[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

自由が丘の夜 / 中原茂
昨日,ア−ティストの凛ちゃんと、島崎プロデュ−サ−と、自由が丘の、某ディ−プな場所で飲んでおりました。
番組のゲストで出演させていただいた後の食事の席で「飲もう!」という話しになっていたので、速攻僕の方から持ち掛けさせていただいての「宴」となりました。ハハハハハハ・・・・・
いやぁ,色んな話しをしました。
音楽業界の知り得ない「えぇ〜!そんな事が!!」的な事も教えていただきましたし。
その中で,是非実現させたいなぁと強く思う事なども出てきたので、その暁には、ここで皆さんに発表させていただきたいと思います。
「絶対実現させるぞぉ!おぉ!!」
何はともあれ,様々な異業種の方々とのコミュニケ−ションはこれからもどんどん続けて行き、色々な刺激を受け続けたいと思っている次第であります。

「いやぁ,昨晩はいい夜だったぁ!」

それでは又!!

No.2296 - 2012/06/21(Thu) 18:47:55
(No Subject) / Y-T
こんばんは、中原さん。

台風の影響なのか、日中は初夏の風と気温が心地よく感じていたものの
夜も更けた頃にはビュウビュウと吹きすさぶ強風の音が聞こえ、
日中よりも若干冷えてきております。

神奈川県といえば、私の愛読書の西岸 良平氏の『鎌倉物語』。
かつて1度鎌倉→小田原城→箱根と旅行した事がございますが
一番の楽しみは江ノ電でした。

劇中のシーンを辿るように切り通しや銭荒い弁天、お土産に梅花はんぺん
そして本命の鶴岡八幡宮と方々に足を伸ばした記憶がございます。

余り台風には縁のない北海道ですが、どうか体調優先に
(しかしお仕事も優先とは思われますが)お過ごし頂ける事、
心より切に願っております。

それでは失礼致します('-')

No.2294 - 2012/06/19(Tue) 22:55:51

Y-Tさん,ようこそ。 / 中原茂
鎌倉・小田原城・箱根とこちらに来られた事があるとか。
「鎌倉物語」ですか,気になりますねぇ、今度本屋で探してみますね。
江ノ電はいいですよねぇ,僕も無性に時々乗りたくなる時があります。
これからも気軽にお立ち寄り下さいネ・・・

PS:最近は,北海道率が高いんですよ(笑)。

No.2295 - 2012/06/20(Wed) 00:50:38
久しぶりのショップ散策。 / 中原茂
いやぁ,僕の住む、湘南、茅ヶ崎も雨・風がだんだん酷くなってきました。
皆さんのお住まいの所でも,被害など出なければいいのですが。
今日は仕事だったんですが,早く帰ってこられて「ホッ」としています。
さてさて,先日「HONEY’S DEAD」という新しくオ−プンしたショップに行って参りました。
そこは以前良く遊びに寄っていた『HIRO』ショップと『JUVENILE HALL ROLLCALL』がマッチングを果たした、フラッグショップなんです。
で,久しぶりに、写メを撮っていただきました。
初めて会う,新しいスタッフだったんですが、とても良い感じの青年で、とてもとても、このショップを愛しているのだという事が、好感を持って伝わってきました。
彼も,ある出会いがキッカケで「HONEY’S DEAD」のショップスタッフになったみたいなんですが、やはり、人と人との繋がりは大切にしていないといけないなと、彼と話していて思いました。

カネくん,俺は時々フラ〜ッとやってきて「ねぇねぇじゃあ撮ってくれる?」と服を購入するでもなく、言うだけ言って「またネ!」と言って帰る事が多いと思うけど、時々は購入すると思うので、許してね。ハハハハハハ・・・・・

http://ameblo.jp/hiro-nippon

それでは又!!

No.2293 - 2012/06/19(Tue) 20:18:43
続報!NBAファイナル!! / 中原茂
いやぁとうとう始まってしまいました「NBAファイナル」!
2戦を終えて,1勝1敗と、お互いの持ち味を存分に出し合った、クオリティの高い、ハイレベルな、手に汗握る「熱い」戦いが繰り広げられています。
両エ−ス。
「ヒ−ト」の,レブロン・ジェ−ムスと「サンダ−」の、ケビン・デュラント。
チ−ムを牽引する二人のゴ−ルラッシュは,もう本当に溜まりません!
適地で1勝を挙げた「ヒ−ト」にとって「ホ−ム」に帰っての3連戦(4勝で勝ち)で,一気に勝負をつけたいたいところ。
しかし勿論「サンダ−」もこのまま終わる筈もありません。
「ヒ−ト」vs「サンダ−」
「レブロン」vs「デュラント」
は,プレ−オフにチ−ムが出揃った時点で、この両チ−ムが「ファイナル」で対戦するのを是非見てみたいと思っていたので、今は縺れに縺れて「7戦」まであればいいなと本当に思っています。
もうもう,ず〜っと見ていたいくらいなんです!
心情的には,レブロンに初戴冠をして欲しいんですが、ならば苦しんで苦しんで「チャンピオンリング」を掴んで欲しいなと。
そして両チ−ムにとっても,今回「チャンピン」になれるかなれないかは、とても大きな事だと。
それは,この先勝った方が、もしかしたら暫く続く「王朝」を築き挙げるかもしれないからです。

いやぁ「ヒ−ト」のホ−ム,マイアミでの第3戦がとても楽しみです!

それでは又!!

No.2292 - 2012/06/16(Sat) 12:56:44
サプライズ??? / あへ
 こんばんは、中原さん。

 さりげなくサプライズなことをお書きになっているような気が…。
 昨日の凛さんの番組で意味深なことを仰ってたのは、もしかしてこのことで???

 昨日もあっという間のお時間でした。
 とても楽しい時間を有り難うございました。
 地方在住者としては、非常に有難いです。

 PCの画面では残念ながら確認することができなかったのですが、ピンクのブーツを履かれていたのですね。
 サテン生地?の紫のシャツが素敵だな〜と見ていたのですが、ブーツも気になります。
 それも含めて、今後のサプライズ企画ではもしかして???
 ユリの紋章をあしらったアクセと言えば、某ク○ム・○ーツを思い浮かぶのですが、それも今後のお楽しみなのですね。

 来月は「遙か」のイベントが控えているとのこと。
 残念ながら私は赴くことができませんが、くれぐれもお体には気を付けて、素敵なパフォーマンスをご披露くださいませ。

 それでは。

No.2291 - 2012/06/11(Mon) 21:55:32
NBAファナル!! / 中原茂
いよいよ待ちに待ったこの時がやってまいりましたぁ!
東西両カンファレンスのチャンピオンシップが終了し,両雄が出そろいましたぁ!
残すは「ファイナル」のみ!
労使交渉で開幕が遅れ,少し短縮されたシ−ズンとなった今回だったんですが、そのお陰でスケジュ−ルが過密になり、各々の選手にとっては、コンディションを維持するのが大変となったシ−ズンでもありました。
そんな中,ファイナルに上り詰めた2チ−ムは・・・
「ウエスタン」を制した,3年連続得点王に輝く、エ−ス、ケビン・デュラント率いる「オクラホマシティ・サンダ−」
そして。
「イ−スタン」を制した,3回目のシ−ズンMVPに輝く、エ−ス、レブロン・ジェ−ムス率いる「マイアミ・ヒ−ト」
サンダ−は,カンファレンスファイナルで、スパ−ズに2連敗した後からの4連勝と、若いチ−ムの持つ圧倒的なパワ−で、百戦錬磨のスパ−ズを粉砕してのファイナル進出でした。
その中でも圧巻だったのは,第6戦。
前半で最大18点差をつけられながらの,第3クォ−タ−で少しづつ挽回していき、そしてラスト・第4クォ−タ−後半で鮮やかな逆転劇と、オフェンス・ディフェンスともにバランスの取れた「強いチ−ム」へと進化を遂げてきました。
一方ヒ−トは,2勝3敗と(4戦勝った方が抜ける)、もう負けられない第6戦で、エ−スのレブロン・ジェ−ムスが大爆発!
アウェ−という絶体絶命の中,リバウンド15本、45得点という驚異のスコアを叩きだし、地元の観客を、そのド迫力のプレ−で何度も黙らせました。
この日のレブロンは,とてもいい集中力の中で最後までプレ−が持続出来ていたように、僕の目には映りました。
そして,第7戦は地元で、第4クォ−タ−までリ−ドを許しながらも、最後にはキャッチアップに成功し、そのままタイムアップを迎えました。
レブロンの悲願である優勝まであと一つ。
新人王から始まり,今迄のキャリアの中で、殆どのタイトルを総なめにしてきた彼の残された最大のタイトルは「NBAチャンピオン」であり,プラス「ファイナルMVP」なんです。
いやぁいやぁホント〜に楽しみです!
「NBAファナル」全試合生中継されるので「全部見て〜っ!!!」

レブロンがファイナルの舞台で力強く輝く姿を信じています!

それでは又!!

No.2290 - 2012/06/11(Mon) 20:59:11
服について。 / 中原茂
え〜下のコメントで,まりぃさんが服についての質問をされていたので、この前の、潤ちゃんの時に着ていた分も含めて、書かせていただきたいと思います。
まず,潤ちゃんの時に羽織っていた長袖シャツは「ミハラヤスヒロ」の転写シャツで、僕が一番気に入っている長袖シャツだったりします。
以前一度「遙か祭」か「ネオロマ」で着用した記憶があります。
パンツは,確かノンブランドの、レザ−のように見える光沢感のある素材を使った物でした。(夏用のパンツの内の一つです)
ブ−ツは,あのイタリアの名門「ジャンニバルバ−ト」のセカンドライン「クロ−ン」のブラックブ−ツ。(このブ−ツが最近一番ハ−ドワ−クで履いているブ−ツかもしれません)
そして先日の「凛」ちゃんの時に着用していたのは、ノンブランドの光沢感のあるパ−プルの長袖シャツと、パンツは、20年程前に、某イト−ヨ−カド−で買ったラングラ−ジ−ンズに激リメイクを施してもらった作品で(彼とはネットで知りあったんですが、彼の世界観に共感し「好きにしてくれていいですよ」と言ったらトコトン凄い物に仕上げてくれました)、ブ−ツは「ジャンニバルバ−ト」のパイソンピンクブ−ツでした。
今回はブ−ツが一番派手だったかもしれません(笑)。
そしてそして忘れてはならない「シルバ−&スト−ン」の相棒達。
実は,潤ちゃんの回の時から、新たな仲間が加わっていたんですが、それは、右手首「クラウディオカレスタ−ニ」の3連ブレスの内側に収まる事となった、オニキス&ラピスラズリ(2石)&めのう(1石)&メダイ&ある物、のブレスなんです。(こちらはある方達にバ−スディプレゼントとしていただいた物になるんですが。本当に感謝・感謝です)
そしてこれも分かりにくいのですが,ネックレスもパワ−アップしていて。
新しく,メダイ2種&ユリの紋章&サファイア(2石)&ある物、となっております。
「ある物」達に関しては,映像や写真などでは絶対に正確に確認する事は不可能なので、この先、オフ会のような、ファンの方々との交流の場などを設ける事があった場合には、その場にいる皆さんにご覧いただけると思います。
とこんな事を言ってるという事は・・・
そうです,そのような場を設ける事を、今「超前向き」に健闘、いや、検討している所なので、今暫く「じっと」待っていただければ嬉しいです。ハハ・・・

「やっぱりアットホ−ムは最高ですね!」

それでは又!!

No.2289 - 2012/06/11(Mon) 13:56:09
また行きたいです☆ / まりぃ☆
中原さん、ファンの皆さまおはようございます。

昨日のラジオお疲れ様でした。私はスタジオにて観覧させて頂きました。
初めて拝聴しました時から詞に忍人さんとの共鳴を感じていました『烈〜切り拓く未来〜』の詞を書かれた方が凛さんだと拝見して居ても立ってもいられず伺ってしまいました。
観覧前に凛さんのHPでお顔を拝見したのですけど、その凛々しいお顔とは異なりとっても笑顔がチャーミングで可愛らしい方でしたので驚いてしまいました。トークも軽快で楽しかったです。
ラジオ終了後には中原さんや凛さん、プロデューサーの島崎さんや妹さんの英麗奈さんともお話する機会を設けて頂きとても有意義な時間になりました。ありがとうございました。

実は私は6日の岩男潤子さんのニコ生の時もスタジオで観覧させて頂いたのですけど、昨日を含めて感じた事があります。
それは、“一体感”です。
スタジオに入った瞬間から、どんな方たちが1つのラジオに携わっているのか、スタッフさんやパーソナリティのかた、ファンの皆さまの距離がいかに近いかを体で感じました。
岩男さんの時も凛さんの時もどちらもスタジオがアットホームな雰囲気で温かく笑い声も絶えず、とても初めて参加したとは思えない位溶け込めてまた来たいなと思いました。
きっと、アットホームというかその空間が“ホーム”なのだと思います。
凛さんも島崎さんも私から見ましたらとても偉大な方なのにそれを全く感じさせない位気さくで気軽にお話しさせて頂いたのですごく感動してしまいました。
岩男さんの番組の皆さまもとっても面白い方達ばかりでした。
ラジオはこうして作られているのですね。
もし機会がありましたら皆さまも是非スタジオで観覧なさってください。楽しさ倍増ですよ♪

あと気になりましたのが中原さんのアクセサリー。
右手首にされていたブルーの石のブレスレット(?)が綺麗でずっと気になって見てしまいました。あとピンクのブーツとレザーをあしらった(?)ダメージジーンズ(名称が違いましたら申し訳ありません)も…
いつも色々なタイプのお洋服を組み合わせて着こなしていらっしゃるのですごいと思います。次のイベントの際も楽しみにしています。

長々と申し訳ありません。
7月、8月とイベントが続きますのでお身体にはお気をつけくださいませ。
それでは、失礼いたします。

No.2288 - 2012/06/11(Mon) 05:38:37
いやぁ今日も楽しかったぁ! / 中原茂
インターネット生放送「凛のHigh更にHIGH↑↑2」の会場に足を運んでいただいた皆さん!
そして,配信をご覧になって下さっていた皆さん!
メ−ルを送っていただいた皆さん!(殆ど読めなくて申し訳ありませんでした・・・)
本当にありがとうございました。
本日も,フリ−ダムにお喋りをさせていただきました。ハハハハハハ・・・・・
日曜日昼間の「秋葉原」は,僕にとっては「異世界」でした!
色んな場所があるんですねぇ。
「へ〜へ〜!」と上ばかり見て歩いていて気が付きましたよ。
「これじゃあまるで,おのぼりさんじゃあないかぁ!」と(笑)。
でもいいですねぇああいうのも。
これからも機会があれば,どんどんやっていきたいと思っています。
会場を後にしてから,凛ちゃんと、妹さんと、島崎さんとで食事をしたんですが「今度は是非飲みましょう!」という話しになったので、多分そう遠くない内に、飲み会が開かれると思います。
やぁこれも楽しみだぁ!
本日の写真が,凛ちゃんのブログにアップされていますので、是非一度覗いて見て下さい。

http://blog.livedoor.jp/jamcrea/

さてさて,もっともっと、どんどんどんどんアクティブに行きますよぉ!

それでは又!!

No.2287 - 2012/06/10(Sun) 23:49:47
凛のHigh更にHIGH↑↑2 を拝聴しました♪ / あやみ

中原さん、こんにちは。
14時をドキドキしながら待っていました(笑)

とても楽しくて癒されるラジオでした。
あっという間の45分間でした!
遙かのお話がたくさん聴けて嬉しかったです。
凛さんの熱い想いも伝わってきました。

そして、まさか自分のメールを読んでいただけるなんて思っていなかったので、とても嬉しかったです!
私の質問に答えて下さって、本当にありがとうございました!
中原さんの映像+声を堪能出来たので、明日からも頑張れます!!
ふんわりとした癒しの時間をありがとうございました♪
これからのご活躍も、楽しみにしています♪


それでは失礼します。

No.2286 - 2012/06/10(Sun) 16:53:19
全2059件 [ ページ : << 1 ... 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 ... 206 >> ]