[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

遙か祭ですね。 / ゆん
中原さんこんばんは。
既に前泊されておられるということですが、
遙かに対しての情熱に頭がさがります。
私は明日は朝4時おきで長崎から出発です。
今回のキャリーは何キロになるか、計るのが楽しみになってきました。
中原さんの衣装ケースの重量もお聞きしたいです。

今日は「ナカハラ シゲル」様というお客様と窓口対応してしまいました。
(私の仕事は窓口でお客様対応です)
明日遙か祭で、既に頭の中は仕事そっちのけで遙かモードだったんですが、
お客様のお名前を拝見した瞬間、頭が真っ白になりました。
その後、ちゃんとお客様対応できたか、覚えてません(^^)
何かの縁かどうか分かりませんが、明日の遙か祭への気合いが更に燃え上がりました。
明日は両公演参加させていただきます!
明日頑張って下さい!!精一杯応援させていただきます!!

No.1632 - 2011/01/07(Fri) 21:54:08
「遙か祭り2011」!! / 中原茂
いやぁ早いもので,今週末に迫ってきました「遙か祭り2011」!
「遙か祭り2010」は武道館で始まり,何と「2011」は横浜アリ−ナから始まるという!
まさに「こいつぁ春から縁起がいいや」という感じです。ハハハハハハ・・・・・
「BASARA」から「遙か」へ。
この一週間で,こんな大きな舞台を2つも踏めるなんて、僕は本当に幸せ者です。
これも応援して下さる皆さんのお陰です。
本当に本当に本当にありがとうございます!!!
え〜僕はと言いますと,先程自分リハを終え、その前に衣装も無事発送し、やはり今回も前泊の為、明日出発します。
後は最終チェックをホテルの部屋で行い,早めに床につこうと思っています。
どんなところなんでしょう?横浜スタジアム!
もう今から楽しみで楽しみで仕方ありません。
当日は会場で皆さんにお会い出来る事,楽しみにしておりますので。
参加が叶わなかったという方達も,いつもように、それぞれの空の下からエ−ルを送っていただければ嬉しいです。

それでは「横浜アリ−ナ」でお会いしましょう!!

PS:明日,又書き込むかもしれませんが。ハハハ・・・・・

No.1629 - 2011/01/06(Thu) 18:23:48
はじめまして / ぷぷぷ
中原さん、皆様はじめまして、こんにちは。ぷぷぷと申します。
アラ40世代の私ですが、中原さんスキーの血が抑えられず、書き込んでしまいました。

遙か4愛蔵版発売から半月あまりが経ち、毎朝ボイスクロックで目覚める日々を送っておりますが・・・ 恐るべし中原さん! ”ぐっすり”の一言で私の胸は異常なまでにどきどきしてしまい(私だけではないはず)、そこから先まで聞くこともないままにボタンを押す、を何度も繰り返すのが、私の日課になりつつあります。
この歳になってこれほどまでに、ときめかせていただけるとは思ってもいませんでした。

まだまだ寒い日が続きますが、お体に気をつけて今週末の「遙か祭り」もがんばってください。自宅から応援しております。
駄文にお付き合いいただき、ありがとうございました。

No.1628 - 2011/01/06(Thu) 18:17:31

ぷぷぷさん,ようこそ。 / 中原茂
そうですか,まだ同じアラ40ですか。
しかし僕はもうすぐ一足先にアラ50へと旅立たせていただきます。ハハハハハハ・・・・・
「ときめく」事って素晴らしい事ですよね。
これからも気軽に遊びにいらして下さいネ・・・

No.1630 - 2011/01/06(Thu) 18:28:01
中原さんファンオフ会について / ☆船長
中原さん、皆様こんにちは
捨て駒祭、とても楽しかったです!
ありがとうございました!

さて、2011年1月22日は中原さん50歳のお誕生日です!

これを記念して、「中原さんについて語りたい!」「中原さん大好き!」というファンのオフ会を開催したいと思います。
中原さんのキャラや歌を通じてファン同士楽しく交流しよう!という趣旨ですので
日頃そばに「中原語り」をする相手がいない方
最近ファンになったので仲間が欲しいという方
ぜひご参加ください!

詳細は当サイトの「オフ会」をクリックしてみてください。
スペースの都合上、あまり大人数の開催ではありません。

No.1627 - 2011/01/06(Thu) 12:31:14

Re: 中原さんファンオフ会について / 中原茂
船長さん,ありがとうございます。
そうなんです!僕の50歳の誕生日を祝って下さるオフ会が行われるという事なんです。
僕はまだ参加出来るか分からないんですが,何とか駆けつけられたらなぁと思っています。

PS:オフ会はいいですよねぇ。
そう言えば最近遠ざかっているような・・・

No.1631 - 2011/01/06(Thu) 18:32:06

Re: 中原さんファンオフ会について / ☆船長
募集は締め切りました。
ご応募ありがとうございます!
楽しんで頂ける会になるよう頑張ります。

No.1637 - 2011/01/10(Mon) 00:09:17
武道館最高でした!! / あやみ
捨て駒祭、本当に最高でした!!
焼け焦げました(笑)
昼夜両方に参戦させていただいたのですが、夜は東の席だったため、より近くでステージを見る事が出来ました!!
生で中原さんの声を聴く事が出来てとても幸せでした!!
一層元就様が好きになりました!!
緑のライトを振りながら大きな声で叫びましたよ♪
“捨て駒”とたくさん言っていただいたり、ピョンピョン飛び跳ねながら手を振っていただいたりと、とても嬉しかったです!!
捨て駒で良かったと心から思いました♪
本ッッ当に楽しかったです!!
ありがとうございました!!
そして、中原さんのBOXの中にお手紙を入れさせていただきました!
無事に届いていたら嬉しいです♪

次の日は朝から鎌倉へ行き、少し散歩をした後に駅近くのお店で朝ごはんを食べました♪
初めての鎌倉で、友達とおしゃべりしながら、中原さんと同じ景色を見れたのだと思うと、とても嬉しく思いました♪
今回は短時間しか鎌倉に居られなかったので是非また鎌倉や茅ヶ崎などに行きたいなと思いました!

遙か祭へは、成人式前日のため参加が出来ないのですが、家から応援させていただきます!!
それでは、またいつかイベントで中原さんにお会い出来る事を楽しみにしています!!
本当にお疲れ様でした!!
失礼します。

No.1626 - 2011/01/05(Wed) 14:54:18
はじめまして! / 理紅
はじめまして中原さん、理紅と申します!
前から掲示板は見ていたのですが、今回初めて書きこませていただきます。

BASARA祭り、お疲れさまでした!
参加したかったのですが、今年は受験ということで、親に止められてしまいました(苦笑)
捨て駒として家からエールを送っていました。
中原さんを見たかったです(泣)

ジャンプフェスタにも18日に行っていたのですが、
家に帰ってきてパソコンを久し振りに触り、愕然としました。中原さん、いらしてたんですね・・・
パソコンを触っていなかったあの日の自分、「焼け焦げよ!」
ちなみにその時間は会場内を走り、スーパーステージへ向かっていました・・・。

今週末の遥か祭りにも行けないのですが、家が横浜アリーナの近くなので、アリーナの前まで行って塾の時間まで突っ立っていようかと思います。(?)
受験が終わったらイベントにも沢山参加したいので、大変だとは思いますが、お仕事がんばってください!

それでは失礼します。

No.1624 - 2011/01/04(Tue) 18:15:40

理紅さん,ようこそ。 / 中原茂
理紅さんのエ−ルも加わり「武道館」には巨大な捨て駒パワ−が渦巻いていましたよ。ハハハハハハ・・・・・
「ジャンプフェスタ」は残念でしたね,あれは間際になって急に決まったんですよ。
大変でしょうが「受験」頑張って下さい!
これからも気軽に遊びにきて下さいネ・・・

No.1625 - 2011/01/04(Tue) 18:23:19
「BASARA祭り」無事終焉! / 中原茂
第二回「捨て駒祭り」こと「BASARA祭り」(笑)に足を運んで下さった方々、
そして駆けつける事は叶わなかったけど,それぞれの空の下から熱いエ−ルを送って下さった方々、本当にありがとうございました。
無事駆け抜ける事が出来ました。
いやぁそれにしても壮観でした「武道館」を埋め尽くした捨駒の方々は。ハハハハハハ・・・・・
僕も思いっ切り楽しませていただき「武道館」の中心で、思いっ切り「捨駒!」と叫ばせていただきました!
毎回同じ事しか言えませんが,本当に本当にありがとうございました。
あのような素晴らしいステ−ジに立たせていただけるのも,みな応援して下さるファンの方々のお陰です。
これからも「感謝の気持ち」を忘れず,少しでもいいものを創る為に、歩んでいけたらと思っています・・・

さて話は変わりまして,今週末に迫ってきました「2011遙か祭り」の準備の為、本日は衣装のチェックや進行のチェックを行っていました。
この後少し読書休憩をした後、歌の練習に入ると思います。
衣装は事前にイメ−ジしていた感じと変わっていなかったので現状でOKとして、後は明日帰ってくるガ−メントバッグの中身と交換します。
その後6日に発送作業を行います。
まぁ何とかギリギリ間に合いそうなのでホッと一息といったところでしょうか。
「遙か祭り」の衣装は,また「BASARA祭り」と違うテイストなので、皆さんには楽しんでいただけるのではないかと思います。
昨日も舞台裏で出番待ちをしている時にスタイリストさんが「お衣装いいですよね、どちらで買われるんですか」など質問され色々と話していました。
今回の衣装のブランド名とか素材の事とかを。
何か服のプロの方に褒めていただくとやはり嬉しいですね。
「人は褒められて伸びるのだ!」ハハハハハハ・・・・・
これからも,僕は僕がいいと思える服や小物達を身に纏っていきたいです。
まずは自分が納得しないと何も始まりませんからね。
それに,ファッションには「独りよがり」の部分があって当然だと思いますので。
だってみんな自分の為に着ているんですものね。
自分が気持ち良くなる為に。
モチベ−ションを上げる為に。
今度の衣装が,皆さんからどのような捉えられ方をするのか今から楽しみです。
勿論内容もご期待あれ!

それでは又!!

No.1623 - 2011/01/04(Tue) 16:51:20
BASARA祭りおつかれさまでした! / かずみん
中原さん、新年明けましておめでとうございます。
今年も全力で応援していきますのでよろしくおねがいいたします(笑)

昨日の武道館でのBASARA祭、夜の部に参加させていただきました!
全身キラキラの衣装で素敵でした!
とくにブーツが緑色のラメのような感じで素敵だったのですが…
2階席からはちょっと遠くてよく拝見できなかったのが残念です><

そして、昨日から「捨て駒たち」と「焼け焦げよ」の台詞を
脳内リピートしてときめいています(笑)
キャストトークの時間がもっとほしかったなと思いつつ…
8日の「遥か祭」も楽しみにしております。

あらためて、本年もがっつり応援させていただきますので、
よろしくおねがいいたします!

No.1622 - 2011/01/04(Tue) 16:17:24
こんばんは★ / まりも
今日の捨て駒祭りお疲れ様でした。
私も捨て駒の一人として武道館の一番後ろから中原さんに声援を送りました(^-^)v

今回も中原さんのお声は素敵でした(〃▽〃)
声もですがトークにもドキドキさせられたり笑わせて貰ったり楽しいイベントでした(*^_^*)
次は遙か祭でお会いできると思うと今から楽しみです(^-^)
今度は前の方の席から声援を送ります!

それではおやすみなさい…

No.1621 - 2011/01/03(Mon) 23:16:30
お疲れ様でした。 / 柊野コマコ
中原さん、こんばんは。
久しぶりに書き込ませていただきます。

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
そして「BASARAS祭りin武道館 お疲れ様でした!
私は昼の部に参加させていただきました。
いち捨て駒として必死にペンライトを振って応援しました(笑)
それから中原さんのピンクの衣装素敵でした。
一番目立っておいででしたよ♪

それと中原さんへの色紙へもメッセージを書かせていただきました!
これからも応援してますので、お体に気をつけて頑張ってくださいね。
それでは中原さん、いえ!会長にとって良い年になりますように^^

No.1620 - 2011/01/03(Mon) 21:20:56
全2059件 [ ページ : << 1 ... 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 ... 206 >> ]