111369

オヨビでないページ!掲示板

オヨビでないページ!の掲示板です。ご意見、ご感想など遠慮なく書き込んでください。
なお、広告・誹謗中傷など管理人がこの場にふさわしくないと判断したものは無断で削除します。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
 
 
ご無沙汰しています / 壮
ふと、思い立ちブログにコメントをと思ったらこちらのほうが日付が新しかったので…
お元気でしたか?って、誰?!って感じですよね。
ブログのわたしのコメントも12年が最後でした。
2〜3年前の感じだったの月日が経つのが早すぎます。

オヨビでない奴は
世界が大変なことになり
小松さんも亡くなり
パートながらリモートワークではないので一気観という贅沢なことはできなかったけど、落ち込み気味の気分を忘れられました。

何年経っても発作的に観たくなるドラマですよね〜
No.2275 - 2021/03/08(Mon) 22:17:25
 
 
 
 
Re: ご無沙汰しています / DE50
お久しぶりです!最近チェックしてなかったので返信遅くなりまして申し訳ありません。
前にコメントされていたのは12年も前でしたか……。
ブログは完全に放置状態なので、そろそろ閉鎖した方がいいかな、とも思っています。

それはともかく、本当に大変な時代になってしまいましたね。
でもこんな時こそ、オヨビのような底抜けに明るいドラマが見直されるべきだと思います。
見るだけで元気が出ますよね。

私も現在はコロナの影響もあって少し大変な時ですが、オヨビを見ながらなんとか乗り切っていきたいと思います。

壮さんも元気に頑張ってくださいね。
またお待ちしています。
No.2276 - 2021/05/09(Sun) 00:39:35
 
 
 
 
(No Subject) / さとる [東北]
はじめまして。
この様な掲示板があることを今日はじめて知りました。

私は48歳。このドラマが大好きで、当時はビデオテープに録って繰り返し見ていました。
どの回も好きですが、とくに15話16話のポルターガイストの話が好きです。
麻衣さんや遊助君の気持ちを考えるととても切なくなります。誰も悪くないんですけどね。
あと麻衣さんのルックスやファッション、性格も好きです。
もう何十年も前のドラマですが、あのストーリーは私の心に強く残っています。

今でも時々思い出しては悲しみを引きずってしまう事があり、心の整理がつかなくなります。おかしいですよね。

「オヨビでない奴」はこれからも見続けるであろう忘れられない作品です。
No.2271 - 2020/06/10(Wed) 23:35:12
 
 
 
 
Re: / DE50
さとるさん、はじめまして。管理人のDE50です。
返信、大変遅くなって申し訳ありません。

ポルターガイストの回は他の回と違ってミステリアスで印象的ですね。
磯崎さんが二役で、違ったキャラで登場するのもまた魅力でした。

私もいまだに見るたびに、楽しくもなり、悲しい気持ちにもなります。
それでも見続けると思います。
これからもよろしくお願いします。
No.2273 - 2020/08/19(Wed) 00:30:35
 
 
 
 
Re: / さとる
さようなら。
カルーセルエルドラド。
No.2274 - 2020/09/01(Tue) 10:50:20
 
 
 
 
(No Subject) / fev1987
オヨビでない奴は私が今まで見たドラマ(私の年齢は磯崎亜紀子さんの1つ下です)の中で一番胸にくるドラマです。またDVD借りて見て見ようかな。
No.2270 - 2020/03/28(Sat) 16:38:21
 
 
 
 
Re: / DE50
はじめまして。管理人のDE50です。
すっかり放置状態になってしまっていて、返信できませんでした。どうもすいません。
ちなみに私は磯崎さんと同学年です。何度も見ても当時を思い出してしまいます。
またDVD見られて感想とかありましたらよろしくお願いします。
No.2272 - 2020/08/19(Wed) 00:26:15
 
 
 
 
(No Subject) / ZEPHYR750ファイナルエディション
こんばんは、およびでないやつこのドラマは最高ですよね!愛のピングポングあれめちゃめちゃ最高‼️
相手の卓球部の練習に乗り込んで、遊助がまたまた面白い、久しぶりにおよびみるかなー
No.2267 - 2018/11/04(Sun) 22:19:42
 
 
 
 
Re: / DE50
はじめまして!
あの回のハチャメチャな展開はいかにもオヨビらしいですよね。
それまで地味だったはずの部員がいきなり堂々と変な自己紹介するのも面白いです。
私も改めて見たくなりました(笑)
No.2269 - 2018/11/05(Mon) 23:00:01
 
 
 
 
今日から俺は / げん [関東]
DE50さん、ご無沙汰しています。2017年のお正月に投稿して以来です。
今日から俺はのドラマに出演している俳優の伊藤健太郎さんが、往年のおよび時代を思い出させる高橋良明さんにそっくりですw
似てるなーと思い、検索すると同じような高橋良明FUNの皆様からも指摘されているサイトがチラホラ(笑)
お時間あれば、是非、見てみてください!!
No.2266 - 2018/10/16(Tue) 23:15:02
 
 
 
 
Re: 今日から俺は / DE50
げんさん、お久しぶりです。
返信遅くなって申し訳ありません。

さっそく伊藤健太郎さんで検索してみましたが、本当にそっくりですね!驚きました。
「今日から俺は」は原作が好きだったので、一度見てみようかなと思います。
ありがとうございました。
No.2268 - 2018/11/05(Mon) 22:52:05
 
 
 
 
オヨビでない奴!30周年 / みーご
お久しぶりです。
このドラマの誕生から、30年ですね。
平成も来年で30年となりますが、このドラマは昭和でしたからね…遠い昔になったものです。

最近NHKで植木等さんを描いた連ドラがあり、今日が最終回だったようです。
やはりドラマ化されるほど偉大な方だったのだなと、あらためて思わされます。

「オヨビでない?」のギャグは、弟子だった小松政夫さんがきっかけ、という事になっているらしいですが、
このドラマではせっかくお二人が出てるのに、千歳と村西先生の共演シーンはほとんど無かったですね?確かまともな会話シーンも無かったような…?
惜しいですね。「惜し過ぎます」(村西先生風に)
No.2263 - 2017/10/21(Sat) 22:39:54
 
 
 
 
Re: オヨビでない奴!30周年 / DE50
みーごさん、お久しぶりです。
完全に放置してしまって申し訳ありません。

もう少ししたらその平成も終わってしまうんですよね。
本当に時の流れを感じますね。

植木さんは今考えると、オヨビのようなドラマに軽く出るような存在ではなかったんですよね。
よく出演OKしたなと思います。

「オヨビでない?」は小松さんによると、植木さんが当時付き人だった小松さんを売り出すために、そういうことにしてたらしいです。
最終的には事務所に掛け合って契約も約束させたらしく、弟子の面倒見も良かったようですね。
植木さんが亡くなったときに、小松さんが泣きながらこの話をしていたのが印象的でした。
No.2265 - 2017/12/30(Sat) 20:46:54
 
 
 
 
(No Subject) / はっぱ
お久し振りです。半年ぶりにサイトにお邪魔しました❗
こうじろうの、岡崎先生が好きになるところですが、避難訓練の時は屋上から望遠鏡で覗いていたのは確か、、あきだったはず笑
我が家の次男がただいま15歳。身長167cm(自己申告)。ちょうど良明さんと同じくらいでしょうか😃先日話題にした長男は、178cmほどまでに成長してしまいました💧なので、生意気盛りですが、次男がいまだにかわいいと感じてしまうのです。
No.2262 - 2017/08/18(Fri) 22:37:25
 
 
 
 
Re: / DE50
はっぱさん、お久しぶりです。
完全に放置状態になってしまっていて、返信忘れてしまい申し訳ありません。

次男さんがちょうど当時の良明さんと同じぐらいなんですね。
どうしても同化して考えてしまうものでしょうね。
でも長男さんもかわいがってあげてくださいね(笑)
No.2264 - 2017/12/30(Sat) 20:41:57
 
 
 
 
(No Subject) / はっぱ
お久しぶりです!!はっぱです<(_ _)>
わが息子、長男がとうとう来月で遊介役を演じた高橋良明さんの年齢を超えます。17歳になります。
久しぶりにネットで良明さんの画像等をみて、胸がいっぱいになりました。
昭和の末期が「古き良き時代」になりつつありますね。携帯電話もない時代。家電でこっそり友達と長電話したこと。懐かしいですね♪
あの頃の私、引っ込み思案で自分から好きな人に好きって言う勇気もなかった(+_+)
あのころに戻れたら、自分から「好き」って言いたいです。
後悔先に立たずですね・・・。
そういえば、オヨビでも、遊介は、なかなか素直になれませんでしたね(=_=)
・・・そんなじっれたさ。ストーリー的に、いいですね〜♪
石川博之さん演じる、コウジロウ、岡崎先生が好きというくだり・・・。映像的に矛盾を感じるのは私だけでしょうか(=_=)
No.2260 - 2017/01/24(Tue) 22:41:56
 
 
 
 
Re: / DE50
はっぱさん、お久しぶりです!
忘れずに書き込みしてくれてありがとうございます。
普通に結婚されてお子さんがいれば、もう遊介らと同じとかそれ以上の年齢なんですよね……。
そんなに時が流れたのかと驚きます。

家電しかなかった頃は女の子に電話するのは勇気がいりましたね(笑)
相手の家族も出るし、自分ちにも家族がいるし。
うちは特に4人兄弟だったので、バレずに電話するのが難しくて、公衆電話からかけてました。懐かしいです。

私は中学の時は卒業前に思い切って告白して、当然のごとく玉砕しました(笑)
それ以降はそのショックからか、ちょっと奥手になってしまいました。
言った方がいいのか悪いのか、難しいところです。

そういう自分の思い出もあるから、じれったい展開にすごく共感してしまいます。
矛盾はよく分からないのですが、どういう点に矛盾を感じられるんですか?
よかったら教えて下さい。
No.2261 - 2017/02/02(Thu) 21:23:04
 
 
 
 
(No Subject) / げん [関東]
DE50さん、明けましておめでとうございます。
そして、2009年以来の書き込みになります。ご無沙汰です。

さて、本日、木場の109シネマズにて映画を鑑賞した際、遊川和彦初監督映画「恋妻家宮本」の予告編を上映しておりました。久しく「女王の教室」「家政婦のミタ」等のような作品で、往年の学園ものラブコメのような作品がありませんでしたが、本作品は学園ものでないものの「オヨビ」を想像させるようなシーンもあり、ちょっと胸がキュンとなりそうな感じの作品を予感させました。
「オヨビ」放映から約30年ですが、往年の遊川テイストを期待して上映を楽しみにしたいと思います。
No.2257 - 2017/01/08(Sun) 21:21:30
 
 
 
 
Re: / DE50
げんさん、遅ればせながらあけましておめでとうございます。
長い期間が経っていても、忘れずに書き込みしてくださってありがとうございます。

遊川さんは映画監督にも挑戦されたんですね。
最近の作品は当時とは違った趣のある作品が多いですが、ところどころ昔の作品も連想させるシーンがありますね。
「女王の教室」にも「うちの子にかぎってスペシャル2」を思い出すシーンがありましたし。
一度、オヨビのようなドタバタコメディももう一度挑戦して欲しいですね。
No.2259 - 2017/01/22(Sun) 23:22:22
 
 
 
 
はじめまして! / eriko [東海]
おじゃま致します(๑>◡<๑)

ファンの皆様のサイトを見つけられて嬉しいです❣
あの頃のキモチに戻り、ドキドキします💓

また寄らせて頂きますね(*⁰▿⁰*)
No.2254 - 2016/12/31(Sat) 00:58:58
 
 
 
 
Re: はじめまして! / DE50
erikoさん、はじめまして!
管理人のDE50です。

また一人当時からファンの方が訪問してくださってとても嬉しいです。
何かあったら気楽に書き込んで下さいね。
どうぞよろしくお願いします。
No.2256 - 2017/01/02(Mon) 00:27:15
 
 
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LF (Free) Rocket BBS