[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

゜+♪お誕生日おめでとうございます♪+゜ / あやみ

中原さん、お誕生日おめでとうございます!!
一度しかない50歳、思い出を沢山作ってくださいね!!


私は先日20歳を迎えたのですが、その時はとくに何も感じず実感もありませんでしたが、一昨日大学で受けた検査のパンフレットに“健康成人対象”と書かれていてやっと「ああ、私は10代じゃないんだ…!」と実感が湧きました(笑)

中原さんは、どんなカタチで20歳を実感しましたか?
もしくは20歳の頃の印象深い出来事などを是非教えて下さい!!


それでは、50歳になった中原さんと遙か祭でお会い出来る事を楽しみにしています!!
中原さんにとって素敵な50歳となりますように…っ♪

No.1656 - 2011/01/22(Sat) 08:59:34

お答えします。 / 中原茂
そうですねぇ,僕が20歳を実感したのは、やはり「成人式」だったと思うのですが、今となっては定かではありませんね。
そこで,以前、エッセイにて「20歳の頃」という文章を認めていますので、1度それをご覧いただければと思います。
確か今からもう10年くらい前に書いたエッセイだと思うのですが。
そこには,その頃の自分の「思い」がストレ−トに描かれていると思いますので・・・

No.1681 - 2011/01/23(Sun) 00:13:23

お返事ありがとうございます! / あやみ
お返事ありがとうございます!
エッセイの“20歳の頃”を読ませて頂きました。
こちらのエッセイはまだ拝見していなかったので教えて頂けて嬉しいです。


私ととても似ていると感じたので驚きました。(驚きという表現が合っているのかは分かりませんが、それに似た心にジワジワくるものを感じました。)

私も片想いをしていました。
それは高校の時でした。
私もその人だけを見て、その人の為に私の生活習慣までもが変わっちゃいました。
今思えば彼女でもないのに彼女のような事をしていたなと思います(汗)
それ以来、自分から恋はしていませんが、その人を越える人が現れたら多分、また数年経って考えたら同じ事を繰り返していたという事になるような気がします。
けれど今となっては良い思い出です。
この出来事がなかったら私は前に進めませんでしたから…っ
私自身、何をしても後悔してしまう性格なので、それだったら何もせずに後悔するより、何かして後悔した方が誇れるなと思えるようになったんです。


そして大学についても中原さんと似ているなと感じました。
私は家族の役に立ちたいと思って将来に活かせる大学に入学したのですが、あまりにも思っていたものと違いすぐに辞めたくなりました。
辞める事しか考えていませんでした。
大学へ行くフリをして1日中駅に居た事もあります。
それが大学1年(19歳)の時でした。
自分が思い描いていたものがあっさり崩れてしまうと、心に仕舞っていた夢が復活し、そちらの道に変えてキラキラ輝く自分ばかりがチラつくようになりました。
その復活した夢が“声優”でした。
声を使った仕事に憧れていたので、専門学校を探したり、AGに自分の歌声を応募したりしました。
あの頃は…何と表現したら良いか…とにかく覚醒しきっていました(汗)


けれど今は、その大学に通っています。
もう、嫌という気持ちはありません。
自分が進む方向、そして自分が自分でいれる“趣味”と“場所”がハッキリしたからです。

その趣味が“声”なんです。
自分の声を使って遊んだり、歌を披露したりするのも好きですが、なにより人の声を聴くのが好きなんです。
だから私は声優さんが大好きです。
声優さんの声を聴いて、毎日私なりに頑張っているつもりです。
実習でキツかったときは中原さんの歌と声に本当に癒されました。

そして、こんな私を見捨てずに一緒に居てくれる親友と居る場所が私の帰る場所です。


かなりの長文になってしまい申し訳ありません!
エッセイを拝見し、私自身の過去を思い出したので…っ!

過去は、その時は辛くても、それがバネになりますよね。
それがあったから今私が私でいれるんだと改めてジワリと感じました。


今回も質問に答えて頂きありがとうございました!
それでは失礼します。

No.1690 - 2011/01/23(Sun) 21:24:51
(No Subject) / 苑
中原さん、50歳のお誕生日おめでとうございます。
そしてお仕事30周年おめでとうございます。
世間では人間五十年とか天命を知るなどとは申しますが
そんな悟りなどどこ吹く風で常にアグレッシブに未踏の域へ
颯爽と乗り込んでいく中原さんにいつも新しい感動をいただいております。
記念すべきこの年がまた中原さんにとって素晴らしい1年となりますようお祈りしています。

No.1655 - 2011/01/22(Sat) 08:04:39
お誕生日おめでとうございます☆ / Lion@Rai
中原さん、お誕生日、おめでとうございます!
心よりお祝い申し上げます。
中原さんの素敵なお声に惚れてから数年が経ち、今でも中原さんは私の大好きな声優さんです。

“広く深く”な中原さんの活躍が見られることを楽しみにしています。
お仕事、がんばってください!

No.1654 - 2011/01/22(Sat) 07:57:16
Happy Birthday!! / April
中原さん
ますますの健康とラッキーとハッピーと勝利を祈って お誕生日 おめでとそれとう!!
私は台湾からのファンです′
中原さん本当にとても愛しています!(^/////^)


善哉餅と毛利の落書き>////<
http://blog-imgs-46.fc2.com/m/a/f/mafd/20110122021728412.png


では失礼しました!

No.1653 - 2011/01/22(Sat) 02:47:09
Happy Birthday❤ / Doris
中原様、お誕生日おめでとうございます❤
私は中国からのファンです〜
いままで、中原様のことを とでも愛しています。
お身体に気を付けて!
>///<

No.1652 - 2011/01/22(Sat) 01:13:25
(No Subject) / 美緋
お誕生日おめでとうございますっ!
これからも素敵な中原さんにお会いできるのを、楽しみにしています。

…ですが、
3月の遙か祭の先行チケットに落選しちゃいました(>_<)
とりあえず、参加できるよう残りのチケット申し込みにかけたいと思いますっ

それではおやすみなさい☆

No.1651 - 2011/01/22(Sat) 00:58:41
こんばんは★ / まりも
お誕生日おめでとうございますヾ(^▽^)ノ
いよいよ五十代への船出ですね!
四十代とはまた違った中原さんを見られれるのを楽しみにしてます(^-^)
これからも健康に気をつけて頑張ってください。

No.1650 - 2011/01/22(Sat) 00:34:21
もうすぐ・・・ / 中原茂
皆さんこんばんは!
え〜何がもうすぐかといいますと「もうすぐ40代が終わりを告げるなぁ」という事で,何か今回は感慨深いものがあるようなんです。
それが何なのかはわからないんですが,10代を終える時にも、20代を終える時にも、30代を終える時にも感じなかった事を何か感じているようなんです。
それの意味するところは,これから50代という新たな海に漕ぎ出し始めたらわかるような気もしているんですが「何かいつもと違う」という漠然とした気持ちを抱いている事は事実です。
その気持ちが「不安」ではない事だけは,わかるのですが・・・
そんな訳で,明日は、新たな海へ漕ぎ出す儀式として、ある事をしてこようと思っています。
その事は,又「ショ−トエッセイ」などに認めてここに載せようと考えていますので、暫しお待ち下さい。
さてさて「50代」の海原にはどのような冒険が待ち受けているのでしょう・・・

話は変わりまして,又々「HIROショップ」のブログに、先日訪れた時の写真がアップされましたので、是非1度皆さんにはご覧になっていただければ嬉しいです。
今回は,ジャケットが、先日の「遙か祭り」夜公演の際着用していた「ドルガバ」(ドルガバ初購入です)のシルクジャケット(黒地に青と金の薔薇が施されたもの)と、コ−トは「ベンジャミン・ビクスビ−」というイタリアのクラシカルな逸品です。
靴は玄関にあり写ってないんですが「ナンバ−ナイン」(日本)の,黒地に赤で透かしのような刺繍を施され、柄にはドクロがあしらわれているもの。
店長のカルピスくんによると,今はクロ−ズしてしまった「ナンバ−ナイン」の今から7年程前の品でなないかという事でした。
まぁ貴重な品という事に変わりはないのですが。
この靴も,先日の「遙か祭り」夜公演で着用していました。
このふた品は,3月の「遙か祭り」でも登場させようかと思っていますが,まだどのようになるかは未定です。
ただ,組み合わせを替えて、色々マイナ−チェンジをして楽しんでみようかと思案中ではあります。
あっそうそう。
「遙か祭り」で衝撃的だったと言われた,黄色に色んなフル−ツ柄が入っていたシャツなんですが、あれ実は「グッチ」のシルクシャツで、ボタンが逆だったので、レディ−スかと思われます。
あれを見付けて試着させていただいた瞬間に「俺が着ずして誰が着る」と思った「逸品」でした。ハハハハハハ・・・・・
僕のショッピングの許容範囲及び行動範囲は多分大分広いと思うんですが,時々「絶句」するものに出会う時があるのでやめられないんでしょうね。
何かその特別な「一瞬」の為に彷徨っているのかもしれません。
そう言えばカルピスくんに言われたんですが「中原さんは広く深くですよね」と。
その言葉を聞いて「成る程」と合点したんですが,僕はそれを求めているのかもしれません、仕事に対しても・・・

さて・・・

「50代」も力強くしなやかに,真っ直ぐ漕ぎ出すぞ!

http://ameblo.jp/hiro-nippon

それでは又!!

No.1649 - 2011/01/21(Fri) 23:40:40
誇らしい気持ち / 中原茂
皆さん,この寒さの中如何お過ごしでしょうか!?
僕は先日,今年初のツ−リングで「OKASHI0467」に行きました。
今年もガンガン色々な所をツ−リングしたいと思っています。
さて,話は変わりまして、この間、レザ−職人の仲垣君のところへ、バッグのメンテナンスに行ってきたんですが、その時に「ある記事」の事を教えてもらいまして早速読ませてもらったんですが「これは・・・」という内容の事が書かれていまして、彼の靴がどれくらい凄いのかと言う。
あらためて「俺はこんな凄い職人と友達なのね」と思った次第なのであります。
どんな事かは皆さんに直接読んでいただいた方が絶対にいいと思ったので敢えて書きませんが「オンリ−ワン」の巧みの技に僕はとても感動しました。
その事を今更ながらに知った自分が少し恥ずかしかったです。ハハ・・・
とてもとても凄い職人,仲垣君を、皆さんも是非応援してあげて下さいネ!

ではでは,その記事をご覧下さい、是非!

http://www.boq.jp/closeup/shoes/2010/1112/index.htm


それでは又!!

No.1648 - 2011/01/20(Thu) 17:34:26
お疲れさまでした。 / 理紅
「遥か祭り2011」お疲れさまでした!
塾に行くときに早く出て横浜アリーナの前を通ってきました。
人がたくさん並んでいて、皆さんが中原さんを生で見れるんだーと思ってとても羨ましがっていました(笑)
もうすぐ中原さんの誕生日ということで、オフ会も開催されるというのに、またしても塾が私の邪魔をします(苦笑)
受験が終わるまであと一カ月を切ったので、終わったら中原さんの出演されるイベントにも行きたいな〜と思っています!

話は変わりますが、「HIROショップ」さんのブログを見ました。
過去の記事も見たのですが、中原さんオシャレなんですね!
イベントのDVDなどを見ていても、すごくセンスがいいんだな〜。と思っていました。
これからも中原さんの姿を沢山アップしてほしいです。(笑

それでは失礼しました!

No.1647 - 2011/01/16(Sun) 22:43:14
全2059件 [ ページ : << 1 ... 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 ... 206 >> ]