろしくお願いしますね!

No.336 - 2007/09/21(Fri) 10:21:48

遅くなりながらも…; / kコ
ジローさんこんばんは〜^^*
私のPNがあったので少しびっくりしました(苦笑

私はなんというか、この交流掲示板は ファン同士の皆さんと仲良く
情報を教えあったり、意気投合したりと、皆さんも凄く優しい方達ばかりなので
この掲示板が凄く好きです♪
私の情報が役に立てているなんて光栄です(嬉
これからも仲良くしてくださると嬉しいです♪

改名はアハハハハ;色々と何かややこしくなってしまったので(苦笑
これからはこのPNで宜しくお願い致します!♪

No.339 - 2007/09/22(Sat) 22:20:19
業務連絡! / 中原茂
今晩の「情熱大陸」の番宣ですが,コメントとタイミングが変わったようで、窪田さんが読まれたようです。
まぁこういう事はたまにあるんですが。
少々残念でしたが,そういう事でしたので、取り急ぎ御報告まで・・・

それでは又!!

No.322 - 2007/09/16(Sun) 23:47:28
全2059件 [ ページ : << 1 ... 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 ... 206 >> ]