こんにちはーゆりさん! またまた公爵が現るるのですね、もうドキドキ。 しかもあったその次の日かしらに高之さまと椿姫を見るのですか?・・・そんな体力、あ、いや、精神力がレオンくんにあるのかしら? 椿姫の本、若い頃に読みました。映画でも見たような気がします。椿の花束を持って、オペラとか見ていた主人公がいたような記憶がありますが、たしか、体が弱くて痛々しかったような・・・外国の方は女性に花束とかさりげなく渡されますよね、いいわ〜、私、19歳位の時に地元のコーラスに所属していて、発表会に出たとき彼を誘ったの。 そしたら他の知人は花束をくれたのに、何とその彼は・・・おまんじゅう!・・・もち、別れました。
|
No.236 - 2003/11/11(Tue) 16:51:31
| ☆ Re: 椿姫の響き / ゆり | | | こんにちは みももさま
「シチリアーナ」の感想、ありがとうございます♪
遂に公爵の登場で、レオンはまたまたへとへとになりそうです。いいかげん救ってあげないといけないとは思っているのですが…(汗)。
『椿姫』、みももさまも読まれたのですね。私は小学校の時に学校の図書館にあったのを借りて読みました。その中の挿絵のマルグリットが、とても綺麗に描かれていて、今でも覚えています。
みももさまはコーラス部に?私も中学の時、合唱クラブに入っていました。ああ、懐かしいです。でも、中学生でしたから、誰も何もくれませんでした…(涙)。
|
No.237 - 2003/11/11(Tue) 18:43:43 |
|