[ 掲示板に戻る ]

記事No.14474に関するスレッドです

送ればせのただいま / tamon [九州]
32年ぶりの新宿は懐かしさと、驚きの連続でした。
疲れた〜〜。
行きすぎた都市文化への驚きと怒りと悲しみ。
様々な思いに包まれた3日間でした。
若いひったくり(?)の人間につきまとわれたり、
新宿中央公園のホームレスに福岡のホームレスとの違いを感じたり、
東京だからといって格別なバリアフリーもなくがっかりしたこと、
等々。
でも、帰りにこの盲導犬のワンちゃんを見かけて良い気持ちで帰りました。

No.14474 - 2006/03/16(Thu) 09:04:41

お帰りまさぁ〜い。(^o^)/ / TOMOかあさん(TAMA?)
お疲れ〜いかがですか?
とにかく、東京は人が多くなりすぎましたね〜。(^^ゞ
たまに行くと、歩いていても人にぶつかりそうです。
元々〜私は親の代から東京のいなかっぺ^^;)
新宿は迷子になりそうです。^m^

>東京だからといって格別なバリアフリーもなくがっかりしたこと

かえって地方都市のほうが、バリアフリーにしやすいですよね。
もう出来上がった所をバリアフリーにするのは、
スペースが足りなかったりで大変だけど、
新しく作る時は、エレベーターやスロープの場所を確保しやすいですから。
でも、上野の新しい国立科学館のおトイレに、
介護用ベットがないのには、びっくりしましたっ!

ワンちゃんの目がやさしいですね〜♪
けなげで、泣けてきそうです。

No.14476 - 2006/03/16(Thu) 17:09:45