Shigeru Nakahara official fan site


新年明けましておめでとうございます!(*^▽^)/★*☆♪ / ちゃちゃ丸
中原さん、皆さん、おはようございます。ちゃちゃ丸です。(ぺこり(__))
新年のご挨拶に参上致しました♪(^-^ゞ

中原さん、新年明けましておめでとうございます!(*^▽^)/★*☆♪
今年も「ドラゴンボール超」や「ただ風の中で」のご活躍や、
「ネオロマンスイベント」や「戦国BASARAイベント」や「オジサマ専科イベント」等のイベントご出演とかもあるかも分かりませんが楽しみにしております♪(^-^ゞ

…あと、実は昨年の11月18日の「遙か鬼祭」ですが、福島県在住の「コーエーさん」の「マルチアクティブユニット」の「アンフィニさん」のメンバーの1人の「ユーキさん」推しの私の親友の家にお邪魔する際の待ち合わせ場所がイベント会場の「かルッツかわさき」だったので、「遙か鬼祭」の参加が叶ったのと、

昨年の12月9日10日の「遙か八葉祭」は私の誕生日と重なっていたので「イベント旅行が誕生日プレゼント」だったので「遙か八葉祭」の参加が叶いました♪(^-^ゞ

…御財布の紐を握りしめているのは母なので、母の気まぐれでまた参加が叶うかも分かりません。(;^_^A

…なので、中原さんご出演の「遙か鬼祭」と「遙か八葉祭」のイベントメモレポートをまた書き込みさせてくださいね♪(;^_^A
まだ今後の中原さんご出演のイベント発表はありませんが、『参加が可能になったら』参加しますので。(^-^ゞ

それでは、今年も宜しくお願い致します。(^-^ゞ

ではでは、これにて失礼致します。(ぺこり(__))

No.3130 - 2018/01/03(Wed) 08:23:58
(No Subject) / Mystery
中原さん、あけおめです★

2018年一発目のドラゴンボール超
放送日は1月7日とのこと。
(ドラゴンボール超公式Twitterより)

前回のドラゴンボール超で
18号が17号の身代わりで
場外へ落ちてしまいましたね。。(>_<)

17号落ちたら悟空達ヤバいんじゃないか!?
って思ったところでの身代わりだったんで。

現に17号がいなかったら第7宇宙は間違いなく全滅してたと思うくらいの回だと思いました。

年明けからは
悟空率いる第7宇宙 vs ジレン率いる第11宇宙

ジレンがかなり厄介なんでどうなることか、
何だかんだ最終的に悟空達が勝利するか、
2018年も見届けようと思います!

それでは♪

No.3129 - 2018/01/02(Tue) 21:02:41
「新365日ハジマル!」 / 中原茂
皆さん!新年明けましておめでとうございます!!
こちらは穏やかな元旦を迎え「富士山」もいつも以上に晴れやかに見えます。
今年2018年は自分にとって、大きな事務所を辞めて流れ続けた上での「10年」となり、今の場所に在るべき為の「10年」だったような気がします。
自分にとってはある意味「石の上にも十年」と言えるのかもしれません。
とにかく今年からはより「中原茂」に磨きをかけ、今迄培ってきた己の芯のパワーを熱く熱く発信し続けられればと思っております。
「情熱」を滾らせて全ての事柄に邁進していく所存です。
もっともっと様々な方達と出会いたいですし「声優」としての仕事は勿論、あらゆる仕事に対しても、アグレッシブにどんどん繋がり、取り込んで行こうと思っております。
己が動かなければ何も起こらないので。
そして強く強く念じ続けていなければ、こちらに引き寄せられてくる物もない筈なので。
「人生は55歳から!」をスローガンにしてきましたが、その言葉を胸にしっかりと抱き、まだ見ぬその先の仕事を見据えつつ、「情熱」の塊となって、日々を、一歩一歩、噛み締めて歩んでいきたいと思っております。
「コツコツ」は、デビュー当時からの僕の変わらぬ歩み方でしたから。
「己」という者を、もっともっとしっかりと発信し続けなければ。
今年もキャラクター達をしっかりと「生き」続けていきたいです。
限界などクソクラエ!
「自己ベスト」を今年も更新し続けていきたいと強く願っております・・・

2018年が、皆さんにとってもとても良い1年となりますように。
そして健康で過ごせますように。

今年も、中原茂をよろしくお願いいたします!

No.3128 - 2018/01/01(Mon) 13:03:56
「ただ風の中で」voL,160回オンエアー終了! / 中原茂
皆さん,こんばんは!
「ただ風の中で」第160回目の放送が無事終了いたしました。
今回は如何でしたでしょうか!?
さて次回は年末スペシャルと題しまして久しぶりに「愉快な三人組」によりますトークをガッツリと贈らせて頂いております。
まぁ凄い事になってますよ、ハイ。
楽しんで聴いて頂ければ幸いです。
なのでエッセイ等他のコーナーはありませんのであしからず。
今年最後のオンエアーとなります。
皆さん、2017年は本当にありがとうございました。
翌2018年も変わらず「ただ風の中で」を御贔屓の程よろしくお願いいたします!

「ただ風の中で」はこれからも様々な風に自由に吹かれる番組を目指して、リスナーの皆様に届けていく事が出来ればとても嬉しいなぁと思っております。
これからもですね,皆さんから番組宛のお便りを沢山お待ちいたしておりますので、何卒よろしくお願いいたします!
もうもうどのような事でも構いませんので,皆さんの声を少しでも多く聞かせていただければ幸いです。

「ただ風の中で」次回161回目のオンエアーもお楽しみに!

http://www.jaga.fm/

それでは又!

皆さん良いお年を!!

No.3127 - 2017/12/26(Tue) 21:06:36
「ただ風の中で」voL,159回オンエアー終了! / 中原茂
皆さん,こんばんは!
「ただ風の中で」第159回目の放送が無事終了いたしました。
今回は如何でしたでしょうか!?
さて次回の「ただ風のように語ろう」では、先日行われました「八葉祭」の事を振り返らせて頂いております。
がっ「衣装」の事を語り過ぎていてイベントの内容に余り触れられていないという少し妙な内容になっておりますが、お聴き頂ければ幸いです。
そして新エッセイ「ブルー・スプルースの森で」
僕の初めての帯広体験を皆様にも楽しんで頂けたら嬉しいです。
是非お聴き頂ければと・・・

「ただ風の中で」はこれからも様々な風に自由に吹かれる番組を目指して、リスナーの皆様に届けていく事が出来ればとても嬉しいなぁと思っております。
これからもですね,皆さんから番組宛のお便りを沢山お待ちいたしておりますので、何卒よろしくお願いいたします!
もうもうどのような事でも構いませんので,皆さんの声を少しでも多く聞かせていただければ幸いです。

「ただ風の中で」次回160回目のオンエアーもお楽しみに!

http://www.jaga.fm/

それでは又!!

No.3126 - 2017/12/21(Thu) 00:56:28
(No Subject) / Mystery
ご無沙汰してます。

中原さんのTwitter見てて
イベントで忙しいだろうなと思い、
しばらく投稿しませんでした。

ドラゴンボール超は毎週欠かさず観てますよ〜。

17号&18号のタッグで
リブリアン倒しましたよね!
(倒したのは18号の方だったかな確か)

リブリアン巨大化してびっくりでしたがw

以前、こちらに書いた幽白のゲームアプリ
「100%本気(マジ)バトル」
こちら公式アカウント出てます!w

幽白の声優さん達の声が入ってることで
大変楽しみにしているのですが、
妖狐の声は中原さん、緒方さんどっち?
って感じで、妖狐も当然出ると思うけど
(蔵馬オタとしてはむしろ妖狐出してほしい)

妖狐の声に関しては今も賛否両論あるし、
私は断然、妖狐は中原さん派なんで
中原さんにしてほしい。

もしそうなれば中原さん告知しますよね?
告知しないってことは緒方さんが妖狐を担当…

そしてこないだ緒方さん、妖狐の声が途中で
緒方さんになったことを絶賛したツイートを
嬉々リツイートしてたんですが、
それ見てドン引きしました。

中原さんディスってることを気付いてる?
みたいな。私にはディスりに感じました。
しかもエゴサですから。
一般人の緒方さんageツイートを
リツイートしまくってる辺りが正直鬱陶しい。

と言いつつ一応チェックしてるという矛盾w

ドラゴンボール超「力の大会」
クライマックスが近付きつつありますが、
第7宇宙何だかんだ残ってて凄いなと思います。
(今残っててるのは悟空・べジータ・17号・18号・悟飯・フリーザの6名)

どうなることか引き続きチェックしてきます!

それでは★

No.3125 - 2017/12/15(Fri) 20:12:22
「ただ風の中で」voL,158回オンエアー終了! / 中原茂
皆さん,こんばんは!
「ただ風の中で」第158回目の放送が無事終了いたしました。
今回は如何でしたでしょうか!?
さて次回の「言霊の行方」では、質問にお答えした、自分の好きな音楽の事について語らせていただいております。
そして新エッセイ「ブルー・スプルースの森で」
僕はとても衝撃的な出会いをするのですが!?
是非お聴き頂ければと思います・・・

「ただ風の中で」はこれからも様々な風に自由に吹かれる番組を目指して、リスナーの皆様に届けていく事が出来ればとても嬉しいなぁと思っております。
これからもですね,皆さんから番組宛のお便りを沢山お待ちいたしておりますので、何卒よろしくお願いいたします!
もうもうどのような事でも構いませんので,皆さんの声を少しでも多く聞かせていただければ幸いです。

「ただ風の中で」次回159回目のオンエアーもお楽しみに!

http://www.jaga.fm/

それでは又!!

No.3123 - 2017/12/13(Wed) 23:55:28
(No Subject) / あい
こんにちは。「ただ風の中で」をCDなどにまとめて販売していただくことはできますか?私は中原さんの往年のファンで、ぜひ拝聴したいのですが、どうしても時間の都合がつきません。何卒ご検討をお願い致します。
No.3120 - 2017/12/13(Wed) 12:36:19

あいさん,ようこそ。 / 中原茂
いやぁ嬉しいご質問ですねぇ。
そんな事は全く考えてなかったので、スタッフにも言ってみますね。
ありがたいですねぇホントに。
これからも気軽に遊びにいらして下さいネ・・・

No.3124 - 2017/12/13(Wed) 23:58:41
「ただ風の中で」voL,157回オンエアー終了! / 中原茂
皆さん,こんばんは!
「ただ風の中で」第157回目の放送が無事終了いたしました。
今回は如何でしたでしょうか!?
さて次回の「言の葉の行方」では、ある方について語らせて頂いております。聴いて頂けると嬉しいです。
そして今回からの新エッセイは、僕が初めて帯広を訪れた時にしたためた「ブルー・スプルースの森で」です。
久しぶりに「十勝・帯広」を舞台にしたエッセイを読ませていただきます。
梶山がまだ「JAGA」に入る前の事です。
是非、こちらもお楽しみに!

「ただ風の中で」はこれからも様々な風に自由に吹かれる番組を目指して、リスナーの皆様に届けていく事が出来ればとても嬉しいなぁと思っております。
これからもですね,皆さんから番組宛のお便りを沢山お待ちいたしておりますので、何卒よろしくお願いいたします!
もうもうどのような事でも構いませんので,皆さんの声を少しでも多く聞かせていただければ幸いです。

「ただ風の中で」次回158回目のオンエアーもお楽しみに!

http://www.jaga.fm/

それでは又!!

No.3119 - 2017/12/07(Thu) 00:13:17
DREAM PITCHを提案させて戴いた、幾つかの理由 / しまじろう
中原さん、BBSにお越しの皆さん、こんばんは!
師走を迎え、多忙だったり冷え込みで体調管理が大変だったり、何かと大変ですが、皆様如何お過ごしでしょうか?


今月1日(再放送は今日)放送の『ただ風の中で』、『言霊の行方』でのメッセージ紹介、本当に感謝です。ありがとうございます!!!

その中で提案させて戴いた『ただ風の中で DREAM PITCH』という企画を思いついたのですが、お聴きのリスナーの皆様が『?』と思われているのではないかと気付き、それに至るまでの理由をまとめました。


3年前の5月、音更で行われたトークショーでは、JAGAの梶山さんとの軽妙洒脱な掛け合いで盛り上がり、その後の質問も含めて勝毎(十勝毎日新聞)の紙面にも掲載されましたが、声優志望の方の質問(どうしたら声優になれますか?との問い)に対し、中原さんが『声優になるためには、まず東京(の声優の専門学校)に出なくては駄目!』ということを仰っていたということが、まず引っ掛かりました。

元々『じゃらら』でのゲストや、梶山さんとのトークで『いつか中原(敢えて敬称を略しました、すみません!)の番組が出来たらいいねぇ、、、』と言っていて、上野山さんも加わり、それが現実となってレギュラー番組となり、放送時間や曜日の移動を経て現在に至りますが、和める番組コンセプトもさることながら、声優志望の方々も聴いてるであろうことから、『折角中原さんが担当している番組で、具体的に声優というジャンルに対してのアドバイスを行う企画があってもいいのでは?』と思い始めていました。


昔と比べて情報量も多く、色々と検索もできて、『東京に出て、声優の専門学校に行ってイロハを学び、オーディションに受かって作品に参加する(声優としてのデビュー)』というプロセスは分かっても、その先どうしたいのか?

いろんな作品を見て来て、こんなキャラクターを演じたい!とか、作品の世界観(ストーリー)としてトータルで俯瞰した時、与えられた役割(=担当するキャラクター)としてどう関わっていきたいのか?学校なり事務所なり現場なり、それぞれにプレゼンする場面が、今後出てくるかもしれない。本人のビジョンが問われるであろう場面を想定して、その『準備』として1分間のプレゼンをしてもらって、中原さんからの具体的なアドバイスを戴き、それを糧に前へ進むきっかけになれたら、、、そんな思いを込めております。


声優としてのキャリアを積む上で、色々な役柄を演じ、中にはそれまでの普通の役柄とはガラッと変えて悪役に挑戦したり、それが新たな魅力になる(中原さんの『ドラゴンボール』に於ける『人造人間』がそうであるように)。幅の広さがその人の魅力にも繋がることを学び、その人自身の確固たるビジョンがあるからこそ、芯がぶれずに活動し続けられる、、、作品や声優としての魅力って、そこにあると踏んでいます。

ちなみに、DREAM PITCHというシステム自体はビジネスの世界では一般的になっていまして、特に起業を目指す方々に向けた支援としてビジネスプランをブラッシュアップし、予選や本選を勝ち抜き、起業支援に繋げる、、、という『より具体的に動くためのきっかけ作り』として機能しています。

中原さんからの具体的なアドバイスを受けた後で、実際に動き出す、、、その活動報告を『ただ風の中で』でメールして戴くと、『おっ!この子はここまで進んだのかぁ、、、』という発見にもなると思いました。


折角番組があるのだから、それをフル活用しないと『もったいない』!聴いて楽しいだけではなく、一歩先に踏み出す勇気を後押しする、、、『何故声優を志し、多くの人に感動を伝えたいと思ったのか?』それを知るきっかけって、案外ないと気付きました。現在活躍されている『大先輩』の方々がどんなビジョンを抱いているか?という所までは、普通は知らないし、かといって披露するもんでもないと思うんで(苦笑)。声優になる一歩手前だからこそ、フレッシュな思いを知るチャンスでもあるんじゃないかと思っています。


年末、そして年明け以降も色々と忙しくなりそうですね。
風邪を引かれませぬよう、皆様、体調管理に気を付けて楽しくお過ごしくださいませ。それでは、この辺で失礼いたします。

No.3118 - 2017/12/03(Sun) 18:22:39
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 ... 30 >> | 過去ログ ]