[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

いりませんか〜〜 / すいまー [近畿]
■自閉症児を交通事故から守るステッカーを無料配布
−カーテック・ニッポー、「飛び出し注意ステッカー」−
http://www.fukushi.com/news/2004/05/040518-b.html

No.8845 - 2004/05/23(Sun) 19:40:49

Re: いりませんか〜〜 / hitomi
素適な情報ありがとうございます
No.8846 - 2004/05/23(Sun) 23:03:16

Re: いりませんか〜〜 / TOMOかあさん
「飛び出し注意ステッカー」もいいけど、
ウインドーフィルムも面白そう〜。(*^^*)
うちの車〜どこかの送迎車みたいに見えるから、ちょっと興味あるわ。

No.8850 - 2004/05/23(Sun) 23:53:45

Re: いりませんか〜〜 / すいまー [近畿]

hitomiさんへ
(^▽^* Ξ *^▽^) イエイエ〜どういたしまして
この情報は皆さんに役立つかと思いました。

TOMOかあさんへ
車椅子マーク最近増えました、福祉車両も多くなりましたね、
自宅での車は車椅子マークすくないから、送迎車に思えますね
私はよく職場のワゴンR 福祉車両に乗って在宅介護をしてますよ。

No.8864 - 2004/05/25(Tue) 08:22:07

Re: いりませんか〜〜 / TOMOかあさん
行き先が、施設&病院関係が多いので、
車イスマークの普通車も多くなりましたね。
うちのは、白のワゴンタイプなので、 ほんとそれっぽく見えま〜す。
TOMOが乗っていない時も、
誘導されることも〜あって、あせちゃいます。(^^ゞ

No.8868 - 2004/05/25(Tue) 12:55:28

Re: いりませんか〜〜 / すいまー [近畿]

455.Re: 自閉児飛び出し注意ステッカー
名前:すいまー 日付:5月25日(火) 12時46分
今日実際に届きましたよ。早いので(⌒▽⌒;) オッドロキーです
縦10.5センチ 横20センチ メッシュでガラスの内側に貼れますよ。この会社の息子さんが3歳の自閉症児でいろいろ調べて行くうちに
こんなステッカーが必要と痛感したそうです、それで無料配布しているそうです。会社の宣伝にもなりますが、全国レベルなんで何枚配布してるんだろうね。
http://www4.ocn.ne.jp/~swimsien/

No.8870 - 2004/05/25(Tue) 13:02:40

早っ! / TOMOかあさん
もう届いたの〜。
なぜこの会社がと思ったら、そういう事だったのですね〜。
TOMOは飛び出さないけど、
飛び込んでこられたら、大変だから、
安全運転のおまじないに戴こうかな。(^^ゞ

No.8876 - 2004/05/25(Tue) 19:05:26
大場川・・ / まみ
おはよう、、お元気ですかぁ(^^?
お散歩コースの大場川です。家からすぐ近くなの。といっても中々行けないけどね〜久しぶりに7日に行って。。。それから行ってな〜〜い(^^;

聞きたいんだけどね、携帯をPCに繋ぐUSBケーブルって言ったってけ?
それっていくらぐらいするの、、TOMOかあさん買ったですよね♪
買い物行くの大変なんでネットで買おうかなとも思ってるんだけど。
あまりお高いと買えないしなぁ(^^;

No.8851 - 2004/05/24(Mon) 09:01:48

Re: 大場川・・ / TOMOかあさん
まみさん、おはよう〜〜。
こちらも久しぶりに、今日はいいお天気〜♪

コードね、うちのはdocomo純正のUSBケーブルで¥5000位だった。
たぶん高め・・・ネットだともっと安いと思う。
これは携帯に直接繋げて、使う。
これだと、画像以外にも転送できるよ。

それから、もうひとつ、メモリカードを読み取るコードさえあれば、
メモリーカードを携帯から取り出して、パソコンに転送。
メモリーカードに入っている画像はOK。

(^^ゞもうひとつ〜、
まみさんの赤外線機能がある?
携帯とパソコンにその機能があれば、コードなしで転送できるみたい。

今日は、通所に行ったので、これから用足し〜〜。(^^ゞ
メールでも送っといたよ〜。

No.8852 - 2004/05/24(Mon) 10:08:48

Re: 大場川・・ / まみ
早速に有難う・・メールまでして頂いてすみませ〜〜ん♪
ネットで検索してみたら「携帯マスター2005 au用USBケーブル」ってのが
定価5700円で税込み4005円だって。。

メモリーカードはコードがないからそれは良いとして。

赤外線機能は説明書読んだけどそれらしき事書いてないけど
PCには自分の画像掲示板に前に試験済み・これ出来るけど
そのことかなぁ〜赤外線機能って(^^?

いずれにしても検討してみます、USBケーブル♪
サンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/で〜す(*^−^*)

No.8854 - 2004/05/24(Mon) 12:59:04

Re: 大場川・・ / TOMOかあさん
>定価5700円で税込み4005円だって。。

でしょ〜、うちなんか定価そのものだったもの・・・。

携帯の赤外線機能は、頭の方に黒っぽいのがついてるわ。
携帯同士でも、頭を近づけてすると、転送できるのよ。

大きな画像パソ画面いっぱい位)は、
メールでは大変だけど(うちのは不可)、
ケーブルなら、楽よ〜〜。(*^^*)

No.8856 - 2004/05/24(Mon) 14:47:39

Re: 大場川・・ / まみ
携帯の赤外線機能ってアンテナの頭のほう??
黒というか黒に近い灰色っていうか、、そのことかなぁ?
それならついてるけど・・前の携帯も見たらついてる。
やったことないからわかんな〜〜い(^^;

入浴で若い子が来るから聞いてみようかなぁ♪
何しろ携帯もってっても携帯音痴だからね〜〜(泣

No.8865 - 2004/05/25(Tue) 08:26:29

Re: 大場川・・ / TOMOかあさん
>携帯の赤外線機能ってアンテナの頭のほう??
>黒というか黒に近い灰色っていうか、、そのことかなぁ?

たぶん、そう〜〜。
私も前のは、気がつかなかったけど、
まみさんも、携帯が新しいから、きっとついてるわ。

TOMOもさっき、入浴させてもらったわ。
気持ちよくって、リラックスしてる。
今日は、ヘルパーさんについて医大生の実習生が入ってるの。
午前は、ふき掃除もお手伝い、午後からは一緒に通院予定。

No.8869 - 2004/05/25(Tue) 13:00:33
無事終了です / 佐織
智の外泊、無事に終了しました。困ること何も起こらず、とてもいい子な智でした。もっと智も興奮するかと思っていたのですが、まるで、ずっとこの家にいたかのような落ち着きよう。始終ご機嫌でにこにこ顔を連発してくれました。こんなにニコニコしている智を病院では見たことないのでやっぱり
智にとっても家がいいののね〜と嬉しくなりました。ジャンプの声にもとても興味があるようで、手をペロペロされた時などは目を大きく見開いて嬉しそうに見えました。お腹の中に居た時に聞き覚えがある声?と思い出したのかな?
日曜の午後に病院に帰ったのですが、智が居ない家に帰って来たらとても悲しい気持ちでした。さっきまでそのベットに寝てたのに。。。
旦那も同じ気持ちらしく、「手間も時間もかかって大変だけど、やっぱり智がいたほうがいいね」と言っていた。智がいる方が不思議な気持ちになると思ったのですが、反対でした。智が家から居なくなったことのほうがとても違和感を覚えて「やっぱり智は家に居ないといけない子なんだな」と思いました。
また、離れ離れですが、今度は本当に退院できる日まで少しの辛抱。頑張ります。

No.8853 - 2004/05/24(Mon) 10:53:34

Re: 無事終了です / TOMOかあさん
ほんと〜無事に在宅できた良かったわ!
これで、だいぶ自信がついたでしょ〜。(*^^*)

智君も、おうちだ!と思ったんだね。
     パパもママもリラックスしてる。
     ジャンプ君もいる! 光も音も違う!!
     もうすぐ、帰ってくるぞ〜〜♪

いままでも、これからも、ずっと智君が居たように思ったでしょ。
存在感がすごくあるのよね〜。
これから、大変な事もあると思うけど、
この気持ちを大切にネ〜、私にも思い出させてくれて、ありがとう。(*^^*)

No.8855 - 2004/05/24(Mon) 14:42:56
寒い・・・ / TOMOかあさん
今、何月だっけ〜?
1日中、ストーブをつけてるわ。(^^ゞ

No.8834 - 2004/05/22(Sat) 23:21:28

Re: 寒い・・・ / トーマス
さすがにこっちはストーブとまではいきませんが、、ちょっと肌寒いです。
5月なのに梅雨?かと思いきや、、また上着を引っ張り出してみたり、変な気候ですね。

ところで、クイズの参加、どうもありがとうございました。
TOMO母さんは1問正解でしたよ。Kタローに引かせたクジに当りましたので、つまらないものですが、さっそく送らせていただきますね。
どうもありがとうございました〜☆

No.8835 - 2004/05/22(Sat) 23:58:01

Re: 寒い・・・ / TOMOかあさん
昨日〜覗いたら、半分正解で抽選にも当って、ラッキー!!
ほんと、久しぶり〜〜、嬉しいわ。ヾ(*^。^*)ノ
可愛い伊予柑キーホルダー、どこにつけようかな〜〜。

昨日よりは、暖かくなってきたけど、
どんよりしたお天気で、洗濯物が乾かないわ・・・・。(^^ゞ
ツユみたいな陽気。

No.8836 - 2004/05/23(Sun) 12:58:14

Re: 寒い・・・ / かっちママ
ホント、寒いですね・・・

今朝はかっちが、障害者スポーツ大会でシェルコムまで出かけました。
今日の競技はフライングディスクで、かっちは応援だけどね(^^;
朝、7時半学校集合で送っていきましたよ〜

みんなが起きてもマメは幸せに次男の布団の中でぬくぬく〜と。
今、ホットカーペットの上で寝てます(^^;
では、私も、マメとお昼ねしようかな〜

No.8837 - 2004/05/23(Sun) 13:47:23

Re: 寒い・・・ / TOMOかあさん
降ってきたわね・・・。
その前に、競技が終わって、もう〜家でのんびりしてるかな。
かっちくん〜ボンボンもって、のりのりで応援?
それとも、太鼓かな〜〜。(*^^*)

マメちゃん、幸せそうな寝顔〜♪
でも、夜中に遊んでない?
うちのマイも、今はストーブの前に独占して寝てる。
でも、夜に息子の部屋に戻すのを忘れると、
4時ごろからバタバタ駆けたり、元気そのもの。
早起きというか、遅い夜行性というか、困るのよね・・・。
   by 朝寝坊かあさん

No.8841 - 2004/05/23(Sun) 17:21:56

Re: 寒い・・・ / かっちママ
天気のいい日は朝早いけど、今日みたいな天気はうちらより遅いのです(^^;

かっちは、すっかりお疲れムードです。
応援に行ったお母さんたちの方が声が枯れてたよ〜
しかし、これから「ワンピース」があるから、TVの前でしっかりアニメタイム!

No.8843 - 2004/05/23(Sun) 18:51:01

Re: 寒い・・・ / TOMOかあさん
今も椅子で熟睡のマイです。(^^ゞ
そろそろ兄ちゃんの部屋にお帰りの時間ですよ〜。

かっち君、満足の1日だったわね〜♪
そういう時は、気持ちよくグッスリ寝らそう。
若いから、毎日〜グッスリかな。
TOMOも、寝始めたけど、寝返り失敗しないようにしなくちゃ、
起きたら、たいへ〜〜ん。(^^ゞ

No.8848 - 2004/05/23(Sun) 23:46:56
こんちゃ(^^) / カビゴン@長崎 [九州]
今日は、晴れて夏のような天気でした!!
TOMOかあさんとこ、ストーブですか… 信じられない…
今日は甥っ子の小学校の運動会に行ってきました!!
甥っ子、小学校入学後初の運動会、張り切ってました!!
家に帰るとホークスをTVで応援です。
ライオンズを破り、2.5ゲーム差に縮めました!!
エース・斉藤が復帰即力投で、これも大きいですね!! (*^^*)
TOMOくん、今日も元気でしたか?

No.8842 - 2004/05/23(Sun) 17:25:42

Re: こんちゃ(^^) / TOMOかあさん
晴れた日の運動会で、気持ち良かったですね〜♪
暑い〜〜って、日本も広いわ!
でも、明日は晴れそうで気温も上がりそうです。(*^^*)
ホークスも勝利を収めたようで、良い日でしたね。

うちでは、ぐずついたお天気で、人間もグズグズしてました〜〜。(^^ゞ
明日はがんばるぞ!

No.8847 - 2004/05/23(Sun) 23:38:53
かうぷれ!! / みづまま
みづほ、退院祝も含めて、カウプレです!!
41532!!
狙ってくださーーい!!<コピペで失礼>

No.8832 - 2004/05/22(Sat) 11:01:29

Re: かうぷれ!! / TOMOかあさん
お知らせありがとう〜。(*^^*)
家での生活も、もう慣れたかな。
スリスリサスサス〜思う存分楽しんでるわね〜♪

No.8833 - 2004/05/22(Sat) 11:48:57
早業〜(*^^*) / TOMOかあさん
今日は雨も上がり、お山の療育センターに行ってきました。
いつもは半日たっぷりかかるのに、
行きも帰りの車がスイスイ〜、診察の待ち時間ナシ、
なんと、2時間半で帰って来れました。
ギネスものです。(*^^*)

No.8829 - 2004/05/21(Fri) 18:55:31
いっぱい咲きました〜♪ / TOMOかあさん
雨が降ったら、がぜん元気に咲き出しました。(*^^*)
綾目のアヤメ〜。=^-^=うふっ♪

No.8814 - 2004/05/19(Wed) 23:09:45

Re: いっぱい咲きました〜♪ / トーマス
うわ〜〜〜すごい!キレイですね
あやめかかきつばたか・・・みたいな文句?言葉、ありますよね?
どう違うのかしら…?

No.8815 - 2004/05/20(Thu) 00:53:02

Re: いっぱい咲きました〜♪ / かっちママ
うわ〜、ステキ!!
アヤメは、雨が似合いますよね〜
さわやかなブルーで、気分も明るくなりますね。

No.8817 - 2004/05/20(Thu) 08:40:12

Re: いっぱい咲きました〜♪ / TOMOかあさん
☆ トーマスさん〜

またまた難問を〜〜。(^^ゞ
下のサイトによると、カキツバタは水辺に咲くそうです。
カキツバタのほうが、スッキリした花かな。(*^^*)
菖蒲は、ガマの穂みたい。
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/izure.html

☆ かっちママさん〜

ありがと、今、一番きれいな時だわ〜♪
一時は、アヤメの前にセラスチュームが植えてあって、
パア〜ときれいだったわ。
でも、いっときなのよね〜〜。(^^ゞ

冷たい霧雨が降ってきたわね。
除湿機、フル稼働の季節到来かな。

No.8820 - 2004/05/20(Thu) 16:00:02

Re: いっぱい咲きました〜♪ / 四季
雨粒がはしゃいでいます。
列島に上陸はしないとの
ことですが雨台風です。
みなさん、ご自愛下さい。
雨粒と初夏を彩る小花の
コミュのことば遊びがし
たいですね。

No.8823 - 2004/05/20(Thu) 21:40:17

Re: いっぱい咲きました〜♪ / トーマス
なるほろ〜〜〜〜。
確かにかきつばたの方があっさりすっきりしてますね。
虎模様?知りませんでした。
あやめは水辺でなくても咲くものね。
勉強になりました。ありがとう〜〜(^^)/

No.8824 - 2004/05/21(Fri) 00:31:09

Re: いっぱい咲きました〜♪ / TOMOかあさん
☆ 四季さん〜

夜中だというのに、はしゃぎ過ぎの雨が跳ねてます。(^^ゞ
植物には、恵みの雨ですね。
でも、ちょこんと出たばかりの芽には、重いかな。

☆ トーマスさん〜

なるほど〜と前にも思ったのだけど、
1年経つと、すっかり忘れてしまって〜。(^^ゞ
でもね、うちの方の<アヤメ園>って、6月ごろが見頃なのよ。
なぜだろう〜〜、アヤメじゃなかったりして、そんな事ないわよね。(爆)

No.8826 - 2004/05/21(Fri) 01:07:08

Re: いっぱい咲きました〜♪ / K
なぜ昔の人は模様が違うだけで、まるで違った名前を付けたのでしょうね

しかし、きれいに咲いてます。
どこかの英国風庭園の風情です

No.8827 - 2004/05/21(Fri) 01:21:12

Re: いっぱい咲きました〜♪ / TOMOかあさん
Kさん、それは褒めすぎです。(^^ゞ
良いとこ取りですからネ。

カキツバタ〜
杜若の名前は「書き付け花」から由来し、
花の汁を布に擦り付けて染める故事に由来する。
とありました。

アヤメでも、染まりそうだけど〜〜。
でも、水辺に咲いてるカキツバタだからなのかな。(^^ゞ
漢字も、物語がありそうな雰囲気ですね。

No.8828 - 2004/05/21(Fri) 18:36:24
外泊します / 佐織
我家の智大、骨折も随分良くなってき、じょくそうもかさぶたになって一安心です。そしていよいよ本当に外泊します。あさって一泊で家に帰ってきます。
来週は訪問看護ステーションの方と先生とカンファレンスもあるし、もうすぐ退院の期待も高まっています。『^0^』
土曜といえば、拉致被害者のお子さん達が帰ってくるかもしれない日。
何だか不思議な縁を感じます。
というのも、智の入院生活が始まって1カ月くらいしてから拉致ひがいの人たちが帰国して、子供と離れ離れになり、一日も早く子供達と一緒に暮らしたいと言っている姿をニュースで見続けて、「あぁ、境遇は違うけれど、この人達も子供と離れてくらしていて、いろんなことに耐えているんだ。私もくじけずに頑張ろう」と思って来ました。そして、智の外泊の日にもしかして帰って来るかも知れないということを知り、私もとても喜んでいます。本当にそうなるといいな〜。

No.8822 - 2004/05/20(Thu) 17:57:58

いよいよ!おめでとう〜♪ / TOMOかあさん
智くんが帰ってくる準備も、終わって、
お部屋も、ウキウキしてるわね。(*^^*)
こういう時は、病院で吸引機とか貸してくれるのかな。
入院中から、ちゃんと訪問看護ステーションとのコンタクトも取れて、
至れり尽せりの環境で、ほんとラッキーよ。(*^^*)

近くて遠い国・・・拉致されたなんてぜんぜん知らないで、20数年。
拉致被害者の方が帰られて、そのお子さんたちも帰られて〜〜、
消息がわからない方も生きて帰られたら、嬉しいですね。
こういう事が、平和?な日本であったなんて、はじめはホント驚きました。
家族の絆って、強いなぁ〜と思うわね。

No.8825 - 2004/05/21(Fri) 00:56:32
おは! / どら
初診行って来ます(^^)
No.8818 - 2004/05/20(Thu) 09:13:04

Re: おは! / TOMOかあさん
頑張ってね〜というのも変だけど、p(^-^)q ガンバ
風邪は、全快してるよね〜〜どらちゃん。

No.8821 - 2004/05/20(Thu) 16:02:23
全3516件 [ ページ : << 1 ... 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 ... 352 >> ]