[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

大大大大大大大大大好きです!毛利!!!!! / なとぴー
 こんにちは! 中3のなとぴーです。最近寒くなり、朝、布団から出られません。                          それより、 私、毛利大好きです!私の筆箱毛利だらけで 私の部屋も毛利だらけで、模型も2個あります!その他にも自分でBASARAの漫画を描いています。中2から描いており、ジャンプぐらいの厚さまでなってしまいまた;そのファイルの周りも毛利です。すみません 毛利の話ばかりで・・・。でもそのぐらい愛してます毛利様! まだbasaraの映画見ていません。; 毛利様沢山出ますかね?                                     出たらうれしいな。                                                              中原さんも頑張ってくださいね。応援しています!
No.2091 - 2011/11/28(Mon) 16:33:43

なとぴー,ようこそ。 / 中原茂
毛利大好きとの事,ありがとうございます。
しかし周りにそれだけ毛利がいると凄いですねぇ。(笑)
映画も是非機会があったら見て下さいね。
沢山出ているかどうかは・・・内緒です。ハハハハハハ・・・・・
これからも気軽に遊びに来て下さいネ・・・

No.2093 - 2011/11/28(Mon) 17:17:26
初めましてです^^ / サキ
初めまして中原さんm(_ _)m
少しドキ?Aしながらも書き込みさせて貰います^^

ここ最近段々と寒くなっていきますね〜…。
私の出身地山形でもすっごく寒いです…((゚゚;))ガタブル

あまりご無理なさらず、これからも頑張って下さい!(*´∀`)

No.2089 - 2011/11/24(Thu) 21:05:36

サキさん,ようこそ。 / 中原茂
少しドキドキしながらの書き込み,ありがとうございます。
本当に朝・晩は段々と寒さを増してきてますよねぇ。
山形ですかぁ,その地名を聞いただけで寒くなるような気がします(笑)。
これからも気軽に遊びにいらして下さいネ・・・

No.2090 - 2011/11/25(Fri) 16:29:08
戦国バサラなるもの / マダムゴマ
 中原さんが、毛利元就役だとあまりにも遅く知って、調べました。戦国バサラシリーズ、面白そう!でも私の持っているものはコーエーさんの戦国無双・・・・・・。最近いろいろなことに疎く、レトロ系が好きな私に新たな革命がおきそう。毛利元就プレイでやりたいです。
 中原さんのお声を堪能しつつ、ゲームを楽しみたいです。ただもっと早く気が付きたかったです。こんな面白いことをいままで知らなくて、もったいなかった。中原さん、ありがとうございます。

No.2088 - 2011/11/23(Wed) 23:33:14
不思議なおはなし / マダムゴマ
 こんばんは、中原さん。やっと20年以上の想いがかなって悶絶しています。お返事ありがとうございました。たしかに私はアルベリッヒ一筋なのですが、それ以外のおはなしもあります。
 アニメなどで気になるひとの声優は決まって必ず、中原さんなのです。あ、ステキだ、と感じると声優さんは必ず中原さんに決まっているのです。
 最近アニメは見ていませんが、毛利元就がいいなと思ったらやっぱりお声は中原さん!
 今まで、なぜだかわかりませんでした。偶然すぎます。
 でも答えがわかりました。中原さんのエッセイを読み始めてわかりました。それは中原さんの心、魂、生きざまだったのです。もしかしてアルベリッヒ役が中原さんでなければ、私はここまで激しく魅せられなかったでしょう。
 エッセイはまだ読破していませんが、たまにアルベリッヒが書いている錯覚におちてしまいます。中原さんの精神あってのアルベリッヒだと納得しました。中原さんの魂には孤高の美学が宿っておられます。
 最近急に寒くなりました。中原さん、おからだお大事に。

No.2087 - 2011/11/22(Tue) 21:24:00
「晩秋」〜汐風がたらない〜 / 中原茂
11月の声を聞こうかという頃から,少し体調を崩し気味で、ようやく戻り始めてきたかなと思っていた矢先。
「汐風がたらない」
と唐突に思った。
思えば10月の始め以来「ブロンプトン」には乗っていなかったので,溜まっていた気持ちが、そういう言葉になって現れたのかも知れない。
人とは不思議なもので「もう少し様子を見よう」と思っていた筈が「明日行こう!」と,いそいそとタイヤに空気を容れ始める始末だ。
久しぶりの愛車との対面に心が浮き立つ。
今迄の自分なら,完全に治ってからでなければ絶対に出掛けなかったであろう。
ましてや「晩秋」である。
しかし思ってしまったのだ。
「汐風」の中で,何度も何度も深呼吸をすれば、傷んでいる喉を含めた「身体」も「心」も、逆に強さを発揮してくれるのではないのかと。
喜んでくれるのではないのかと。
自分に足りないのは「真の強さ」だ。
では「真の強さ」とは何なのか。
そんな考えも頭の隅をよぎっていた。
「逆療法」もあって然るべきなのだ。
ただ「シンプル」に言える事は,五感の全てが、海を求めているという事。
「汐風」を希求しているという事だ。
そしてもう一つ。
彼の地の「ブレンド」が無性に飲みたくなったのだ。
それも「江ノ電」で行くのではなく「ブロンプトン」で行って。
これからは,空気もどんどん透明感を際立たせていく。
「夏」とは違った「クッキリ感」を,もう何度も奔った風景は見せてくれるだろう。
あの景色の中に入りたくて,自分はこれからもペダルを漕ぎ続けるのだろう。
「湘南」の地で生きられる事を感謝しながら。
ここが自分のパワ−の源であると,今ではハッキリと言い切る事が出来る。
ここが「マイホ−ムタウン」であるから,都会の雑踏の中でも、自分を見失う事なく、揺らぐ事なく、真っ直ぐ歩けるのだと。

「また来たよ〜!」
と心持ち遠慮した声で叫びながら,いつもの「サイクリングロ−ド」を僕は奔り始める。

目前に,今年最後の一ヶ月が迫っていた・・・

No.2086 - 2011/11/22(Tue) 18:48:36
追記 / マダムゴマ
今、私は人形の衣装作家兼教会の神学生です。マダムゴマとはキリスト教会のなかでのハンドルネームです。牧師さんのお手伝いをしています。中原さんに祝福あらんことをお祈りします。
No.2084 - 2011/11/21(Mon) 22:04:17
永遠の恋人 / マダムゴマ
 こんばんは、はじめまして中原さん。中原さんとの出会いはセイントセイヤでした。アルベリッヒ役の中原さんは私にとって最初で最後の運命の恋でした。私が9歳のとき、アルベリッヒに初恋して、32歳今でも恋心はあります。中原さんは永遠の恋人の声優さん・・・・・・。私もいろいろな現実の男性との恋愛はありましたが、アルベリッヒが忘れられません。
 中原さんにとって迷惑かもしれません。でも私にとって中原さんは永遠の恋人の声の方なのです。叶わぬ恋で苦しんだこともありましたが、30歳になったとき、自分は永遠の恋ができて幸せだと思いました。以上、恋文でした。少し恥ずかしい・・・・・・。応援しています。

No.2083 - 2011/11/21(Mon) 21:45:37

マダムゴマさん,ようこそ。 / 中原茂
アルベリッヒですかぁ,懐かしいですねぇ。
アルベリッヒもそのように言っていただけて嬉しいと思いますよ。
ハイ,これからも頑張りますので応援よろしくお願いいたします。
これからも気軽にお越し下さいネ・・・

No.2085 - 2011/11/22(Tue) 18:40:27
こだわりはお酒にもありそうですね / あへ
こんばんは、中原さん。
お洋服や小物に至るまでこだわりをお持ちの中原さんですから、バーに飲みに行かれてもこだわりの銘柄がありそうな気がします。
例えば、シングルモルトであっても有名どころではない、通好みの銘柄とか…。
しかし、「マイ〜」を持参とは!
そこからして、こだわりを感じます。

ところで「BASARA宴」をプレイしました。
まだ、発売間もないので細かな言及は避けますが、いろんな意味で涙がちょちょ切れました〜。(笑)

そうです!早速、毛利サマに投票させていただきましたよ。
急に気温が下がって参りました。
どうぞご自愛くださいませ。
それでは、失礼いたします。

No.2082 - 2011/11/20(Sun) 21:10:08
ビックリしたなぁ! / 中原茂
何だ朝倉!忘れた頃に返信してくるなよ。
時間が経った時には,返信じゃなくて、新規に書き込んでこいよ。
良かったよ,スクロ−ルしてみて(笑)。
本当ビックリだぞ辻堂は!
まぁ俺の馴染みの「バ−」までは,その喧騒は届かないんで,良かったよ。(笑)

おっと知らない方の為に。
下の僕の書き込みに返信を容れている「朝太郎」は,高校時代の2つ下の後輩で、時々ここに書き込みに来てくれるんです。
去年の暮れには,息子君と一緒に「ジャンプフェスタ」で参加したステ−ジを見てくれたりもしました。

「朝倉!又飲みに誘うよ。
今度は息子君も来られるといいな!」

それでは又!!

No.2080 - 2011/11/19(Sat) 12:27:47
心地よい / 麻実
声も、存在も、雰囲気も、中原茂さんは全てにおいて『心地よい』って言葉が合う気がします。


文字から、言葉から伝わる優しい空気が身体にすっと入ってくる感じがくすぐったくも気持ち良いんです。


色んな声優さんを知って好きになってますが、結局は中原さんに戻ってきたりして・・・やっぱり中原さんが大好きなんだなぁと思いました。

No.2078 - 2011/11/19(Sat) 11:11:24
全2059件 [ ページ : << 1 ... 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 ... 206 >> ]