17745
岡探な日々
小説の感想などをお待ちしております。
名前
メール
URL
件名
アイコン [
List
]
? ? ?
ラスカル
もんじろう
ジュディ
ティアー
こうちゃん
チャッピー
ピーちゃん
ティモシー
ライオン先生
ドク
文字色
?
★
★
★
★
★
★
★
★
設定保存
/ 編集パス
★
岡崎探偵事務所ホームページ閉鎖のお知らせ
/ おかぴき
引用
みなさまいかがお過ごしでしょうか、おかぴきこと岡崎裕信です。
十数年の長きにわたって運営してきたこの岡崎探偵事務所ホームページですが、このたび閉鎖することを決意いたしました。元々は同人ゲームサークルとして発足した当HPでしたが、ここ数年は満足に更新することができなかったことを誠に情けなく、かつ、申し訳なく思っております。
今後も同人ゲームを作成する際には『岡崎探偵事務所』の名前を使っていきますので、長い人生のどこかでまた見かけましたらよろしくお願いします!
(でもこの掲示板は今後もネットの片隅に残り続けるぞ!)
No.3285 - 2016/07/26(Tue) 19:56:58
☆
Re: 岡崎探偵事務所ホームページ閉鎖のお知らせ
/ ケン
引用
おかぴきさんへ。ほろマヤシリーズが縁で入り浸るようになった岡探HPですが、ひとまずは長きにわたるHP運営「お疲れ様でした」と申し上げます。
そして新たな形での出発ということで「今後ともよろしく」という結びで締めさせていただきます」また、次のアクションを楽しみにしています。
No.3286 - 2016/07/27(Wed) 02:57:02
☆
Re: 岡崎探偵事務所ホームページ閉鎖のお知らせ
/ こんそん
引用
チャットルーム拝見いたしました。こんそんです。
おかぴきさんがライトノベル小説家もゲーム会社経営者も辞めて一般人になったことはとても残念ですが仕方ないことかと思います。
モンスターワークスの際はテストプレイヤーとして無料で遊ばせてもらっているという立場にも関わらず色々と発言に思慮が足りませんでした。正直全ての失言を覚えているわけではないのですが、破産するとその時点で失格な上に、怪盗で容易に破産させられるというシステムは頭を疑うとか、にゃんころマンサーや農家の娘かりんは東方のパクリであるという発言があったと記憶しています。 ほんっとうにごめんなさい。おかぴきさんとしてはこんな人だとは思わなかったという気持ちだったかと思います。
もう3年程まえのことで 遅すぎますが謝罪させていただきます。
追記 ずっと確証が持てなかったのですが大和というプレイヤーがおかぴきさんだったということで間違いありませんか?
No.3288 - 2016/08/15(Mon) 15:05:12
☆
Re: 岡崎探偵事務所ホームページ閉鎖のお知らせ
/ おかぴき
引用
ケンさん、こんそんさん、コメントありがとうございます。個人的にはもっと岡崎探偵事務所で大きな活動をして常連のみなさんを楽しませたかったのですが、あまりお役に立てず申し訳なく思う次第です。
※モンスターワークスのキャラクターはある程度ねらってオマージュしていたので気にしないでください。ゲーム内容に関する批判が出るのも、商品として出している以上当然のことです。謝罪だなんて言わず、どうか顔をあげてください。
※当時は オレンジ というアカウントがお忍びアカウントでした。
No.3289 - 2016/08/28(Sun) 07:52:54
☆
Re: 岡崎探偵事務所ホームページ閉鎖のお知らせ
/ おかぴき
引用
Twitterアカウントを開設しました。今後の私の活動はこちらを発信基地にしたいと思います。よろしければフォローお願いします!
https://twitter.com/okpk_2016
No.3290 - 2016/09/06(Tue) 22:27:39
★
(No Subject)
/ 中澤&加地
引用
秋葉原で飲んでるから来いよ!
No.3284 - 2016/01/30(Sat) 20:14:55
★
銀プロ2G発売
/ おかぴき
引用
銀のプロゲーマーの続刊となる2Gが本日発売です。みなさま書店で見かけましたらひとつよろしくお願いします。(・∀・)ゝ
『ゲームじゃ本当の友達は作れないのか!?』というテーマがあるように見せかけて、実は夏休みをゲーム漬けで過ごす腐敗した少年少女の姿を描いているだけの作品かもしれませんが……!
No.3280 - 2012/09/25(Tue) 10:33:00
☆
Re: 銀プロ2G発売
/ ケン
引用
というわけで遅ればせながら銀プロ2G購読しました。
前回にも増して熱かったですね。
岡崎節もいっぱい聞けたので良かったです(笑)
何やら気になるコメントもありましたが、ともあれいちファンとして次回作も期待しています。
No.3281 - 2012/11/09(Fri) 16:50:29
☆
けーまは女なの?
/ こんそん
引用
銀のプロゲーマー、銀のプロゲーマー2G
いまさらですけど読了しました。
チートキャラをコネで手に入れてしまい
町長になって酷い統治を楽しんだのち
急に魔王になって倒されるシーンは
自分でも多分そうするので完全に主人公に自分を
投影して読んでしまい、読んででニヤニヤが止まりま
せんでした。
あと2Gのミスリードにも見事に引っかかってしまいました銀華相手に「つまらない」ってどういうことなのww
No.3283 - 2014/01/05(Sun) 10:06:35
★
2013
/ おかぴき
引用
新年明けましておめでとうございます。
なにかにつけて残念な結果に終わり、期待していただいている皆様には申し訳ない気持ちでいっぱいだった去年ですが、今年は心機一転頑張ろうと思います。
とはいえ今年中にはあまり目立った行動は起こせそうにありませんが、もうひとつ花火を打ち上げる計画がありますので、古くから岡崎探偵事務所をご覧の方々はひとつ長い目でよろしくお願いします。
この365日が皆様にとってより良いものになることを願って。
No.3282 - 2013/01/02(Wed) 09:10:32
★
銀のプロゲーマー6/22発売
/ おかぴき
引用
ゲームが好きでなにが悪いんだ馬鹿野郎!ヽ(`д´)ノ
ゲームが好きでなにが悪いんだ馬鹿野郎!ヽ(`д´)ノ
口にするのは恥ずかしいその言葉。
けれども銀のプロゲーマーを読めば「ゲームが好きだ」ともう少しだけ大きな声で言えるようになることうけあいです。
ゲーム好きでラノベ好きの方は是非読んでみてくださいね。
ではみなさんご一緒に。
ゲームが好きでなにが悪いんだ馬鹿野郎!ヽ(`д´)ノ
ゲームが好きでなにが悪いんだ馬鹿野郎!ヽ(`д´)ノ
No.3278 - 2012/06/16(Sat) 19:17:46
☆
読了
/ ケン
引用
銀のプロゲーマー読了しました。
いやー、熱かったですね!
おかぴきさんのゲーム愛。確かに伝わりました。
というわけで、ゲームが好きでなにが悪いんだ馬鹿野郎!ヽ(`д´)ノ
P.S.たまにはダークな話も書いてくれていいんじゃよ?
No.3279 - 2012/07/14(Sat) 09:30:05
★
(No Subject)
/ レフィル
引用
こんにちは
今日初めてマヤウェルを読んだが2巻で打ち切れたことが分かりました.
しかしその次に『マヤウェルにさようなら』があるというのが分かって
その物語の再アップをお願いします、本当に期待しています。
No.3273 - 2012/02/14(Tue) 22:58:01
☆
Re:
/ おかぴき
引用
レフィルさんはじめまして。岡崎探偵事務所にようこそ。
こちら↓に『マヤウェルにさようなら』を再アップいたしました。
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/197251.zip
いま見返すとちょっと恥ずかしい出来ですが、よろしければどうぞ。プレイ時間は2時間ほどです。
「さよマヤ」を読んだ後は「紅帝陛下のオルタナティヴ」もご覧戴けると、いろいろな謎が解けると思います。プレイ時間は20時間ほどです。(えっ)
http://www2.odn.ne.jp/cyan/alternative/
No.3274 - 2012/02/16(Thu) 14:32:58
☆
Re:
/ 霧略
引用
便乗してずっと以前から気になっていた質問を。
「紅帝陛下のオルタナティヴ」の二章でのミサキさんと風間さんが戦士のレレリングについて語りあうシーン。
風間さんの
「お前リディル持ってるからそう思うだけだって」
という発言がありましたが、ミサキさんはもしかしてHNMLSに所属してたのでしょうか? 性格的にあまり人の多そうなとこは苦手な感じに思えたのでその辺が気になってまして。
No.3275 - 2012/02/17(Fri) 14:58:20
☆
Re:
/ おかぴき
引用
ミサキは2アカ上等のネット弁慶なので、むしろHNMLSでは幹部をやっていました。紅帝陛下は裏の仕様変更にはお怒りのご様子です。(・∀・)
ちなみに風間さんは実家の若い衆を集めるだけでフルアラが組めるので、本人はアビセア放置で寝ているだけで翌朝にはレベルカンストしているお嬢仕様です。
FF11のレベルキャップがとうとう99になったそうですが、どうにも再開する気になれない今日この頃です。くっ、Yolsoraの冒険はレベル90で終わりなのか…。
No.3276 - 2012/02/18(Sat) 16:26:58
☆
Re:
/ 霧略
引用
ミサキさんの意外な一面。
でも言われてみれば納得できそうなとこもまたw
風間さんは何があっても絶対に敵にまわしちゃいけない存在。
No.3277 - 2012/02/20(Mon) 00:18:09
★
(No Subject)
/ 北川
引用
こんにちは、初めまして。
東方地霊鉄をニコニコ動画にて視聴し、そちら経由でこちらに辿りつきました。
動画もとても面白かったのですが、こちらで公開されていたノベルゲームもとても読み応えがありました。素敵な物を見せていただいて感謝致します。
話は戻り地霊鉄のことになるのですが、有頂天も陰陽鉄が終了し人工は目に見えて減ってきてしまっています、が。
地霊鉄は次のラストまでまた一年だって楽しみに待たせていただきます。頑張ってください。
取り留めのない文章で失礼しました。
No.3271 - 2012/01/16(Mon) 05:24:44
☆
Re:
/ おかぴき
引用
北川さんはじめまして。岡崎探偵事務所にようこそ!
有頂天界隈の衰退は私も気になっていたところです。地霊鉄の再生数もめっきり目減りしてしまって…。(;´д⊂)(一年も間を開けてしまった自分が悪いのですが!)
でも最終話は30分程度の動画なので、4月にはお届けできると思います。お楽しみに!(=゜ω゜)ノ
No.3272 - 2012/01/20(Fri) 10:32:44
★
(No Subject)
/ 橘あすか
引用
覚えていらっしゃるかどうか不明ですが、お久しぶりです。
橘あすかです。
不躾でもうしわけないですが、岡崎さんはTwitterはやられていますか?
ラノベ作家さん達が呟いているのを見て、岡崎さんいないなぁ?と感じた次第です。
もし、すでに登録済でしたら、よろしければアカウント名を教えてください。
お願いします。
by:マヤウェル&フレイヤを楽しみに待つものより。
No.3268 - 2011/08/09(Tue) 23:05:29
☆
Re:
/ おかぴき
引用
あすかさんお久しぶりです。
Twitterはやっていないんですよー。IT関連と共に成長してきた自分ですが、ついに時代においつけなくなったというか、あれのなにが楽しいのかわからない部分があって。^^;
というわけでアカウントはないです。申し訳ありません。
No.3269 - 2011/09/14(Wed) 06:53:48
☆
Re:
/ 橘あすか
引用
> Twitterはやっていないんですよー。IT関連と共に成長してきた自分ですが、ついに時代においつけなくなったというか、あれのなにが楽しいのかわからない部分があって。^^;
■そうですが、残念です。
それと、楽しいか?と問われれば、私は楽しいです。
ついたーは「つぶやき」の名の通り、「発言」を共有出来る事に「意味」があります。
※発信する側、としては楽しさを感じるものではなく「意味」があって発信しています。
意味がなくてもファンはそれだけでうれしいものですけどね。
好きな作家/漫画家/ゲーム会社(川上稔さんとか内藤泰弘さんとかFalcomさんとか)の「つぶやき」を共有出来ることは今まで無かったことですから。
※ブログとは違い、携帯端末から気軽に今起きたありのままの言葉が聞けますし、それに突っ込みをいれられたりしますしね。
それと同時に、友人・家族がつぶやく言葉も中々アグレッシブで刺激があります。
※眠いなう→寝るなう→猫パンチ痛いなう、とか・・・。
妹よ、寝たんじゃないのか?おまえ猫いつから飼い始めたんだ?とか・・・。
我侭と言われればそれまでですが、岡崎さんの「つぶやき」を聞きたかった、というのが趣旨でした。
回答が長くなりましたが、返信ありがとうございました。
以上です。
PS:
世の中、自分が考える「楽しさ」が全てじゃないですよ?
だって、自分が「楽しい」と思う事ばかりしていたら、それはただの作業じゃないですか。
それに、新しい楽しさを見つける「楽しさ」もなくなってしまいますよ?
と発破をかけてみたりします(笑
No.3270 - 2011/09/15(Thu) 00:34:20
★
できればでよろしいので
/ 白黒2号
引用
あけましておめでとうございます。某所ではお世話になっております。白黒2号です。
おかぴきさんの作品は楽しんで読ませていただいております。
さて、本題です。差支えがないのでしたら「蒼穹の親猫」の公開を希望します。
この掲示板の過去ログをながめていたらどうしても読みたくなりました。紅葉乱舞に続く並列した世界での物語に興味は尽きません。
簡単に言うと神魔先生とリリイの活躍がすごく見たいんです。
お時間があるときでよろしいので、公開していただけると非常に嬉しいです。よろしくお願いします。
No.3264 - 2011/01/08(Sat) 22:17:32
☆
Re: できればでよろしいので
/ おかぴき
引用
白黒さんこんにちは。あけましておめでとうございます。
http://www2.odn.ne.jp/cyan/blueskycats.zip
こちらにて蒼穹の親猫の再公開を開始いたしました。もう何年も昔の作品なので文章等つたない点が目立ちますが、それでもよろしければどうぞご賞味ください。(>_<)ゝ
No.3265 - 2011/01/09(Sun) 10:15:07
☆
読了です
/ ケン
引用
蒼穹の親猫読了しました。
公開をリクエストしていただいた白黒2号さん。
それに応えて頂いた小説家・岡崎裕信氏に厚くお礼申しあげます。実に素晴らしいお年玉でした。
終盤の展開は思わずニヤリとしてしまい、文章を読む速度がどんどん加速していきました。
この度は作品の再公開ありがとうございました。
商業ベースの作品も楽しみにしてます。
No.3266 - 2011/01/09(Sun) 22:39:07
☆
ありがとうございます
/ 白黒2号
引用
蒼穹の親猫の公開ありがとうございます。早速読ませていただきました。
紅帝陛下のオルタナティブと似ているようで非なる道筋を通った物語。しかと見届けさせてもらいました。
リリイや夜空のような可愛いキャラからシズカさんや葵さんのように大人びた方々、新やキリトのようにハードボイルドなやつら。岡崎さんの書くキャラ達は実に魅力的で躍動感にあふれています。大好きですLOVEです。
ではあらためて、再公開ありがとうございました。
これからも応援させていただきます。
No.3267 - 2011/01/11(Tue) 23:00:43
★
ほろマヤ
/ ケン
引用
「マヤウェルにさようなら」読了です。
リクエストをしてくれたkomaさん、
そして、いつも僕らを楽しませてくれる小説家・岡崎裕信氏に尽きる事のない感謝を。
今なら「紅帝陛下のオルタナティブ」を発表するまで再公開を待って。と仰った岡崎さんのコメントの意味がよく解ります。
間違いなく名作でした。
そして、数々の伏線が回収され、次へと繋がる、
岡崎ワールドの大きなターニングポイントとなりそうな作品でした。この読了感を皆さんにも是非。
P.S.
絵柄は私すごく好きですよ。背景選びのセンスも文章ともとてもマッチしていて素敵でした。
No.3262 - 2010/07/28(Wed) 00:15:35
☆
Re: ほろマヤ
/ おかぴき
引用
お褒めのお言葉ありがとうございます。しかし改めて見直すと吉里吉里(さよマヤは手製、オルタは吉里吉里)は素晴らしいものですね…。
紅帝陛下のオルタナティヴがリンク切れになっていたので再アップしておきました。未読のかたはお盆休み中に是非。(*´∀`)ノ
No.3263 - 2010/08/14(Sat) 08:47:23
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
199/200件 [ ページ :
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
...
20
>>
]