[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

これでも必死・・・ / トーマス
TOMO母さん、その節はありがとうございました。
いただいたトンボ玉、必死でストラップにしてみました。。。。
かなりあーーでもない、こーーでもないと失敗しながらです。もちろん、説明書ついてますが、中々上手くできません・・・(>_<)
なんとか出来上がったものがこれです。。。色合いが良かったと自分では思ってるんだけど・・。

No.10130 - 2004/10/22(Fri) 23:33:03

Re: これでも必死・・・ / TOMOかあさん [東北]
さすが、繊細なトーマスさん、ありがとう〜。(*^^*)
和風のステキなストラップにして戴いて、
とんぼ玉も喜んでるわね〜♪
マクラメ編み〜紐の迷路みたいで、不思議よね。
私なら、頭もこんがらがちゃうわ。(苦笑)

実は、色違いの茶色を私も持ってるんだけど、
とっさにチェーンに通して、ペンダント風で、出かけてみました。(^^ゞ

No.10135 - 2004/10/23(Sat) 20:04:42
終業の街からです。 / カビゴン@長崎 [九州]
今日の昼休みに、このHPの71200番、ゲットしました!!
今日の仕事を終えて、週末も楽しみたいです!!
楽天の球団名は、「東北楽天イーグルス」になったそうですね。
ライブドア(今後球団名決定)と、参入が決まるのはどちらか…
楽しみです!!

No.10125 - 2004/10/22(Fri) 18:05:48

Re: 終業の街からです。 / TOMOかあさん [東北]
今日もありがとうございまぁ〜す。(*^^*)
こちらのニュースで、
地元の少年野球チーム<ゴールデンイーグルス>が、
ビックリ喜んでいましたよ。

2球団参入とは、いかないんですね〜。(^^ゞ

No.10127 - 2004/10/22(Fri) 22:30:13
地区バザー / TOMOかあさん [東北]
 <ふれあい セール>

☆ 日時  11月5日(金) 10:30〜14:00
☆ 場所  生協 鶴ヶ谷店 2階集会室 

☆ 主催  しょうがい福祉ネット仙台 (みやぎのサロン=地区班)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

みやぎのサロン=地区班としては、初めてのバザーとなります。
お近くの方、ぜひ、お越しくださいませ〜。(*^^*)

No.10124 - 2004/10/22(Fri) 14:57:48
台風は過ぎたけど・・・。 / みくママ
はっきりしないお天気続きですね。
私は、おこもり生活が1週間になるので、この際
冬物を少し出そうと思って、押入れをがさごそしていました。

みくは鼻かぜがまだ抜けません。
のどの奥にごろごろ言っているタンを吸引すると、色付きでした。(-"-)
しかし、熱も下がり元気な時間が多くなってくると
「外に連れていけー」
と言わんばかりの煩さ・・・。
明日お天気が良かったら久しぶりに通園してみようかと思います。
1時間でいいから、リフレッシュしてきてくれ!
私と2人きり生活に飽き飽きしているのねぇ。(ToT)

No.10119 - 2004/10/21(Thu) 14:20:39

Re: 台風は過ぎたけど・・・。 / TOMOかあさん [東北]
今、日が差しているけど、明日も晴れるといいわね。
みくちゃんとママさんのリフレッシュ〜♪
2人だけでいると、煮詰まって来るものね。
熱は下がったけど、痰に色がついてるのは気になるわね。
取れた後は、きれいな色になったかな。

昨日予定していたバザーのチラシ配りが、雨で明日に延期。
もしかしたら、またバッタリといくかしら。=^-^=うふっ♪

No.10121 - 2004/10/21(Thu) 16:29:38

Re: 台風は過ぎたけど・・・。 / みくママ
TOMOかあさんはきっともうお出かけのことと思いつつカキコです。
ちらっと通園します。予定通りというか、もはや日中2人きり生活に
みくが飽きちゃって・・・。さて、今から準備で10時半ごろには
あの辺にいます。(^.^)

No.10122 - 2004/10/22(Fri) 09:42:43

Re: 台風は過ぎたけど・・・。 / TOMOかあさん [東北]
下からチラシ配りをしていたら、11時ごろになってしまって〜。(^^ゞ
みくちゃんは、エアトランポリンの上で、ぽよんぽよ〜んと、
先生と遊んでいました。(*^^*)
トランポリンの上に、ロール! 初めて見ました。
二人乗りで、リハビリも兼ねていたかな。

みくママさんには会えなかったけど、
事務室に寄ったら、なんと所長さんは、
TOMO時代のあおぞらの主任さんでした。
半年経って、今はみくちゃんの事をわかってくれたかしら。(^^ゞ

No.10123 - 2004/10/22(Fri) 14:44:10
おは〜!!(^-^) / カビゴン@長崎 [九州]
今日は、台風一過の青空です!!
TOMOかあさん、チラシ配り、残念でしたね…
今日はそちらは如何ですか?
さて、先程、このHPの71100番、ゲットしました!!
今日も朝から良い予感… (*^^*)

No.10117 - 2004/10/21(Thu) 07:23:35

今、昼休みです。 / カビゴン@長崎 [九州]
今度は、先程、71117番、ゲットしました!!
ダブルゲットとはうれしいですね!! (*^^*)
秋も更に深まって来そうです。

No.10118 - 2004/10/21(Thu) 12:07:33

Re: おは〜!!(^-^) / TOMOかあさん [東北]
倒れる植木鉢もなく、通り過ぎて、
午後から、日が射して来ました。
土砂崩れがあった地域は、ほんとお気の毒です。

ダブルゲット!で、今日もツキが回ってきたかしら。(*^^*)
雨で流れたチラシ配り〜明日がんばってきま〜す。

No.10120 - 2004/10/21(Thu) 16:18:42
明日から支援センター勤務 / すいまー [近畿]
やっと明日から支援センター勤務となりました、デイ相談員の後任者は私用で休み決まりませんでした、今回私含む5人退職しまいした。過去半年で7人退職しています、来月も退職者いるようです。毎月退職し新しい人も入りますが、すぐやめるのパターンですね。利用者さんから私は6ヶ月勤務しまいしたが、男では勤務長いほうだと言ってました、痴呆などない人ですよ。
No.10114 - 2004/10/20(Wed) 19:18:58

Re: 明日から支援センター勤務 / すいまー [近畿]
デイは15〜20名程度の職員集団です。
No.10115 - 2004/10/20(Wed) 19:20:01

Re: 明日から支援センター勤務 / TOMOかあさん [東北]
明日から心機一転、頑張ってくださぁ〜い。
利用者さんにとっては、半年で長いくらいというのも、大変ですね。
今度のところでは、じゅっくり腰を据えて仕事ができるといいですね。(*^^*)

No.10116 - 2004/10/20(Wed) 23:46:00
今、昼休みです。 / カビゴン@長崎 [九州]
長崎は、さすがに風が強いです。(強風域に入ってます)
でも、バスが動いたので、仕事場には行けました。
そして、始業直前、このHPの71017番、ゲットしました!!
台風接近の中でも、良い事はありそうで… (*^^*)

No.10112 - 2004/10/20(Wed) 12:09:36

Re: 今、昼休みです。 / TOMOかあさん [東北]
帰りは、大丈夫ですか? 無事に帰れたかしら〜。
うちの方も、かなり降ってて、
バザーのチラシ配りは中止になりました。(^^ゞ
TOMOはレインコートを着て、通所、
足浴や音楽で、♪ざわわ〜の曲に、喜んでいたそうです。
今日も、ミラー番ありがとう〜。

No.10113 - 2004/10/20(Wed) 18:33:12
スロープ / くまごろう
TOMOかあさん、こんばんわ。関東もすっかり秋を通り越して晩秋って感じに成って居ます、しかしまたまた台風が九州、関西、関東そして東北と日本縦断の模様で困っちゃいますね。さてTOMOかあさんちのスロープ頂きます、何時も如何し様かと色々家にあった物をと考えて居たんですが、車椅子ごと家に入るには家の状況からこの方法が良いのでは無いかと思い今日ケアマネに連絡して住宅改修費が使えるか如何かチェックして貰える様にしました。新しく改修費が発生していれば問題は無いと思いますが、公費が使え無ければ自費ででもとも思って居ます。
No.10101 - 2004/10/18(Mon) 22:20:57

Re: スロープ / TOMOかあさん [東北]
こんばんわぁ〜くまごろうさん、そちらでも肌寒くなってきたのですね〜。
またまた、台風ですね・・・まったくこんな当り年で、
被害が出ないといいですね。

スロープ、家から直接出られるので、楽になりました。
それまで、ベットから車まで30キロのTOMOを、
抱っこで、エイヤーと乗せていたんです。(^^ゞ

地域によって、住宅改修の助成がかなり違うけど、
こちらは、1回こっきりの最低基準の20万でした。
介護保険の認定が3段階(かな?)かわるか、引っ越しなどをすると、
新たに申請できるようですね〜。

お風呂も大変ですね・・・、
訪問入浴サービスを使っているのですが、
その他は、自宅で〜、
このところ順調に体重も増え、35キロになると、
さすがこちらの身も心配になって来ました。
お風呂、どうしようかなぁ〜〜です。(^^ゞ

No.10103 - 2004/10/19(Tue) 00:30:48

Re: スロープ / ZOU君
わが家でも玄関先にスロープを設置いたしました。
昨年から介護保険を利用させていただきまして
週に一回だけ、外出(買い物や散歩)介助をヘルパーさんに
お願いしておりますが、玄関先に2箇所段差がありましたので
簡易スロープをレンタルしていました。
レンタル料の本人負担は1割ですから大した金額ではないのですが
毎月で全額となると、結構大きな金額となるので
介護保険の負担を少なくするつもりで、スロープを自治体の補助制度を
利用しての設置でした。
自治体の補助制度が改正されて、使えなくなりそう・・・との
ケアマネージャーさんの助言もあって、急遽工事をお願いした形ではありましたけれどね。
今では早くから設置すればよかったと感じているぐらいですよ。(^^)
負担金が少なくて、使い良いスロープが出来るとイイですね〜
わが家の場合は片側のみに手すりを設けていますが
その位置を一度だけ変更いたしました。
図面上と実際での使い勝手の違いという事であったと思います。

No.10105 - 2004/10/19(Tue) 05:22:29

Re: スロープ / TOMOかあさん [東北]
ZOU君のところは、独自の助成でいいですね〜。(*^^*)
バリアフリーと言われても、便利そうなものは、お高いし・・・、
自己負担が多いですね。

少しの段差でも、車イスを持ち上げたり、ガタガタさせたりですが、
段差のないスロープでは、押すだけで、
スムーズに車椅子が動き、いいです。

移動が楽になると、出かけるのも億劫でなくなるし、
くまごろうさん、ひょいひょいと、もっと遊びに行きたくなるかも。
ディズニーリゾートのように、
どこでもスイスイだと、本当にいいですね。

No.10107 - 2004/10/19(Tue) 13:39:36

Re: スロープ / くまごろう
こんばんわ、ZOU君の所もやはりスロープにして居たんですか。そうなんですよね、玄関先には家も段差が二段そして廊下には両側に手すりが付いて居り車椅子事では家の中へ入れないんです。それで車椅子様のシャワーチェアーで家の中を移動して玄関へ、そこでレンタルのスロープを使い外出用車椅子に乗り換える、それが結構大変な作業に成って居るんです。様々なレンタル品の導入も考えましたが、色々操作せずに外出が出来る此れが一番。敷設してあるスロープならば、さあー行こうかって乗りで出かけられそうで外出が苦に成ら無くなりそうです。
No.10109 - 2004/10/19(Tue) 22:42:17

Re: スロープ / まりる [関東]
こんばんは〜♪
何だかまたまた台風が近づいて、いったい明日がどんな日になるのか・・・

TOMOかあさんのお宅のスロープ、時間をかけてプランを練っただけあってとってもいいですよ〜。
うちはマンションなので一応バリアフリーにはなっているのですが、身障者駐車スペースに1番近い裏の出入り口だけなぜか2段の階段だったのです。
我が家の他にもお年寄りで車椅子の方もいらっしゃるので、今期は簡易スロープを階段幅の半分に設置してもらいました。
いずれは雨に濡れずに車の乗り降りが出来る出入り口を作ろうよと声を上げているのですが・・・

No.10110 - 2004/10/19(Tue) 23:20:16

Re: スロープ / TOMOかあさん [東北]
☆ くまごろうさん〜

もともとは車を捜していたんです〜。(^^ゞ
ここに来て下っているみなさんに、アドバイスをたくさん戴いて、助かりました。
最終的に福祉車両(スロープ車=きみさんとこと同じ)に決まり、
それなら部屋の中から車イスでスムーズに出られなければ、
意味がないとばかり、いろいろ考えました。

初めは、うちも廊下から玄関に降りるのに、昇降機も考えたけど、
玄関内に収まるサイズがないし〜、
そこを降りたとしても、玄関戸の段差、道路への2段の階段・・・。
3箇所クリアしないと外で出られません。
そこで、部屋からダイレクトにスロープになりました。(*^^*)
長めのスロープなので、
欲を言えば雨がかからないように屋根がほしかったですね。
雨の時は、レインコートを着て突っ走ります。(爆)

福祉車両とスロープのおかげで、
断然!お出かけの回数が増えましたよ〜♪
ミツコさんも、きっと笑顔が増えますね。(*^^*)

☆ まりるさん〜

あの時は、いろいろお世話に有りました。
初めのうちは、私が福祉車両を運転するなんて、思いもしませんでした。
だんだん、その気になって来て、今は本当に便利、便利。(*^^*)

桂子ちゃん〜乗り心地いかが?
ピーターパンじゃなくて、妖精の気分かな。
ゆらゆら揺れたらブランコ〜♪

でもシートに乗って安定させるのは、コツがいりそうね。
突っ張りTOMOは、乗れるかなぁ〜〜。
赤ちゃんの時のハンモックでさえ、ダメだったのを思い出したわ。(^^ゞ

>雨に濡れずに車の乗り降りが出来る出入り口

そうそう〜、病院の玄関みたいに、そういうのいいよね。
建物の中に、駐車スペースが有るのもいいね〜。
うちの通所施設は、予算がなかったのか、濡れる・・・。(T_T)
さっきは、読み逃げで、ごめんなさい。

No.10111 - 2004/10/20(Wed) 00:58:55
今、昼休みです!! / カビゴン@長崎 [九州]
今日の始業前に、このHPの70907番、ゲットしました!!
長崎の方も台風の影響で雨になっています…
TOMOかあさんとこでは、またバザーがあるようですね!!
天気が良いと良いんですが…

No.10106 - 2004/10/19(Tue) 12:16:27

Re: 今、昼休みです!! / TOMOかあさん [東北]
今日もミラー番ありがとうございます。(*^^*)
もう〜雨ですか・・・、こちらも曇って肌寒いです。
明日は、みんなでチラシ配りなので、降らないでほしいなぁ〜。
またまた、大型台風<トカゲ>(って言うらしい?)、
被害がないといいですね。

No.10108 - 2004/10/19(Tue) 13:42:32
風邪引きです / みくママ
先週、毎日外出していたためか週末から発熱したみく。
鼻かぜですんでくれそうですが、数日は通園もお休みすることにしました。
体力がついてきたとは言え、はやり毎日通園するのは難しいみたいです。
また台風みたいですしね・・・。
しばらく自宅でゆっくりしてみるのも良いかと・・・。(-"-)

No.10102 - 2004/10/18(Mon) 23:45:35

Re: 風邪引きです / TOMOかあさん [東北]
ハードスケジュールだったものね!
このへんで、ひと休み〜。
でも、前からみると、みくちゃん、体力ついて来たように思うわ。(*^^*)
早めに休んで、早めに回復〜ネ。

また、地区バザーの準備です。
チラシ配りもあるし、
先生もバザー物品あるように、おっしゃって下さったし、
<○かよし>さんにお邪魔しようと思っていました。
会えるかな〜。(^^ゞ
早く治ってね。

No.10104 - 2004/10/19(Tue) 00:38:17
全3516件 [ ページ : << 1 ... 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 ... 352 >> ]