111369

オヨビでないページ!掲示板

オヨビでないページ!の掲示板です。ご意見、ご感想など遠慮なく書き込んでください。
なお、広告・誹謗中傷など管理人がこの場にふさわしくないと判断したものは無断で削除します。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
 
 
幻のシーン? / バカちん [関東]
 管理人さん初めまして。私も管理人さんと同じ歳です。我々の世代にとってあのドラマは忘れ得ぬドラマですよね。田中美佐子さん&磯崎亜紀子さんの姉妹は当時の我々の憧れの的でした。
 今、なぜああいう純粋なドラマが消えたのでしょう? 笑いがあって、涙があって、夢がある。こんな時代だからこそああいうドラマが必要だと思うのですが…。
 で、話が飛びますが、私はtbsチャンネルを契約している関係で、限り無くオリジナルに近いものを観ているつもりですが(勿論全部録画済み)、一つ疑問があります。過去にあった質問と重複していたら申し訳ありませんが、私の記憶が正しければ、オリジナルでは田中美佐子さんのヌードシーン(もちろん吹き替えだけど)があったと思います。どこの回でそれがあったか忘れましたが、確か彼女の部屋の中のシーンでそんなシチュエーションがあったような…? 別にスケベ心からじゃありません(笑)。そのシーンが当時の私には強烈に残っていたので確認いたしたくメールさせて頂きました。他のドラマの勘違いかな?
No.1804 - 2008/08/07(Thu) 20:22:57
 
 
 
 
Re: 幻のシーン? / 管理人DE50
はじめまして、DE50です。
田中美佐子さんと磯崎亜紀子さんの姉妹は素晴らしいですねえ〜、素晴らしすぎます!現実にこんな姉妹と出会いたかったです。
最近のドラマは観る気もしないです。原作が漫画の作品とか全く興味が湧かないです。
ところでご質問のシーンの事ですが、私は全く記憶にありません。
本当にあるんだったら是非観てみたいですが…。ちょっとスケベ心からです(笑)。
どなたかこのシーンに関して何かご存じの方おられましたら、情報お願いします。
No.1805 - 2008/08/09(Sat) 01:48:44
 
 
 
 
はじめまして / メガリス [関東]
ふとオヨビを思い出して検索をしたら、ここにたどり着きました。
あの切ない曲も原曲が誰が演奏しているかも分かり、早速Amazonで予約しました。
あの曲をずっと探していたんです。
10年以上も前に店内の有線放送で流れていたので、絶対に発売されているんだろうとは思っていたのですが見つけられなかったんです。
やっと手に入れられるんでうれしいです。早く届かないかな。
当時中学生で夏休みの再放送で見てはまってました。ここまではまった番組もないかも。いまだに当時のビデオが残っているのも、この番組だけですし。
いまだに同じようにオヨビが好きな人がいるのは嬉しい限りです。
ちょくちょく覗かせてもらいます。
No.1798 - 2008/07/14(Mon) 22:47:20
 
 
 
 
Re: はじめまして / 管理人DE50
レス遅くなって申し訳ありません。管理人のDE50です。
CD届きましたか?このサイトが役に立ったみたいで私も嬉しいです(もっともCD情報は私も他の方から教えて頂いたものですが…)。
CDを聴いての感想などもまた聞かせて下さい。これからもよろしくお願いします。
No.1799 - 2008/07/19(Sat) 22:05:00
 
 
 
 
Re: はじめまして / メガリス
管理人さん、こんばんは。
無事AmazonからCDが届きまして、今iPodでヘビーローテーション中です。
あの曲はああいう展開だったんですね。始まりのテーマ部分しかドラマでは使っていなかったんで、その後が聞けて良かったです。
またドラマ見たくなっちゃいました。ビデオを引っ張り出して今度見ようかと思います。
No.1800 - 2008/07/25(Fri) 00:44:03
 
 
 
 
Re: はじめまして / 管理人DE50
長年の願いが叶って良かったですね。
私なんかはオヨビのDVDが発売されるまで、CDが発売されているなんて考えもしませんでした(オリジナルだと思ってました)。
初めてCDで聴いたときは、寂しい感じの部分しか知らなかったので、結構力強い部分もあった事に驚いた記憶があります。

そういえばCDに収録されている他の曲をちゃんと聴いた記憶がないです…。一度全部聴いてみようかな?
No.1801 - 2008/07/28(Mon) 01:40:44
 
 
 
 
(No Subject) / gaku
DE50さん。こんにちは。僕も17話は好きです。遊介の心の葛藤というかお人よしの優しさが溢れてましたよね。亜紀の切なさも伝わるし。違う回だけど、亜紀の「風間!おまえもただの男だな!」ってどなるシーンがあったと思うけど、あれが個人的に好きなんです。まさしくあれが亜紀って感じで(笑)
他にも好きな場面は色々あるけど、最終回の卒業式で一人こっそり抜け出した遊介を待ち伏せしていた宏二郎とのやり取り。なんか爽やかで男の友情も感じるし男同士の別れって感じで本当に爽やかです。あんな演技が出来る役者は現在なかなかいないですよね。
なんだか色々思い出しているうちに久々にオヨビを観てみようかな?って思いました。ここ数年は観ていなかったのですが、今、観直して見ると新たな発見、感動があるかもしれないですね。それほどよくできたドラマだったと思います。
No.1796 - 2008/07/10(Thu) 12:44:28
 
 
 
 
(No Subject) / 管理人DE50
最終回の宏二郎とのシーンもいいですね。私も好きなシーンです。
これらの名場面とはちょっと趣が違いますが、千歳と又一郎が岡崎先生にプロポーズに行って二人で勝手に言い合いするところも好きなシーンの一つです。
こうして好きなシーンを挙げていくと私もまた観たくなりました。
No.1797 - 2008/07/13(Sun) 23:04:17
 
 
 
 
大好きです。 / gaku
このドラマは僕の観たドラマの中のbest3に入ります。笑いあり涙あり切なくもあり。植木さん、所さんの奇跡の競演に当時子役として図抜けた存在感をみせていた高橋良明が絡んでそれはすごいドラマでしたよね。視聴率があんなに悪いとは以外でした(笑)。最初のほうは良明君はなんだか張り切りすぎて空回りしているような感じだったけど、回を追うごとにドンドンしっくりきて。最後は良明君なくしてこのドラマはありえない。誰にも真似ができない。ってところまで成長しましたよね(ちょっと偉そうな意見ですいません)。
切ない音楽も最高でしたよね。オヨビでない奴の切ない場面はあの音楽なくしてありえないですよね。だからDVDが違う音楽だと聴いて購入は控えました(CSで再放送をした時に録画しました)。
全部好きな話だけど、中でもタイムマシンで過去に戻る奴が好きです。おばあちゃん(浅田美代子)との別れのシーンや・・・・・色々あげたらきりが無いですね。
当時のTBSドラマは黄金期でしたね。勢いがありました。今はオヨビでない奴のようなドラマは皆無ですね。寂しい限りです。
管理人さん。これからも頑張ってくださいね!応援しています。
No.1793 - 2008/07/08(Tue) 07:36:23
 
 
 
 
Re: 大好きです。 / 管理人DE50
gakuさん、はじめまして。管理人のDE50です。
良明さんが放送中に成長していったという意見には私も賛成です。正直、はじめの何話かは空回りしてるシーンもありましたね(第4話の桃太郎侍の真似とか)。
音楽は本当に残念ですね。私も普段はCSを録画したもので見ています。
好きな話はその時によって変わりますが、今は17話(遊介と宏二郎がケンカする回)とかが好きです。
これからもよろしくお願いします。
No.1795 - 2008/07/09(Wed) 23:40:24
 
 
 
 
(No Subject) / jonjon
小学校の時からミーハーで毎年願い事をしてることがあるのです。それは『好きな芸能人に逢えます様に・・』って願い事をしてます。ずっと良明くんの事を思ってるんだけど中々逢えない・・今日夢で逢えたらいいな♪
それと今月の30日に知秀くんのライブに初めて行くので凄〜く楽しみです。
P.S.たまには私の掲示板にも遊びに来て下さいね。
エトセトラに載せていただいてありがとうございました。
No.1792 - 2008/07/07(Mon) 21:32:08
 
 
 
 
(No Subject) / 管理人DE50
そういえば月曜日は七夕でしたね。小学校以来、願い事は叶った事が無いので、全くしていません。
知秀さんのライブに行くんですね。私はいまだにライブやコンサートには行ったことがないです。一度くらい行ってみたいんですがなかなか機会が無くて…。

情報の件はこちらこそありがとうございました。
近いうちにそちらの掲示板にも伺います。
No.1794 - 2008/07/09(Wed) 23:05:02
 
 
 
 
所さん / jonjon
所さんの9話の曲ですが『一年中クリスマスーセロリ・パセリ』という曲です。もし知ってたらごめんなさい。
No.1790 - 2008/06/11(Wed) 19:24:55
 
 
 
 
Re: 所さん / 管理人DE50
jonjonさん、情報ありがとうございます。知りませんでした。
所さんの曲はずっと調べようと思っていながら、そのまま忘れていました。近いうちに更新します。
No.1791 - 2008/06/13(Fri) 01:45:34
 
 
 
 
はじめまして / ビグ
中学のとき録画したオヨビでない奴のビデオを思い出し、20年ぶりぐらいに見ました。当時、高橋良明君が大好きで、夢中になって見ていたのを思い出しました。久々でしたが、今でも楽しめるドラマですよね。20年前の録画なので、画像は最悪でしたが、合間に入るCMも懐かしく感じながら、オヨビワールド堪能です。
No.1786 - 2008/05/21(Wed) 22:51:33
 
 
 
 
Re: はじめまして / 管理人DE50
はじめまして。管理人のDE50です。
当時のビデオとは貴重品ですね。
うちには陣内孝則さん主演の「愛しあってるかい!」の当時のビデオが残っています。やはり画質は最悪ですが、合間のCMには不思議な懐かしさを感じますね。
これからもよろしくお願いします。
No.1788 - 2008/05/24(Sat) 02:09:32
 
 
 
 
久しぶりです / jonjon
今年に入ってオヨビでない奴!を久しぶりに見ました。いつ見てもほんと飽きないよね。NG集が全部入ってればもっと楽しいかもね。
No.1784 - 2008/04/01(Tue) 21:41:36
 
 
 
 
Re: 久しぶりです / 管理人DE50
NG集は出演者の素顔が見られるので楽しいですよね。
個人的には時間の都合でカットされたという所さんの歌のシーン(第9話)を全部見たいです。
No.1785 - 2008/04/03(Thu) 23:18:09
 
 
 
 
節目だね / 広海
今日で、「オヨビでない奴!」DVDが発売されて5年。23日で、最終回放送から20年になるよね〜節目だね…。ずっと、楽しめる作品だね(^O^)/
No.1782 - 2008/03/21(Fri) 23:00:58
 
 
 
 
Re: 節目だね / 管理人DE50
DVD発売からも5年も経つんですね。DVDが発売されていなかったら、このサイトを立ち上げることもなかったと思うので、本当に節目ですね。
放送から20年経っても、ずっと楽しめるところがオヨビの良さですね。
No.1783 - 2008/03/23(Sun) 22:27:00
 
 
 
 
痛快!ロックンロール通り / 管理人DE50
「痛快!ロックンロール通り」の第1話をスカパー!で観ました。オヨビ第13話冒頭のシーンが確認出来ましたので、ストーリー詳細ページを修正しておきました。
それにしてもこのシーンの、楽しそうに笑う沢口靖子さんと「なんなんですか、このギャグ」と不機嫌そうな後藤久美子さんの差が、2人の性格の違いを表しているようで面白かったです(ここも演技だとは思いますが…)。
No.1781 - 2008/03/19(Wed) 02:16:51
 
 
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LF (Free) Rocket BBS