ゆりさん、お帰りなさい・・です。 避暑地では楽しかったようですね。
そろそろ再開かな・・と来てみたら 「友実くんの独り言」がUPされて いて、いま楽しく拝見しました。
シリアスなお話のあとに、ほっ と一息つく感じのお話、明るく 楽しませていただけました・・。
でも友実くん、なんだか可愛い〜。 実は、卓人に「おにいちゃん」と 呼ばれたかったりして・・(笑)
なんだかんだ言っても、結局は 卓人には甘い彼のことですから。 弟をとられたみたいに、寂しい のかもとも。違うでしょうか?
ゆりさん、いつの日か、彼にも 素敵なお相手を、作ってあげて 下さいね。番外編、楽しみなので。
楽しみといえば、今度は時代劇 ですか・・? そちらも楽しみです。 千寿丸の華麗な世界を思い出して。
ゆっくり・・ゆっくりで良いので 素敵なお話を、思い描いて下さいね。 怜のお話も、もうすこしですし・・。
そして、お仕事も、大変でしょうが お体に気をつけて、頑張って下さいね。
|
No.530 - 2005/08/23(Tue) 14:09:02
| ☆ Re: 友実くんの独り言♪ / ゆり | | | 桜子さん、こんばんは
いつも感想の書き込み、ありがとうございます♪ 避暑、今年はお天気が悪くて涼しさを通り越して寒いくらいでした(汗)。もう数え切れないくらい行っている場所ですが、今年は新しく出来たラリック美術館に行くことが出来て、良い思い出ができました。
友実の独り言、楽しんでいただけたようで嬉しいです。私自身も、このところ「橘怜」でシリアスな場面が続いていましたので、これを書きながら、ちょっとほっこりしました(笑)。
はい、友実はレオンとは比べ物にならないくらいしっかりとしているのですが、悲しいかな姉ふたりの下の『弟』で(苦笑)、「兄さん」と呼ばれることに憧れのようなものを持っていて。ですから、頼りないレオンが「兄さん」と呼ばれていることを知って「なんでだよ?」っていう感じだと思います(笑)。
それに桜子さんの仰るように、彼自身レオンの親友で幼馴染ではありますが、兄が弟を見守るように高之とレオンの関係を見守ってきただけに、自分を差し置いてレオンを「兄さん」と呼んでいる異父兄弟に対する嫉妬もあるかと……(笑)。
友実の相手。これは非常に難しいですね(汗)。友実ファンでいてくださる方々に納得していただけるような相手となると……(汗)。レオンをずっと見てきたので、友実の眼も肥えているでしょうし(笑)。
時代劇の方は、旅先でぼ〜と想像していただけですので、まだ形にはなっていませんが、いつか書けたらと思っています。気長にお待ちいただけたら嬉しいです。
いつもお気遣い、ありがとうございます。8月はまだ落ち着かないのですが、9月になったら以前のペースで頑張りたいと思いますので、これからもよろしくお願いいたします。
|
No.531 - 2005/08/23(Tue) 19:42:42 |
|