[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

まーままですよー(*^_^*) / まーまま
今日はお礼に来ましたよ〜!いつかね、この掲示板でね。携帯電話のカメラのお話が載っていましたね。私、その時にカメラ付き携帯を買ったばかりだったのですよ。携帯からパソコンに写真が移せるなんて信じられなかったですよー!さっそく主人に相談したけど「知っていたけど必要ないと思う」確りと言われました。でもそう言われても引き下がるマーママではありませんよ。とうとうパソコンからau(主人と私はauを使っています)のサイトを見つけ出してUCBケーブルを見つけて買い求めましたよ!やったー(^_^)v
さっきね。まーちゃんを移した写真を入れるのに成功したんですぅ(^^♪(笑)
それもめったに見れない寝ているまーちゃんの写真です。私たち両親のほかにホントに見れた人の数が少ないのですよ。皆に見せたのだけどね、携帯電話って小さいから迫力に掛けるのよねぇーでも今度はシールも出来るし、小さいものにすれば写真も見れるしね。でも今の機械てすごいですね。自分も写したけどすぐ削除しちゃいましたぁーだってあまりにも老けて写ってしまったからね。(自分の歳を考えないでよく言うよ!)(~_~;)今日はお礼の代わりにわが娘の寝顔などプレンゼトしちゃいますよ。この次に来た時にはママと二人で写した写真にしますね。何時になるかなぁー 二人で撮るの難しいからね! でも頑張りますよー(^_^)v

No.8392 - 2004/04/08(Thu) 22:56:48

Re: まーままですよー(*^_^*) / TOMOかあさん
あら、思わぬところで、お役に立ったみたいで〜、良かったわ。(*^^*)
まーままさんも、行動がすばやい!!
まーちゃん〜何の夢を見てるんだろうね。

メールで送るより、ずっと簡単で無料だし、
コード代も、すぐ出ちゃうわね〜。
それに、メールだと大きな画像は送れないけど、(撮影サイズを変えられる)
コードで転送だと、パソコンいっぱい位の大きなのも送れちゃう。
でも、時間がえらくかかる・・・。
そこらへんは、やっぱしデジカメの方が早いわ。
普段ネットで使うのには、軽い方が楽だから、重宝してるわ。

私も、若い子みたいにTOMOとツーショットで撮ってみたけど、
キャァ〜〜と言うかんじよ。(^^ゞ
いつの間にやら・・・、玉手箱をあけた浦島タロ子。(爆)

No.8397 - 2004/04/09(Fri) 00:20:48
どうも有り難うございます / チョコ
メールどうも有り難うございました。
おかげさまで無事に入学式を終えました〜♪
校門に大きな桜がやっぱりありましたよ(^^)

No.8390 - 2004/04/08(Thu) 22:47:20

Re: どうも有り難うございます / TOMOかあさん
おめでとうございます〜♪
桜が咲き始めるなんて、今年は最高の入学式になったわね。
pekoちゃん、カメラにビデオに囲まれて、記者会見は済みました?(*^^*)

No.8395 - 2004/04/09(Fri) 00:02:40
カタクリ / TOMOかあさん
片栗粉の<カタクリ>
今は、ジャガイモから作っているけどね。
一面に咲いていても、静かな<カタクリ>の花。

No.8380 - 2004/04/08(Thu) 01:00:29

これは、なんでしょ〜? / TOMOかあさん
プレゼントはないけど・・・応えてね。
開くとわかりやすいの〜。(^^ゞ

No.8381 - 2004/04/08(Thu) 01:03:28

Re: カタクリ / hitomi
クイズわかんないなーーーー
カタクリかわいいーー

No.8382 - 2004/04/08(Thu) 07:36:30

Re: カタクリ / TOMOかあさん
6月によく使うものに、関係してる名前よ〜〜。(^^ゞ
No.8384 - 2004/04/08(Thu) 17:09:42

Re: カタクリ / むーみん@ふるふる
雨降り花?
こんな小さな芽は知らないのよ〜
お祝いカキコありがとうね。
クイズやってますよ〜
ぜひ参加してね(*^。^*)

No.8386 - 2004/04/08(Thu) 19:50:30

Re: カタクリ / なべちゃん
うふふ。
ヤブレガサ?かな?

No.8388 - 2004/04/08(Thu) 21:26:44

Re: カタクリ / かっちママ
ぅ〜〜ん、傘に関係はありそうだけど・・・・
そういう野草あるの?
見たことないなあ〜

カタクリ・・・片栗粉のカタクリだったのも知らなかった(−−;
TOMOかあさんは、野草に詳しそう・・・
うちの父も大好きなんだけど。

No.8389 - 2004/04/08(Thu) 21:39:28

Re: カタクリ / TOMOかあさん
☆ むーみんさん〜

雨降り花って、ありそうね〜。=^-^=うふっ♪
にいにい君、入学式には緊張しなかったかな、おめでとう!!

☆ なべちゃん〜

当りっ!! ヤブレガサ(破れ傘)
すぐ、わかちゃったわね。
葉が開くと、傘みたいになるのよね〜けど、やぶれてる。(^^ゞ

☆ かっちママさん〜

野草園に行ったとき、写してきたの〜。
携帯持ってかがんで〜〜パチリ、
ちょっと可笑しなカッコだわね。(^^ゞ

私は、受け売りよ〜。
年取るとね・・・、自然のものが好きになるみたい。(爆)

No.8394 - 2004/04/08(Thu) 23:58:34
おばんでやす!!(^-^) / カビゴン@長崎
今日の昼休みに入ったところで、仕事場のパソでこのHPの56065番、ゲットしました!!
長崎では、今日小学校の入学式がありましたが、
うちの甥っ子も、今日小学校デビューです!!
私と違って小柄ですが、元気で明るい男の子です。
ポケモンとホークスが大好き。家に来たら私と一緒にホークスを応援します!!
これから、頑張って欲しいです。 (*^^*)
TOMOくん、今日もハイだったかな?

No.8387 - 2004/04/08(Thu) 20:59:02

Re: おばんでやす!!(^-^) / TOMOかあさん
甥っ子さん、ご入学おめでとうございます。
明日から、体より大きそうなランドセルしょって学校ですね〜♪

甥っ子さんとカビゴンさんが、
並んで<ホークス>応援〜楽しそうネ〜。(*^^*)
カーンと打つと、ジャンプかなぁ。

お休み時間にゲットして戴いて、ありがとう〜!
今日は、新しい車椅子の調整で、大人しくリラックスしてました。◎

No.8393 - 2004/04/08(Thu) 23:47:46
クローバー / トーマス
あれま!あれはカタバミorオキザリスですよね。。と書こうと思ったら、すでに↓に書かれてありました。
そういえば、、TOMO母さんってクローバーの花を見たことないのでしたっけ??
いい香りの花なんですよね。
今日はKタローの入学式でした。これから不安いっぱいです。。でも、息子の力を信じてひたすら見守るしかないですよね・・・。

No.8374 - 2004/04/08(Thu) 00:01:53

おめでとう! / TOMOかあさん
Kタロー君、ご入学おめでとう!!
理解のある学校、先生に恵まれて、
Kタロー君が持ってるオーラ-もあるし、
道は開かれているわ〜〜。(*^ー^)人(*^-^*)人(^ー^*)
きっと、今までのように周りの子達にも、いい雰囲気が生まれるわよ。

クローバーの香り〜、するの?
クローバーって、シロツメクサの事?
葉っぱだけ見ると、レンゲソウも似てる。(爆)
かなり適当なTOMOかあさん でした。

No.8379 - 2004/04/08(Thu) 00:56:20
おばんでやす!!(^-^) / カビゴン@長崎
昼休みに、このHPの56000番、ゲットしました!!
そして、今日はホークスも勝ちました!!
よか夜になりました!!
TOMOくん、今日も楽しかったかな? (*^^*)

No.8372 - 2004/04/07(Wed) 21:55:52

Re: おばんでやす!!(^-^) / TOMOかあさん
今日も、楽しく過されて、嬉しいです。
TOMOも、新人の訪問看護婦さんの声がけが、
楽しくて、ちょっとハイ状態でした。(*^^*)
今は、もう大人しく寝ていて、ホッとしたところ。

No.8377 - 2004/04/08(Thu) 00:40:50
おばんでやす!!(^-^) / カビゴン@長崎 [九州]
「ニュースステーション」改め、「報道ステーション」を見ながら書いてます!! どうなるやら…
今日はホークスも連敗を止め、よか夜になりました!!
その上、先程、このHPの55900番もゲットしました!!
バリアフリー仕様の船、もっともっと増えて欲しいですね!!
すぐに回答して下さったフェリー会社の方も対応が良いですね!! (*^^*)
テコンドーの岡本選手、オリンピック出場だそうです!!
良かった… (^0^)ホッ…

No.8350 - 2004/04/05(Mon) 21:59:03

Re: おばんでやす!!(^-^) / TOMOかあさん [東北]
うちは、違うチャンネルだったかな、年金問題をやっていました。
え〜〜!こんなんで、大丈夫?大丈夫じゃない! ってかんじでした。(^^ゞ

今夜は、良い事が重なって、うれしいですね〜♪
岡本選手も、ホッとされてますね。
JOCのそういう見解もあるなら、3月末に決定してれば、
あんなにヤキモキしないで、済んだのに〜〜。
でも、出場が決まって、岡本選手の頑張りがふいにならないで、
本当に、良かったですね。(*^^*)

No.8354 - 2004/04/05(Mon) 22:55:42

Re: おばんでやす!!(^-^) / かっちママ
こんばんは〜
報道ステーション・・・古館一郎が司会でしたね。
なんか、力入リ過ぎて疲れそう(−−;

トップの花。
花カタバミっていうんですね。クローバーでないのは気づいたよ。
桜もそろそろですね〜♪

No.8363 - 2004/04/06(Tue) 23:36:52

Re: おばんでやす!!(^-^) / TOMOかあさん
私も、昨日見たら、シャープさを狙ってるのかな〜、
テンポが速くて、ついていけないわ・・・。(爆)
朝やっていた鳥越さんのイラク問題は、わかりやすくかったなぁ。

花カタバミ〜葉っぱは、クローバーの葉と同じなのよ〜〜。
つい言いたくなったの・・・。(^^ゞ

今日からTOMOが通所、やっと外に出られるぅ〜〜!
春休みのお疲れ解消に、ポカポカ陽気に誘われて野草園に行ってきたわ。
ショウジョウバカマ、カタクリなどが咲いていたわ〜♪
あとで、アップするね。

No.8365 - 2004/04/07(Wed) 14:43:38

Re: おばんでやす!!(^-^) / かっちママ
わかった!
オキザリスのことかな?
オキザリスも、クローバーみたいな葉っぱだよね〜

野草園、よかったですね♪
今、うちの庭でもミモザ、アネモネ、やミニチューリップが咲きだしてますよ♪
ちょっと、ピンボケだけど貼っていきます。

かっちたちは、明日から学校です。
次男は始業式プラス実力テストですよ〜
かわいそうでしょ・・・

No.8371 - 2004/04/07(Wed) 21:49:41

Re: おばんでやす!!(^-^) / TOMOかあさん
そうそう、オキザリスとも言うみたい。(*^^*)

ミモザ〜卵がのってるミモザサラダを思い出したわ。
ほんと、色も同じ〜♪
ミニチューリップって、少し咲くから楽しいよね〜〜。
でも、植えっぱなしにしていたら、今年は咲きそうもないわ。(^^ゞ

中学校って、そんなに厳しかった?
いきなり試験なのね。
春休みだもん、いいじゃん〜〜と言いたいけど、甘いかな。

No.8376 - 2004/04/08(Thu) 00:36:55
おはよう♪ / まみ
三島大社の桜・・2枚目ですよ〜〜(^^)
今日も良いお天気ですね、そちらはいかが??
今日はね〜主人訪問リハ・・お兄さんが新人さん。楽しみです。
前のお兄さんもとっても良い人で3年間お世話になったの。

昨日は介護保険の調査が終わって、やれやれです。

No.8364 - 2004/04/07(Wed) 10:37:34

Re: おはよう♪ / TOMOかあさん
いままで、いいお天気〜〜、これから崩れるみたい。(^^ゞ
うちもね、訪問看護婦さんが、今日から新人さんなの。
主任さんと一緒にみえる予定だったけど、
急に主任さんの都合が悪くなって、1人で見えるのよ〜。
いびらないわよ、σ(^ー゜)ゝ私、やさしく引き継ぎするからね。

ちかくの木蓮並木〜小学校の通学路だから、入学式に間にあうわね。

No.8366 - 2004/04/07(Wed) 14:50:19

Re: おはよう♪ / TOMOかあさん
メールをあけたら、父さんから来てたわ。
市内の東照宮の桜もチラホラ〜、今年はとっても早い!(*^^*)

No.8367 - 2004/04/07(Wed) 14:54:59

キレイ♪ / どら
いえいえ、TOMOかあさんの事ではなくサクラです(^0^;
綺麗な写真3枚、花見に行った気分ですね♪〜
我が家も玄関を開けたら目の前はピンクです
玄関先で花見できるかも(笑)
新人さんはどうでした?もしかして若い男性だったとか・・・?
もしそうだったら私TOMOかあさんの所まで遊びに行くわ♪〜
TOMO君の年の離れた姉です♪って・・・無理?(笑)

No.8368 - 2004/04/07(Wed) 19:53:13

Re: おはよう♪ / チョコ
開花宣言しましたね〜♪
東照宮の桜も咲いたんですね(^^)
明日通るかな?あれ?あそこの学校って桜あったっけ???
何年も通っているのに桜の記憶が無い・・・

No.8369 - 2004/04/07(Wed) 20:15:32

Re: おはよう♪ / みくママ
東京はもう散っているとばぁばが言っていました。
仙台はこれからが見ごろなのにね。(^^)

明日は「なかよし」2回目。1時間の母子分離付き。
しかも、どうやら子供2人の通園に先生5人の体制。
みくは驚かないだろうか・・・。そして、通常の時間に行けるだろうか・・。
ちなみに、昨日は一昨日の脳波検査の疲れで超重役出勤だったみく。
明日はせめて中間管理職位の時間帯に行きたいものです。^_^;

No.8370 - 2004/04/07(Wed) 21:02:50

Re: おはよう♪ / TOMOかあさん
☆ どらちゃん〜

私、きれい〜?(これじゃ、口裂け女だわ^^;)でも、知ってるかな?
玄関を開けたら、ピンク〜♪、いい眺めね〜〜。
ビールがいい?? 持ってくわ〜。=^-^=うふっ♪

新人さんは、うら若き乙女〜TOMOがウハウハ喜んでおりました。
この前の別れを忘れた薄情もの!です。(^^ゞ
ヘルパーさんなら、ハンサムボーイが来るよ〜〜。
どらちゃん〜飛んでこなくちゃ。(爆)

☆ チョコさん〜

明日〜入学式ね、ドキドキのお楽しみだわね〜♪
学校って、たいてい桜あるから、あると思うわ。
咲いてない時って、地味だものネ。
入学式に桜がつきもの、今年は間に合ったね。ヾ(*^。^*)ノ
明日の朝は、雨が上がりますように〜。

息子達のときは、木蓮も桜も咲かないで、
寒いさむい〜入学式だったなぁ。 
雪の時もあったよ、これはショックが大きかった。(苦笑)

☆ みくママさん〜

仙台は、これからパァ〜〜と、いろんな花が咲き出すのよね〜♪
楽しい季節だわね!

>どうやら子供2人の通園に先生5人の体制。

みくちゃん、やっぱりお姫様待遇だわ〜。=^-^=うふっ♪
先生5人にママさん達も? 
もう〜、それは女王さま!
タイムスケジュールは、女王様のおっしゃる通り〜。
ははぁ〜〜、ご無理ごもっとも、で行きましょうか。(*^^*)

No.8375 - 2004/04/08(Thu) 00:30:05
介護福祉士の合格証書 / すいまー [近畿]
今日介護福祉士の合格証書が届きました 早速登録し介護福祉士を名乗ります
〜〜〜〜 でも資格証が来るまで2ヶ月かかるようです。こつこつ着実に進みます。

No.8301 - 2004/04/02(Fri) 19:52:53

Re: 介護福祉士の合格証書 / TOMOかあさん [東北]
合格証と資格証は違うんですね。(^^ゞ
登録しないと、資格認定にならないようかな〜。
あとは、実力、気力、機転で、
すいまーさんなら、中身の濃いものになりそうですね。

No.8303 - 2004/04/02(Fri) 20:50:19

Re: 介護福祉士の合格証書 / すいまー [近畿]
合格証書と資格証は違うのでしょうね、
登録手数料 4050円 登録免許税9000円 りっぱな資格証もらうようですが。登録してはじめて名乗れるのです。

No.8308 - 2004/04/02(Fri) 22:56:29

Re: 介護福祉士の合格証書 / TOMOかあさん [東北]
なるほど〜、そういう事なんですねぇ〜。
資格証が届くのが、待ち遠しいですね。

こちらは、桜どころか雪の朝でした・・・。(T_T)

No.8313 - 2004/04/02(Fri) 23:59:12

Re: 介護福祉士の合格証書 / すいまー [近畿]
免許税って何???? 高いですねー 介護福祉士は1度だけでしょうが。
東北は雪ですか? 北海道も雪ですね、
日本は広いですね、大阪は暑くなってますよ Tシャツの人もいます、
(;´д`)ゞ アチィー!! (⌒∇⌒)ゞえへっ♪

No.8316 - 2004/04/03(Sat) 08:26:07

Re: 介護福祉士の合格証書 / 四季
スイマーさん、介護福祉士、合格おめでとう!
お祝いのことば遊びを添えます。ご活躍を念
じております。


菜の花が微笑む
ライトグリーンの袴に身を包んで

クリームイエローの色調の糸を紡いで
落ち着いたライトイエローの絵具を添える

糸を織り上げるのは
春のそよかぜ
絵筆を握るのは
柔和な陽光

菜の花を囲んで
新しいランドセルを瀬にした
童たちのコミュニケーション

青空を見据えて
菜の花と微風と陽光の三重奏

No.8317 - 2004/04/03(Sat) 12:23:05

Re: 介護福祉士の合格証書 / TOMOかあさん [東北]
☆ すいまーさん〜

まぁ〜、春の淡雪なので、すぐ融けました〜。(^^ゞ
そう、免許税という〜なんでも税金がかかるんですね!
すいまーさん、四季さんからお祝いのポエムを戴きましたよ。(*^^*)

☆ 四季さん〜

お久しぶりです、お元気でした〜?
春の日差しが眩しくなって、
四季さん〜どうされているかな、と思っていました。
やっぱり陽光とともに、来てくださいましたね〜♪

こちらでは、まだ菜の花が咲かないで、
レンギョの黄色、梅の淡いピンク、輝く木蓮のまだ蕾の白〜、
春はこれからです。

No.8322 - 2004/04/03(Sat) 14:10:08

Re: 介護福祉士の合格証書 / すいまー [近畿]
今日は知り合いの人と合格 転職お祝いに フランス料理店に行きました。
お昼でしたが、店内はフランスの地図 あおぞらを天井に描き 食事も美味しかったです。フランスらしい曲も流れていました、夕食は日本料理店に合格祝いに父親と行きます〜〜〜なんていい日なんでしょうね。
⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ
四季さんありがとうございます、ポエムすごく綺麗な映像を創造しますね
ポエムが書けるなんてうらやましいです。

No.8326 - 2004/04/03(Sat) 16:26:32

Re: 介護福祉士の合格証書 / TOMOかあさん [東北]
わぁ〜いいですね〜♪
フランス料理って、
もしかして、シャンソンが流れてデートだったかな。
夜には、お父様からのお祝い(おごり)でも〜〜、とっても親孝行ですよ!
ご両親さんも、お喜びですね。
人生の中に、こんな優雅な時間があって、また頑張れますね。(*^^*)

No.8330 - 2004/04/04(Sun) 00:24:47

Re: 介護福祉士の合格証書 / すいまー [近畿]
フランス料理にシャンソン????あまり良く知りませんが、フランスのような感じの曲です、日本料理は日本の曲でしたね、(^∇^)アハハハハ!当たり前
どちらもデザートありましたね、コースみたいです。こんな優雅な時次いつあるどうか?いやはや がんばりますねー。

No.8333 - 2004/04/04(Sun) 08:27:01

Re: 介護福祉士の合格証書 / TOMOかあさん [東北]
シャンソンより、もっとモダンな音楽が流れていたのね。(^^ゞ
日本で言えば、シャンソンはフランス民謡(歌謡)風というところかな。

No.8335 - 2004/04/04(Sun) 17:24:15

Re: 介護福祉士の合格証書 / hitomi [北陸]
おめでとうスイマーさん
これからも頑張って下さいね

No.8349 - 2004/04/05(Mon) 21:47:08

hitomiさん〜 / TOMOかあさん [東北]
お嬢さんのご入学おめでとう〜〜!
離れて暮らすのは、心配だけど、大丈夫よ。(*^^*)
お父様も回復されたかなぁ。

No.8353 - 2004/04/05(Mon) 22:48:24

Re: 介護福祉士の合格証書 / すいまー [近畿]
hitomiさんありがとうございます、明日介護福祉士登録完了です
もうすぐ退職願いもだします、断られたして〜 なーんてことはないです
人事異動でやめてもらってもいいと言われたので・・・ガクゥゥ・・(||__)/・・
13年間開設当初から築きあげたのに!!! 次の日から転職活動です
もう2度と戻りません〜 たっぷりお礼しますよ たっぷりね ★☆★凸(--メ)(--メ(--メ)凸★☆★キングギドラ怒りぃ〜!
支援費では御呼びではないようですからね。

No.8355 - 2004/04/05(Mon) 23:50:59

Re: 介護福祉士の合格証書 / TOMOかあさん [東北]
まぁ〜まぁ〜〜ま〜。
13年間も、頑張ってこられて、
<やめてもらっていい>と言われたら、ほんとガクツと来ますよね。
でも、それで一大奮起!
よい方向へ発展されたのだから、結果的には、良かったですね〜。(*^^*)

No.8358 - 2004/04/06(Tue) 18:07:39

Re: 介護福祉士の合格証書 / すいまー [近畿]
当園は何にも辞めさせられ、沢山心の病で退職しましたね、私も危なかったです、でも新たな道を切り開き 資格取得 HP作成 転職活動で平常心をなんとか保ってました、「やめてもらってもいい」と言われて一大決心しましたね
当園はどんどん支援が悪化していますね、利用者も職員も入れ替わりますね
支援費って専門性は建前で若く安い人件費パワーがポイントですね
10年働けば岐路に立ちます 30代の岐路ですね
支援費や保育や教育では資格や経験があっても年齢でだめですね、資格も経験もない若い人が好まれますが、10年後はどうなるかですね、来年度介護保険と支援費が統合でどうなるですね、でも今度は介護保険の現場で経験を積みますね。事務 相談業務の経験を積みます。

No.8361 - 2004/04/06(Tue) 22:30:26

Re: 介護福祉士の合格証書 / TOMOかあさん [東北]
働く方が、そのような環境では、入所されていた方々の待遇は〜?
と、考えてしまいました。
たしかに若い人や非常勤の方が、人件費が安上がり、
企業としては、利益が上がるという訳でしょうか。
中核となるベテランの方は、不在・・・。
すべての施設が、そのような経営とは思いませんが、
寂しい限りですね。

新しい職場は、きっと明るいことを願っています。(*^^*)

No.8362 - 2004/04/06(Tue) 23:09:39
ご無沙汰? / チョコ
覗いてはいるのに書き込みはご無沙汰だったかな?
今日すてっぷに申し込みに行って来ました〜♪
担当のAさんとっても可愛らしい方ですね〜
春休みが終わって今日から・・・っておっしゃってたけど、TOMOかあさんも行ってらしたのかな?
ものすごい車が沢山だった〜

No.8357 - 2004/04/06(Tue) 11:32:45

Re: ご無沙汰? / TOMOかあさん [東北]
Aさん〜可愛らしいでしょ、=^-^=うふっ♪
TOMOも大好きなの〜〜。

TOMOは月水金の通所日なので、明日から〜。
下手に車を施設の中に入れてしまうと、
帰れなくなってしまう事も・・・。(^^ゞ
でも、明日は送迎バスが来てくれるので、楽チンです。

<すてっぷ>の利用が出来てよかったわね。
pekoちゃん、あまり医療的ケアがないから、大丈夫かな。
看護婦さんがついてくれそうかしら?
ついてくれた方が安心だものネ。(*^^*)

No.8360 - 2004/04/06(Tue) 18:16:38
全3516件 [ ページ : << 1 ... 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 ... 352 >> ]