[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

おばんでやす!!(^-^) / カビゴン@長崎
今日の始業時にこのHPの57175番を、終業時に57200番を、
それぞれ、仕事場のパソでゲットしました!!
今、ホークスの試合の中継を、福岡の民放の中継サイトで聴きながら書いてます。(音声のみです)
明日は、札幌ドームに私もいるんですね… (*^^*)
TOMOくん、療育センターどうだったかな?

No.8568 - 2004/04/23(Fri) 20:17:03

Re: おばんでやす!!(^-^) / TOMOかあさん
予想外にアクセスがあったんですね、2つのゲットにびっくり。(^^ゞ
今日のホークスは、どうだったのかな〜。

センターはお昼過ぎだったのですが、
向うで食事をさせ、お腹を落ち着かせて〜と、
5時間コースのお出かけ。(*^^*)
向うでのんびりした分、家にかえると忙しかったな。

No.8572 - 2004/04/23(Fri) 23:51:07
おばんでやす!!(^-^) / カビゴン@長崎
今日は、昼休みに、このHPの57075番、ゲットしました!!
明日も取れるかなあ…
今日も仕事は頑張れました!!
長崎は今日も26℃、5月下旬みたいでしたね…
仙台の方は、如何ですか?
札幌行きは明後日になりました!! (*^^*)
TOMOかあさんたちは、週末はどんなご予定ですか?

No.8562 - 2004/04/22(Thu) 21:04:16

Re: おばんでやす!!(^-^) / TOMOかあさん
連日、ありがとう〜〜。(*^^*)
明日は、57175にはまだ成りそうもないし、
57157?・・・ちょっと良い数字がないかも。

こちらも爽やかで、やっと五月人形を出しました。
ついでに冬越しの植物を半分くらい外に移動、
まだ寒い日もあるので、弱いのはもう少ししてからなんです。
なんせ、連休明けに出したら、
寒くて葉が全部落ちてしまったのもあるんですよ。

週末・・・なんもないです・・・連休も。(苦笑)
明日は、お山の療育センターに行ってきます。
ちょっとしたドライブ〜♪

No.8565 - 2004/04/22(Thu) 23:44:58
ヽ(^Д^*)/オヒサー♪ / すいまー
パスワードが出来たんですね
現在の職場は今月末退職が決定となりました。来月からは高齢者デイケアセンターの生活相談員です。勤務はあと7日程度です。酷い施設でした、もう二度と行く事もないでしょ。お礼参りが楽しみです。

No.8533 - 2004/04/20(Tue) 19:07:39

Re: ヽ(^Д^*)/オヒサー♪ / TOMOかあさん
ちょっと面倒ですが、パス〜よろしく〜〜。m(__)m
指折り数えて、待ち遠しい転職!
こんどこそ、明るい充実したお仕事になりますね。
連休明からになるのかな。

No.8539 - 2004/04/21(Wed) 00:11:38

Re: ヽ(^Д^*)/オヒサー♪ / すいまー
そうですね、今度の職場は明るく楽しい場所になりそうですね、まだ分からない事がおおいですけどね。定休は日曜日のみで後は不定休 交代制です。
日曜のみ休館日です、土曜祭日も営業なんですよ。介護保険事業所も回りにたくさんあります、介護保険の銀座と呼ばれてます。(*⌒д⌒*)アハ
3ヶ月間試用期間でアルバイト扱いですが・・・、見習いですね・・・ 勤務は月に21日なんで今の職場と同じですね。どうなるのかな?

No.8543 - 2004/04/21(Wed) 08:10:52

Re: ヽ(^Д^*)/オヒサー♪ / TOMOかあさん
土曜祭日も利用できるのですね、
利用者側からしたら、とっても助かります〜。(*^^*)
TOMOの通っているところは、土日祭日お休み、
行事が土日に入れば、代休・・・、それに今日のように早帰り(1時半)。
それに保護者の用事もあるし、
施設予定のスケジュールをみないと、こちらの予定もつかないかな。(^^ゞ
その上、TOMOの通所日は週3回なので、
今月はまだ3回しか行ってません〜〜。(苦笑)

No.8546 - 2004/04/21(Wed) 15:12:14

Re: ヽ(^Д^*)/オヒサー♪ / すいまー [近畿]
土祝営業だと利用者さんはうれしいでしょうね。
今月TOMO君は入院で施設利用できませんでしたね。
常時介護なら施設の予定に動かされますね、それってなんか変ですよね。
選べないですもんね。

No.8560 - 2004/04/22(Thu) 20:08:51

Re: ヽ(^Д^*)/オヒサー♪ / TOMOかあさん
うまく時間を見つけて、合い間合い間にこなしてます。(*^^*)
永年、付添いが多い生活していたので、慣れてるけど、
離れられる時間が出来たら、それなりに用って出来るんですね。

B型通所を作ってほしいとお願いして、
1年後に作ってくださったので、感謝なんですが・・・、
この施設のスピードが、入ってみれば忙しいのかも。
ずごく活発な施設なんです〜。(^^ゞ

No.8563 - 2004/04/22(Thu) 23:28:42
お疲れ休み再び・・。 / みくママ
昨日しっかり朝のお集まりから通園に参加したら、
今日は最早起きられない状態に・・。
ま、こんなもんでしょうと思いゆっくりお昼寝もさせました。

それにしても風も強いし気圧変化もかなりあったようで、こういう時って
体調が崩れやすいですよね。
ゴールデンウィークは夫実家に久々に行く予定なので、無理せずに
のんびりしていたいものです。
今日明日は夫が出張で留守。ゴーゴー言う風の音をみくと2人でドキドキ
しながら聞いています。(゜o゜)

No.8536 - 2004/04/20(Tue) 21:52:32

Re: お疲れ休み再び・・。 / TOMOかあさん
風がすごいですね!!
うちは家ごと揺れてます、って。(^^ゞ
みくちゃんとこは、大きな建物だから、安心。
でも、ご主人がいない時って、やっぱり落ち着かないわね。

みくちゃんもお眠りモード、
TOMOもやっと昨日から、薬ナシで眠るようになったわ。
なるべく薬ナシでと思うと、1時2時までキャキャで、付き合いきれんわ。(苦笑)

GWにお出かけ〜、向うは空いているから穴場かも。
行くまでの新幹線の切符は、取れたの?
お気をつけてね。

No.8540 - 2004/04/21(Wed) 00:20:41

Re: お疲れ休み再び・・。 / みくママ
2日ぶりのなかよ○に行ってきました。
今週から時間分離をしているので、今日は1時間離れてみました。
注入前は比較的吸引も少なく、離れても安心なのですが注入すると途端に
吸引回数も増え、まだ完全におあずけするには不安が・・。
なので、当分このペースかな。

今回の帰省は車でします。
なんせほぼ1週間なので、荷物もかなーり・・。
しかも、6月にも夫の妹の結婚式で行く予定ありなので
費用の面でも安価な方法を取りました。6月は新幹線取ります。
でも、2回目なので大体の方法はわかっているので安心です。

あっちでは、とりあえず曾祖母と対面予定。米寿をすぎたひいばぁばと久しぶりに会う5歳児はどんな顔をするでしょう・・。(^^)

No.8557 - 2004/04/22(Thu) 15:50:34

Re: お疲れ休み再び・・。 / TOMOかあさん
<なかよ○>は、看護婦さんが常駐してると思うけど、
すぐそばにいて吸引は、難しいのかな。
吸引のタイミングとか、やっぱりママさんが一番なのね。
みくちゃんも看護婦さんも先生も 少しづつ慣れて、
1時間が2時間、3時間〜、1日となるいいね。

TOMOも小さい頃は、車の助手席で横になりながら、
1家5人で、荷物も人もギュウギュウで行ったものだわ。(^^ゞ
途中で何回も休むから、350キロが1日がかり〜。
みくちゃんも、1週間なら、ゆっくり行って来られるわね。
ひいばあちゃん、今から楽しみに待ってるね〜♪

No.8559 - 2004/04/22(Thu) 17:34:39
おはよう♪ / まみ
お知らせメール有難う。。
暑くなりましたね〜〜夏日でしたよ。。昨日も一昨日も(^^;
ビアガーデンで生ビールの季節になったけど行けないわ〜〜。
もう何年行ってないのか、忘れたくらい行ってな〜い・行きたいナァ♪

レオン、随分前のお写真だけど・・持ってきたことあったかな?
ドアップよ〜〜ん(^^)

No.8542 - 2004/04/21(Wed) 08:09:46

Re: おはよう♪ / TOMOかあさん
レオンちゃんも、カメラ目線ね〜=^-^=うふっ♪

全国で、一番暑くなったのは、まみさんとこだわね。
今日は、ちょっと下がってるかな。
うちの方は、風が収まってきて爽やかな陽気、
TOMOも久しぶりに通所にお出かけ〜、
でも早帰りで、もう帰ってきたわ。(^^ゞ

その間に、私は押し迫った5月人形を頼んで来たわ。
うちのも、出さなくちゃ〜〜、片付けなくちゃ〜〜。A^^;)

No.8545 - 2004/04/21(Wed) 15:02:59

Re: おはよう♪ / どら
レオンちゃんのアップにつられてここにくっつき〜(^^)
お知らせありがとうでした
風邪はまだしぶとく私の体にいついていますが
咳がいくぶんか治まったので夜は眠れるようになりましたよ♪〜
ちゃーんと真面目にお薬飲んでます(笑)
・・・・ごめん、夕飯の後のみ忘れてる(@@;
今から飲みます
ちーの人形はガラスケースを本人が割ってしまい昨年残念なことに
ゴミと化してしまいました(^^;
だから今年からは出すの物なし、ちょっと楽になった気分です(笑)

No.8548 - 2004/04/21(Wed) 19:38:16

Re: おはよう♪ / TOMOかあさん
ちゃーんと真面目にビールを飲んでます〜かと思ったわ。(爆)
この頃ね〜飲んだかな? 飲まなかったかな・・・??と、
それさえも、忘れてるボケ加減、もちろん、薬よ〜〜。(^^ゞ
サブリメントみたいなものだから、まぁ〜〜いいかな。

ちひろ君、ガラスで怪我をしなかった?
立派に成人したことだし、お役ごめんになったのね。

うちは、どこを片付ければいいのやら〜、(大きいのを買い過ぎた^^;)
部屋を見回すと、テーブルの上がいちばん簡単そう、
2週間くらい使えないけど、それでいいかなぁ・・・。
子供が小さい時は、ベビーベットの上に飾った事もあったわ。
もう〜虫干し感覚。(笑)
で、孫2ちゃんには、なるべく小さいのを思って〜探したよ。

どらちゃんの風邪風邪、治れ〜〜〜!!

No.8550 - 2004/04/21(Wed) 23:35:15

Re: おはよう♪ / どら
あら・・・私、お酒飲まないんですよ(^^)
No.8552 - 2004/04/22(Thu) 08:44:59

Re: おはよう♪ / TOMOかあさん
え! ほんと、どらちゃん〜〜〜。
どう見たって、いけそうよ。(*^^*)

No.8554 - 2004/04/22(Thu) 12:44:44

Re: おはよう♪ / どら
(爆)やろ〜?
みんなによく言われてますわ(^^;
飲めるんだけど、飲みません。いざ飲みに出たら「何でも来い!」の部類です
日常はいつ発作で病院に運ぶか解らないので飲まないようにしてます
お陰で私の肝臓は献血の時のDrに「ええ肝臓しとるなぁ〜」
と誉められたこともあるくらい健康です(笑)

No.8556 - 2004/04/22(Thu) 13:49:54

Re: おはよう♪ / TOMOかあさん
母の鏡だっちゃ〜、どらちゃん!
でも、「何でも来い!」で納得。
みゅ〜こパパさんが飲まなければ、とことんかな。(爆)

健診って秋でしょ、夏のあとでなので引っかかりやすいのよね。
そんなに飲んでる訳じゃないのになぁ・・・。

話は変わるけど、
骨髄バンクをやっている人がいて、
勧められるのかと思ったら、50歳以上は使いえないんだって〜、
献血も夫が行ったら、
「何とかの可能性が限りなく少ないけど使えませんので〜」とやんわりお断り。
え〜、そんな・・・そんな年なの・・・・・ショック。(^^ゞ

No.8558 - 2004/04/22(Thu) 17:15:42
こんちは / ぴかくん [九州]
こんにちはー♪急に夏がきたみたいにいい天気が続きあわてて半そでをひっぱりだしました〜〜今度はフリース生地が暑くかんじるわー、早くどっか押し入れにつっこまなくては〜〜〜

美琴、二回目の生理が来たよ〜私より周期が短い。。。(私の方が不順だわ)
ちょっと体がだるそうだったけど学校へ連れて行きました〜。まだまだ先生と会話ができなくて、大変みたいです。。。

TOMOくんの様子はどーですか????

No.8553 - 2004/04/22(Thu) 10:29:20

Re: こんちは / TOMOかあさん
そっちは、30度近いものね〜〜、
こっちはやっと窓を開けても、寒くなくなったよ。(^^ゞ
寒がりだから、夜はストーブも点けてるし、
日本列島、長いって感じる季節だね。

ぴかくん、4人目が生まれるかも〜。(爆)
体も慣れなくて、みこちゃんも機嫌悪いかな。
あれの時は、何となく調子悪くなるものね、
先生との話が通じにくいと、これはかなりストレスになるね〜〜。
先生、頑張ってだわね!
ぴかくんは、頑張りすぎ!! (*^^*)

TOMOは先週の疲れが出たのか、朝寝坊〜σ(^ー゜)ゝ私もかな。

No.8555 - 2004/04/22(Thu) 12:58:14
おばんでやす!!(^-^) / カビゴン@長崎
今日は、昼休みにこのHPの57000番をゲットし、仕事も頑張れたし、
ホークスも勝って3連勝です!! (*^^*)
あ〜、又明日に気合が入りますね!!
さて、週末には楽しみがあります!!
ホークス応援で、生まれて初めて札幌に行って来ます!!
寒さが気になるけど、とても楽しみです!!

No.8549 - 2004/04/21(Wed) 21:42:05

Re: おばんでやす!!(^-^) / TOMOかあさん
今週末は、仙台上空を飛ばれるんですね。
下を見たら、手を振ってるのが私です、なんちゃって〜。=^-^=うふっ♪
札幌は、九州から見たら、まだ冬でしょうね、
上着を1枚、2枚多めにネ。

57000も、カビゴンさん! 
ホークスも連勝〜〜、おめでとうござます。

No.8551 - 2004/04/21(Wed) 23:40:58
プチ疲労骨折 / 佐織
智が骨折してました。骨折というよりもひびがはいったという状態です。
う〜〜ぅ(T0T)悲しすぎる!!面会に行くと、なんだか様子がおかしくて、泣いてばかり。どこかが痛いのかと思い。よく観察してみると、左足がいつもより動きません。で、さらによく観察し、膝をよっと、伸ばしてみると、うぎゃ=3とおお泣き。こkが痛いのねと看護師にその旨を伝え、そくレントゲン。
そしたら、膝の上が少しひびが入っていました。ギブスをするほどでもないようですが、なにがいけなかったんだ〜と暗い気持ちです。どこかにあててひびが入ったのではなく、日々の積み重ねで、今日ヒビが入ってしまったのでしょうといわれたのですが、リハビリを過度にしすぎたのかな〜と自己嫌悪です。
動かない子は骨がやっぱり弱いのでしょうか。。。
それにしても、退院間じかなのに、災難です。帰るな=と何かに邪魔されているのかしら?

No.8534 - 2004/04/20(Tue) 19:47:56

Re: プチ疲労骨折 / daidaimama
佐織さん、こんばんわ。うちの子も過去三回、智くんと同じように大腿骨骨折しています。ちょうど膝の上当たり。それもすべて病院でです。動けないとどうしても骨がもろくなってちょうど老人の骨粗鬆症のような状態になるんだそうです。そしてなぜか?みんな、そこ骨折するみたい。養護学校のお友達もやはり同じ場所骨折。移動の時や、おむつ替え、リハビリの時など十分注意しないといつの間にかってことが多いようです。daidaiの場合、病院でのリハビリ、おむつ替え、レントゲン撮影での固定で骨折しました。自宅では一度もしていないのに・・・
PTの先生の話では「骨の廻りに付いている筋肉が発達しないのと重力による加重がないので骨が丈夫にならない」とのことでした。骨を丈夫にするためにはビタミンDと日光浴がよいということで一時期チョコラDというビタミンDのお薬を飲んでいました。大きな効果が有るというわけではないようですが、一度医師に相談してみてはいかがでしょうか?

No.8535 - 2004/04/20(Tue) 21:04:05

Re: プチ疲労骨折 / 佐織
daidaimamaさん、ありがとうございます。なんだか、読んでいて、少し気が楽になりました。これからはもっと気を付けて智と接しなくてはですね。ビタミンのこと、相談してみますね。
No.8537 - 2004/04/20(Tue) 22:52:33

Re: プチ疲労骨折 / TOMOかあさん
☆ 佐織さん〜

智くん、骨折!! 
看護婦さんが気がつかなかったのに、
佐織さん、よく気がついたわ! えらいっ!!
やっぱりママさんだからこそだわ。

>日々の積み重ねで、今日ヒビが

痛みを訴えられる智君なのだから、
ヒビが入ったその瞬間、痛いから泣いたはずと思うけど、
日々の積み重ねの場合、いつという事はないのかな。
佐織さんが、何かしたという事ではないと思うわ。
それにしても、災難だったわね。
智君の痛みが軽くなるといいね〜。

☆ daidaimamaさん〜

daidaiくん、3回も骨折したの〜痛かったね。
TOMOの友達も何人か骨折した子がいるけど、
1回くらいしか聞いてないもの。(在宅だから?^^;)
緊張が少ないタイプの子の方が、しやすいみたいね。
そうそう、おなじ箇所〜、車イスに載せようとしたらとか、
柔らかく動くので、
無理な動きをさせてしまうのかもしれないわね。

ビタミンDがいいのね、ありがとう〜♪

No.8541 - 2004/04/21(Wed) 00:59:29
家で〜 / TOMOかあさん
TOMOも落ち着いてきたので、
庭で、ちょっと ひと遊び〜♪

No.8520 - 2004/04/19(Mon) 19:12:41

Re: 家で〜 / 佐織
TOMO母さんは花がとても好きなのですね。いつも沢山の綺麗な花の画像を載せていて、見ていても楽しいです。お庭にも沢山咲いているのですか?
私も花は大好きで、チョコチョコとガーデニングもどきをしています。
今の季節から秋にかけては、沢山の花が出てくるから、より楽しみです。

No.8523 - 2004/04/19(Mon) 22:54:44

Re: 家で〜 / TOMOかあさん
好きなんですが〜、庭は雑草園と化していて、
何かに咲いてないかなぁ〜と探すんですよ。(爆)

この写真だって、
タンポポに、タネツケクサ〜いわゆる雑草、
鉢から根が出て、動かせなくなったラベンダー、
お隣りから、やってきたツルニチニチソウ。(^^ゞ

ちょいちょいと草むしりすればいいものを、
写真なんぞ撮って遊んでました。
ひとつひとつ見ると、可愛いですよね〜♪
でも、あと何週間経ったら・・・恐ろしい事になりそうだわ。(^^ゞ

No.8526 - 2004/04/19(Mon) 23:37:32

Re: 家で〜 / どら
花を見るのは好きだけどその恐ろしい事が嫌いで
ベランダの有る住処を選んだ私(笑)
ココには雑草も咲かないけど毎日ちょびっと上を向いた
小さい「はな」を眺めてます(^^)

病院行ったよ、注射はしなかった(嫌い!)
今朝も頭と喉が痛いけど、まぁ〜時期治るでしょ(笑)

No.8527 - 2004/04/20(Tue) 08:25:01

Re: 家で〜 / かっちママ
おはようございます。
今日はなんて暖かいのでしょう・・・

うちの庭も忘れな草がドンドンこぼれダネで草を覆ってくれています(^^;
コレお薦め。スミレもひとりでいっぱい増えてくれますし〜
前のお宅の裏に、我家のスミレがいっぱい飛んでいって、うちより咲いてたりします・・・いいのかな〜?

No.8528 - 2004/04/20(Tue) 08:49:09

Re: 家で〜 / TOMOかあさん
☆ どらちゃん〜

風邪が長引いているけど、そろそろ終焉の時期かな。
うちの孫ちゃんも熱が出てるって、今流行ってるんだね。

うちね〜部屋の中でも恐ろしい事に、草むしりが出来そうなの。(^^ゞ
冬越し用の植木鉢から、雑草が元気に生えてる・・・。
秋に種まきしてたんだね〜。(苦笑)
どらちゃんち、ベランダからの眺めもいいでしょ〜♪

☆ かっちママさん〜

暖かいね〜、でも曇ってきたわ・・・。
群生してて<忘れな草>がステキッ〜♪
お花も大きめで、栄養も良さそうだわ。
横のビーバーみたい(フレーなんとかかな)のもかわいいわぁ〜〜。

うちのは、あちらこちらに、歩くところにも出ているんだけど、
パラパラ・・・で、雑草ぽく見えてるわ。A^^;)
今年こそ頑張ろうと思っていたら、花粉症になってしまって、
またまた、荒廃の一途をたどりそう・・・。(苦笑)
草花、雑草もほっとくと、そろぞれの勢力範囲が変わっていくんだね。(爆)

No.8529 - 2004/04/20(Tue) 13:33:50

Re: 家で〜 / hitomi
お庭綺麗ですね
なんだかあたたかい気持になりました

No.8532 - 2004/04/20(Tue) 19:03:42

Re: 家で〜 / TOMOかあさん
(^^ゞ うちは荒れてるけど・・・良いとこ取りで。
ほんと、小さな草もけなげに、花を咲かせているよね〜♪

No.8538 - 2004/04/21(Wed) 00:07:54
おばんでやす!!(^-^) / カビゴン@長崎
TOMOくん、良くなってきてるんで、本当に良かったです!!
今日は眠れると良いですね!!
さて、今朝始業前に56789番を、昼休みに56800番を、それぞれ仕事場のパソでゲットしました!!
それで仕事は乗ったんですが、ホークスの試合は雨で中止…
ちょっと肩透かしでした。 f^^;

No.8522 - 2004/04/19(Mon) 22:12:48

Re: おばんでやす!!(^-^) / TOMOかあさん
連番にミニジャスト〜、おめでとう!
会社で、「おいおい何を見てる? 」なんて言われませんか。=^-^=うふっ♪
会社のパソにも<お気に入り>にして戴いてようで、
ありがとうございます。

こちらも午後から雨が降り出して、
久しぶりに本格的に降ってます、植物達には潤いの雨ですね。
野球結果のニュースで、ホークスは?とみれば・・・中止、
今日も雨だったのですね。
明日は上がるかな〜〜。(*^^*)

No.8525 - 2004/04/19(Mon) 23:23:50
全3516件 [ ページ : << 1 ... 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 ... 352 >> ]