21783

suzeこれ、雑談室。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
鉄道のことだけでなく、写真のことや旅のことなど、
ノンジャンルでメッセージお待ちしています。
なお、荒し行為や誹謗中傷等は削除対象です。

●管理人からお願いです。

最近残念なことに、「荒し行為」と見られる書き込みが発生しています。
鉄道情報や写真関連などの情報リンクは歓迎ですが、弊サイトの趣旨と無関係な宣伝リンクは「荒し行為」とみなし、削除対象とします。

ここで皆様に重要なお願いです。
当管理人はこのような書き込みに対し、発見次第削除などしていますが、
くれぐれも、そのリンクをクリックせぬよう、ご注意ください。
(ワンクリック詐欺の可能性あり。)
我ら銀塩仲間! / おちびたぁや [九州]
絶滅寸前の銀塩愛好家の皆様

「今年の取材計画」からかなり脱線しましたので、別スレ立てます。
(本当は、三谷さんのカキコがあったから? あまり長いとまた怒られる)

さて、「べた焼審査」ですが、僕も嫌ですねぇ。
それこそ、冷蔵庫の中身を全部見られている感じで。

前も言いましたが、トリミングしようが何しようが、要はリリースされた作品、皿に盛られた一品が重要なわけであります。
べた焼、つまり一本のフィルムにおける試行錯誤の過程、言い換えれば厨房の中身を見せられてもなぁ、という感じです。

そういった極右的な「精神論」は僕もごめんです。

デジタルカメラはこういった余分な「思考の贅肉」を剥ぎ取ってくれる機能がたくさんありますね。

で、ジャーーーーン 

オプティオS40買いました!
No.644 - 2005/07/13(Wed) 14:33:49
Re: 我ら銀塩仲間! / suze@管理人
>冷蔵庫の中身を全部見られている感じで。
そうなんですよ。
普通の厨房だけでなく、オープンキッチンというのもありますし、乏しい冷蔵庫の内容を公開し、そこから何品も料理するというのも料理のスタイルですが、それは料理人それぞれのスタイルであるわけで。。。
一つの撮影スタイルを強制するのは、感心しませんね。

> デジタルカメラはこういった余分な「思考の贅肉」を剥ぎ取ってくれる機能がたくさんありますね。

とにかく、「撮る」「記録する」というシンプルさが、デジカメの根底にあるような気がします。
撮影直後に、撮影が確認できる。「確実な記録」のために欠かせない特徴です。
基本的に「○○道」的な、精神論は抜き。ただ、記録を記録として活かすことができるか、銀塩同様、最終的には撮影者次第です。

> オプティオS40買いました!
私もオプティオですが、どの点がポイントでしたか?
私の場合は、第一にコンパクトさです。
No.647 - 2005/07/13(Wed) 22:12:01
Re: 我ら銀塩仲間! / おちびたぁや [九州]
> > オプティオS40買いました!
> 私もオプティオですが、どの点がポイントでしたか?
> 私の場合は、第一にコンパクトさです。


私の場合は、嫁サンとの共同利用を考えました。
 つまり自分ひとりでは踏ん切り付かないから他人のせいにしたわKです。

 というわけで、ボディカラーは「ラベンダー(っていうんですかね?ピンク系)」でございます。

 コンパクトさ、軽量さについては、すでにフィルムカメラを軽く凌駕していますのでそれほど気にはなりませんでした。 

 これで感覚的に慣れていければなぁと思っています。
No.654 - 2005/07/16(Sat) 16:04:17
Re: 我ら銀塩仲間! / suze@管理人
>私の場合は、嫁サンとの共同利用を考えました。

乾電池使用可能タイプを選んだ辺りに、「なるほど」と思っていました。
今やデジカメはご家庭に1台、という感じですね。
作品にこだわることなく、メモ代わりに気軽に使えますし。簡単な日記にも使えます。
もしかすると?奥様がブログを立ち上げる日は、近いかもしれません。
No.656 - 2005/07/17(Sun) 09:09:59
ライカが・・・ / suze@管理人
期間限定のリンクですが。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kok/20050717/mng_____kok_____003.shtml

しかし、パナソニック(ルミックス)は、どうなりますかね・・・?
ライセンス生産のライカレンズが付いていますが。
No.655 - 2005/07/17(Sun) 08:31:00
そうかスレが長いと / 三谷眞紀 [ Home ]
ワタシが怒るんでしたね。
suzeさん、買ったんですか「東京スタディーズ」。
いや〜なんだか無理強いしたみたいで。
ワタシはくじけていてつまみ食い状態ですが。

ところで都電オフ、ひそかに盛り上がっていたとは、やっぱりsuzeさんでした。
大学が沿線にあるのでとても懐かしいです。
それにしても

>おちびたぁやさまも、東京にお立ち寄りの場合はぜひ。

って、おちびたぁやさんは東京にお立ち寄るのか?
No.648 - 2005/07/14(Thu) 08:53:11
Re: そうかスレが長いと / おちびたぁや [九州]
> >おちびたぁやさまも、東京にお立ち寄りの場合はぜひ。
>
> って、おちびたぁやさんは東京にお立ち寄るのか?


 はい。下京させていただきます。
No.649 - 2005/07/14(Thu) 11:37:50
残念! / suze@管理人
>都電オフ
早速具体化しようと、東京都交通局のHPを見たら・・・
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/news/tden_n_20050615c.html
(´・ω・`)・・・ひと月たつのが、早すぎる。。
18人集まれば貸切可能なのですが、まだそんな人数いません・・・

電車ではないかも知れませんが、他の企画考えておきます・・・
No.650 - 2005/07/14(Thu) 20:22:23
代案考えたのですが・・・ / suze@管理人
鉄&飲みの好きな方は多いようで、こちらは役立つ情報源です。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/1036/beer2005.htm

東京近郊(都電、江ノ電など)は、どこも一杯のようで・・・
何とか近くで空いていそうなのは、富士急か埼玉(大宮)のニューシャトルでしょうか。。
(現時点では空き状況不明、詳しくは要問い合わせ。)
No.651 - 2005/07/14(Thu) 22:39:14
にゃんだと〜〜〜ぅ / 三谷眞紀 [ Home ]
し、〆切……
個室のような個室でないような……名案だと思ったのですが……
騒いでるのが車窓からまるみえなところがまた、微妙に周囲の顰蹙を買っていいですね……
No.652 - 2005/07/15(Fri) 12:41:38
衆人環視? / suze@管理人
>騒いでるのが車窓からまるみえなところがまた、微妙に周囲の顰蹙を買っていいですね……

「お座敷列車」に乗ったことありますか?
私はないのですが、乗った人の話では人の多い駅のホームに入ると、特に通勤客からの視線を感じるみたいです。
酔っぱらっていれば「いいだろ〜、うらやましいだろう〜」と気が大きくなるでしょうが、そうでないと思わず窓際を避けてしまうかも知れません。。

お座敷列車にはトイレがありますが、都電の場合どうするのかな。。。?公衆トイレの案内などあるのでしょうか?乗ったことがある方、居られましたらぜひ教えてください。
No.653 - 2005/07/16(Sat) 06:35:29
今年の取材計画 / suze@管理人
本日TOP写真をアップの予定でしたが、迷ってしまいました。
と言っても、候補がたくさんあって迷ったのではありません。。
そろそろ、これまで撮り貯めたものの在庫が減っている状況、というわけです。
今月(7月)の写真は選びましたが、来月以降どうしたものか、、と。
(今月のトップ写真は、来週月曜日に更新予定です)

と言うわけで、8月後半に仕事を休ませていただくよう、職場で公表いたしました。
ただし、時間的にはわずか1週間以内の旅となるため、広範囲に移動できません。短い期間に充実した撮影をできるよう、入念に計画中です。
No.623 - 2005/07/02(Sat) 22:25:43
Re: 今年の取材計画 / 中尾 [関東] [ Home ]
suze様、こんばんは。
表紙の写真拝見しました。旅先でオールドタイマーの団体電車に遭遇するとは中々ラッキーでしたね。乗車している子供たちも良い雰囲気です。

新しい取材計画が着々と進展のご様子、結果を楽しみにしております。
私は一足お先に、明日からポルトガルに行ってきます。例によって鉄分は少なめですが・・・
No.630 - 2005/07/05(Tue) 23:11:50
表紙写真 / おちびたぁや [九州]
> 表紙の写真拝見しました。旅先でオールドタイマーの団体電車に遭遇するとは中々ラッキーでしたね。乗車している子供たちも良い雰囲気です。

 中尾様 こんにちは。 
 私も子供たちの雰囲気が良いと思います。特に遠方で走っている子供。これでこの写真は単なる電車の記録写真から「作品」に変わったと思います。
 アンリ・カルチェ・ブレッソンの写真ご記憶あられますか?
サーカス小屋の水溜りを飛び越えようとしている「決定的瞬間」の作品。ブレッソンの多くのモチーフは本題は「去り行くイメージ」なんですけど、まさにSUZE様のショットもそれにあたると思います。
 少年はSUZE様によって永遠に「そのイメージ」で固定された。これが写真の醍醐味ですよね。
 私が「動かないもの」を撮る写真家を余り好きではないのは、こういう思考が理由です。
No.631 - 2005/07/06(Wed) 17:46:20
Re: 今年の取材計画 / suze@管理人
中尾様、こんばんは。
表紙写真ご覧いただき、ありがとうございます。

あの旅では後半、愛機OM1Nが盗難の憂き目に遭ったため、あまり多くの写真を撮れませんでした。
このため、期待せずそのときの写真をひっくり返したところ、この写真が目に留まったのです。珍しい車両で、国内サイトでは出ていないようだったため、表紙に採用しました。
ただ、トリミングで救ったことを白状します(汗)。。

ポルトガルの旅、今回はどちらの地方でしょうか?
お気をつけて、行ってらっしゃい!

おちびたぁや様
ありがとうございます。
写真を選ぶにしても。ポジをパーーーっと流して見たのでは、いい写真なんて見つからないと思いました。
とりあえず、拡大して見る。そして時にはトリミングも大切、と思いました。
でも、トリミングに頼ってはいけませんがね。これは自分の中ではあくまで「奥の手」です。
写真のコマの片隅には、ポジを直に見ただけでは気がつかない「何か」があるものですね。
No.636 - 2005/07/06(Wed) 22:56:49
写真を「読む」 / おちびたぁや [九州]
> 写真を選ぶにしても。ポジをパーーーっと流して見たのでは、いい写真なんて見つからないと思いました。
> とりあえず、拡大して見る。そして時にはトリミングも大切、と思いました。


> でも、トリミングに頼ってはいけませんがね。これは自分の中ではあくまで「奥の手」でbアれは自分の中ではあくまで「奥の手」です。
> 写真のコマの片隅には、ポジを直に見ただけでは気がつかない「何か」があるものですね。


 よく、絵画は眺める。写真は読むと言いますよね(本当かな?)
 絵画は作者の意識だけで構成された作品。写真は空間の事実を切り取った作品で、作者の意図しない情報も多分に「記録」されているということですね。これが写真の醍醐味です。
 「欲望」という映画がありましたね。ニコンFが登場することで有名(本当かな?)ですが、このモチーフは偶然にネガに写ってしまった犯行現場です。そのネガをめぐって、主人公は巻き込まれていきます。

 また、トリミングですが、僕はじゃんじゃんすべきだと思います。
 要は、作品としてリリースされたものが重要であります。
 それまでの過程で、どんなカメラだろうが、フィルムだろうが、現像だろうが、トリミングしようがしまいがは関係無いと思います。
 よく、「哲学的」な写真家が、ネガキャリアを削って、ノートリですと、これ見よがしな汚い黒ふちのプリントを作りますが、「だからどうやねん」といった類です。
 自然的なスナップ撮影を怒号した巨匠土門拳氏も有名な作品はトリミングがありますよ。「足」という負傷兵の義足を撮ったものですが、これはカメラ(二眼レフ)で近接撮影できなかったせいもあり、全体像を撮ってから脚部のみをトリミングしています。
 重要なことは、「見せたいもの」=「テーマ」がはっきりしているかどうかです。
 そういう意味で、最近は軟弱グニャグニャ(椎名誠調で)な写真作品が多いのは、時代が膨張しているせいかなぁ、と思う次第であります。
No.641 - 2005/07/10(Sun) 17:09:54
写真の見せ方 / suze@管理人
こんばんは。

>  絵画は作者の意識だけで構成された作品。写真は空間の事実を切り取った作品で、作者の意図しない情報も多分に「記録」されているということですね。これが写真の醍醐味です。
確かに「意図しない」何かが写り込むことがあります。
あれ、こんなところにおじさんいたかな〜、とか。
割と多いのは、撮影時に前を急に車が横切り、その時は「・・・」と思っても、後になって「この時は、こんな車が流行っていたんだな」など感じることがあります。

>  また、トリミングですが、僕はじゃんじゃんすべきだと思います。
>  要は、作品としてリリースされたものが重要であります。


なるほど。

>  よく、「哲学的」な写真家が、ネガキャリアを削って、ノートリですと、これ見よがしな汚い黒ふちのプリントを作りますが、「だからどうやねん」といった類です。

フレーミングの大切さを示したいのでしょうね。
私は、「これが作者がカメラを通し、見た風景すべて。見た事象はこれ以上でもこれ以下でもない。」というメッセージにはなると理解しています。

お解りかと思いますが、35ミリカメラのフィルムは「6切」などの印画紙の縦横比と違いますね。
http://chisiki.sub.jp/MorinoKigi/KazunoKi/SIZE/IngasiSize.htm
そのため横位置の場合、左右が欠けることになります。
これらのサイズの印画紙に焼く場合、それを理解し作品をイメージする必要があります。
そのようなフルサイズの作品は、「見た事象すべてが写されないことが我慢できない」という作者のメッセージにも受け取れます。

しかし、ある写真クラブでは理解できない審査があったらしいのです。
それは、「ベタ焼き審査」。
全コマを通じて1つの作品を作ること自体は否定しませんが、フィルムのコマ全部審査して、何が解るのでしょうかね?
このクラブとは無関係の私が、とやかく言うことではないのでしょうが・・・
私なら嫌です。
No.642 - 2005/07/12(Tue) 23:45:55
Re: 今年の取材計画 / 三谷眞紀 [ Home ]
suzeさんこんにちは。
こちらに書くのは久しぶりだなー。
表紙の写真、ほんとにいいですね。
おちびたぁやさんのコメントを読んだら、なおいいなあと思いました。

ところでsuzeさんならご存じかとも思いますが、都電荒川線も貸し切りにできるそうですよ。
やりますか?都電オフ……(周囲の視線がッ)

ところでsuzeさんにおもしろそうな本の紹介を拙掲示板に書いたのですが、激流に流された模様です。
「東京スタディーズ」という本でした。
No.643 - 2005/07/13(Wed) 09:20:28
都電オフやりたーい / おちびたぁや [九州]
> suzeさんこんにちは。
> こちらに書くのは久しぶりだなー。


 だめよ!定期的に書き込まなきゃ!(バキ!私が言うなと)

> 表紙の写真、ほんとにいいですね。
> おちびたぁやさんのコメントを読んだら、なおいいなあと思いました。


 三谷さん、あなたはいい人ですね?
       そうでしょう?
        そうに違いない。

> ところでsuzeさんならご存じかとも思いますが、都電荒川線も貸し切りにできるそうですよ。
> やりますか?都電オフ……(周囲の視線がッ)


 イエーイ! 
 電車借り切って、花電車やろう!(お願い:誰か必ずレスくださいよ!)

> ところでsuzeさんにおもしろそうな本の紹介を拙掲示板に書いたのですが、激流に流された模様です。
> 「東京スタディーズ」という本でした。


 「東京勉強」? SUZEさん、何するの?
No.645 - 2005/07/13(Wed) 14:41:31
Re: 今年の取材計画 / suze@管理人
三谷さま、おちびたぁやさま、こんばんは。

> 表紙の写真、ほんとにいいですね。
> おちびたぁやさんのコメントを読んだら、なおいいなあと思いました。


ありがとうございます。
皆様のお言葉をバネに、さらに精進します。

> ところでsuzeさんならご存じかとも思いますが、都電荒川線も貸し切りにできるそうですよ。
> やりますか?都電オフ……


実はある仲間と、この話がありまして。。
計画がもう少し固まったら、公表しようかと思っていました。
もし実施の運びとなりましたら、ぜひご参加ください。
おちびたぁやさまも、東京にお立ち寄りの場合はぜひ。

> 「東京スタディーズ」という本でした。

はい、先ほど吉祥寺の書店で買ってまいりました。
初めは、東京で勉強できる事柄が紹介された本かと思いましたが・・・値段も、ちょっとお高い。ほとんど学術書ですね。
そして、すごい活字量!内容的に「東京スタディーズ」を訳すなら、「東京研究集」でしょうか。
あとで、じっくり読むことにします。
No.646 - 2005/07/13(Wed) 21:56:29
(No Subject) / マリオ [ Home ]
こんにちは。
おちびたぁや様suze様、色々教えて頂きありがとうございます。
ここ数日月下美人が開花し少し忙しくしていました。
カメラを求めてもなかななうまく使えない・・・
本当はその点が私のウィークポイントです。
技術が伴わないので新しい簡単なカメラがほしいんです。
お近くでしたら、是非教えを請いたい所です、残念〜!
教えて頂いたカメラ検討してみます。有難うございました。
No.639 - 2005/07/09(Sat) 09:56:07
こんにちは。 / suze@管理人
マリオ様、こんにちは。
月下美人、マリオ様のサイトで写真拝見しました。
たくさん咲きましたね!香りがこちらまで伝わってきそうです。

頂戴しました我が家での月下美人は、挿し木にした方は手応えがありましたので、無事発根した模様です。
他も枯れることなく育っているようです。

フジのカメラですが、実は私も検討中です。
これにISO400以上(できれば800)のフィルムを入れておけば、大抵の場面で問題なく撮影が可能と思います。
カメラ選びで何かありましたら、また書き込んでいただければと思います。
No.640 - 2005/07/10(Sun) 09:43:02
雑談らしく・・・ / suze@管理人
ニコンファンの皆様、雑談らしいネタです。

商売は、多角的であるべきということでしょうか?
http://www.nikon-image.com/jpn/shop/event/nk_genbei/index.htm
No.637 - 2005/07/07(Thu) 20:47:13
さらばコンタックス / おちびたぁや [九州]
各カメラ雑誌で特集も組まれておりますが、ここでも一つ。

 私にとってのコンタックスといえば、最近の中古カメラブームで復活した戦前のツァイス イコンではなく、やはり京セラ・ヤシカ・コンタックスです。

 ニコン、キヤノン、オリンパス、ペンタックス、ミノルタに続く、要はあまり自分とは縁の無い「おじさん」カメラのイメージがありました。
 ニコンF3よりもRTS?Uの方が高いんですよ!レンズなんて怪獣の名前みたいなのばっかりで。

 そんな私がコンタックスに手を出したのは10年程前。勿論レンズの魅力でした。私の行きつけの写真屋さんがツァイス党で、そこの集まるおじさんたちもみーんなコンタックス。そんな中で一人でニコンで頑張っておりました。
 おりからの中古カメラブームで比較的廉価で棚に並び始めたのをきっかけにレンズをそろえ始めました。コンタックスは中古は他メーカと比べると割安感がありますね。
 プラナー85ミリ1.4
 ディスタゴン35ミリ2.8
 テッサー45ミリ2.8
 プラナー50ミリ1.4
 ディスタゴン28ミリ2.0
 バリオゾナー70〜210ミリ3.5
 ムター?T
 とそろえ、ボディは長らく137MA一台で頑張ってきました。
 今は、RTS?V型と137MAがもう一台増えて合計3台のボディで楽しんでいます。
 初代RTSからの一貫したボディデザインは本当に憧れでした。
 というか、繰り返しますが、自分とは縁の無い世界のカメラだと思っていました。
 コンタックスといえば林忠彦氏。氏も故人になられ、コンタックスもとうとう市場から消える。
合掌。。。。
No.617 - 2005/06/23(Thu) 18:06:29
Re: さらばコンタックス / suze@管理人 [ Home ]
「日カメ」今月号の、ショッキングな特集でした。私にとって。。

京セラ、カメラから完全撤退ですか。http://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/

「京都セラミツク」という会社を知ったのは、中学生の時「初歩のラジオ」誌で、同社の太陽電池(ソーラーセル)の記事を読んだ時だったと記憶しています。

その会社がヤシカを吸収、カールツァイスと手を組み一大ブランド「コンタックス」を作り上げたのだが…

ここまでの会社が何故カメラ部門から撤退するのか、疑問です。
たとえ銀塩写真を手放しても、コンタックスのブランド力もある上、「N Digital」など(評判はともかく)本格的なデジタル一眼などを作ることができる技術は持っているのに。。

ちなみに、私が持っている京セラ製品は皮肉なことに、唯一、カメラが付いていない携帯電話です。
No.618 - 2005/06/23(Thu) 23:32:19
Re: さらばコンタックス / おちびたぁや [九州]
 安原一式、ニコンSP復刻版、オリンパスOM-3チタンと、ユーザーの強い要望により等と前宣伝の大きい割には実際には商売にならなかったケースが続いていますよね。

 特に最近のニコンSPの注文数割れはニコンファンの一人として本当に残念です。
 強烈な銀塩愛好家の絶滅を決定付けた「事件」でした。
 ただ、やはりレンズ付きとはいえ70万円という値段設定は、その機能を考えたときには、見送りの対象になりました。

 ミノルタCLEも何じゃかんじゃと復刻希望に挙がりますが、まず夢でしょうねぇ。。。

 そういえば、コンタックスユーザーでは、三谷お姉様>
 
No.619 - 2005/06/24(Fri) 19:45:10
Re: さらばコンタックス / suze@管理人 [ Home ]
今、カメラは「携帯」に付いていればよい、という時代なのでしょう。
銀塩からデジカメへの時代変化、というレベルではなく、「写真機」そのものに対する意識が変わっています。
デジカメの時代、とは言えデジカメが特に売れているのかといえば、必ずしもそうではないらしいです。
京セラが「写真機」から撤退する理由も、そのあたりかと思われますが、翻ってこれは従来の「写真機」の限界なのか、それとも「京セラ」という企業の限界なのか、考えてみたいと思います。
No.620 - 2005/06/24(Fri) 21:33:44
Re: さらばコンタックス / おちびたぁや [九州]
100年位前のコダックのボックスカメラから、「写るんです」に到る道程を考えると、ライカとかコンタックスだとかニコンだとかいう機材よりの見方は全く視点が違うことに気づきますね。
 写真の「機能」とは全く関係無い事象なんですよね。。。
No.621 - 2005/06/27(Mon) 10:10:04
Re: さらばコンタックス / suze@管理人
> 100年位前のコダックのボックスカメラから、「写るんです」に到る道程を考えると、ライカとかコンタックスだとかニコンだとかいう機材よりの見方は全く視点が違うことに気づきますね。

すいません。。。哲学的な話なので遅レスとなりました・・・
つまりは、レンズとボディがカメラの基本的な要素であって、それ以外の機能やブランド力などは、カメラの基本的要素から離れたことで、結局我々はそれ以外のこと(いわば「煩悩」)に惑っていたのが現実、という解釈でよろしいでしょうか?

私の解釈が見当違いですと間違えたまま続いてしまうので、ぜひお答えいただきたく思います。
No.622 - 2005/06/30(Thu) 23:00:49
Re: さらばコンタックス / マリオ [ Home ]
お加減如何ですか。
コンタックスっていえば、T2ってのだと思いますが、以前親子でもとめて、使ってないのが2機あります。
親子共々カメラや万年筆が好きで結構手頃のは買うのですが、今は万年筆は使わないし、カメラもデジカメ。親子とも買い替えはよくします。初めのデジカメは定価は12万くらいしたけれども、だいぶ負けてもらい、その後も・・。4つ持っていても使うのは2つ3つ。
今度のアメリカの画像、オリンパスのが帰宅後、取り込めなくて画像が消えちゃったのがありました。それは私だけが出かけた所。凄く悔しいです。修理から戻ったデジカメなんですが、ショック。

最近デジカメしか使わないですが、なんかそろそろ考え直しをと思っています。安くて簡単なカメラってどこのがよいですか?
No.624 - 2005/07/02(Sat) 22:30:44
カメラ買換え考察 / suze@管理人
マリオ様、こんばんは。

> 今度のアメリカの画像、オリンパスのが帰宅後、取り込めなくて画像が消えちゃったのがありました。それは私だけが出かけた所。凄く悔しいです。修理から戻ったデジカメなんですが、ショック。

ありゃー・・・
私も似た経験がありますので、お気持ちわかります。。
オリンパスのカメラ、デジタルかフィルムかを問わず、よく使い込んだカメラにこのような故障があるようです。
私が持っていたオリンパスOM1Nの末期は、フィルムの送り不良によるコマかぶりがあり、悔しい思いをしました。。

> 最近デジカメしか使わないですが、なんかそろそろ考え直しをと思っています。安くて簡単なカメラってどこのがよいですか?

新しいカメラもデジカメ、ということででよろしいですか?
職人的なマリオ様がご満足いくカメラは、おそらく次のようなモノかと察するのですが、いかがでしょう。

マリオ様は既にいくつかカメラをお使いになっているとのことですが、できれば、そのいずれかのメーカーが良いと思います。すなわち、慣れて使いやすいメーカーをお選びになるのが無難でしょう。
次に、使い勝手です。
特に海外での使用を考え、可能な限りバッテリーが長寿命なもの、または海外でも入手容易なバッテリー及びメディアを採用しているカメラが良いでしょう。

そんなところからデジタルであれば、あくまでわたし的な好みですが、
・カシオ エクシリム
・ペンタックス オプティオ(特に、乾電池使用可能モデルのS55)
・キャノン パワーショット(ただし、乾電池可能モデルは少ない)
辺りがお勧めでしょうか…
No.625 - 2005/07/03(Sun) 23:44:05
Re: さらばコンタックス / マリオ [ Home ]
前略Power shotは新しいのを使用中、他はキャノンです。
デジカメのことは解るんです。多少は・・
また、の機会にお聞きします。有難うございました。

今日は表紙見えてます。お元気で。
No.626 - 2005/07/04(Mon) 22:47:45
お知らせありがとうございます / suze@管理人
マリオ様
弊トップページが正常に表示されている件、お知らせありがとうございます。安心しました。

パワーショット、お持ちでしたか。キャノンでも高機能なデジカメのシリーズですね。初〜上級と、ラインナップも広範囲です。
もしや、一眼デジカメをご検討されているのでしょうか?
この件は、またの機会に。。ご一緒に考えさせていただきます。
No.627 - 2005/07/04(Mon) 23:28:11
また、の機会 / おちびたぁや [九州]
> デジカメのことは解るんです。多少は・・
> また、の機会にお聞きします。有難うございました。


 マリオさん こんにちは!
 どうも、呼ばれた感じがしたもので。。。(笑)

 さて、もしや銀塩コンパクトですかね?
 私はデジタルでは話題についていけないので。。。
 
 エイヤ!で無理やり銀塩で行きますと、私のお勧めはフジのナチュラです。
 24ミリ短焦点F1.9という、おいおいオマエコンパクトカメラか?というスペックです。実際私もブラックバージョンを愛用していますが、この写りはお勧めです。

 あとは同じくフジのシルビィF2.8という24〜50ミリ搭載のやつ。これも私も所有していますがお勧めです。

 これ以外では、コンタックスT2をお選びになる方に対してのお勧めはありません(嫌味ではないですよ、念のため)
 実際に、市場からは魅力的な銀塩コンパクトカメラは無くなりましたね。毛色の変わったところで、オリンパスのμ(ミュー)メタルですがこれもディスコンは時間の問題。

 懐かしき名機たちを挙げてみましょう。
 コンタックスT2 これが高級コンパクトカメラブームの発端でしたね。
 ライカ ミニルクス 40ミリレンズ搭載。私の愛機です。
 リコーGRシリーズ これは異論は無いでしょう。SUZE様の愛機でもあります。
 で、これらは「豪華版」でしたね。
 比較的廉価で良かったのは、
 京セラTproof テッサ−35ミリ 防水仕様。
 リコーR1 これも薄型の良いカメラでした。
 
 あぁ、無くなってしまえば、全てが宝石に見えるものです。
No.628 - 2005/07/05(Tue) 09:12:44
フジ・ナチュラ / suze@管理人
おちびたぁや様、情報ありがとうございます。

参照URL:
http://fujifilm.jp/personal/filmcamera/35mm/naturas/

わたしも気になります。レンズはコンパクトでは他に見ない明るさf1.9、しかもかなり広角の24mm。
これで、価格はいくら程でしょうか?
No.629 - 2005/07/05(Tue) 22:50:46
Re: さらばコンタックス / おちびたぁや [九州]
> わたしも気になります。レンズはコンパクトでは他に見ない明るさ f1.9、しかもかなり広角の24mm。
> これで、価格はいくら程でしょうか?


私はYカメラで購入しましたが、ポイント還元別にして33,000円でした。
このカメラで気に入った点は、最短撮影距離が40センチとけっこう寄れることです。
勿論、一眼レフ等の交換レンズでは30センチくらいまであるんですが、携帯のコンパクトさを考えると、頑張っているほうじゃないかなと。
No.633 - 2005/07/06(Wed) 17:59:52
気になるところは / suze@管理人
このカメラは、レンズの明るさが魅力です。

最近、フジはデジカメもフィルムも、暗さに強いカメラを押し出しているようですね。一緒に高感度フィルムも一押しのようですし。
24ミリという広いレンズを採用したのも、暗い場所での手ぶれが目立たなくなる、という効用を狙ったからでしょうか?
No.635 - 2005/07/06(Wed) 22:35:52
コダック オマエもか! / おちびたぁや [九州]
本日の日経で「米コダック 白黒印画紙の生産中止」を発表。
黒字を見込めないことも無いが、経営改革の一環で流れに呑まれた。。。
No.632 - 2005/07/06(Wed) 17:48:29
Re: コダック オマエもか! / suze@管理人
コダックは印画紙生産中止ですか。
そういえば、コダックの印画紙は使ったことがありません。
紙はもっぱら、「月光」でした。

私にとってコダックと言えば、モノクロフィルム「トライX 」と現像剤「D76」のモノクロ最強コンビでしょうか。
それまで富士のネオパンSSとミクロファインの軟調な画像がディフォルトだったため、このコンビの硬調なメリハリ、されど階調はきれいなところに、いい意味で参ってしまいました。
No.634 - 2005/07/06(Wed) 22:22:16
嬉しい報告 / おちびたぁや [九州]
日本カメラ7月号に拙作がカラープリント部銅賞入賞で掲載されました。

中学生頃より、父親のニコンFを借りて写真を始め、高校生になって、大西みつぐ氏の「冬の光」をアサヒカメラで見て感動し、私のファーストカメラはニコンF−301になりました。

 以来、20年弱、「カメラマン」誌では金や銀賞を頂戴することがお陰様で多くなってきたのですが、二大メジャー誌「アサヒカメラ」と「日本カメラ」では、幾多の応募にもかかわらず、かすりもしませんでした。
 昨年以来、一次予選や二次予選通過までは時折行くのですが、掲載には全く到りませんでした。
 しかし、今回の報を受け、これを励みにまた頑張りたいと思います。
No.614 - 2005/06/21(Tue) 10:51:47
Re: 嬉しい報告 / suze@管理人 [ Home ]
おちびたぁや様
銅賞入賞、おめでとうございます。
早速日カメ誌を購入し、拝見しました。
(しかし、私からどの掲載写真かを、ご紹介してよろしいものかと…
おちびたぁや様、この件については如何しましょう?
とりあえず、おちびたぁや様向けに感想を…)

このような人物写真は自分には専門外なので、思ったことだけ述べさせていただきます。
ストレートなポートレート、そしてストレートな標題です。
しかし、誰でも簡単に撮れそうに見え、実はそうでない魅力が感じられます。

この写真で感じるのは、撮る側の姿勢と撮られる側の立場のバランスの重要性です。そして、コミュニケーションの重要性。
決して独りよがりでカメラを構えてはならないと、肝に銘じます。
No.615 - 2005/06/21(Tue) 23:08:41
Re: 嬉しい報告 / おちびたぁや [九州]
SUZE様 ありがとうございます!

> 決して独りよがりでカメラを構えてはならないと、肝に銘じます。

 「写真を撮る」行為自体云々まで論議するとややこしくなるので割愛しますね。

 釣りは鮒に始まり鮒に終わる?でしたか。
 写真も標準レンズに始まり標準レンズに終わるというのが、多くのカメラマンの「理想」であると思います。
 しかし現実は私も含めて広角から望遠まで交換レンズがあふれ、ボディも佃煮のように溢れ返っている状態です。
 
 シンプルなマニュアルカメラで標準レンズ一本!
 最近の流行ですと、ライカM3にズミクロン! はたまたニコンFM3Aに45ミリパンケーキ! 私の好きなのはコンタックス137MAにテッサー45ミリです。
 木村伊兵衛氏やカルチェ・ブレッソン、ロバート・キャパの携行した機材に比して何と我々は贅肉をぶら下げていることか!と自戒しつつ、今日もカメラカタログを眺めているのでした。
 
No.616 - 2005/06/22(Wed) 20:25:27
明後日ミシガンを発ちます。 / マリオ [ Home ]
ミシガンはただいま夜の11時10分。
今日まで2泊3日で世界で2番目に長いツリハシのある
観光地へでかけていました。馬車で観光したり、船で
でかけたり、いろいろ。ライラックの花が満開です。
とても寒くて日中でも震えるひとときがありました。
でも、ほとんどは少し汗ばむほどでした。北海道より
高緯度かな、快適です。22日には帰国できそうです。
お元気で。
No.612 - 2005/06/18(Sat) 12:11:37
Re: 明後日ミシガンを発ちます。 / suze@管理人 [ Home ]
マリオ様
ミシガンからの書き込み、ありがとうございます。
次にこのBBSをご覧になるのは、ご帰国後でしょうか?
アメリカ・ミシガンの旅、きっといい旅かとご推察します。

そちらは、快適な気候なのでしょうね。
東京は相変わらず湿気が多く、暑さが苦手な私は体調を崩しそうです。。少し美味しいものでも食べて、これからの季節を乗り切ろうと思います。
No.613 - 2005/06/19(Sun) 13:20:32
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS