[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

こんばんは〜 / のんべ
中原さん皆さん今日、滋賀県は一時的に物凄い雨でした。
車で走っていたのですが前が見えないほどの激しい雨。
稲妻も…
「あっ!落ちた!」って思ったものが何度もありました。
団地の近くに細い川があるのですが溢れて水が流れ出してきてタマゲました〜

今日の“情熱大陸”はいつもの時間と違っているみたいですネ〜
特番続きの時期とかは気をつけないと出会いそびれて大変です。
ここ数回ほどの“情熱大陸”の番宣はお茶目な雰囲気だったのできっとマヌケな顔で聞いていただろう私です。
今日はどんな雰囲気でしょう〜
こちらはいつもの時間の15分遅れでの番宣です。
楽しみですっ!♪

No.321 - 2007/09/16(Sun) 22:17:35

了解しました!♪ / のんべ
そうでした〜
この番宣ではこれまでに幾度かそんな事があった記憶があります。
色々とこだわりや状況変化などはありますから…
残念ではありますが中原さんの細かい心遣いが妙に嬉しい私でした〜

No.323 - 2007/09/17(Mon) 01:08:37
はじめまして! / かずみん
中原さんみなさんはじめまして。かずみんと申します。
5年ほど前に「遙か2」をプレイしてから中原さんのファンになり、
それ以来ここのサイトもよく拝見させてもらっていました。
書き込みをするのは初めてなのでかなり緊張しています。

今回書き込みをしようと思ったのは、約半年ぶりにこの
掲示板を見ることができたからです!
自宅のパソコンでいつも掲示板を拝見していたのですが、
ある日突然ここの掲示板がアクセス拒否になってしまいました。
それから何度かサイトを訪れ、仕事情報などは見られるのですが
掲示板だけがいつもアクセス拒否で、
会員制になったのかな?などと思って見るのをあきらめていました。
しかし、今日会社のパソコンからなんとなく「エッセンス」を訪れると
掲示板が見れました!
うれしくなって、これは機会を与えられたんだな!と思い
書き込みをしてみました。

長くなってしまったので、次の機会にまた遊びに来ます。
中原さんやみなさんの書き込みをいつも楽しみにしています!

No.320 - 2007/09/16(Sun) 15:32:41
三年ぶりです☆ / もといちなみ
 中原さん、皆さん、こんにちはv
…もう『はじめまして』と書いた方が良いくらいにご無沙汰してましたが。 確か最後に書き込みをしたのは『DAN DOH!!』の頃でした(笑)
マメに来てはお仕事情報をチェックしたり、中原さんのエッセイやみなさんの書き込みを拝見してはいたんですよ〜!

 今回は東京MXテレビやテレビ神奈川で放映される実写ドラマ『風魔の小次郎』をネタにしたくてお邪魔しましたv OVAシリーズが出たのは平成元年でしたが当時はレンタルが精一杯だった事を思い出します…。
 中原さんは悪ふざけが過ぎる兄『項羽』と超律儀な弟『小龍』、項羽に成りすました白虎、と3役だったんですよねー。
今回のドラマ版は一体どうなるのか心配で心配でたまりません。 …が、こおうしてネタになったので良しとしますv
 では今回はこれで失礼します。  夜は冷え込むようになったのでみなさんお身体には気を付けてくださいv

No.319 - 2007/09/13(Thu) 20:35:45
BASARA STYLE ?Xol.4手に入りました! / 内藤美奈子
中原さん、皆さん、こんにちわ。
 先日ここに書き込みさせて頂いたファンブックを手に入れる事が出来ました! 親切に教えて下さったkコさん、通りすがりさん、ありがとうございました!早速娘達と奪い合いながら特集を読むことが出来ました。
 中原さんも石野さんもとても素敵でした。中原さんの「役を生きたい」というお考えは素晴らしいと思います。だから私達は惹きつけられるのですね。
 小林プロデューサーの「キャスティングにあたってはガンダムWに出演されていたお二人のイメージからOKした」と言っておられたのは私達も嬉しくなってしまいました。
 ゲームの為の収録が声優さんそれぞれ別だということも、驚きです。聴いている私達には掛け合いの声のやりとりにしか思えないのですから。
 声優さんのお仕事は深いなあ、と感銘を受けました。
 私達の家にはプレステ2はないのですが、中原さんの出演されてるゲームをしたいが為、購入したくなってきました。困ったものです。(特に母親が)

これからも、中原さんのご活躍を楽しみにさせて頂きます!
お体にきをつけて下さいね!!

No.316 - 2007/09/08(Sat) 09:10:44

レス失礼します / ジロー
はじめましてジローです。ガンダムWを見て中原さんのファンになられたということですが、ダンバインがオススメ作品ですと書き込みをしようと思っていたのですが、もうご覧になっていたようですね。ガンダムWを好きになったのならダンバインも好きになるはずと思っていたので書き込みをしたかったのですが・・・ところで私のオススメは第18話『閃光のガラリア』です。もうご覧になっているかもしれませんが、人によっては泣けるシーンだと勝手に思ってます。あとはまだまだ先になりますが、第43話『ハイパー・ショウ』です。私がダンバインを見たのは7年前、まだ戦闘時の声が入っていなかったSFC版第4次スーパーロボット大戦というゲームにハマって、それから中原さんを強く意識するようになりました。それまでは一声優としてしか認識していなかったのですが。ソフトバンク社から発売されている3800円もする(ネットオークションで買えば安く買えると思います)『聖戦士ダンバインノスタルジア』という本も買って、いつでもストーリーがわかるからいいや、なんて思っていましたが、やっぱり本で読むのと映像で見るのは違く、また見たくなってしまい私も現在ダンバインを借りてきて見ているところです。
あと私がいちばんオススメしたいのが『忍ペンまん丸』なんですが、かなりマイナーな作品なので、レンタル店に置いてある可能性は低いかもしれません。中原さんは紫狼沙というシブくてとてもカッコイイキャラを演じています。私が今までに見た中で一番好きなキャラです。とかいいながら私は最終巻だけレンタル店に置いてなくて最後まで見れてないのです。最終回には紫狼沙最大の見せ場があるのに・・・ウィキペディアを見てストーリーを知ってしまっているので、なおさら見たいです。ずっと前見たときには最終回の結末は書き込みされてなかったのに・・・誰が更新したんだろ?なのでウィキペディアを見ないことをオススメします。あー『忍ペンまん丸』のDVDでないかなあ・・・
長々とレスして申し訳ありませんでした。それでは失礼します。

No.317 - 2007/09/10(Mon) 11:07:31

Re: ジローさん、ありがとう! / 内藤美奈子
レスありがとうございました!
こちらでもお馴染みの船長さんのサイトにお邪魔して、中原さんの出演された
作品を色々知る事が出来まして、ダンバインを観てみよう!と思いました。
OPを聴いたら何か思い出しましたよ!私が若い頃ちょっとは観ていたんです。ただ、ストーリーは覚えていなかったので、今新鮮な気持ちで観ております。
個人的にはショウが「一方的じゃないかっ!」の台詞やオーラロードにとばされて絶叫するところが好きです。ジローさんの薦めてくれたお話はまだ
これから観ますので楽しみにしております。
 「忍ペンまん丸」もかつて観ていたのですが、紫狼沙の記憶が無い!
自分が観てた、というより、子供達に向けて見せていた為でしょうか。
最終巻が置いてないなんて、その悔しさ、ジローさんの気持ちわかります〜。
なんとか、入手できないものですかね?みつかるといいですね。
 ここに書き込みをさせて頂いたことで、ジローさんや、中原さん、ファンの
皆さんと交流できて、私にとっては本当に嬉しい限りです。
これからも宜しくお願いします!

 中原さんは夏休みをされていらっしゃるのかな?
お仕事情報も更新が無く、ちょっと心配な私達親子であります。

 それでは失礼いたします!

No.318 - 2007/09/12(Wed) 14:21:26

遅くなりながらも…; / kコ
BASARA STYLE ?Xol.4購入おめでとうございます♪
無事買うことができたようで安心致しました(*´`*)

いつか忍ペンまん丸の方も頑張って見てください!♪

短いですが、失礼致します〜

No.324 - 2007/09/17(Mon) 21:19:19
お返事のお礼です / 緑翠みどり
中原さん、みなさん、こんにちわ。

中原さん、私の書き込みにお返事下さって本当にありがとうございます!
書き込みをすることは初めてだったので、とても嬉しいです!

私の学校では、台風を警戒して半日で学校が終わってしまいました。私の住む場所には台風はめったに来ないのですが・・・。土日も家にいることになりそうなので、遥かのCDを聞いて過ごしたいと思っています。「青葉時雨に佇んで」という曲が最近のお気に入りです。

私的なことを書いてすみませんでした・・・。

No.315 - 2007/09/07(Fri) 14:00:34
雨の夜 / 中原茂
いやぁこんな日は,本と親しむ時間が増えそうですねぇ。
軽くジャズなどを流しながら・・・

緑翠みどりさん,ようこそ。
僕の事は「遙か3」」で知られたとの事。
3人ともステキですと言っていただけて嬉しいです。
これからも気軽に遊びにいらして下さいネ・・・

それでは又!!

No.313 - 2007/09/06(Thu) 00:57:37
降り積もる I LOVE YOU / 内藤美奈子
中原さん、皆さんこんにちわ。
先日の私の書き込みに中原さんがコメントを下さって、とても、とても嬉しいです。ありがとうございました。
 また、私の書いたことはとても私的で自分本位でしたので、読んだ皆さんが不快に思われたらごめんなさい!私書き込みは初めてで立場がよく解らなくて。これからは気を付けます。
 今、中原さんが書かれた小説「降り積もる I LOVE YOU」を読み終えたばかりです。中原さんの自伝!?とさえ思えるお話でとても胸がドキドキしています。本当にあった事としても、架空のお話であってもとても素敵なお話でした。何か私まで若い頃に戻って湘南の海辺に佇んでいるような気持ちです。
 私も小田原出身なので鮮やかな映像となって流れ込んで来るような印象を受けました。とても、‥切ない気持ちになりました。
 中原さんが書かれた本も是非入手して読ませて頂こう、と思いました。

皆さんも書いてらしたのですが、「愛は流星」私も大好きです。一人で、もしくは娘達とよく聴いてます。主に運転しながら。時には歌ってます、恥ずかしながら。

kコさんが購入された BASARA STYLE Vol.4とは書店で手に入るのでしょうか?よろしかったら教えて下さいませ、お願いします。

No.310 - 2007/09/04(Tue) 21:10:06

Re: 降り積もる I LOVE YOU / kコ
美奈子さん こんばんは(*^^*)
私も「愛は流星」大好きです!!! 歌ってて楽しい曲だと思います♪

それはさておき、BASARA STYLE Vol.4ですね
私は、CAPCOMで予約して手に入れました。
書店で売っているかはちょっと分かりません;
私はここで購入しましたので、よかったらのぞいてみてください。
http://www.e-capcom.com/index.shtml

No.311 - 2007/09/05(Wed) 21:51:59

Re: 降り積もる I LOVE YOU / 通りすがりのおせっかい
美奈子さん。kコさん。
乱入失礼します。
BASARA STYLE Vol.4は全国書店で取扱いされていますヨ★

No.312 - 2007/09/05(Wed) 22:50:16

Re: 教えて下さってありがとう!! / 内藤美奈子
kコさん、通りすがりのおせっかいさん、早速に教えて下さって本当にありがとうございます!!早速大きい書店めざして行って参りますね。
 皆さん親切にして下さって大感激です!
中原さんと石野さんの対談、早く読みたいなあ。
今日の楽しみが出来ました。
 ありがとうございました!!

No.314 - 2007/09/06(Thu) 08:23:52
本。 / せたっち改めkコ
この間というか、ずっと前に違うHNで入れてしまったのでこれからはこのHNで行きます;すみません;流してもらってかまいません(汗


実は昨日、中原さんが石野竜三さんと対談しているという、BASARA STYLE Vol.4を購入しました♪ 中原さんが元就についてどのように思っているのかなど、色々知れてとても面白かったです!

後、「ウインドファ−ムの丘で」を少しずつ読んでやっと読み終わりました♪
そちらも凄く面白かったです! 学校などで読んでいたので途中で笑うのを我慢していたり、泣いてしまったりと… しばらくは愛読書になりそうです♪


鎌倉といえば、私は小学生の頃に初めて鎌倉で初めての海を見たことがあります。
その頃まで海というものを見たことがなかったのでかなりはしゃぎました(苦笑
中原さんのエッセイ、いつも楽しみにしています♪

No.309 - 2007/09/02(Sun) 19:20:28
テレビCM / のんべ
中原さん、皆さん、おはようございます。

先ほど“夢真ホールディングス”のCMで中原さんのNAが聴けました〜
これまでにお聞きしていたものと違うパターンで「ハッ!」として思わず書き込みしてしまった次第です。
今日は朝からラッキーです!
夜には“情熱大陸”もあるのでいい日曜日です☆

No.308 - 2007/09/02(Sun) 10:25:27
ごめん、トロワ…。 / ちひろ
中原さん、みなさん、こんばんは♪

ここ数日、新しい方々の掲示板への訪問が続いていますね(^−^)
「(あ、今日も1人新しい方が…☆)」
と、拝見するたびにルンルン気分です〜♪

先日「ガンダムW」のDVD、りますたー版…?でしたっけ、そのパート1(1話〜25話)購入しまして、毎日少しづつ見ています。
今改めて見てみると。
やっぱり放映当時に見ていた時と比べて違いますね。感想とか、ストーリーからもたらされる衝撃とか、いろいろと…。
何より「ああ、この人はこの時こんな思いでこの場面にいたのか…」と、キャラの気持ちが、ただ漠然と見ていた子供の頃よりすご〜く!心に響いてくるのです。
中原さん演じるトロワも、私の中ではそれまで無口・冷静・無表情というイメージしか持っていなかったのですが、改めてDVD見て「違う」とわかりました。
自分の悩みを吐露する場面。身近な人(キャスリンとか)が危ない時、咄嗟に名を叫んで助ける場面。相手が横で悩んでいると、何かしらの気遣いを見せる場面………ああ、今まで見ていたのは工作員としての顔の延長線上のものでしかなかったんだな〜と、目からウロコです。
(…まあ、全話見ていたわけではないのですが・汗)
そこにたたみ掛けるように聞こえてくる、中原さんの声………ファンとなった今聞くとトロワがしゃべるだけで嬉しい限りなのですが、
「(いままでいい加減に見ててスンマセン………!)」
とTV画面に向かって謝っていたり。
…あれ?っていうかこれ、ややネタばれっぽい文?あれ、あれ〜???眠気で前が見えないにょろ〜@@!

なんか、取り留めのない文で失礼しました…。
要は「トロワ好きになりました♪」ってことなんです、はい(笑)
では、またWの続き見てまいりまふ。みなさま、おやすみなさいzzzzz。

P.S.鎌倉エッセイ好きです。なんか切なくて、でも優しくて。
    ああでも、最近鎌倉欠乏症(?)の私にはキツイ、エッセイ攻撃…!
    来るなら来い…!じゃなくて(笑)また楽しみにしてます♪

No.307 - 2007/09/02(Sun) 00:23:16
全2059件 [ ページ : << 1 ... 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 ... 206 >> ]