[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

おは〜!!(^-^) / カビゴン@長崎 [九州]
先程、このHPの59200番、ゲットしました!!
60000番も、もうすぐですね!! (*^^*)
とっておき音楽祭、良いですね!!
「わたぼうしコンサート」みたいなものですか?
ホークスが連勝で、今日は空は今にも泣きだしそうですが、気持ちは快晴です!!(*^^*)
仕事に気合が入ります!!

No.8816 - 2004/05/20(Thu) 07:04:36

Re: おは〜!!(^-^) / TOMOかあさん
ミニキリ番、おめでとうございます。
このところ雨模様ですっきりしませんね〜〜。
そちらは、そちらは台風で大荒れになるのかな。
お帰りには気をつけてくださいネ。

<とっておきコンサート>〜私も初めて行くのですが、
市役所前の公園やメインストリート(アーケードになってるし)などで、
バリアフリーに音楽ステージが展開されるようです。
http://www.ichi4.com/event/kokuchi/ev_k040428.html

No.8819 - 2004/05/20(Thu) 15:51:53
おニュー / daidaimama
daidaiの掲示板がまたまた消えてしまって(;´o`)トホホ・・・
新しく作りました。

http://www12.jp-net.ne.jp/dk/bbs.cgi?room=daidai

No.8810 - 2004/05/19(Wed) 19:11:49

Re: おニュー / TOMOかあさん
おにゅーで、いいかも〜♪
今度は、どんなかな。(*^^*)

No.8813 - 2004/05/19(Wed) 23:07:34
お知らせ / 力丸ママ [関東]
TOMOかあさんお知らせありがとう
大雨の中黒部立山に行っていました。
もう雲の中仙人のようでした
でも開き直って楽しんできましたよ
雲海をハリコしますね

No.8806 - 2004/05/18(Tue) 18:52:57

Re: お知らせ / TOMOかあさん
雲の中にいるようで、
これも、なかなか味わえない雰囲気ね〜。(*^^*)
雨も少しあがったようで、さすが力丸ママさん!
緑と雲海のコントラストがきれいだわ〜♪
雷鳥は、今ごろ〜何色かしら?
夏に行った時は、茶色だったけど、冬は白く代わるって聞いたような。(^^ゞ

No.8807 - 2004/05/18(Tue) 22:03:11

Re: お知らせ / 力丸ママ
そうです。
雷鳥は11月くらいから白くなるの
保護色ね
本物は見たことないです。
登山家でないとだめみたいよ
トロッコ電車から万年雪をパチリです。
寒かったけど防寒ばちりしてだるま状態だったから風邪引きませんでした。この年になると格好なんて言っちゃあいられないもの"^_^"

No.8809 - 2004/05/19(Wed) 16:07:33

Re: お知らせ / TOMOかあさん
立山に雷鳥いなかった〜?
チョコチョコ出て来なかった?〜〜、それは昔?(^^ゞ
室堂(?記憶があいまい)だったかのホテルの横に、
鳩みたいに何羽かいたわ。

トロッコからの景色、いいね!
ここも、白と緑の対比が、印象的だわ。
力丸ママさん、ちゃんと防寒! 準備万端だったのね、さすがぁ〜〜。(*^^*)

No.8812 - 2004/05/19(Wed) 19:25:18
またまたインターネットカフェから / みくママ
うちのパソコンちゃんはついに長期入院のはめになりました。
メーカー修理の為1ヶ月ほど、パソ無し生活を送っていくことに・・。

よってなかなか来れませんが、今はネットカフェに来ています。
みくは、なか○しに行きました。毎回1時間から1時間半くらいの分離
ですが、元気に行っています。
梅雨がやってくるまで、出来るだけ通園させたいと思っています。

復活したらまた来ますね!

No.8750 - 2004/05/13(Thu) 12:02:06

Re: またまたインターネットカフェから / TOMOかあさん
ネットカフェから、ありがとう。
パソちゃん、1ヶ月もかかるの〜?
禁断症状になりそうね。(^^ゞ

みくちゃんは元気そうで、元気に通園してるのね!
母子分離も、少しづつ進んでる、逞しくなってる。(*^^*)
ママさんも、まだちょっとの時間だけど、
自由な時間を楽しんでる〜♪?

TOMOは散髪、お風呂と〜、
眉も整えたし、男前が上がったかな。(^^ゞ

No.8754 - 2004/05/13(Thu) 17:24:39

Re: またまたインターネットカフェから / むーみん@ふるふる
みくママさんはカフェからなのね〜
まだ未経験だわ〜

TOMO君眉のお手入れは気持ちよかったかしら?
うちも入浴サービスだったわ。
でも、いまいちなのよね〜新しい業者さんになって…
マニュアル通りみたいで。

No.8756 - 2004/05/13(Thu) 19:33:58

Re: またまたインターネットカフェから / TOMOかあさん
ふるふる君〜早くもアセモ!?
暑くなった日もあったものね、でもこっちは、ちょっと肌寒い。(^^ゞ

>TOMO君眉のお手入れは気持ちよかったかしら?

頭や顔を触られるのが大嫌いだから、も〜〜たいへん。(苦笑)
散髪に洗髪、洗顔と・・・緊張して体中〜力こぶ。
今日は、ヘルパーさんにお風呂場まで連れてきてもらって、
私が入れたのよ〜。
6月から9月の夏場は、月2回プラスで、
6回にしてもらったから、来月は楽ちんかな。(*^^*)

>マニュアル通りみたいで。

臨機応変にお願いしたいわね。
むーみんさんも手を出したくなるでしょ。
(^^ゞ手を出しながら、こうすると良いみたい〜〜なんて言ったりして。(笑)

うちの方は、とっても上手よ〜♪
毎回人が違うけど、ノートにいろいろ書かれてるようで、
ネコの名前まで、わかってるの。(爆)

No.8758 - 2004/05/13(Thu) 23:00:15

Re: またまたインターネットカフェから / みくママ
またまたまたネットカフェからです。
メーカー修理になっていたパソちゃんが昨日帰って来たのです。
修理費4万5千円もかかって・・。
なのに、ものの30分もしないうちに治っていないことが判明。
頭にきて、パソ○ンの館とN○Cに電話かけてまた修理に行きました。

購入してたった半年で、ハードディスクドライブにフロッピードライブに
キーボードにマウスパッドの交換になったんですよ。それだけ交換して
それでも、こちらで言っていた症状の改善がされずに「動作確認しました。」
と戻ってきて、ものの30分で治っていないことが判る・・。
消費者をバカにしていると思いません?
普通1年半程度の使用で壊れるはずのないところだと、メーカーでも
認めている箇所の交換費用を購入者に持たせ、さらにこちらで治して
欲しかった箇所と異なる部品交換費用まで持たせ、挙句に治っていない・・。
もう、N社のパソコンは今後一切買いません!!
ちなみに、今朝怒りしんとうした夫が、工場に直接電話して確認したら、
昨日出した分の修理にかかる費用は全部メーカーで負担するとの事。
「当たり前だ!!この前の分も全部保障しろ!粗悪品つかませやがって!」
の私のバックからの声が届いたのか届いてないのか、その件に関しては
ただすみませんの一言だったとか・・。ま、無事に修理されたらこの後の
いきさつはご報告させていただきたいと思います。

No.8808 - 2004/05/19(Wed) 12:37:48

Re: またまたインターネットカフェから / TOMOかあさん
帰ってきたのもつかの間、また入院ですか・・・。
それにしても、1年半で壊れるの?!
うちのは、同じN社で4年使ってるよ〜。
よっぽと当たりが悪かったのかも。
1年は保障期間中だけど、1年半は微妙だね。
どうせ壊れるなら1年以内に出てほしかったよね。

それに修理に出して、ここかなという部品を交換しただけだったみたい?
こうなったら、新品に交換してほしいよね。

うちは、小型瞬間湯沸器で、そういう事があったわ。
着火が出来たり出来なかったり、修理箇所もわからないで、
たぶんここ!という所を2、3回直したけど、やっぱりダメ。
結局〜新しくしてもらって、最後の修理代は引いてくれた。
でも、買って2年にもならないから、やっぱり高い!!
大型だったら、もう爆発だわね。(爆)

No.8811 - 2004/05/19(Wed) 19:16:35
白い花 / TOMOかあさん
またまた、名前を忘れたわ・・・。
雨もまんざらでないと思う瞬間。(*^^*)

No.8800 - 2004/05/18(Tue) 13:10:30

Re: 白い花 / かっちママ
ステキ〜〜〜♪
いい瞬間撮ったね。

花だけで、葉っぱもないから何の花かよく分からないけど・・・
セラスチュームに似てるような?葉っぱは銀葉ですか?
グランドカバーにもってこいで我家にもあります。

No.8803 - 2004/05/18(Tue) 15:38:52

Re: 白い花 / TOMOかあさん
そうそう〜セラスチューム!
一面に咲くときれいよね〜♪
でも、この所〜衰退気味、植替え時なのかな。

お昼には、同じ頃パソの前だったのね。(*^^*)

No.8805 - 2004/05/18(Tue) 18:43:49
久しぶりの晴れ〜〜〜 / かっちママ
こんにちは。
久々のいい天気でうれしいですね♪

コレは、裏のお宅から垣根をくぐって我家にやってきた「なるこユリ」っていう山野草です。かわいいので写真撮ってみました。

No.8801 - 2004/05/18(Tue) 13:11:36

Re: 久しぶりの晴れ〜〜〜 / かっちママ
違う名前だったみたい・・・(^^;
教えられたけど、忘れちゃった、ゴメンナサイ。

No.8802 - 2004/05/18(Tue) 15:36:24

Re: 久しぶりの晴れ〜〜〜 / TOMOかあさん
なるこ百合だと思うわ〜〜。(*^^*)
うちにも戴いたのがあったのだけど、
いつの間にやら、姿を消してたの・・・。
雑草に負けたのね。(^^ゞ

No.8804 - 2004/05/18(Tue) 18:39:01
職場で / すいまー [近畿]
10日勤務したためか、厳しい意見がありました。注意される方がいいけど
すこし自信がなくなりそう〜〜 がんばらないとね〜

No.8751 - 2004/05/13(Thu) 13:51:38

Re: 職場で / TOMOかあさん
なるほど〜〜という意見だったのかな?
それなら、それに向かって、p(^−^)q ガンバ ですね。
<良薬は口に苦し>って、言うものネ。

No.8755 - 2004/05/13(Thu) 17:29:11

Re: 職場で / すいまー [近畿]
今日も対人サービス以外のうっかり点検ミスで注意されました。ガクゥゥ・・(||__)/・・ (T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
丁寧にがんばります。

No.8765 - 2004/05/14(Fri) 20:34:51

Re: 職場で / TOMOかあさん
慣れない時って、気があっちにもこっちにも行ってるから、
そういうミスが起こりやすいのかも。
点検の内容も、習慣になれば、大丈夫。
身につくまでが、大変だけど、頑張ってね。(*^^*)

No.8768 - 2004/05/15(Sat) 00:44:22

Re: 職場で / すいまー [近畿]
そうですね、ポイントがつかめないので大変です、習慣化するようにします。
No.8781 - 2004/05/16(Sun) 08:28:47

Re: 職場で / TOMOかあさん
最終的には、利用者さんに被害がなければ、
多少のミスは、あまり気にしないで、
焦らず、慣れて行ってくださいね。(*^^*)

No.8785 - 2004/05/16(Sun) 15:15:16

Re: 職場で / すいまー [近畿]
はい了解です。TOMOかあさんが上司ならいいのにね。
女性の多い職場なんで介護以外の細かい点の指摘 注意が多いですね
介護でも経験をつまないとだめですけどね。

No.8797 - 2004/05/18(Tue) 00:21:12

Re: 職場で / TOMOかあさん
けっこう恐いかも〜。(爆)
まぁ〜うるさいと思う時もあるわよね。
でも、言って貰った方が、自分で気がつくより手っ取り早いかも。
余計な指摘もあると思うけど、いいとこ取りで、
すいまーさんの実力向上に、p(^−^)q ガンバ。

No.8799 - 2004/05/18(Tue) 13:08:12
おはよう♪ / まみ
久々のお邪魔ですね〜先日レオンをば・・またまた今年も網戸です。
脱走されないように見張ってないといけないので大変(^^;
体重も量ってみたの、、一キロでしたよ。

今日は雨、今のとこ止んでるけどね風がビュービューです。
外に出たら吹き飛ばされそう・気をつけないとネ(^^:

No.8794 - 2004/05/17(Mon) 08:31:40

おはよう〜♪ / TOMOかあさん
外から見た方は、ビックリされるわね。=^-^=うふっ♪
1キロもあるの〜〜、網戸をビリッとして脱走したら、
それこそ、ニュースもんだわ。
草食なんだけど、ワニの仲間みたいに思うもの〜〜ネ。(^^ゞ

うちの方は、霧雨がしとしと降ってる、
TOMOは通所に行ったので、これからちょっとお出かけ。

No.8795 - 2004/05/17(Mon) 10:32:30
おばんでやす!!(^-^) / カビゴン@長崎 [九州]
TOMOくん、頭洗ってもらって、気持ちよかったね!!
今日は楽しい日曜日でしたか?
今日はホークスは雨で中止でしたが(ライオンズが敗れた)、
一昨日・昨日と連勝でした!!
バレーはオリンピックを決定するし、嬉しい事が多いですね!!
さあ、来週も頑張ろう!! p(^-^)q

No.8791 - 2004/05/16(Sun) 21:20:54

Re: おばんでやす!!(^-^) / TOMOかあさん
こちらも雨が降ったり止んだりのお天気でした。
ただただ、家の中でのんび〜〜りしてました。(^^ゞ

圧勝でオリンピック出場を決め、嬉しいですね!
でも、東京オリンピックの金メダルの印象が強くて、
出場するのにも、こんなに努力が必要だったのを知りませんでした。(苦笑)
カビゴンさんは、まだ生まれてなかったかな。

No.8793 - 2004/05/16(Sun) 23:29:04
枝豆の芽が出た! / TOMOかあさん
2番目に〜種を植えたものの、芽が出た!(*^^*)
前回のは、とうとう芽が出なくて・・・、やっぱり水のやりすぎだたのかな。(^^ゞ

No.8761 - 2004/05/14(Fri) 19:56:20

Re: 枝豆の芽が出た! / かっちママ
おめでとう♪

私のはまだだわ・・・
連休明けに蒔いたから、TOMOかあさんより少し後だわね〜
あとは、すくすくいくと思うよ。

No.8763 - 2004/05/14(Fri) 20:11:52

Re: 枝豆の芽が出た! / TOMOかあさん
ありがとう〜!! (*^ー^)人(*^-^*)人(^ー^*)

昨日あたりから、土がもこっとして来て、
来た来た〜〜!って楽しみにしていたの。
芽が出る力って、すごいわね!

No.8770 - 2004/05/15(Sat) 01:03:08

Re: 枝豆の芽が出た! / かっちママ
我家のも出てきましたよ〜♪
私、いっぺんに一袋蒔いちゃって(^^;
少しずらせばよかったわ〜
枝豆って、一気に食べごろになるからある面たいへんかも〜

で、これは何の芽か分かる?

No.8783 - 2004/05/16(Sun) 13:55:49

Re: 枝豆の芽が出た! / TOMOかあさん
>私、いっぺんに一袋蒔いちゃって(^^;

いっぺんに蒔くところが、ないわ〜〜。(苦笑)
まだ、種が余っているんだけどなぁ・・・。
一気に食べごろ? こりゃ〜〜パーティだわね。ヾ(*^。^*)ノ

>で、これは何の芽か分かる?

単子葉植物〜って、昔習ったけど・・・、なんだろう〜〜〜。
そうだ〜、この前植えた<トウモロコシ>の芽でしょ!
きっとそうだわ!! (*^^*)

No.8787 - 2004/05/16(Sun) 15:28:18

Re: 枝豆の芽が出た! / かっちママ
正解〜!
トウモロコシも収穫してすぐ食べると、あま〜くておいしいのよね(^^v

枝豆は、ずんだ餅にもなるし、冷凍もできるので、もちろんトウモロコシもできますが、夏が楽しみです〜♪

No.8788 - 2004/05/16(Sun) 16:02:30

Re: 枝豆の芽が出た! / TOMOかあさん
種から蒔いたのって、可愛いね〜〜♪
よしよし〜〜、大きくなぁ〜れ。(*^^*)
今日の雨も、恵みの雨に感じるわ!

冷凍は、茹でてからするの?
でも、うちのは少しだから、その前になくなりそうだわ。
=^-^=うふっ♪ まだ芽が出たばっかりなのにネ。

No.8789 - 2004/05/16(Sun) 16:22:05

Re: 枝豆の芽が出た! / かっちママ
トウモロコシも枝豆もゆでてから冷凍にします。
トウモロコシは、凍ったままバーベキューの時なんか保冷材が変わり持っていって、自然解凍で鉄板で焼きます。

うちは、まだ去年のが残ってるわ(^^;
いつも、秋に芋煮会のときにだいたい、焼きそばと一緒に焼きトウモロコシにするんだけど、今年は芋煮会しなかったもので・・・

まだ、食べられるかな?

No.8790 - 2004/05/16(Sun) 16:37:59

Re: 枝豆の芽が出た! / TOMOかあさん
なるほどね〜〜、保冷材代わりにトウモロコシ。(*^^*)
バーベキュー、芋煮会、楽しそうネ。
子どもたちが大きくなってから、ぜんぜんしていないわ。
夕食だって、バラバラだし・・・大きくなるとつまらない。(^^ゞ

>まだ、食べられるかな?

お魚なんかは冷凍室で忘れていると、白っぽくなってるけど、
これは、乾燥なのかな。
とりあえず、食べてみて〜〜。(^^ゞ

No.8792 - 2004/05/16(Sun) 23:23:03
全3516件 [ ページ : << 1 ... 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 ... 352 >> ]