Shigeru Nakahara official fan site


「ただ風の中で」voL,63オンエアー終了! / 中原茂
皆さん,こんにちは!
「ただ風の中で」第63回目の放送が無事終了いたしました。
さて今回は如何だったでしょうか!?
「風の記憶」では,サザンオールスターズの「いとしのエリー」を紹介させていただきました。
いやぁ色んな記憶が蘇るものですね。
次回は「世良公則&ツイスト」の「あんたのバラード」です。
この楽曲も「クゥ〜ッ!」っていう感じです!
お楽しみに・・・

「ただ風の中で」はこれからも様々な風に自由に吹かれる番組を目指して、リスナーの皆様に届けていく事が出来ればとても嬉しいなぁと思っております。
そして,梶山の「ブラボーファンキーボイス」へと続くわけですが、この連携が今後どのように取れて、何か新しい風を吹かせる事が出来たりしたら最高だなぁなどとも考えたりもしています。
これからもですね,皆さんから番組宛のお便りを沢山お待ちいたしておりますので、何卒よろしくお願いいたします!
もうもうどのような事でも構いませんので,皆さんの声を少しでも多く聞かせていただければ幸いです。

「ただ風の中で」次回voL,64の放送もお楽しみに!

http://www.jaga.fm/

それでは又!!

No.2955 - 2016/02/11(Thu) 11:29:01
「事実は小説より奇なり」 / 中原茂
スーパーボウル史上に残るであろう,とてもエキサイティングなディフェンシブゲームだった。
勿論「第50回」という節目の大一番でもあったわけなのだが・・・

下馬評では,圧倒的に「キャロライナ・パンサーズ」が「デンバー・ブロンコス」を上回っていた。
そしてリーグナンバーワンを誇る強力な「ブロンコス」ディフェンス陣をもってしても,次世代QB(クォーターバック)の雄,キャム・ニュートンを止められないだろうというのが大方の見方だったのだ。
まして「パンサーズ」オフェンス陣は,こちらもリーグナンバーワンを誇っていたのだから。

しかし・・・

歴史は物語る。
いや・・・繰り返す・・・

自分の見た「スーパーボウル」の記憶を紐解くと,10シーズン以上前だと思うのだが、当時のリーグナンバーワンオフェンスチームとナンバーワンディフェンスチームが激突した事があったのだ。
下馬評では圧倒的なオフェンス力を誇りスパーボウルに勝ち上がったそのチームが大差で勝つだろうと言われていた。
結果は,QBが全く仕事をさせてもらえず、立て直す事も出来ぬまま、敗れてしまった。
今回も,キャム・ニュートンは結局最後まで自分の思い描いたプレーをさせてもらえず、消化不良のままこの大一番を終えた。
所々彼らしいプレーも出ていたのだ。
しかし何度もゴール前まで攻め込みながら,フィールドゴールさえ奪えないという状況を繰り返したのだ。
「パンサーズ」ディフェンス陣もとても良く踏ん張った。
マニングにプレッシャーを掛け続け,思い通りのプレーをさせなかったのだ。
しかし「ブロンコス」ディフェンス陣は,リーグナンバーワンの力を如何なく発揮したのだ。
「ブロンコス」は,マニングは、攻撃が続かなくても、何度も何度も、焦らず、情熱を内に滾らせながらチャンスを待ち、タッチダウンは取れなくても、フィールドゴールで確実に加点していった。
そして,一見、どちらに勝敗が転がるか分からないゲーム展開は「ブロンコス」の勝利で幕を閉じた。
今シーズンのデンバーの勝ち方を象徴するかのような,ディフェンス力によって。
僕は今回の「ブロンコス」の栄誉は,当たり前だが「ディフェンス力」だけではなかったと思っている。
スペシャルチーム,パンター、キッカーも含めた「総合力」に優れていたのだと。
間違いなくその点においては「ブロンコス」はナンバーワンだったのだと。
勿論,フロントを含めたスタッフ陣も然り。
ただ,やはり、今シーズンは不調だったとはいえ「ペイトン・マニング」の存在が真ん中にあったからだとも思うのだ。
本当によく2シーズン前の「スーパーボウル」史上に残る屈辱的な「大敗」から復活し,尚且つ「スーパーボウル」を制覇したものだ。
これは「ミラクル」と呼んでも過言ではないだろう。
そして「スーパーボウル」後の全世界の注目は勿論「ペイトン・マニング」の去就であろう。
僕としては,まだまだ彼の雄姿を見ていたいし、彼の新たなスタイルというものも見てみたい。
ペイトン・マニングには「生きるレジェンド」としてNFLのレベルがまた一段あがるように、フィールドに立ち続けていてもらいたいのだ。

誰が何と言おうと,君が、現役、最高・最強のスーパーQBなのだから。

孤高の天才よ,君だけのヴィクトリーロードを歩まん・・・

No.2950 - 2016/02/09(Tue) 00:21:17

Re: 「事実は小説より奇なり」 / 紗耶
中原茂さんこんにちは♪(*^_^*)
中原茂さんが熱烈応援されていたチームが優勝したということでおめでとうございます♪
落ち着いたプレーをするチームなのですね。

私はアメリカンフットボールは観たことがありませんが、中原茂さんの書き込みで知りました!サッカーのような感覚で観られるものなのでしょうか?サッカーは興味があります。

ヤフーのなう!でこの「スーパーボウル」が今話題になってます。
全世界の視聴数がすごかったみたいですね(*_*)
紅白と同じくらいの視聴数だそうです。

中原茂さんの言の葉塾観てます♪メッセージもしましたが、無事届いていると良いです♪(*^_^*)

No.2953 - 2016/02/09(Tue) 13:19:28
明日は「スーパーボウル}!! / 中原茂
皆さん,こんにちは!
明日は僕がとても楽しみにしている「スーパーボウル」が開催されます。
今回は僕が熱烈応援する「デンバーブロンコス」が苦しみながらもレギュラーシーズンをAFCシード1位で通過し,プレイオフも今季の躍進を支えたディフェンス陣の活躍もあり、からくも「スーパーボウル」へと駒を進めました。
エースQB(クォーターバック)ペイトン・マニングの不調・足の怪我での戦線離脱もあり,このまま沈むのかと思われたレギュラーシーズン中盤、控えのQBオスワイラーの活躍や、リーグ一位を誇る最強ディフェンスで、最終戦でからくも勝利を掴み、AFCシード1位を獲得し、プレイオフへと進出しました。
実はこの最終戦,リードを許した途中から、マニングが復帰。
持ち前のリーダーシップを発揮し,チームを逆転勝利へと導き、そしてシード1位を確定させたのです。
このシード1位獲得が「ブロンコス」にはとても大きな事だったのです。
それは最初の「ワイルドカードプレイオフ」からではなく,次の「ディビィジョナルプレイオフ」からの出陣となるからんです。(プレイオフはNFC・AFC共に6チームで開催)
ゲームまでの期間が少しでも開いた方が,マニングをはじめとする怪我人にとっては回復の猶予が与えられたという事になるからなんです。
そして「ブロンコス」にとって「マニング」にとって悪夢としかいいようがない2シーズン前のスーパーボウル。
この時「ブロンコス」は,勿論ディフェンスも強力ではあったんですが、圧倒的なオフェンス力で、マニングも数々の金字塔を打ち立て「スーパーボウル」に駆け上がったんです。
相手は新世代QBの一人「ラッセル・ウィルソン」率いる「シーホークス」。
「シーホークス」の最強ディフェンス陣vsマニング率いる「ブロンコス」の超強力パッシング・オフェンス陣という構図が描かれていたんです。
そして誰もがエキサイティングなベストゲームになると,いえ、マニングが如何に「シーホークス」ディフェンス陣を切り裂きタッチダウンパスをヒットさせるのかと、逆に「シーホークス」ディフェンス陣がマニングのコンピューターをどのように狂わせプレッシャーを与え続ける事が出来るのかという二点に集約されていました。
そして運命のキックオフ。
結果は・・・
まさに悪夢。
レギュラーシーズン中も,得点力はさほどなかった「シーホークス」に「ラッセル・ウィルソン」にタッチダウンを何本も決められ、ランでも縦横に切り裂かれ、「スーパーボウル」史上稀に見る「大差」で、「ブロンコス」は「マニング」は沈みました。
何も自分達のプレーが出来ないまま。
ゲーム終盤,マニングはようやく1本だけタッチダウンパスをヒットさせ意地は見せるのですが。
全ては「ブロンコス」のオフェンスのファーストプレイで決まってしまったと言っても過言ではありませんでした。
多分これがレギュラーシーズンであったのなら何の心配もなく立て直せていたのではないかと思いますが・・・

そんなとても苦い経験があった後掴んだ「ブロンコス」の「マニング」の「スーパーボウル」進出。
勿論「マニング」の調子はまだ本調子ではないのかもしれませんが,逆にその事がエネルギーとなって、素晴らしいプレーが生み出されてくるのではないかと思うのです。

「ブロンコス」が頂点に立ち,マニングが「ヴィンスロンバルディトロフィー」を誇らしく高々と掲げる姿が見たいです。

明日,どんな事が起ころうと、この目でしっかりと事の成り行きを見守りたいと思っています。

記念すべき「第50回スーパーボウル」
歴史的瞬間を脳裏にしっかりと刻み込みたいと思っています。

駆け上がれ「デンバー・ブロンコス」!

吼えろ「ペイトン・マニング」!!

それでは又!!!

No.2948 - 2016/02/07(Sun) 12:24:22

Re: 明日は「スーパーボウル}!! / 紗耶
中原茂さんこんばんは♪(*^_^*)
スーパーボウル、思いっきり観戦、応援してきてくださいね♪
私はよく知らないのですが、サッカーのことでしょうか?

今日はガンダムウイングの続きを観ました。
トロワが記憶喪失になって、カトルと会い、記憶が少し戻りかけているところです!
次はトロワの復活回なのでとても楽しみです(*^_^*)

No.2949 - 2016/02/08(Mon) 20:02:13

Re:コソッ…と、お邪魔します。(__) / ちゃちゃ丸
紗耶さん、初めまして、ちゃちゃ丸と申します。(__)(ぺこり)
えーっと、ですね…私も物凄く詳しくはないのですが、「NFL」とは、「アメリカンフットボール」のことで、「スーパーボウル」は、分かりやすく言ってしまえば、「アメリカンフットボール版の優勝トロフィー」のことです。
因みに、「NBA」は「アメリカンバスケットボール」のことです。
私も、初めは、どういうスポーツの事か知らなかったですから、間違えられても、大丈夫ですよ♪(*´∇`)
それでは、コソッ…と、失礼しました♪(^-^ゞ

No.2951 - 2016/02/09(Tue) 01:03:29

Re:あ、ごめんなさい。 / ちゃちゃ丸
「スーパーボウル」→「アメリカンフットボールの決勝戦」でした。(滝汗)(;^_^A私も、まだまだですね。(^-^;)
ではでは、失礼致しました。(__)(ぺこり)

No.2952 - 2016/02/09(Tue) 01:09:47

Re: 明日は「スーパーボウル}!! / 紗耶
ちゃちゃ丸さん初めまして♪
そうなんですね!
おしえてくださってありがとうございます♪(*^_^*)
中原茂さんはアメリカンフットボールのファンなんですねーー♪
また色々教えて下さいね^^よろしくです♪

No.2954 - 2016/02/09(Tue) 23:00:47
Happy new year~ / 青
中原茂樣,こんにちは。新年快乐(。・ω・。)ノ♡
Today is Chinese New Year Eve。we are all busy_(:з」∠)_
Season's greetings and best wishes for the New Year~

No.2947 - 2016/02/07(Sun) 12:10:56
(No Subject) / 青
えっと,中原茂樣,こんにちは。
I may be strange to say this,but I have loved you for a long time。I have been loving you since junior high school,and now,I am a freshman。I always want to leave a massage to you on the Internet,but sadly my Japanese is so bad that I did n't do it。and my English is not very good,too。If I have some mistakes in grammar or vocabulary,please don't laugh at me。
I love you because of your voice。The first time that I know you, I know you through a game――《lamento》。Your voice was tender,full of warmth。It is because of this that I love you for a long time。In the future,I will always like you。Now,I was too excited to say a word。I don't know how to express my feelings。I really like you。I hope you will understand my emotions。
――one of your fans from China

No.2943 - 2016/02/05(Fri) 01:16:46

青さん,ようこそ。 / 中原茂
勇気を出しての書き込み,ありがとうございます。
中学の時から僕のファンだったとの事、重ねてありがとうございます。
僕の声を,柔らかく優しく暖かかったと言っていただけて嬉しいです。(「Lamento」懐かしいですね)
これからも気軽に遊びにいらして下さいネ・・・
PS:こちらには他のアジア圏のファンの方々も来られているんですよ。

No.2944 - 2016/02/05(Fri) 12:27:08

Re: / 青
はい,これからもよろしくお愿いしますw
I will continue leaving a message to you(*/ω\*)

No.2945 - 2016/02/05(Fri) 20:23:02
こんばんわぁ♪ / 紗耶
中原茂さんこんばんは♪(*^_^*)
初めてこちらの掲示板に書き込みをさせていただきます♪
1月22日がお誕生日だったようでお誕生日おめでとうございます!(*^_^*)

私は女性ですが、最近ガンダム好きの弟と一緒にGガンダムやガンダムビルドファイターズなどいろいろなガンダム作品を観ています。

ガンダムウイングもちょこちょこと観ていて、トロワとカトルがすごく好きなキャラです!
トロワは、「愛は流星」のキャラソンもとってもかっこよくて美声で素敵です☆彡(^.^)カラオケでも歌っています♪
何て素敵な歌声なんだと、聞き惚れています。

今はちょうど「燃え尽きない流星」の回を観たところですが、トロワは本当に男前で仲間思いの良いキャラですね。トロワは中原茂さんしか出来ないと思います!

ツイッターなどもされているということでチェックしますね♪
まだまだ寒いので、お体にお気をつけて過ごしてくださいね(*^_^*)

No.2940 - 2016/02/04(Thu) 01:23:34

紗耶さん,ようこそ。 / 中原茂
誕生日おめでとうメッセージありがとうございます。
トロワは僕しか出来ないと思いますと書いていただけて嬉しいです。
そして素敵な歌声と言っていただき重ねて嬉しいです。
これからも気軽にお立ち寄り下さいネ。
PS:僕はユーチューブ企画「言の葉塾」とその公式ツイッター,そして下の投稿にもありますが「ただ風の中で」というインターネットでも聴けるラジオ番組をやっています。もし聴けるようであれば聴いてみて下さいね・・・

No.2941 - 2016/02/04(Thu) 11:18:10

Re: こんばんわぁ♪ / 紗耶
中原茂さん、お返事ありがとうございます♪(*^_^*)
超ウレシイです><

はいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。トロワは中原茂さんしか出来ないと思います!まだ全部観てないですが、これまでの話でトロワの奥深さとか冷静さとかがよく伝わってきました。
あまり表情には出さないクールキャラですけれど、しっかりと作戦を立てていたりだとか仲間思いだったりだとか、魅力的なキャラだと思います♪
あとサーカスをしていて、身体能力がすごい、アクロバットシーンとかめっちゃかっこよかったです!
トロワの人間味のある所がとっても良いと思います♪

そして、私はトロワのキャラソン「愛は流星」もとても好きなのですが、この曲もトロワを良く表現していると思います。
とても儚い感じの歌詞も好きで、私は多分この曲はアニメの劇中で、トロワがヒイロを守って倒れた時をイメージした曲なんじゃないのかなぁ?と思っています。また、歌詞に「伝説の鳥になれ」とありますが、これはトロワ・バートンの名前から来ているのかなぁ?と思っています(笑)いかがでしょうか?バートン=もじってバード=鳥
この曲は歌詞もメロディーも大好きです☆彡もちろん歌声も!
愛は流星の生歌とか聴いてみたいです(*^_^*)

中原茂さんはトロワ以外にも歌を歌っていらっしゃるのでしょうか?

また、ガンダムウイングを観て、お話をさせていただけたら嬉しいです♪

インターネットラジオをされているということを昨日知り、観てみたいと思います^^
ユーチューブの方も見てみますね^^

No.2942 - 2016/02/04(Thu) 13:04:41

Re: こんばんわぁ♪ / 紗耶
こんばんわ♪(*^_^*)
これからも掲示板に書き込みをさせていただきたいと思っているのですが、ファンメールというものがあることを知り、こちらも中原茂さんがお返事をされていらっしゃるのでしょうか?

No.2946 - 2016/02/05(Fri) 21:10:30

お答えします / 中原茂
回答が遅くなり申し訳ありません。
こちらの掲示板では,初書き込みの方には「〜ようこそ」という風に返信させていただいています。
ファンメールに関しましては以前は返事を書いていた事もありましたが,今は返事を書くことはしていません。
勿論,全てのファンメールには目を通させていただいているのですが。
最近は特にそうなのですが,様々に活動を増やしていっているので、中々全部にというわけにはいかなくなりましたので。
不器用なものですから,そこのあたりはご容赦の程を。

僕が皆さんの言葉から力をいただいているのは,これは確かな事ですから!

No.2956 - 2016/02/13(Sat) 13:50:20

Re: こんばんわぁ♪ / 紗耶
中原茂さんお返事ありがとうございます♪ヽ(=´▽`=)ノ
そうなんですね^^
全然だいじょうぶですよー(o・ω・o)
私も結構不器用だと思いますし、中原茂さんからお返事がいただけただけでとーーっても嬉しいです♪

中原茂さんのツイッターもフォローさせていただきました^^
トロワのアイコンになっているのが私です(笑)

ガンダムウイングは劇場版も観ましたが、こちらのトロワも筋肉、アクロバットシーン、ピエロのヘビーアームズと見どころ満載でめっちゃかっこよくって最高でした!トロワのかっこよさ集大成ッて感じですね!
いつ聴いても美声で、終始かっこいい〜と思いながら観ていました。

あまり知らないのですが、現在もトロワをされていたりするのでしょうか?

私はトロワで中原茂さんを初めて知りましたが、こうやって中原茂さんからお返事をいただけたり、みなさんにもお返事をされているのは本当にとてもとても素敵だなと思います。素敵な声優さんだと思います!

前回のラジオですが、リアルタイムじゃなくても観られるのかなと思い見逃してしまいました><
ラジオは今日ですよね?
観たいと思います^^

No.2957 - 2016/02/13(Sat) 16:58:03

Re: こんばんわぁ♪ / 紗耶
あと、こんな感じのメッセージでよろしかったら、これからもどんどんメッセージをさせていただきたいと思います^^

書き込みってさせていただいてもよろしいのでしょうか?

No.2958 - 2016/02/13(Sat) 17:06:46
おめでとうございます! / やまこ
あぁぁぁ!完全に出遅れました(´;ω;`)
毎年欠かさず当日にお祝いしてきたのにー!!
今更ですが、1月22日、55歳のお誕生日おめでとうございました(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)
素敵な1年になりますように☆
中原さんファンになってから、何年経つんだろ?少なくとも6年は経ってますが、長かったような、あっとゆう間のような・・・
私は昨年、娘が産まれまして、毎日大変すぎます(@_@;)
娘が大きくなったら、中原さんのことを話そうと思います!(*^_^*)

これからもずっと応援してます!お体に気を付けて、頑張ってくださいね!

No.2939 - 2016/02/03(Wed) 23:39:10
「ただ風の中で」voL,62オンエアー終了! / 中原茂
皆さん,こんばんは!
「ただ風の中で」第62回目の放送が無事終了いたしました。
さて今回は如何だったでしょうか!?
「アルチザンカフェ」ではミュージシャン、keishitanakaさんの魅力を再発見していただけたのではないでしょうか!?
そして次回の「風の記憶」では,サザンオールスターズの「いとしのエリー」を紹介させていただいておりますので、こちらもお楽しみに。

http://keishitanaka.com/
https://twitter.com/keishitanaka

「ただ風の中で」はこれからも様々な風に自由に吹かれる番組を目指して、リスナーの皆様に届けていく事が出来ればとても嬉しいなぁと思っております。
そして,梶山の「ブラボーファンキーボイス」へと続くわけですが、この連携が今後どのように取れて、何か新しい風を吹かせる事が出来たりしたら最高だなぁなどとも考えたりもしています。
これからもですね,皆さんから番組宛のお便りを沢山お待ちいたしておりますので、何卒よろしくお願いいたします!
もうもうどのような事でも構いませんので,皆さんの声を少しでも多く聞かせていただければ幸いです。

「ただ風の中で」次回voL,63の放送もお楽しみに!

http://www.jaga.fm/

それでは又!!

No.2938 - 2016/02/03(Wed) 18:42:50
生日快樂Happy Birthday / MISAKI
您好我是來自台灣的粉絲,怕您不太了解中文以下我改用英文書寫。
Good day,sir. I'am come from Taiwan.
I love your voice and singing very much!
I became your fan when I watch ゆうゆうはくしょ.
And I often listen your songs of 遙かなる時空の中で.
お誕生日おめでとうございます~
I with your works will be more and more!

No.2936 - 2016/02/01(Mon) 18:18:19

MISAKIさん、ようこそ! / 中原茂
お誕生日おめでとうメッセージありがとうございます。
僕は以前「台北」に二度ほど仕事で訪れた事があるんです、懐かしいですね。
僕の「声」と「唄」を気に入っていただけて嬉しいです。
これからもこちらに気軽に遊びにいらして下さいネ。
PS:こちらにはアジア各国からのファンの方達も立ち寄ってくれているんですよ・・・

No.2937 - 2016/02/02(Tue) 00:18:51
「言の葉塾」更に更新されました。 / 中原茂
僕もチェックさせていただきました。
皆さんからの質問等待っていますので,登録フォームに登録していただいて質問をいただければ嬉しいです。
頑張りますよ!

それでは又!!

No.2935 - 2016/01/29(Fri) 00:18:05
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> | 過去ログ ]