[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

「〜遙か祭2011〜桜花恋模様」2日間お疲れさまでした! / ちゃちゃ丸
中原さん、皆さん、こんばんは。とてもお久しぶりに書き込みするちゃちゃ丸です。

今、イベント会場から家路に向かう途中の夜行バスの中で携帯から書き込みしています。


中原さん、本当にお疲れさまでした。

中原さんのご衣装はカラフルだったり「レザー」を基調とした衣装だったりシック系にまとめてあったりと様々でとても素敵でした。

歌も思いっきり情感がこもっていましたし、語りもドラマも本当にとても真っ直ぐ心を揺さぶられるようでこれまた私も真剣に食い入るように見たり聞いたりしていました。


トークバトルの、Aの意見、Bの意見とに分かれて好きな方に自由にいつでも移動できる時などは、中原さんがAからBにスキップして行ってそのままBからAに後ろスキップして戻られたり、「異性との友情は成立するか成立しないか」の問いの時は中原さんAにおられたのですが、出演者の皆さまが理由をたずねられた時、中原さんが、「僕はここが好きだな…」と、おっしゃって出演者の皆さまが一斉にコケられたりと、もうとても楽しく笑わせて頂きました。

でも、1公演ごとのアンコールの時に中原さんが川上とも子さんのことを話されて声を詰まらせて泣かれた時や「僕だけじゃなくともちゃんにも『おかえりコール』をして欲しい」とおっしゃられた時は私も泣いてしまったり声をかぎりに「おかえり〜!」叫ばせていただきました。

中原さんだけではなく、井上和彦さんや高橋直純さんや鳥海浩輔さんを始めとした出演者の皆さまも川上とも子さんを悼(いた)んで泣かれた時、客席にいた方逹も殆どが泣き出してしまっていて…私も川上さんは女性声優さんの中では2番目に大好きな声優さんだったのでお手紙にすら川上さんの事は胸が痛んで書けなかったくらいなので、もう私もコンタクトレンズをしていなければ涙が流れるままに任せていたと思います。

…夜行バスに揺られている現在もイベントの余韻が抜けずにいます。


かなり長文になってしまいましたけど、中原さん、本当に「遙か祭2011〜桜花恋模様〜」2日間お疲れさまでした!このイベントに参加できて同じ気持ちを共有できて良かったと思います。


まだ気持ちがたかぶっていて上手く感想が書き込めなくてすみません。


…それでは、失礼致します。(ぺこり)…またひと眠りします。おやすみなさい…

No.2053 - 2011/10/31(Mon) 04:14:10
遙か祭2011 / 縁
中原さん、こんばんは。縁と申します。
久し振りに掲示板に書き込ませていただきます。

遙か祭2011、本当にお疲れ様でした。
私は千秋楽しか参戦出来なかったのですが、3月公演のリベンジという事や川上さんの事も含めて、色々な[想い]の詰まった素敵なステージでした。

普段から中原さんのお芝居には引き込まれてしまうものがあるのですが、本日の忍人さんの場面再現などは本当に素敵で、思わず涙してしまいました。
幸鷹さんの歌も久し振りに拝聴出来て、1公演のみでしたが本当に充実した時間を過ごさせていただきました。

最後のキャストさん達のコメントも、どれも心にぐっと押し寄せてくるものがあり、涙を堪えきれませんでした。
皆様、本当に色んな気持ちを持って今回のステージに立たれていたんだなと。

まだまだ、これからもずっと遙かを応援していきたいと思います。
本当に、素敵な時間をありがとうございました^^

No.2052 - 2011/10/31(Mon) 00:32:03
初日終了! / 中原茂
皆さんのお陰で,無事初日の公演を終える事が出来ました。
色々ありましたが・・・
今はこれしか書けません。
これからル−ムサ−ビスでの大分遅くなった夕食を摂ります。
その後素早くシャワ−を浴びて,明日の進行及び台本のチェックをして、就寝したいと思います。

明日も全力で駆け抜けますので,よろしくお願いいたします!!

No.2051 - 2011/10/29(Sat) 23:03:09
リベンジの時!! / 中原茂
さあいよいよ,明日・明後日と、3月の「遙か祭り2011〜桜花恋模様〜」のリベンジ公演が始まります。
あの時と同じく,僕の目の前には、今、横浜の夜景が広がっています。
この夜景を見ていると,様々な事を憶い出さずにはいられません。
しかし・・・
明日・明後日は,いつもと変わらぬ自分で、ノホホ〜ンと、緩く、明るく元気に最後まで楽しんで奔り抜きたいと思います。
本日15時頃,いつものように控え室に「衣装」をセッティングしに行ってきたんですが、もう幾つか、ファンの方々からのお花が届いて飾られていた中に、ともちゃん宛のお花を発見しました。
以前から,ファンの方達から問い合わせが多かったという事をスタッフから聞きました。
「ともちゃんもこの花を見たら喜ぶだろうなぁ」
何かとっても温かい気持ちになりました。
そして・・・
会場に足を運んで下さる方々,来られないけど、それぞれの場所から熱いエ−ルを送って下さる方々と共に、横浜中に、いや、日本中に、いや、世界中に「遙かはこんなに素敵なんだぞ!」と言う「思い」を届けましょう!
魂は死なず。
その人の事を忘れなければ,その人は、それぞれの心の中で、いつまでも生き続ける。

生きたくても生きる事が出来なかった人の分。
やりたくてもやる事が叶わなかった人の分。
「夢」半ばで倒れてしまった人の分まで。

俺は,俺は、力の限り、奔り続けます。

やるなら徹底的にやる!
そう,失敗を恐れず、常に、前へ、前へ・・・

明日再び,我、聖地に立たん!!

No.2050 - 2011/10/28(Fri) 20:31:42
(No Subject) / 毎流
中原さん、皆様こんにちは。
中原さんの返事いただきうれしいです。ありがとうございます。^^
そうですね、広島大学は最初の志望校ですけど、来たらとんでもない田舎の中の大学を知ってました。広島市じゃなくて東広島市です。正直に言えばちょっと後悔しています。学問がよいですけれど生活は難しいです。
広島に居た時に、山口県の岩国と下関にも行きました。錦帯橋もみました。本当にすばらしいですよね。世界遺産に申請してるし。宮島に来た日は雨の日です。しかも潮が退いてしまいました。残念なことで「海の中の神社」を見えません。チャンスがあれば、また是非改めて行きたいです。もし宮島で中原さんに合えばうれしいです。^^
大阪でのイベントがなくて真に残念ですね〜でも京都は私の家から結構近いですよ。阪急に乗れば半時間です。その前友達と一緒に比叡山と四条河原町に行きました。中原さんのイベントはいつ京都で行いますか?暇があれば必ずまいりますのでね。

No.2049 - 2011/10/28(Fri) 20:30:26
成功祈願 / ゴーゴー俊雄
中原さん、こんにちは!

そろそろ今年の遙か祭始まるそうですね?長い間御苦労さまでした、そんな大成功の作品ものですね〜〜
なになに少女恋愛ゲームとか、「遙か」以外何もしたことがありませんよ、興味はないので。「遙か」シリーズをしたことも中原さんの「せい」ですよ、ハハ!

中原さんも悲しくないで、あの世にいる川上さんはもう病気の痛めがないですから。今度のイベント、川上さんは絶対に見守って成功します、神子の力で。

イベントの成功ために、僕も祈ってます。
中原さん頑張って!

それでは又。

No.2048 - 2011/10/28(Fri) 17:59:28
遙か祭 / りえてぃー
中原さん、こんばんは。
いよいよ明後日は遙か祭ですね。中原さんはまた前泊されるのですか?

遙か祭というと、2005年、2006年、2008年と出演されていた川上とも子さんを思い出します。毎回「遙か大好き!」とおっしゃっていた川上さん、きっと今回の遙か祭もどこかで見守っていてくれるのではないかと思います。
今回の遙か祭は八葉が揃わないのがすごくすごくすごーく残念ですが、川上さんにも見えるようにサイリウムを振りますね。

中原さんの歌、ドラマ、メッセージと併せて衣装も楽しみにしています♪

No.2045 - 2011/10/27(Thu) 22:58:03

りえてぃーさん,ようこそ! / 中原茂
僕は先程,ある程度の用意を整え終わりました。
いよいよやってきました「リベンジ」の時が。
と言っても僕は相変わらず「ホワ〜ン」としていると思いますが。ハハハハハハ・・・・・
ともちゃんは勿論来ていますよ。
特等席を用意していますから。
これからも気軽に遊びにいらして下さいネ・・・

No.2047 - 2011/10/28(Fri) 00:44:45
はじめまして^^ / 毎流
中原さん、皆様こんにちは〜
初めてこんなところに発言してちょっと緊張しますよね。
私は中国から参りました留学生です。向こうの学校で4年間日本語勉強していました。今マスタ1年生です。「幽遊白書」の妖狐くらまをきっかけに初めて中原さんを知ってました。その後「戦国basara」にめっちゃ夢中になってます。もちろん大好きなキャラは毛利です。^^
毛利が大好きの関係で、留学の志望校は思わず広島大学を選びました。そのうちに宮島にも行きました。日本三景の一つとして本当にすばらしいところですよね。鹿もいっぱいいますし。いろいろ勉強になりました。
去年の一年間広島にいってすごいメモリーが残ってました。毛利家にも十分勉強しました。(笑)
今は転校のため大阪に行きました。大阪は広島よりにぎやかだし、でも同じ歴史雰囲気がすごいところです。中原さんは大阪でなにかイベントがありますか。あったら必ず参ります。(笑)
自らいろいろ喋っちゃって申し訳ございません〜

では、ご健康とお仕事の順調をお祈りいたします。何処にっても応援します!がんばってください!

No.2044 - 2011/10/26(Wed) 18:09:58

毎流さん,ようこそ! / 中原茂
毛利が大好きで,留学先に広島大学を選んだなんて凄いですね。
僕も9月に「毛利軍ツア−」で初めて宮島に行ってきたんですが,今度はゆっくり訪ねたいと思いました。
残念ながら大阪では今のところイベントはないですねぇ,京都ではあるんですが。
これからも気軽にお立ち寄り下さいネ・・・

No.2046 - 2011/10/28(Fri) 00:38:30
日輪の威光ですか / ゴーゴー俊雄
中原さん、こんばんは!

なるほど、中原さんがいるところはそんなに暑いですね、昔もそんな温度か今の頃?

僕が住む天津は最近もちょっと暑いものですよ、昔の十月なら、もうコートを着た季節はずだった。今は全然ダメ、シャツだけもう十分です。変な天気、まるで日輪の威光の強さですか!元就様、この捨て駒を許してくれ〜〜

「ブロンプトン」を乗る時間がない、仕方ないね、ではしばらくほかの運動をしませんか?中原さんが住む町の天気から、夕方の時ぶらっとに似合うと思います。仕事優先の時期、「ブロンプトン」ちゃんも我慢したほうがいいですね〜〜諦めないで頑張って!

イベントとか、仕事とか順調を祈って続きます!
それでは又!

No.2041 - 2011/10/17(Mon) 22:16:38
皆様、こんばんは。 / アポロ
中原さん、皆様、こんばんは。 いつも楽しく拝見させていただいています。 久しぶりに書き込みをしたくなりました(笑)
私は北に住んでいますのでだいぶ寒くなって来ましたね〜 中原さんのお住まいの地域は暑いのですね。地域で気温差は天気予報見たらよくわかりますよね。

先日、聖戦士ダンバインを見ました。ストーリーは多少存じていたのですが、見たことがなかったので見てみました。とても面白かったです!まだ全話見ていないので、時間を見つけて見てみたいと思います。
中原さんの声はいつ聴いても惚れてしまいます。

中原さんは沢山のキャラクターを演じられていますが、演じる時に難しかったキャラクターや、お気に入りのキャラクターはいますか? 声優さんが演じる時に難しいと感じる時はどのような時なのだろうと思ったので…

お時間のある時で構いませんのでお返事をいただけると嬉しいです。

これからもお仕事頑張ってくださいね!

長文失礼致しました。

No.2040 - 2011/10/17(Mon) 19:04:08

お答えします。 / 中原茂
このような質問は以前から良く受けているんですが,僕の場合は、キャラクタ−を生きる時には難しいと思った事はないと思います。
それから,お気に入りのキャラクタ−は、今迄生きてきた全員です。
選べないと言った方がいいかもしれませんが。
まぁこれは,プレイヤ−それぞれによって大分違うと思うのですが・・・

PS:その僕の中の「思い」などは「直筆メッセ−ジ」や「エッセイ」「ショ−トエッセイ」などに認められていますので、ご一読頂けると幸いです。

No.2042 - 2011/10/18(Tue) 23:09:51

補足説明 / 中原茂
ちょっと分りづらいかと思ったので「補足説明」をさせていただきます。
難しいと思った事がないと書いたのは,若い頃から、そういう思いを持つと、その人間を本当に生きる事が出来なくなってしまうのではないかという恐れがあったからだと思います。
近づく事は出来ても「向こう側」に行く事は出来なくなってしまうかもという。
何か毎日そんな事ばかりを考えていたような気がします(笑)。

No.2043 - 2011/10/21(Fri) 18:53:18
全2059件 [ ページ : << 1 ... 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 ... 206 >> ]