中原さん、皆さん、こんにちは。先ほど幕張から帰り着いたちゃちゃ丸です。
中原さん、「バサラ祭2012〜夏の陣〜」2日間お疲れ様でした!\(^O^)/
中原さんのご衣装も今回私の座席は1日目が2階席、2日目2公演とも3階席だったのですが、割と良く見えました。 黄色地に赤青緑の斑ヒョウ柄シャツにピンク地に赤青黄色の斑ヒョウ柄の上着に黒茶白の迷彩風パンツだったり、 ブルーやグリーン系統の色が入ったラメのようなものが入ったシャツと銀とピンク色系統の色も入っているラメのようなモノが入った上着に真っ赤なツヤの入ったレザーパンツだったり、 それにピンクのショートブーツに両腕にバングルとリングというご衣装もレザーものが大好きな中原さんらしいご衣装で素敵でした。
中でも、斑ヒョウ柄の上着も中原さんがイベント中に「バッサバッサ」と上着を翻していらっしゃったので裾がブルーとレッドとイエローの3色がぐるりとなっていることに気が付きました。それを発見した時、私は確かに1人どよめきました。(笑)
「ドラマ」も「毛利元就さん」でも「元親さん」と「光秀さん」だと相手によって元就さんの態度も変わるところとかも新鮮な発見だったし、
「トークショー」の時はとにかく中原さんがどの質問に答えられる時にも「バッタ」をことあるごとにおっしゃるのでついに司会者の森田成一さんから「バッタさん」と呼ばれたりとか 後々の公演やコーナーで「バッタネタ」がバッタバッタと飛び交ったりとか、
「ジェンカ」の時は中原さん1人黙々とゆっくりとマイペースで積み木を外して乗せたりとか、
「クイズ」でフラッグを取ってきて答える時も中原さんが2階席まで駆け上がっていらっしゃったり、途中階段探して迷子になってらっしゃったり、だけど他のチームの方達は何げに中原さんを待っていらっしゃったりとかもの凄く爆笑したり微笑ましく思えたりと楽しかったです。
そして「バサラ祭」でのレスポンスとして中原さんの「捨て駒ー!!」観客からの「バンザーイ!!」の3回コールも楽しかったです!
あと、中原さんもエンディングの挨拶の時におっしゃっていらっしゃいましたが「雨になる」と言われていた天気がこのイベント2日間まともに雨に遭わなかったのもやはり「日輪」のお陰だったのだろうなあと思いました♪ …もっとも、先ほど私が地元に帰り着いた駅で土砂降りに見舞われてしまいましたけど(汗)だけど余計にイベント期間中の天気の良さを思い知りました♪(笑)
長々と書き込みましたけど、今回の「バサラ祭」もとても楽しかったです♪ そして、中原さんも次なるイベントに向けてまた英気を養って下さいね?
それでは、失礼致します。(ぺこり)(^^)/
|
No.2338 - 2012/08/13(Mon) 17:00:55
|