[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

遅ればせながら… / ami
ゆりさん こんばんは。

バレンタイン企画を今頃読んでいるamiです。

1月後半から何故か急に色々と忙しくなり
ゆりさんのお書かきになる素敵なお話しを流し読みする気分にはならず、更新履歴や日記をちらりとのぞくばかりの日々が続いておりました。
そんな訳で今夜ようやくゆっくり「かもめ」を読ませていただきました。前半F・サガンの小説のように謎めいてアンニュイな冷たいパリの空気を想像しながら読んでいてちょっと不安な気持ちになり、最終話のロマンティックな結末にほっとしました。(サガンには恋に破れる(?)、あるいは幸せとは少し違う不可思議な関係が続く小説が多いので)
そして、いつもながら背景の選び方が素敵ですね。1話の明るいでも冴え冴えとしたブルーから一転2話の窓…
映画を観るようにお話を辿り、2人が石畳の街角で語る情景を想像しながら余韻を楽しませて頂きました。

それでは。今夜は静かな夜のひと時をこの小説のおかげで幸せに過ごせました。ありがとうございます。

蛇足ですが、背の高い男性のロングコート姿ってすごくそそられますv

No.464 - 2005/02/28(Mon) 22:33:33

Re: 遅ればせながら… / ゆり
こんにちは amiさん

いつも感想の書き込みを、ありがとうございます♪

バレンタイン企画の「かもめ」、そんなに丁寧にゆっくり読んでいただき、本当に嬉しいです。今回の作品は以前日記に書いたような気もしますが、ちょっと趣を変えてラブラブ全開!(?)とは少し違う作品にしてみました。

マリオンの悲しい過去も、具体的なことも3話までは伏せておきましたので、amiさんも不安に思われたと思いますが、私はやはり「悲しみよ、こんにちは」ではなく、最後は「幸せよ、こんにちは」でないと、どうもすっきりしなくて(笑)。

企画ものの場合、やはり場面場面にあった背景をと考えてあちこち色々と探しますので、背景を素敵と言っていただけると頑張って探した甲斐があったと、本当に嬉しいです。

パリは、本当にかなり前に1度ちらっと行っただけですので、ほとんど想像の世界です。マルセイユにいたっては、全部…(苦笑)。でも、amiさんにパリをイメージして楽しんでいただけたようで、ほっとしています。

蛇足だなんて、私も大好きなんです、長身の男性のロングコート姿。それに個人的趣味としては、綺麗なキャメル色で高級なカシミヤだったら最高です(笑)。

No.465 - 2005/03/01(Tue) 16:23:11
素敵なバレンタイン♪ / 桜子
ゆりさん、おはようございます。

風邪の中を、バレンタインのお話
・・ありがとうございました。
とても楽しく拝見しました・・。

真っ赤な薔薇の花束・・って素敵。
貰ってみたいです。でも貰い手も
素敵じゃないと花に負けそう(笑)

ゆりさんの小説は、登場人物がみんな
素敵なので、あれこれ容姿を想像して
みるのも、いつも楽しいです・・。

ところでバレンタインは、プレゼント
用と一緒に「自分用」もしっかり購入。
自分用が、一番高価な気もして(苦笑)

あげる人が決まっているからときめき
はないですが、やはりチョコを選ぶ時
は楽しいですよね。あれこれ、迷って。
ゆりさんは、いかがでしたか・・・?

No.462 - 2005/02/19(Sat) 07:26:29

Re: 素敵なバレンタイン♪ / ゆり
桜子さん、こんにちは

例によって今日は朝寝坊をしてしまいました(汗)。私も早起きの桜子さんを見習わないといけませんね。

バレンタイン企画作品、早速読んでいただき、感想をありがとうございます♪

今回は去年ほど長編を書けませんでしたが、お楽しみいただけたのなら嬉しいです。日記の方にも書いたのですが、フランスではバレンタインの日には、お花を買いに来る男性でいっぱいになるそうです。私もほんと、貰ってみたいです、真っ赤なバラの花束(未だ経験なし…、涙)。

今回の登場人物、マリオンは、物静かで繊細なイメージ、ジェラールは一応マフィアなので、大人でちょっとダークなイメージを自分では想像しながら書いてみました。

チョコは、うちもやはり私の好み重視で(苦笑)。私はイチゴが中に入っているチョコが以前から好きなので、いつも買う明治のイチゴチョコよりちょっと高いのを買ってみました。バレンタイン用のチョコはスーパーよりコンビニの方が種類も豊富なので、あちこちのコンビニを廻って、色々見て楽しんできました。

やはり、こういったイベントがあると楽しいですね。次はお雛祭りでしょうか♪

No.463 - 2005/02/19(Sat) 14:36:43
春近し。 / 桜子
ゆりさん、おはようございます。
ずっと寒かったのですが、今日は
温かくなるようで嬉しいです・・。

この季節は「手あれ」に悩みます
よね。炊事に手袋はかかせなくて。
お風呂に、お蜜柑などの皮を天日
で干したものを入れたら、肌荒れに
良いみたいですよ。柚子も最高です。

イヨカンや、ハッサクなど大きめの
お蜜柑の皮の白い部分で、手足を
こすると、ツルツルしてきますよ。
お風呂の時に、お試しくださいね。

書き込みは、ひさしぶりですが、
小説や日記は、毎日のぞいては、
楽しく読ませて頂いていました。

「シチリア-ナ」も「橘怜」も
毎回、とても楽しみです・・。
どんなラストになるのかな〜。
でもラストが近い・・という
ことは終わりも近いと言う事
で、すこし寂しい気もしますが。

最後まで楽しみにしていますので、
どうぞ手あれや寒さに負けないで、
これからも執筆、頑張って下さいね。

No.460 - 2005/02/09(Wed) 08:21:41

Re: 春近し。 / ゆり
桜子さん、こんばんは

いつも書き込み、ありがとうございます♪
本当に平凡な毎日の日記まで目を通していただいて、嬉しいです。

今日は本当に暖かかったですね。桜子さんも手荒れにお悩みですか?やっぱり冬はどうしても気をつけていないと気付いた時にはイタタ…のあかぎれになってしまったりしますよね。

実はさっき、『でこぽん』を食後のデザートで食べたのです。同じ柑橘系ですので、さっそく寝る前のお風呂の時に試してみます。子供の頃以来です(笑)。

「シチリアーナ」と「橘 怜」、すみません、ちょっと更新停滞気味で……(汗)。実はちょっと風邪を引いてしまって、そんなにひどくはないのですが、どうも頭がぼうっとしてしまって。でも今日、お薬を貰って来て飲んだら、かなり良くなってきたように思いますので、更新、もう少しお待ちくださいね。

本当に、サイト開設以来、ずっと書いてきたこの長編2編が完結したら、ほっとすると同時に、私自身も寂しさを感じると思います。でも頑張っていいラストにしたいと思っていますので、完結まで、どうかよろしくお願いします。

No.461 - 2005/02/09(Wed) 19:56:54
そろ〜り・・・ / ノン
大丈夫かな・・・
ゆりさん、こんにちは。
また来て見ました。ああ、もう大丈夫なんですね、良かった。ほっ・・・
これで、安心してシチリアーナを最後まで見て、感想を書かせていただけそうです(^^)
しかし、いい男だなー知実君はっ(ファンの欲目爆発。爆)でもって高之氏のリード楽しみですーふっふっふ(笑)
また来ます〜♪

No.458 - 2005/02/07(Mon) 14:27:02

Re: そろ〜り・・・ / ゆり
こんにちは、ノンさん

先日は書き込み、ありがとうございました♪ノンさんが書き込んでくださるまで、新規投稿ができないことに気付いていませんでした(汗)。本当にご心配とご不便をおかけしました(ひたすら反省…)。

はい、「シチリアーナ」あと少しになりましたが、また感想をお寄せいただけたら嬉しいです。いい男って褒めていただいた友実は、レオンとは対照的な魅力を私なりに詰め込んだような気がします。

高之のリードは…(汗)。そうですね、彼も年が年だけに(笑)かなり経験ありなので、上手くいくと思います。物静かで知的という高之のイメージを、いい意味で裏切ってみたいと思っています……。

No.459 - 2005/02/07(Mon) 18:21:59
お久しぶりです! / 晶
こんにちは。ゆりさん。
お久しぶりです。
シチリア−ナ読みました〜
友実くんかっこいいじゃないですか?
高之もいい感じだし。
なんかこのごろ安心しながら読んでます。
あとは高之とレオンの初夜だけですね〜
楽しみだわ〜

遅らばせばがら、、、今年もよろしくお願いします!

No.456 - 2005/02/05(Sat) 13:31:10

Re: お久しぶりです! / ゆり
こんにちは、晶さん

いつも感想の書き込みを、ありがとうございます♪
今回もさっそく読んでいただいて、嬉しいです。

ずっと晶さんには「シチリアーナ」を見守っていただいて来ましたが、本当にやっとふたりは両想いだったことに気が付いて(遅過ぎですけど、笑)。友実は、連載当初は全然考えていなかったキャラなんですけど、書いているうちになぜかどんどんカッコ良くなっていきました(苦笑)。

そうですね、友情も確かめ合ったし、あと残るは『初めての…』だけですね。これはやはり年上で経験豊富な高之にリードしてもらおうと思っています。

こちらこそ、今年もよろしくお願いします。

No.457 - 2005/02/05(Sat) 15:26:36
お詫び… / ゆり
すみません、環境設定にミスがあり、新規投稿ができない状態になっていました。今まで書き込みをしようとして、できなかった皆さま、本当にごめんなさい。

先ほど設定を直しましたので、もう投稿できる状態になりました。どうか以前同様、気軽に書き込んでいただけたら嬉しいです。

本当に申し訳ありませんでした。

No.452 - 2005/02/05(Sat) 08:42:34
おひさしぶりです。 / ノン
ちょっとご無沙汰していました。
ゆりさん、こんにちは!
amiさんのおっしゃるとおりやっと日常が戻ってきました〜。はぁ〜・・・
ファンタジーも最後まで楽しませていただきました。
そして待ちにまった「シチリアーナ」も読むことが出来てウレシイです。
ああ、高之氏・・・いいなー大人だなー。
もっと甘えてしまえ、レオン!と思っていたところですが、最後はプルプル(!?)震えちゃってますよ、レオン。
深い愛と言うのは複雑でありますね。。
苦しみも悲しみも喜びも分かち合う・・・って結婚の誓いみたいですが、この二人の幸せを願っておりますっ。

No.445 - 2005/01/11(Tue) 05:03:26

Re: おひさしぶりです。 / ゆり
こんにちは ノンさん♪

私もそうですが、皆さんも以前の日常に戻ったのですね。私も「やっと」という感じです(笑)。年末はクリスマス、お正月と色々楽しいこともありますが、その分、忙しくばたばたしてしまいますから…。

クリスマス企画と、さっそく読んでいただいた「シチリアーナ」の感想を、ありがとうございます。 高之を『大人』と言っていただけて嬉しいです(感涙…)。レオン、高之に甘えたまでは良かったのですが、やっぱり今までの過去が心に引っかかってしまって…(汗)。

でも、まる〜く幸せに納まる前に乗り越えなければいけない壁なので、レオンには高之に手伝ってもらって、乗り越えてもらおうと思っています。

ノンさんの仰るような、苦しみも悲しみも喜びも分かち合う、そんな理想的なカップルにふたりがなるまで、もう少しお付き合いくださいね。

No.446 - 2005/01/11(Tue) 15:24:26

あれれれ(涙) / ノン
ゆりさん、ご無沙汰しております。
こんなところに書いてしまってすみません。
突然書き込み出来なくなってしまってパニくってしまいました。。「書き込みパスワード」違うと毎回出てしまって・・うわーん。。どうすればいいのでしょう。
連絡板の方も書き込み出来ません。ゆりサン宛にメールも出せないので悶々としてしまいました(笑)
これは大丈夫かしら・・・
最後にひとつ・・レオン、私の友実君を殴っちゃ駄目よ(爆)

No.449 - 2005/02/05(Sat) 03:35:39

ご、ごめんなさい!(汗) / ゆり
ノンさん、こんにちは。

書き込み、ありがとうございました。すいません、この掲示板の設定が拙くて、書き込みができない状態になっていました。ノンさんを悶々とさせてしまって、本当にごめんなさい(平謝り)。

さっきテストしてみましたら、大丈夫のようで、新たに書き込みできますので、どうか今後もよろしくお願いします。本当にご迷惑をおかけいたしました(汗ゝゝ)。ノンさんにお知らせいただいて、本当に助かりました。

さっそく「シチリアーナ」読んでいただき、ありがとうございます♪ 私も書いていて最後に気付いたのですが、レオンは友実君を思い切りは殴れませんので、どうかご安心を…。

No.451 - 2005/02/05(Sat) 08:35:10
全227件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 33 >> ]