[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

夢のようなひと時をありがとうございました / 彬
こんばんわ,初めまして。
大地元より参戦しました新入りの捨て駒です。

私は急遽,2日目の午後から仕事が入ってしまい,広島城で途中抜けしてしまったのですが,それまでの一日とちょっとをしっかりと楽しませていただきました。

1日目のランチで,中原さんと小林Pが突然会場に現れたときは,驚きのあまりむせるかと思いましたが,本当にツアーが始まったんだな・・・と感慨にふけりました。
トークショーでは,毛利の台詞や楽しい話をたくさんしていただきありがとうございます。サプライズの握手会では,始まりごろに,送り物をしてしまい,迷惑だったかな・・・と今更ながら反省しています。

ツアーの中で,初対面の方と仲良くさせていただいたり,途中抜けをするためスタッフの方にお世話になったりと,様々な縁,出会いがあり感謝しています。

最後に,
中原さん,忙しいなか広島のまで来ていただきありがとうございました。
ツアーで来ていただいた方も含めて,広島が(少しは)好きになって帰っていただけたならいいな・・・と思ってます。
2日間お疲れ様でした。

No.1967 - 2011/09/06(Tue) 19:39:12

彬さん,ありがとうございました! / 中原茂
「明るい捨て駒ツア−」へのご参加,ありがとうございました。
そうですかぁ,二日目の広島城で、お仕事に向かわなければならなかったんですね。少し残念でしたね。
でも,それまでの行程を楽しんで頂けたようで良かったです。
広島は又是非訪れたいです。
今度はゆっくりと宮島などを巡りたいですね。
これからも気軽にいらして下さいネ・・・

No.1980 - 2011/09/06(Tue) 23:25:18
明るい捨て駒ツアーお疲れ様でした! / 浪花の捨て駒みか
この掲示板では、はじめまして!

日輪弐号にてツアーに参加させていただきました捨て駒です。

今回大阪より台風の中突入ということで、予定では前日から夜行バスにて広島に出発する予定が台風により夜行バス全運休ということで大阪駅で呆然としつつ一度帰宅し、家族にはこの台風の中向かおうとするのがおかしいといわれ、さらに「本当に捨て駒になるよ?」といわれ「本望だ!」といいながら当日家を出て急遽新幹線にて向かいました。

正直不安でいっぱいながら向かったのですが、着いてしまえば台風の影響などほとんどなく途中途中で日輪がのぞいたり、虹が出たり、台風の中よくここまで恵まれた天気になってくれたと…これこそ日輪を崇める元就様の、そして元就様のもと集う捨て駒のパワーだなと嬉しくなりました。

イベントを成功に導いてくれた中原さんをはじめ小林P、旅行会社の皆様、ガイドの皆様、そして捨て駒の皆様に、このツアーに関わったすべての方に感謝の気持ちでいっぱいです。

まるで修学旅行のようで、学生時代に戻ったように心から楽しく、自分が社会人であることも忘れて楽しめました。

もともと人見知りで恥ずかしがり屋な私は自分から見知らぬ方に話しかけるなどできなかったのですが、優しい捨て駒の皆様が話しかけてくれてお話できたのが本当に嬉しかったです。

中原さんと握手して話せたのもすごく嬉しかったですし

みなさんの多くの質問にこたえていただき、そして私の質問にも答えていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

何もかもが楽しい思い出で、いってもいってもいいつくせません。

いつも1人ふらりと旅行したり、少数でいったりする旅行しかいかないので、たまにはこのように大勢でいく旅行もよいなと思いました。

本当にこのような楽しいツアーに参加させていただきありがとうございました。

皆様本当にお疲れ様でした。

またこのようなツアーがありましたら是非参加したいと思います。

ではこの辺で

明るい捨て駒万歳!

No.1964 - 2011/09/06(Tue) 07:05:35

浪花の捨て駒みかさん,ありがとうございました! / 中原茂
「明るい捨て駒ツア−」へのご参加,ありがとうございました。
夜行バス全休の中,急遽、新幹線で広島に向かわれたんですね、ご苦労様でした。
当日は,このツア−に関わられた皆さんの「熱い思い」が日輪を動かしたのだと思っております。
お友達は出来ましたか?
僕もフラッと1人で旅行するのが好きなんですが,同じくこういった旅行も楽しいなと思っていました。
これからも気軽にお立ち寄り下さいネ・・・

No.1979 - 2011/09/06(Tue) 23:17:30
明るい捨て駒ツアー、お疲れ様でした!! / ナンデーM
はじめまして、今晩は。

ツアーに参加した一捨て駒です。
3日、4日と行く前までお天気が気になってしまいどうなってしまうのだろうかと不安だったのですが、そんな事を感じさせないくらい恵まれた天候で良かったです!!旅行するというのが初めてだったので、私の初めてがこんなに素敵なものになって嬉しかったです。
添乗員さんから聞いた話によると、ツアーの倍率が約3倍程あったらしく改めてこのツアーに参加し素晴らしい時間を共有出来た事自分は果報者だとしみじみ思っています。


初日いきなり一番最初に日輪髭号に乗車されてすごく驚きました(笑)
バス車内での突然の質問コーナーとっても盛り上がってました!大した質問が思い浮かばず、咄嗟の質問でものまねをして頂いたり意外なお話を聞けて良かったです。

イベントに参加したのも初めてだったので、初めてづくしのいい思い出になりました。中原さんをはじめ小林P、スタッフさんやボランティアガイドの方、おもてなし武将隊の方、地元の方々、たくさんの捨て駒の皆さま、今回落選して行けなかった方々その他諸々、何よりも日輪の加護があった事に感謝致します。ツアーを通し、新たな絆も生まれました。

最後に。
いやぁ、本当に楽しかった!捨て駒万歳!!またこんなツアーに行ってみたいです!
ご多忙の中、素敵な二日間ありがとうございました。

No.1963 - 2011/09/06(Tue) 01:58:14

ナンデーMさん,ありがとうございました! / 中原茂
「明るい捨て駒ツア−」へのご参加,ありがとうございました。
初めての旅行に今回のツア−を選んでいただいて嬉しいです。
イベントにも初めてとの事,喜んでいただけたようで良かったです。
落選して参加が叶わなかった皆さんも,きっと祈っていただけていたのだと思います。
そして,このツア−に関わっていただいた皆さんに、ただただ「感謝」です。
これからも気軽に遊びにいらして下さいネ・・・

No.1978 - 2011/09/06(Tue) 23:08:51
二日間ありがとうございました / かりびと
こんばんは、先日のツアーに参加させていただいた者です!

前日から1時間ごとに台風情報のページを更新しては「台風どっか行け〜、台風どっか行け〜」と念じていたのですが、当日になっても私の住むところは荒れ模様で・・心配になったのでJTBさんに確認を取ったところ、新幹線が動けば大丈夫とのことだったので、急いで確認したらなんと!新幹線がうごいているではないですか!しかも在来線も!
ということで心配しながら向かった広島でしたが、着いてから全然荒れていないのにびっくり!
これはもう、中原さん始めとするツアー関係者さんの強い念力(?)の力としか思えません(笑)

そんな素晴らしいスタートから始まった明るい捨て駒ツアーでしたが、素晴らしかったのはスタートだけではなく、最後まで素晴らしいツアーでした・・

このようなイベントに参加するのは初めてだったので、中原さん・こばPさんがステージに上がった瞬間に固まってしまいました(笑)
2日間、お二方のさまざまなお話や、たくさんのお声が聞けて幸せです!
これぞ捨て駒冥利に尽きる、ですね!

行程も順序こそ逆になりましたが、無事最後まで終えることもできましたし、全国の捨て駒の皆様と仲良くなれましたし、そしてなによりも元就様もとい中原さんのお声を存分に聞くことができ、本当に幸せな二日間でした・・!

最後に、ツアーに携わったすべての方々に最大限の感謝の意を込めて、ありがとうございました!
中原さん、二日間お疲れ様でした!一生忘れられないツアーでした・・!

No.1962 - 2011/09/06(Tue) 00:17:12

かりびとさん,ありがとうございました! / 中原茂
「明るい捨て駒ツア−」へのご参加,ありがとうございました。
僕は前日から「グランドプリンスホテル」に入っていたんですが,外を見る度に「毛利よろしくな!日輪頼む!!」と呟いておりました。当日も朝から然り。これこそ参加された「明るい捨て駒」一同の熱い気持ちが天に届き、日輪を動かしたのだと信じております。
一生忘れられないツア−と言っていただけて本当に嬉しいです。
これからも気軽にお越し下さいネ・・・

No.1977 - 2011/09/06(Tue) 23:01:42
楽しい時間をありがとうございました / 凪島さおり@肥前の捨て駒
初めまして、こんにちは。
今回の捨て駒ツアーに長崎から参加しました凪島さおりと申します。
また、3日のトークショーにて小林Pからの問題に「アリオン!」と答えた捨て駒でもあります(笑)
幼少の頃から中原さんが出演されていた作品を多く観ていた私にとって、
憧れの存在であった中原さんと共にツアーに参加できたことはまるで夢のようでした。
そして、日本全国から集まった160もの捨て駒の皆さんと同じ時間を共有でき、とても楽しい思い出を作ることがきました。
この時ほど「捨て駒でよかった」と心の底から思ったことはありません(笑)
中原さんをはじめ、マネージャーのMさん、JTBスタッフのみなさん、
バスガイドさんや運転手さんなど、このツアーに関わった全てのみなさんに感謝します。

追伸:4日の昼食会場を後にし、中原さんから手を振ってお見送りされた時、「捨て駒友の会会長が、捨て駒に向かって手を振ってお見送りする」というなんとも面白い構図にバスの中でクスリと微笑んでしまいました(笑)
最後の最後まで楽しい思い出をありがとうございました。

No.1961 - 2011/09/06(Tue) 00:03:33

凪島さおり@肥前の捨て駒さん,ありがとうございました! / 中原茂
「明るい捨て駒ツア−」へのご参加,ありがとうございました。
おぉ!長崎からですか!
あの時は「アリオン」と一発でご名答でしたね。
他にはどんなアニメが印象に残られていますか?
お友達になれた方はいましたか?
これからも気軽にお立ち寄り下さいネ・・・

No.1976 - 2011/09/06(Tue) 22:53:25
明るい捨て駒ツアーお疲れさまでした! / 翼
初めまして今晩和!
明るい捨て駒ツアーに参加させていただいた翼と申します!

二日間お疲れ様でした!そしてありがとうございました!
中原さんとあんなに間近で旅行を楽しむことは出来て、明るい捨て駒は喜んでおります(笑)

バスの中での質問コーナー(?)もとても楽しくて、せっかくだから何か質問しなくちゃ!と焦ってしまい、先陣切ってあまりにもベタな質問をしてしまいました(^_^;)

それでも呆れず笑って答えてくださったことがとても嬉しかったです!
ありがとうございます!

おかげ様で日輪弐号は大いに盛り上がりました(笑)
元就様が絶対に言わないだろう台詞なども言っていただけて大満足です(´ω`*)

初めはどうなることだろうかと不安でいっぱいでしたが、台風の中を突っ込んで来てまで参加して本当に良かったと思っています!

改めて中原さんを始め、小林PさんやJTBの方々、バスガイドさんや運転手さん等々、たくさんの関係者の方々に感謝しております!

本当にありがとうございました!そして本当にお疲れ様でした!!

No.1960 - 2011/09/05(Mon) 23:29:55

翼さん,ありがとうございました! / 中原茂
「明るい捨て駒ツア−」へのご参加,ありがとうございました。
皆さんの台風の中に突っ込んできた勇気には感動いたしました。(笑)
僕も皆さんと一緒に行動出来て,とても楽しかったです。
そうか「日輪弐号」でしたか,元就が絶対に言わないだろう台詞を言ったのは。
何か後で聞いた話では,ツイッタ−上が随分賑わっていたみたいですね。ハハハハハハ・・・・・
これからも気軽に遊びにいらして下さいネ・・・

No.1973 - 2011/09/06(Tue) 22:46:08
ありがとうございました / そわれ
初めまして、明るい捨て駒ツアーに参加させて頂いた者です。

ツアーお疲れ様でした!
出発時は風が強く 雨もパラついていたのでどうなることかと思っていたのですが、「"明るい"捨て駒ツアー」の名の通り 空も次第に明るくなって行って本当に良かったです^^

私は広島在住なのですが、毛利ゆかりの地を巡ったのは初めてで しかも中原さんとご一緒出来たのがとても嬉しかったです。
中でも私は、毛利のお墓があった場所の木々の緑がとても印象に残りました。

そして、初日のトークショーでは楽しいお話を聞かせてくださってありがとうございました!
生の毛利の声も聞くことが出来て大満足です。
1つ1つの質問に丁寧に答えて下さる中原さん見ていて、温かい方だという印象を受けました。
握手や船内放送などのサプライズには本当に感激でした*^^*

また、中原さんのファッションセンスを間近で感じられたことも今回のツアーの見所でした。

これからのご活躍を楽しみにしています^^
お忙しい毎日だと思うので、お体には気を付けて下さい。


【追伸】
「サンデー毛利のセリフを再現してください」や「毛利が絶対に言わないだろう言葉は何だと思いますか?」などのムチャ振りな質問ばかりしてしまい、すみませんでしたm(_ _)m
でも、期待以上のお答えにテンション上がりっぱなしでした!
本当にありがとうございました!

No.1959 - 2011/09/05(Mon) 23:29:25

そわれさん,ありがとうございました! / 中原茂
「明るい捨て駒ツア−」ヘのご参加,ありがとうございました。
サプライズ,楽しんでいただけたようでよかったです。
一つ一つの質問に丁寧に答えるのは「人」と話すのが好きだからなんでしょうね。
毛利とは大分ギャップもありますが。(笑)
これからも気軽にお越し下さいネ・・・

No.1970 - 2011/09/06(Tue) 20:05:23
二日間、お疲れ様でした / くじゅ(新入り捨て駒)
初めましてこんばんは。今回『明るい捨て駒ツアー』に参加させて頂いたくじゅといいます。中原さん、マネージャーさん、二日間お疲れ様でした!

このツアーは私にとって、初めてのBASARAイベントでした。一人で参加したため不安でしたが、中原さんも先輩捨て駒の皆さんもとてもフレンドリーで楽しかったです。バスの中ではお話がたくさん聞けましたし、台風はどこ?という天気でしたし、テンションが上がりすぎて夢心地でした(笑)

あまりの待遇の良さに、「これは何かあるんじゃ・・・?!」と話したりもしていましたが(笑)、最後まで中原さんのおもえなしに歓喜した二日間でした。本当にありがとうございました!



P.S.二日目のバス車内で質問をした際に、ちび元就さまに気付いてくださり、ありがとうございました^^

No.1958 - 2011/09/05(Mon) 22:50:07

くじゅ(新入り捨て駒)さん,ありがとうございました! / 中原茂
「明るい捨て駒ツア−」へのご参加,ありがとうございました。
お1人参加だったんですね。お友達は出来ましたか?
僕は一つでも多くのサプライズをと考えていたので,皆さんの喜ぶ顔をみてホッとしていました。
ちび元就にはそれは気が付きますよ。ハハハハハハ・・・・・
これからも気軽に遊びにいらして下さいネ・・・

No.1969 - 2011/09/06(Tue) 19:48:30
明るい捨て駒ツアーお疲れ様でした。 / 相模の捨て駒
中原さん、はじめまして。
先日の毛利軍ツアーに関東から参加した者です。

前日まで中四国および近畿の台風情報をニュースで見て、この悪天候では中止かと不安でしたが、当日は遅延しつつも新幹線が動いており、広島に着いた時には小雨程度になっていて驚きました。

ツアー自体、史跡や名所を回る間は参加者だけかと思っていただけに、移動中のバスの中や実際の見学中も中原さんと一緒に回れてうれしかったです。
また、各所に仕込まれた捨て駒をもてなすネタに感動しました。
明るい捨て駒ツアーに参加出来てとても良かったと思います。
天候による急な予定変更がありましたが、何事も無くツアーを終える事が出来たのも、元就様と日輪の加護だと思います。
多くのスタッフの尽力に感謝し、全ての参加者と場を共有出来たことを心より感謝します。

追伸:小林Pがアリオンをあげていましたが、私もアリオン好きです。観たのはDVDになってからなんですが、話のおもしろさと映像の美しさに感動しました。

No.1957 - 2011/09/05(Mon) 22:20:16

相模の捨て駒さん,ありがとうございました! / 中原茂
「明るい捨て駒ツア−」へのご参加,ありがとうございました。
そうですよねぇ,広島には、各種・警報や注意報も出てましたしね。
いえいえ,僕も皆さんと一緒に回れて,修学旅行のようで楽しかったです。
しかし本当に台風が来ているとは思えない天候で良かったですね。
小林さんが「アリオン大好き」なんですと,熱く語ってくれたのは嬉しかったですよ。ハハハハハハ・・・・・
これからも気軽にお立ち寄り下さいネ・・・・・

No.1968 - 2011/09/06(Tue) 19:41:43
捨て駒ツアー☆お世話になりました☆ / ゆか

こんばんは☆先日の毛利軍ツアーに参加させて頂いた者です♪

当日は4時に起きて台風情報を確認し、これは…無理なのか?と恐る恐るJTBさんに確認。新幹線が動けば大丈夫です、という言葉に、急いで支度し始発で出発致しました(東京の田舎の方なもので;)結果1時間前には着いてしまい、でも無事新幹線が動いている事を確認し、本当に安心したのが旅の始まりです☆

ツアーは中原さん同行、というので行程も一緒なのかとは思ってはいましたが、あんなにお近くで、普通に参加されるなんて…もう嬉しくて、ずっと後ろから見てました(なんて、皆さんそうですね^^;)
それにしても、中原さんは普段から体鍛えていらっしゃるのですか?広島城でも、毛利の墓所でも、あの階段、あの山道、先頭で登っていらっしゃいましたよね。私は先頭集団について行けず、ゼイゼイ言いながら辿りつきました。本当に情けないT‐T

バスの中でも、夜の談議でもたくさん中原さんのお話が聞けて、また元就様のお言葉もたくさん頂戴し、本当に充実したツアーでした。ちなみに記念撮影は中原さんのお隣ちゃっかりキープしましたよ♪人生最良の日がこの2日間だったのかもしれません。
ちなみに1つだけ心残りなのは、後から思い返すとツアーの旗がなかったですよね。“明るい捨て駒ツアー”の旗を中原さんが掲げて、その後をつい行きたかったな〜なんて思います☆

それではこの度は本当に素敵な時間を有難うございました。
日輪万歳!捨て駒最高!!中原さん大好きです!!!

No.1956 - 2011/09/05(Mon) 21:40:27

ゆかさん,ありがとうございました! / 中原茂
「明るい捨て駒ツア−」へのご参加,ありがとうございました。
そうですよねぇ,新幹線が動かなかったら話になりませんでしたので。
聞くと殆どの方が,僕がず〜っと皆さんと行動するとは思ってなかったみたいですね。
身体は別に鍛えていませんが,チャリンコには時々乗っていますね。
旗の事は考えていませんでした!申し訳ありません・・・
これからも気軽にお立ち寄り下さいネ。

No.1966 - 2011/09/06(Tue) 18:37:06
全2059件 [ ページ : << 1 ... 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 ... 206 >> ]