なんだかご無沙汰しちゃって・・・ 今日は1学期とっても元気で欠席無しのけいこが熱でお休み 親子でのんびりしてます。。 あまりに暑いので、病院に連れて行こうかどうしようかと・・・
私の整形の主治医からの薦めもあって家の中に天井走行リフトを つけることになり、業者との打ち合わせなどなどパタパタしてます。 けいこをショートスティに預け(とても信頼できるところです) 私も一休みと思っていたら、そこにそっくり工事が入って いいんだかなんだか・・・ゆっくりは出来ないけれど まぁ、完成したら抱っこの移動はまったくなくなる予定なので もう一頑張りです! けいこに会ったらきっとびっくりする位、大きくなりました。 25キロ近くなると持ち上げるのがしんどいですね。。。
|
No.9212 - 2004/07/07(Wed) 09:47:28
| ☆ Re: おはようございます♪ / TOMOかあさん [東北] | | | ときどき〜覗いていました。(*^^*) けいこちゃん〜風邪かな、それとも暑くて熱が出たのかな。 TOMOも通所から帰ってきたら、37.3度にあがってました。(^^ゞ 家でエアコンいれて、冷やして下がってきたかな。
リフト〜便利そう。 カーブになるんだっけ? けいこちゃん、これからもっと大きくなりそうだもの、 将来に備えて、まりるさんの負担も少なくなって、 腰痛も良くなるといいね! (*^^*) 出来たら、見せてね。
|
No.9215 - 2004/07/07(Wed) 18:52:03 |
| ☆ Re: おはようございます♪ / まりる | | | なんと・・・25キロ近くではなく、昨日の体重測定で少しだけど越えていました・・・(^_^;) リフトのレールは浴槽の上から洗面所を抜け、玄関の前を通ってリビングに入り、隣の寝室までくねくねと続きます。 玄関はレールを分岐しなくても車椅子を廊下に上げてしまえばいいので節約。 その分、前から邪魔だった開き戸を壁も壊して引き戸に替えて、細かいプランも煮詰まって、補助の方もかなりスムーズに通り、8/2着工の予定です。 窮すれば通ずというか、思い切って口にしてみるものですね〜〜、相談に行ってから色々な事が何のトラブルもなく進んで、こういうときはGOなんだと・・・ ただ、ゴミ箱状態の家の中を工事前に片付けなくてはならないのが頭が痛いです。。。
|
No.9231 - 2004/07/10(Sat) 15:06:23 |
| ☆ Re: おはようございます♪ / TOMOかあさん [東北] | | | いや〜〜桂子ちゃんも伸び盛り!! 25キロを過ぎると、とたんに重く感じるよね。
リフトの工事〜家の中を網羅の大改造だわぁ!! 出来上がるのが、楽しみだわ。 どのくらい助成されるの? 地域によって、ずいぶん違うものね〜〜。
楽しい事の前には、気持ち良くさっさと片付くわよ。(*^^*) でも、夏休み忙しくなりそうね。
|
No.9234 - 2004/07/10(Sat) 23:01:41 |
|