[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

母の日 / 佐織
こんばんは。TOMOさん作の母の日のプレゼントとても素敵ですね。きっと、日ごろの感謝の気持ちが沢山詰まっているのだろうな〜と感動してしまいました。たとえ手を添えられて作ってくれたとしてもTOMOさんの気持ちにかわりはないし、ほんと素敵でした。すぐ近くに住む実家の母に私は何もしてないので遅ればせながら何か花でも買って行こうかなと思いました。実家の母には、親孝行も何もしてあげていなくて、せめて、孫を見せてあげることが親孝行かなと妊娠していた時は思っていたのに未だにその夢もかなわずです。それでも母は時々洋服を買ってくれるのですが、いつもサイズがかなり大きめ。わ〜随分でかいと思いながらも、今までに数回しかあったことがない孫のサイズを判断しかねるのだろうな〜と思いそのことが尚切なくなりそう言うことも私には出来ません。早く智を思い切りみせてあげたいな。
お蔭様で、智の骨折もくっつきだし、本人も痛がらなくなりました。
踵の傷もひどくなることはなく、なおりつつあります。
抱っこしてもらえないことは本人にとってかなりストレスみたいですが、もう少しの辛抱と思い親子で頑張りますね。

No.8732 - 2004/05/09(Sun) 21:13:34

Re: 母の日 / TOMOかあさん
あのカーネーションね〜、
実いうとTOMOは、そこまでわからないと思う。
職員さんがTOMOの手を持って、
紙の感触を楽しませたり、クルクルさせたりしてくれたの。
でも、そういう配慮が、うれしいわよね。(*^^*)
他の息子からは、何もなし〜〜でも孫を連れてきた。(苦笑)

孫のはね〜、どうしても大きめのを選んじゃうわ、私も。(^^ゞ
だって、小さいと着られないし、
大きい分には、腕まくりしても着られるもの。
それに、子供の成長って早いから、すぐ着られるようになるわよ。
でも、うちはお嫁さんだし、好みもあるから有難迷惑かも。
なるべく、一緒の時にしてるわ。
でも、子供のって、見ると可愛くて買いたくなっちゃう。
それも、楽しみのひとつ、親孝行よ。(*^^*)

骨折も踵も快方に向かって、もう少しですね!
智君も抱っこを待ってるわね、甘えたい盛りだもの〜。
もう少し、も〜う少し〜〜〜。

No.8734 - 2004/05/10(Mon) 00:12:02
昨日はね / 力丸ママ [関東]
さだまさしのコンサートでした。
私はグレープの時からのファンなの
彼の歌の詩が好きでねCD30枚イジョう持っているというつわものなのエヘヘヘ昨日は平和のチャリティーで野外だったので音響はイマイチでした。
加山雄三やBEGINも応援
トークがいつもいいの
平和が崩れるとまず音楽と言論の自由が奪われるって
だからこうしてこの場所にいられることはとても平和なのですよ
1日1回愛する人のことを思いましょうって
勿論家族や友達そして私にはNETの友達もです
心豊かになれる一時でした。
ぶどう峠の山ツツジです。

No.8728 - 2004/05/09(Sun) 16:32:58

Re: 昨日はね / TOMOかあさん
さだまさし〜いいですよね♪
歌とシャベリの雰囲気が違う所も、面白いわね。
前に無人島を買ったという話をしていたけど、どうなったのかな。(^^ゞ

人に思いを馳せて〜〜、
そう出来る時って、自分自身も穏やかですよね。
忙しかったり、イライラしてたら、なかなか出来ないもの・・・。
頑張りま〜〜す。p(^-^)q ガンバ

山ツツジ〜微妙な色合いで、すてきな〜♪
この前〜行った<県民の森>、
一面にツツジが咲いてるかと期待して出かけたら、
まだ咲いてなくて、サツキだったみたい〜。(^^ゞ
それとも、ちょっと郊外なので咲くのが遅いのかな。

これは、庭のサラサドウダン、今年はあまり咲かなかったわ。
冬に花芽を切ってしまったのかも。

No.8730 - 2004/05/09(Sun) 17:31:52
おばんでやす。 / カビゴン@長崎 [九州]
先程、このHPの58200番、ゲットしました!!
一昨日連敗脱出したホークス、今日も勝って勢いに乗って欲しかったんですが…
しかし、今日和田が復帰して、リリーフで好投しました!!
それが救いかな…
久しぶりにカウントゲットしたし、明日は流れ、変わるかな…

No.8720 - 2004/05/07(Fri) 22:11:55

Re: おばんでやす。 / TOMOかあさん
58200番ゲット、ありがとうございました。
明日は、勝利となるといいですね。(*^^*)
またまた、お休み〜〜楽しい週末を〜。

No.8722 - 2004/05/07(Fri) 23:16:38

今日は… / カビゴン@長崎 [九州]
体が不自由な友人と色々な所を回れたし、帰って来たらホークスも勝ったし、
バレーの日本女子も勝ったし、よか日でした!!
TOMOくんも母の日の製作、したんですね。
私も何かしなくちゃ… ^^;

No.8726 - 2004/05/08(Sat) 21:51:09

Re: おばんでやす。 / TOMOかあさん
今日は、どこへ行かれたのかな〜。
お友達と楽しかったですね♪
5月は、子供の日に母の日に〜ちょっと気ぜわしいですね。(^^ゞ

No.8727 - 2004/05/08(Sat) 23:09:44
おはよう♪ / まみ
昨日はお天気晴れ晴れ・・行って来ましたよ。爽やかな風でした。
主人もいつにもなくニコニコ・でもお疲れさまのようでまだおねむに
なってます(^^;

風景写真をば。。。下のほうに川が流れてるの。
川は流れる〜〜♪こんな歌あったわんね〜〜

No.8724 - 2004/05/08(Sat) 08:57:29

おはよう〜♪ / TOMOかあさん
今日は、まだ午前中〜。(^^ゞ
ご主人様のお目覚めいかが? 起きてからは忙しいよね。
TOMOも朝寝坊していたよ。
夜中にゼコゼコで3時ごろまでやっていたから、寝かせといたわ。
親も寝ていようかと思ったら、朝から電話で起こされちゃった・・・。

この近くにお住まいなのかな〜。
そういう歌があったね、仲宗○みきだっけ?
最近のトップテンより、わかるぞ〜〜。(苦笑)

No.8725 - 2004/05/08(Sat) 11:34:37
甥 姪の託児保育 / すいまー [近畿]
今日の昼甥姪は帰宅しました、私は仕事でしたが。
おじさんと分かっていても 友達感覚なんで名前で呼びますよ
いつも目線は同じで共感的理解ですからね、

新職場の助言ありがとうございます、注意は期待されているんですよね
期待されていると思ってがんばります。

No.8707 - 2004/05/05(Wed) 20:45:33

Re: 甥 姪の託児保育 / TOMOかあさん
家の中が、急に静かになって寂しくなりましたね。

助言などと、とんでもない〜〜。(^^ゞ
でも、そう思うと注意されても、へこまないでしょ〜。
だれでも、完璧にできる人っていないんだもの、
お互いに、いいとこ取りで、頑張りましょう。σ(^ー゜)ゝ私も

No.8709 - 2004/05/05(Wed) 22:47:21

Re: 甥 姪の託児保育 / すいまー [近畿]
そうですね、家の中がいつも通り静かになりました。今日は厳しく言う主任に
「特殊入浴 送迎と介護多く大変ですね」とフォローしてくれました、そんなフォローでほっとしますね。慣れない業務で戸惑ってますからね。皆さん自分が職場で育った環境で教えてくれますよね、看護師さんも厳しいです。
新米介護福祉士なんですが、信用されています・・・(。_゜)〃ドテッ!
利用者さんとの話や職員さんでも男性保育士・幼稚園教諭なんで驚いていますね。頭でっかちで経験がないもんで。(≡^∇^≡)ニャハハ
は〜〜〜〜いお互いがんばりましょう。

No.8716 - 2004/05/06(Thu) 22:45:39

Re: 甥 姪の託児保育 / TOMOかあさん
やっぱり頑張ってる姿は、わかってくれてるわね〜。
気持ちと基本を持っている<すいまーさん>だものネ。
あとは、実践あるのみかな。

新しいとことは、誰でも大変ですよね〜。
仕事の事、人間関係など、気を使うけど、頑張ってね。(*^^*)

No.8718 - 2004/05/06(Thu) 23:16:08

Re: 甥 姪の託児保育 / すいまー [近畿]
はい〜〜〜ガンバリマス。そうですね新しいことは大変なんですね、
No.8721 - 2004/05/07(Fri) 22:26:30
1日遅れの〜 / TOMOかあさん
菖蒲でなくて、アイリスかな。(^^ゞ
これも、近所の郵便局に咲いていたの。

No.8713 - 2004/05/06(Thu) 17:57:23

Re: 1日遅れの〜 / かっちママ
やはり・・・カメラ付き携帯って便利だね。

連休中、かっちと田舎のチュウリップ祭りに行ってきたのですが、カメラを持っていかず・・・ダチョウさんもいたのに・・・
残念です(−。−

では、うちの庭のかわいいハートを見てくださいな。

No.8714 - 2004/05/06(Thu) 20:34:22

Re: 1日遅れの〜 / すいまー [近畿]
5月5日は菖蒲湯に入るんですよね、当デイサービスでも浴槽に菖蒲を浮かべていました、特殊浴槽にも浮かべましたよ。職員休みで連日入浴介護です。皆さんお風呂は楽しみにされてます。入浴だけの方も通所しています。自宅からの送迎介護も助手で参加しました。本格的介護で疲れました・・・・
No.8715 - 2004/05/06(Thu) 22:30:46

Re: 1日遅れの〜 / TOMOかあさん
☆ かっちママさん〜

鯛釣り草かな〜、蕾の時は、もっとハート型なの?
可愛い形をしているよね〜。(*^^*)

カメラ付携帯は便利よ〜〜、デジカメには負けるけど、
これくらいに撮れれば、まぁ〜まぁ〜でしょ。
もっとサイズも上げられるので、いざと言うときは、アップサイズで。(*^^*)

チューリップ祭り〜行かれたのね、
一面のチューリップ畑〜秋にはハーブ畑?
サイト検索で見てきたわ〜綺麗だね!!
え〜〜、ダチョウも居たの?? 
かっち君も楽しかったね〜♪

☆ すいまーさん〜

利用者の方々〜喜ばれたでしょう。 
入浴介助〜お疲れ様。
うちは今年、忘れてたわ・・・。(^^ゞ

菖蒲湯って、いい香り〜〜、
茎の所を吹くと、ピーピーと菖蒲笛、吹きながら一層香ってたわぁ。(*^^*)
髪に菖蒲をさしたり、子供達は鉢巻代わり〜〜。
すいまーさんもした事ある?

No.8717 - 2004/05/06(Thu) 23:01:09
モネの庭 / トーマス
キャンプの2日目に、室戸にあるモネの庭に行ってきました。
とってもキレイで、良い感じに手をかけている庭でした。ハス池もあって、本物の絵そっくりに作ってあるの。別世界に迷い込んだようでした。

No.8711 - 2004/05/05(Wed) 23:36:57

Re: モネの庭 / TOMOかあさん
綺麗なところね〜〜♪
もうハスの花が咲いて、雨もまた楽しからずや〜だわね。(*^^*)
小雨が、景色にやさしさを添えてる〜〜。
でも、Kタロー君には、残念な雨だったかな。
ロッジで宿題!?! 頑張ってるね!!

No.8712 - 2004/05/06(Thu) 00:08:03
突風よ〜 / 力丸ママ
今日は自転車もなぎ倒される突風です
これから雨も降りそうです。
あしたはそちらに行くかもです。
ご近所にとても綺麗なバラが咲いていました。
TOMOさんはお花好きかしら?
お届けに来ましたよ(*^_^*)

No.8696 - 2004/05/04(Tue) 20:08:08

Re: 突風よ〜 / TOMOかあさん
全国的に大荒れになるみたい〜。
うちの方は、少し雨が降ったくらいで、穏やかなの。
明日は、なんと晴れマークがついてて、ほんと?かな、です。(^^ゞ

ピンクの縁取りが可愛いバラね〜、ありがと♪
嵐で傷まないと良いわね〜〜。
こっちにいると、こっちの季節感で、はやいっ!!って思うけど、
半月は違うんだったわ〜〜。(^^ゞ
うちの方は、葉が出揃ったところかな。

TOMOはきっと香りで楽しんでると思うの。
親のお付き合いでの散歩かも。A^^;)ま、いいか。
この前の植物園の<おだまき>で〜〜す。

No.8700 - 2004/05/04(Tue) 22:45:18

Re: 突風よ〜 / 四季
四季です。バラだったり、おだまきだったり
バラにさつき、チューリップ、チゴユリ、
生命力溢れる自然界ですね!このコーナー
って四季を織りなすエプロンシアーターみた
いですね!タンポポもまだなのに・・・・
もう少々お待ち下さい(スマイル)。
えだまめも!?リクエストがあると・・・。
(ダブルスマイル)

No.8708 - 2004/05/05(Wed) 21:15:51

Re: 突風よ〜 / TOMOかあさん
四季さんのところは、早〜初夏の気配でしょうか?
季節の移り変わりが速いですよね。
四季さん、お急ぎを〜〜。=^-^=うふっ♪
雨の季節が、もうそこまで〜、沖縄は梅雨入りしたそうです。(^^ゞ

うちの方は、夜になるとまだストーブを愛用してますので、
まだまだ春です〜。(*^^*)

No.8710 - 2004/05/05(Wed) 22:53:48
えだまめ / きみ
トップページの枝豆いいですねぇー。僕は今ピーナッツ食べながらネットしています。ようやくネットサーフの気分になってきました。GWでなんとか心身の疲れも取れつつあります。と言っても明日で終わりだけどね・・・

最近純生は出不精になってしまいました。無理やり連れ出すのもどうかなーと思いつつ、やはり思い通りにならなくてつまらないのかな?寝GWの我が家です。

TOMOくんはご機嫌いかがですかぁー。季節の変わり目や低気圧の接近って障害のある子供達には案外辛いですよね。良い季節を楽しみたいですね。

No.8697 - 2004/05/04(Tue) 22:08:49

Re: えだまめ / TOMOかあさん
=^-^=うふっ♪ きみさん、ビールとピーナッツね〜、それもいいな!
うちは、今お煎餅です。
枝豆ね〜、まだ芽が出ないんです・・・、蒔きなおしかな〜。

学校も楽しそうだし、笑顔の純生くんだけど、
多感なお年頃なのかしら。
それとも、きみさんの忙しさを見て、思いやってるのかな。

寝GW、いいですよ!
大移動の方には悪いけど、
明日は大荒れになるようで、正にうってつけ。
うちも家でのんびり(だらけて)おりまする。(^^ゞ

TOMOはときどき緊張が強まって、ちょっと用心中。
でも、どこも悪そうでないので、大丈夫ですよ〜〜。(*^^*)

No.8701 - 2004/05/04(Tue) 23:05:27

Re: えだまめ / かっちママ
おはようございます。
今日でGWも終わりですね・・・
なんか、パッとしない天気でしたね。

私もTOMOかあさんのマネッコして、昨日枝豆蒔きました。
されと、トウモロコシもね♪
芽がでるのは結構時間がかかりますよ。
お互い、おいしい枝豆を食べる日を夢見てがんばりましょう!

きみさん、お久しぶりです。
純生君も出不精ですか?
でも、コレくらいの年齢の子ってそうだよね。
純生君と同級生のうちの次男Jも似たようなもんですよ(−。−
いつまでも親と一緒じゃ、つまらないのでしょう・・・
少しずつ、子離れしないとねって思ってます。

No.8703 - 2004/05/05(Wed) 10:15:44

Re: えだまめ / きみ
かっちママさん
お久しぶりです。四月は本当にネットする余裕もありませんでした。J君もときいて少し安心しました。ついつい障害を負わなかったらどんな子になっていたのかな、とか、今どんな気持ちなのかな、とか考えてしまって・・・だめですね。本人の気持ちも大事にしながら、本人が気づかない社会とのつながりを支援していくようになりたいものです。

No.8704 - 2004/05/05(Wed) 14:51:09

Re: えだまめ / TOMOかあさん
そんなに大荒れにならないで済みましたね。
少々、母がお疲れモードになって来たので、
1人で肩こり解消にプール&ジャグジーで遊んできました。(^^ゞ

☆ かっちママさん〜

そうなの〜芽が出るのに時間がかかるのね。
前にも芽が出なかったことがあるから、
プランターにマメをそのまま植えてみたわ、今度はどうだ! (爆)
トウモロコシも種を蒔くの?
かっちママさん、本格的だわ!
苗からしても育たなかったもん・・・。(T_T)
ご指導していただきたいわ〜。

去年〜J君を見かけた時、
よく一緒に来てくれたなぁと思ったもの。
お兄ちゃん思いのJ君なのね。

☆ きみさん〜

うちの兄ちゃん達も、小学高学年からついて来なくなったわ。
で、息子&友達達を連れて〜父がキャンプやスキーに路線変更。(^^ゞ
というより、スポンサー&ドライバーだったのかな。
それも数年・・・あとは煙たい父が置いていかれて、おわり〜〜。
TOMOは、いつまでも親孝行しているわ。(*^^*)

純生君も親離れの時期だものネ。
若いボラのお兄さんなら、純生くんもいいのかな。
この前(昨年?)とっても楽しそうだったよね〜♪

No.8706 - 2004/05/05(Wed) 16:58:26
東京からこんにちわ。 / みくママ
夫実家に帰省中です。
パソコンを拝借してちょっと遊びにまいりました。

こちらはとても晴天続き。
今日は近くの植物公園に行ってきました。
しゃくなげなんかが見ごろでした。そろそろバラの季節みたいです。
みくはすっかりじじばばにかまってもらう生活に順応。
帰ってからが怖いわー。

No.8662 - 2004/05/01(Sat) 14:44:31

東京からありがとう〜。(*^^*) / TOMOかあさん
みくちゃん〜。おじいちゃんおばあちゃんに囲まれて、ご満悦〜♪
帰りたくな〜いと駄々こねられたら、どうしよう。(爆)
東京って、緑がないと言われるけど、
けっこう街中にも大きな公園もあるよね〜〜。(^^ゞ
ゆっくり楽しんできてね。
帰りも渋滞にはまらないといいね〜。

こっちも晴れてるけど、風が冷たくて、
外はいると寒い・・・、今は部屋も寒くてストーブつけてるわ。(^^ゞ
明日は、もっと下がるみたい、5月の連休と言う気がしないなぁ・・・。

No.8665 - 2004/05/01(Sat) 19:48:03

ただいま。 / みくママ
今日やっと帰宅しました。
帰りの高速は渋滞しているところが多くて、夕方6時過ぎに着きました。

今回は、義妹の婚約者に初対面することをメインに行ったのですが、
なんだかんだと出かけることも多く、かなり疲れました。
明日は一日ゆっくり休みます。

みくは、今のところとても元気。念のためにと思って持っていった酸素
も使うことなく済みました。ほっ。(^.^)

No.8702 - 2004/05/04(Tue) 23:57:03

おかえなさい〜(*^^*) / TOMOかあさん
おつかれさま〜〜サービスエリアも混んでいたでしょ。
なが〜いお休みで、たくさ〜ん楽しめて、良かった♪
みくちゃんも丈夫になったね〜〜、
ハードスケジュールをこなしてきたようだし、えらいっ!
今日は、みくちゃんペースで、ゆっくり過せたかな。
ママさんは、お片付けで忙しいかなぁ〜。

さっき、近くを通ったら、ツツジが綺麗に咲いていたわ〜♪
近所のお散歩も楽しそう〜〜。(*^^*)

No.8705 - 2004/05/05(Wed) 16:29:54
全3516件 [ ページ : << 1 ... 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 ... 352 >> ]