82784

Prelude 感想掲示板

♪こちらは感想掲示板です。

皆さまの感想を、お待ちしています。
お気軽にメッセージを、一言どうぞ…♪
(メールアドレスは書き込まれないよう、お願いします。)

URLが変更になりました。
新しいURLは、http://hwm6.spaaqs.ne.jp/vivi/2002/ です。



ホッとしました。 / 由良
「幸せの青い鳥」、桜子さん同様、幸せな結末でホッと胸を撫で下ろしました。ゆりさん、ありがとうございました!
でも、出来れば二人が「情熱的に愛し合う」シーンも覗いてみたかったですが(^^)…と、これは私の我侭です、すみません(^^;)
春也くんのお話もとても可愛らしかったです。
短くてすみません。一言感想の掲示板に書いた方がよかったでしょうか?
良い炊飯器が見つかると良いですね!
これからも楽しみにしております!

No.641 - 2007/03/17(Sat) 00:19:34

Re: ホッとしました。 / ゆり
こんにちは、由良さん

「幸せの青い鳥」の感想を、ありがとうございます♪ ちょっと苦労しましたが、何とかふたりを結び合わせてハッピーエンドで締めくくることができました。「情熱的に愛し合う」シーン、今回は書けなくてすみません(汗)。でも、クロードが情熱的にエミールを抱き締めたり、くちづけるシーンは何度かありましたので、その雰囲気から、皆さまにご自由にご想像いただこうかと……。

春也くんのお話の感想もありがとうございます♪ 彼はやはり末っ子であることと、元々の性格が天然なので、年より幼くて可愛いです(笑)。

>短くてすみません。一言感想の掲示板に書いた方がよかったでしょうか?

いえいえ、私はこうして書き込みをしていただいた方とお話をするのが好きなので、お時間がある時は、これからもこちらに書き込みをしていただけると嬉しいですし、元気が出ます。1行でも100行でも、全然OKですよ。

炊飯器、内釜の塗装が剥げ剥げなので、早く買い換えたいと思いつつ、ナショナルか東芝か、タイガーもいいようだしと、パンフレットを見て、まだ迷い中です。

No.642 - 2007/03/17(Sat) 09:34:44
幸せな結末♪ / 桜子
ゆりさん、こんにちは、お久しぶりです。
「幸せの青い鳥」ついに完結しましたね。
最終回、早速いま拝見してきました〜♪

どうなるのかな〜と心配していましたが、
幸せな結末になったので、ホッとしました。
幸せを運ぶ役が、アランだったのには吃驚。
彼にも悲しい過去・・あったのですね・・。

可憐なエミールと、クロードが並んだ姿を
想像すると、やはり絵になる2人ですよね。
透き通った歌声が、聞こえてくる気がして。

三番目に長い連載・・との事ですが、完結
おめでとうございます。途中で、体調不良
になられたようですが、そんな中での執筆
きっと大変だったのでは?お疲れ様でした。

春也君の可愛いお話も楽しく拝見しました。
あとは「薄雲」の千寿丸ですね。こちらも
どうなるのかな〜と思いつつ拝見しています。

由良さんのおっしゃるように、この場所と
ゆりさんの小説は「オアシス」のような存在。
まだまだ気温差もありますが、体調には気を
をつけて、これからも執筆を頑張って下さいね。

No.639 - 2007/03/12(Mon) 14:44:20

Re: 幸せな結末♪ / ゆり
こんにちは、桜子さん

「青い鳥」、最終回を早速読んでいただき、感想の書き込みをありがとうございました♪ ラストにホッとしていただけたようで嬉しいです。かなり危機的状況に陥っていましたが、無事ハッピーエンドに纏めることができました(汗)。

エミールが歌い、クロードがその伴奏をして、二人寄り添って生きていく―。このラストはかなり以前からイメージしていましたが、そこまでの過程は、本当に書いていくうちに自然にこうなりました。連載開始当初、アランという男を登場させる予定は全くなかったんですよ(苦笑)。でも、そのアランが、重要なキーパーソンになるという結果に(またいつもの“行き当たりばったり……、汗)。

先日の体調不良は、本当にあまりのハードスケジュールによる過労に、身体が「もう、無理!!!」と悲鳴を上げたようです(笑)。朝方、風邪の症状は全く無いのに38℃の発熱で、酷い頭痛でふらふらになりながら病院に行って点滴をしてもらったら、夕方には平熱に戻って、夜には普段の状態に戻っていました。

春也くんの他愛ないお話も読んでいただき、ありがとうございました♪ 誕生日と三人姉妹の弟というコンプレックスはありますが、彼は私の書くお話には珍しく、暖かい家庭で幸せに育った『天然』の少年です(笑)。

何とか「青い鳥」の連載が終わり、桜子さんの仰るように、あと残っているのは「千寿丸」だけとなりました。この連載を書きながら、次の連載の構想と細かい設定を練ろうと考えています。今、二つ候補があって、どちらにしようかと思案中です。

励ましのお言葉、いつもありがとうございます。今後も「オアシス」のような存在と言っていただけるようようなサイト、そして作品を書いていこうと思っていますので、これからもどうかよろしくお願いいたします。

No.640 - 2007/03/12(Mon) 18:55:03
ご無沙汰しておりました。 / 由良
ゆりさん、こんばんは。本当は毎日のようにお邪魔していたのに感想は久しぶりになってしまい、申し訳ありません。公私とも慌しい日々で、そんな中、ゆりさんのお話がオアシスのようになっておりました。
更新された小説はすべて読ませていただいております。
本当にそれぞれに趣の違う、色んなお話、ありがとうございます。
でも、やはり中でも「幸せの青い鳥」のエミールのあまりの健気さに涙致しました。
これからも楽しみにしてます。
でも、どうぞゆりさんのご無理のないようにお願いします。

桜子さん、私も義理チョコを3つほど買いました。

それではまた。失礼致します。

No.637 - 2007/02/22(Thu) 22:11:51

Re: ご無沙汰しておりました。 / ゆり
こんばんは、由良さん

感想の書き込みを、ありがとうございました♪ お忙しい中、毎日来てくださっていたのですか?(感涙) このBBSにもまた来ていただけて嬉しいです。私の拙いお話がオアシスのようになっていたとのお言葉もいただき、『元気』と『パワー』がもりもり湧いてきました。

「幸せの青い鳥」、エミールは本当に健気で、一途にクロードを想っています。ラストの山場に突入しましたので、どうか最後までエミールを見守ってやってください。

お気遣いいただき、ありがとうございます。これからも体調に気を配りつつ、頑張りますので、今後もどうかよろしくお願いいたします。

No.638 - 2007/02/23(Fri) 17:59:08
え〜〜!? / 桜子
ゆりさん、おはようございます・・。
朝「幸せの青い鳥」が、更新されて
いたので、読みに来たら大変な事に。

エミール、撃たれちゃったのですか。
どうなるのでしょうか〜〜。心配です。
ハラハラはまだ続きそうですね・・。

「かもめ」のバレンタインのお洒落な
お話も、とても楽しく拝見しました。
大人しい青年が主人公の、お話が多い
中、こんな主人公も魅力的ですよね〜。

バレンタインといえば、チョコ買われた
そうで。私も買いましたが、毎年あげる
チョコ、マンネリ化している感じもして。
チョコの数、自分用も入れて4個でした。

そうそう、ニュースで紳士服売り場でも
高級チョコを売り出したと言ってました。
チョコ好きな男性も気楽に買えて良いそう。
男性のカップルにも買いやすいかもしれな
いな〜と、つい思ってしまいました(苦笑)

まだまだ寒い日々ですが、風邪ひかれませ
んように。お元気でお過ごしくださいね。

No.635 - 2007/02/22(Thu) 07:29:43

Re: え〜〜!? / ゆり
こんにちは、桜子さん

今回も感想をありがとうございます♪ 桜子さんはいつも朝、お早いですね。私も一応早くは起きますが、(午前6時20分頃)、頭はもうろう状態で(苦笑)。

「青い鳥」今回はちょっと衝撃的な終わり方になりました。必死にクロードを守ろうとしたらこんな結果に(汗)。またまたハラハラ状態になってしまって、すみません……。

「かもめ」のバレンタイン企画の感想もありがとうございます。私の作品の中でマリオンはちょっと異色の存在ですが、魅力的とお褒めいただき、嬉しいです。マリオンは、ひょうひょうとした感じ。弱そうに見えても、折れそうで折れない強さを持っています。そしてマフィアの男、ジェラールをしっかりお尻に敷いています(笑)。

バレンタイン、桜子さんもエンジョイされたようですね。私も「ウィンドウショッピング」も含めて楽しみました。でも、チョコを贈られる男性の方は、今年はもらえるかもらえないかと、結構気をもんでいるようですよ(笑)。

お気遣いいただき、ありがとうございます。このところ、寒かったり異常に暖かかったりしていますが、私は今のところ元気に過ごしています。でも、インフルエンザやそれ以外の風邪も流行っているようですので、桜子さんもどうかお気をつけ下さいね。

No.636 - 2007/02/22(Thu) 13:50:31
はらはらドキドキ。 / 桜子
ゆりさん、お久しぶりです・・。
最近は、「千寿丸」のほうの更新も
始まって「幸せの青い鳥」との2作の
展開に、はらはらドキドキの日々です。

どちらも健気な少年たちなのでなんとか
幸せになって欲しいのですが・・。特に
「青い鳥」のほうは、ラストも近いとの
事ですが、どうなるのでしょう。絶体絶命
の雰囲気にも思えますが〜とても心配です。

ところでバレンタインも間近になりましたね。
ゆりさんも、お気に入りのチョコがあるよう
ですね。綺麗な箱に入れた、色んなチョコを
お部屋に置くと、幸せな気分になりますよね。

チョコと紅茶をお供にしながら、ゆりさんの
小説を拝見するのが、最近の私の楽しみです。
お忙しいでしょうが、更新、頑張って下さいね。
そして「青い鳥」も、「千寿丸」も幸せにして
あげてくださいね・・どうぞ宜しく宜しく〜〜。

No.633 - 2007/02/07(Wed) 14:26:16

Re: はらはらドキドキ。 / ゆり
こんにちは、桜子さん

いつも感想の書き込みをありがとうございます♪ はい、少し余裕ができたというか、いい加減書かなければと思っていましたので「千寿丸」の方も、何とか頑張っています。今現在、二人の少年達はピンチで、特に桜子さんが感じておられるように、エミールの方は絶体絶命の危機状態です。クロードとエミールの前に現れたのが誰か、もうお分かりだと思います(汗)。

今日、デパートに行ってきましたが、地下だけでなく催事場でもあちこちのお店がバレンタインのチョコを出店していました。この時期は、普段食べられないチョコが食べられるチャンスですね。そしてハート型のチョコも♪

桜子さんも紅茶派ですか? 私も毎日のティータイムは紅茶です。お菓子はその時々で変わりますが、チョコレートは、明○のイチゴをサンドしたチョコが多いです。

ふたつの連載作品で、はらはらドキドキさせてしまって申し訳ないです。でも、私の書く作品ですから、きっと他の作品と同じように………(ネタバレ自粛)ですので(苦笑)、ラストまでどうかお付き合い、よろしくお願いいたします。

No.634 - 2007/02/07(Wed) 18:06:12
はじめまして / さえこ
さえこと申します。
運命の神様を拝読しました。

包容力のある秀明さんとどこか人恋しい雰囲気の尚くんに萌えました。
秀明さんのような王子系の恋人が出てくるお話は、日々の雑事を忘れさせてくれます。

ちょっと強気で寂しがりな尚くんは、年若い恋人という感じがして可愛いなあと思いました。
彼が秀明さんと出会って幸せになっていく過程を読むと、こちらまで癒されてしまいます…

寒い日が続いております、お体に気をつけてくださいませ。
応援しております。

No.631 - 2007/01/26(Fri) 23:33:29

Re: はじめまして / ゆり
こちらこそはじめまして、さえこさん

「運命の神様」を読んでいただき、感想をありがとうございました♪ ふたりの雰囲気に萌えて、日々の雑事を忘れていただけたようで、とても嬉しいです。

私自身、包容力のある秀明と、強がっているけれど寂しがり屋の尚、この二人のキャラ、組み合わせが気に入っていて、書く時もいつも楽しく書けるんですよ。

お気遣い、ありがとうございます。さえこさんも、風邪などひかれませんように。これからもこつこつ更新をしていくつもりですので、どうかよろしくお願いいたします。

No.632 - 2007/01/27(Sat) 14:36:21
今年も良い年に・・♪ / 桜子
ゆりさん、おはようございます・・。
七草も過ぎて、やっとお正月気分も
抜けた・・そんな気がしています。

おみくじ・・中吉だったそうですね。
私は小吉でした。ま何事も、欲張らず
コツコツしなさいと言う事かな〜と。

今年も、ゆりさんの素敵な小説を
拝見できるのを、楽しみにしています。
どうぞマイペースで頑張って下さいね。
応援しつつ拝見していますので。(^^)

今年もゆりさんにとって、楽しくて
良い年になりますように・・♪

PS・・焼きたての葡萄パン、おいしそう
私も、今日出かけたら、買ってきたいと
思います〜。

No.629 - 2007/01/08(Mon) 07:43:30

Re: 今年も良い年に・・♪ / ゆり
こんにちは、桜子さん。

新しい年、2007年の初書き込みをありがとうございます♪ 七草粥の日も終り、松飾も取れました。お正月気分もそろそろ終りですね。

桜子さんは小吉でしたか? 近所の神社で引いたら、私は中吉。中身はまあまあの内容でしたが、恋愛運のところ、「顔よりも心で選べ」とあったのには、思わず笑いがこみ上げました(笑)。

応援と励ましのメッセージも、ありがとうございました。はい、年末はちょっと慌しい中、ハイペースで頑張ってしまいましたが、またマイペースで更新していこうと思っていますので、今年もまた、どうぞよろしくお願いいたします。

ぶどうパン、ちょっと小ぶりなんですが、焼きたてはとても美味しいです♪

No.630 - 2007/01/08(Mon) 16:11:37
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
145/300件 [ ページ : << 1 ... 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 >> | 過去ログ ]