[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

読みました♪♪ / 優
こんばんは、次の時までおとなしくしていた優です。
謎は謎のままですね・・・

しかし、前回より心穏やかに読み終えました。
皆、恋をしている(た?)んですね。

思いが通じるのは、奇跡に近いステキな出来事なんですね。

No.544 - 2005/10/20(Thu) 03:41:18

Re: 読みました♪♪ / ゆり
優さん、こんにちは

怜・115話、早速読んでくださっての感想、ありがとうございます♪すみません、そうなんです。怜がどうなったのかはまだ謎のまま。稔樹と海里の処分については、聡一郎と稔樹の会話の中で明らかになっていますが……(汗)。

今回は、前回よりは心穏やかに読んでいただけたとの事、きっと稔樹、特に海里の現在の様子がわかったからなのではと思います。そうですね、聡一郎や稔樹の親の時代にも、切ない恋はありました。

なかなか思いは通じない、だからこそ、それが通じて添い遂げられる(←表現が古いですね、汗)、それがこの世の一番の幸せなのだと思います。

No.546 - 2005/10/20(Thu) 15:51:15
2度目のカキコです。 / 優
こんにちは。
今、小説を読ませて頂きました。

びっくりしてしまい、ドキドキしています。
この一言だけです。

次の時までおとなしくしています。
失礼しました。

No.542 - 2005/10/16(Sun) 18:02:04

Re: 2度目のカキコです。 / ゆり
こんばんは 優さん

二度目の書き込み、ありがとうございます♪
でも、寛大な処分をと願われていた優さんをかなりびっくりさせてしまったようで、本当に申し訳ないです(冷汗)。

やっぱり予想外の展開ですよね。でも、色々な可能性を考えていただいて、次回の更新をお待ちいただけたら嬉しいです……。

No.543 - 2005/10/16(Sun) 22:32:15
いつの間にか金木犀の季節。 / ami
ゆりさん こんにちは♪

「お人形〜」に毎週焦らされているうちに、いつの間にやら夏が来て夏が終り秋でした…
お久しぶりです。

いよいよ…でしょうか??うう。聡一郎さんってば!!という今回の更新に、例によってPC前で1人叫んでしまう私です(笑)。広い意味でのみんなハッピーですか?本当に!?聡一郎さんの幸せはどこにあるんでしょうか…(というより今や読者の皆様の非難の対象すね(笑))

優しい薔薇に心和んだ一瞬後にはヘビーな世界に引き込まれ、BBSのクマちゃんに癒されます。ゆりさんの憎いような技に翻弄される毎週です。

ちなみにチューリップは意外と原種のモノが小さくて可愛くて強いです。無精庭師の私に育てられるのはこういう強いお花達です。ムスカリとかクロッカスなんかも私の手を煩わせる事なく春になると勝手に咲いてくれます(笑)。

焦らされながら今後の展開を楽しみにしています。

それでは。

No.540 - 2005/10/15(Sat) 16:23:14

Re: いつの間にか金木犀の季節。 / ゆり
こんばんは amiさん

いつも感想の書き込みを、ありがとうございます♪ 今年も春から夏になり、暑い暑いと言っているうちにもう秋。数日前からは、amiさんの表題にもなっている金木犀が、とても良い香りをさせています。私の実家にも、金木犀があるんですよ。

そうです、本当に長くかかってしまいましたが(汗)、やっとラストに差し掛かり、今回更新分は大きな山場だったと思います。読者の皆さまにとっては、非難ごうごう(?)の聡一郎の言動だったかもしれませんが……(冷汗)。今、色々書いてしまうとネタばれして面白くなくなると思うので差し控えますが、この後の展開、そして完結した時に、ああ、そういうことだったのねと皆さまに思っていただけることと思います。

このBBSのクマちゃんは、可愛くてここに置いているのですが、編みぐるみですから、これからが季節ですね(ほわほわ暖かそうで……)。

amiさんも色々育てていらっしゃるんですね。チューリップ、クロッカスもそうですが、『球根』は小さな種と違って、植えればほぼ100パーセント育って花をつけてくれますから、嬉しいです。園芸初心者の私向きです。(苦笑)。

次回は、ちょっと焦らされていると思われるような展開になるかもしれませんが、どうか最後までよろしくお願いいたします。

No.541 - 2005/10/15(Sat) 21:05:26
吃驚。 / 桜子
ゆりさん、おはようございます・・。
今朝来てみて、更新されていたので
いま拝見したのですが・・吃驚して。

聡一郎さん・・酷すぎる気がしました。
寛大ではなくて、過酷すぎる選択です。
怜・・いったいどうなるのでしょうか。
この続きが凄〜く気になります・・。

本当は、チュ-リップの球根を買われた
事とか、お花の話題を書きたかったの
ですが、それどころじゃなくなりました。

怜がいなくなったら、果たして海里は
どうなるのでしょうか。ハッピ-エンド
を期待していたのですが・・(涙、涙)
にならないように、何卒宜しく・・!!

No.538 - 2005/10/13(Thu) 07:25:41

Re: 吃驚。 / ゆり
おはようございます、桜子さん

「橘 怜」を読んでいただいての早速の書き込み、ありがとうございます♪ すみません、やっぱり驚愕されましたよね……(冷汗)。

聡一郎、確かに酷い選択を怜に迫りました。でも彼の本質は一言で言えば、「切れる男」。今回怜に示した二つの選択肢も、全て彼なりの予測や計算をした上でのことです。これ以上書くとネタばれになってしまうので今回はこれくらいにしておきます、ゴメンナサイ……。でも、以前からずっと想定していたラストに向かって進んでいることに変わりはありませんので、どうか最後までよろしくお願いいたします(汗)。

日記も、いつも読んでいただき、ありがとうございます。我が家のベランダは日当たりが良過ぎて夏、植物にとっては過酷な状態なのですが、秋から春にかけては反対に温暖で良い環境なので、この秋は球根を沢山植えて、来年の春を華やかで賑やかに迎えたいと思っています。

No.539 - 2005/10/13(Thu) 09:31:41
ドキドキの展開が続きますね! / 優
聡一郎さん
どうか、寛大な処分をお願いします。
怜には無理なことをさせないで下さいm(_ _)m←まねっ子

No.536 - 2005/10/05(Wed) 23:18:26

Re: ドキドキの展開が続きますね! / ゆり
優さん、こんにちは

早速の書き込み、ありがとうございます♪
はい、本当にかなり前から言い続けてきましたが、本当にラストにきましたので、ここでドキドキしていただかないと(笑)。
寛大な処分は、どうでしょうか。無理なことも……。う〜ん、すみません、ネタバレになるので、ここの辺りは次回にということで、しばらくお待ちくださいね……。

No.537 - 2005/10/06(Thu) 14:21:28
はじめまして / みあ
ゆりさん。はじめまして。
書き込むのは初めてです。


読み進むにつれて、聡一郎さん
ダイスキになりました。

皆がハッピィとはいかないでしょうが、
聡一郎もできたら、ハッピィがいいなと思います。


あと、感想ようのよこの掲示板も感想ようと
なってました。

ではでは

No.534 - 2005/09/16(Fri) 23:13:14

Re: はじめまして / ゆり
こちらこそはじめまして、みあさん
初書き込み、ありがとうございます♪

聡一郎のことを、ダイスキになっていただけたようで嬉しいです。彼は怜にとっては天敵みたいな存在ですが(汗)。

ラストは、怜も含めて明確なアンハッピーはないです、多分……。広い意味で言えば、みんなハッピー、そんな風になるのではないかと思います。

掲示板の件、お知らせありがとうございました。昨日少しあちこち直した時、ミスしちゃったようで、書き込みを拝見してからすぐに修正しておきました。

これからもラストまで、よろしくお願いいたします……。

No.535 - 2005/09/17(Sat) 12:05:19
秋の風が・・。 / 桜子
ゆりさん、おはようございます・・。
いつの間にか、9月になりましたね。
暑さが続いたり、台風が来たりの日々。

小説のほうも、嵐の前の静けさ?なの
でしょうか。聡一郎の思惑が気になり。
海里も怜も、どうなるのでしょうか?
ドキドキ・・はらはらしつつ読んで。

2人の事を案じている、稔樹の気持ち
が、良く分かる気がしました・・。
何もしてあげられない、もどかしさ。
なんとか、幸せな方向になると良いな。

このままだと怜が可哀想すぎますよね。
ゆりさん、宜しくお願いしますね・・。
怜の笑顔・・見てみたいのです・・。

ところで日記のクッキ-、お洒落ですね。
形もですが、味も良さそうな感じ・・♪
「桃のス-プ」どんなお味なのかな〜?
でもやはり桃は、よく冷やした剥きたて
を食べるのが、最高においしいですよね。

そして・・カタツムリのカタちゃん♪
元気だったのですね〜。気になっていた
のですが、亡くなっていたら・・と思い
聞けなくて。元気になって良かったです。
セロリって、あの匂いに効き目ありそう。

台風の被害もなかったようで何よりです。
こちらも、なんとか無事に過ぎてくれて。
まだまだ暑い日々・・涼しい秋風が恋しい
です。ゆりさんも、お元気でお過ごしを・・。

No.532 - 2005/09/10(Sat) 07:00:34

Re: 秋の風が・・。 / ゆり
こんばんは、桜子さん

いつも書き込み、ありがとうございます♪
はい、暑い夏も8月で終わったのかと思ったら、暑かったり涼しくなったり、台風が来たりと、落ち着きませんね。

怜のお話、早速読んでいただき、嬉しいです。このところ一番の主人公である怜の出番が少ないのですが(汗)、やはり怜がこの先どうなるか、それでラストが決まりますので、頑張って書こうと思っています。怜の笑顔、う〜ん、そうですね。今があまりに逆境なので、怜はまだ、本当に心からの笑顔を見せたことがないです……(涙)。

日記もいつも読んでいただき、ありがとうございます。あのクッキー、やはり美味しそうですよね。私も一目見て食べたいなぁと(笑)。桃のスープは、日記の通り、やっぱりいまひとつでした。決して不味くはなかったんですが、桃好きの私の期待のし過ぎといったところでしょうか(苦笑)。

我が家のカタツムリのカタちゃんのこと、覚えていてくださったのですか(感涙……)。はい、お陰さまでまだ生きています。でも先日はちょっと危なかったみたいで、ひやりとしました。全然反応がなくて、もう駄目かと。やっぱりセロリが効いたのかなと?思っています。

台風、私の住んでいる辺りは、かなり雨が降りましたが、被害が出るほどではなく、ほっとしています。まだまだ暑くはありますが、夜になると虫の声のコンサートが賑やかです。桜子さんもお身体にお気をつけて、ロマンチックな季節、秋を楽しんでくださいね……。

No.533 - 2005/09/10(Sat) 20:25:08
全227件 [ ページ : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 33 >> ]