[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

TOMOかあさんへ / すいまー [近畿]
童謡 唱歌のサイト紹介のお礼 どうもです。
童謡は時々聴くと懐かしいし 心洗われますね。素朴な歌詞がいいですね。
思い出アルバムは好きでしたねー。何回家で弾いたでしょうね。
まだ指がすこし覚えてます。音符も?テストの課題曲でしたしね〜
器楽はバイエル最後まで 声楽は「ゆりかご」「小鹿のバンビ」かな
懐かしいですね〜〜〜。ニャハハ(*^▽^*) リトミックもやりました。

No.8171 - 2004/03/24(Wed) 22:09:46

Re: TOMOかあさんへ / TOMOかあさん [東北]
カラオケ代わりに(?)歌ってしまいました。A^^;)
今の歌と違って、リズムに合わせやすいかな。
でも、TOMOにフ〜〜ンと言われてしまったわ。
オンチがばれたか・・・。(爆)

すいまーさんのイメージが、ちょっと変わりました。=^-^=うふっ♪

No.8174 - 2004/03/25(Thu) 00:37:59

Re: TOMOかあさんへ / すいまー [近畿]
えー私もカラオケ代わりに歌いました、保育科が懐かしくてね 沢山童謡歌いましたし、教授がプロピアニストやプロ声楽家でした、ピアノはすごい上手い
ですよ。今は母校の保育科学科長かもね。
私は赤ちゃんから高齢者まで相手に合わせて、保育 支援 介護する男性ですよ、直感で相手の能力を感じます、相手の能力を読めますよ、街中でも読めますけど、言えないですけどね、学生時代心理学や保育 福祉は得意でした
し好きでした、心理学は好きで勉強しましたよ〜〜 今でも子どもの発達ポイント 段階とか分かりますよ。赤ちゃんを抱っこするのも上手いですよ。
3,4年前長期に自宅で姪 甥(乳児 幼児)を預かり保育しましたよ お泊りで寝かしつけたり 一緒にお風呂入ったり 児童養護の実習でもやりました。保育園での乳児実習でもやりましたよ、1歳児クラスは常に走ってましたね ダッシュ!−=≡ヘ(* - -)ノ  タタタッ。ヘ(;・・)ノ ピョーン°゜°。。ヘ(;^^)ノ スタコラサッ
以前の私のイメージはどんな感じですか?

No.8177 - 2004/03/25(Thu) 21:11:23

Re: TOMOかあさんへ / TOMOかあさん [東北]
=^-^=うふっ♪ すごく真面目でかたい方かと〜〜。
すいまーさんって、おもしろい方ですね。
でも、やっぱり<真面目><一生懸命>!!
うちのTOMOも預けたいわ。
TOMOの心理を読むのは、ちょっと高等技術が必要かも。
お近くなら、プール介助もお願いしたいところです。(*^^*)

No.8180 - 2004/03/25(Thu) 23:31:41

Re: TOMOかあさんへ / すいまー [近畿]
昔全身性身障男児脳性まひのプールボランティア介助を1度だけ社協から依頼がありしましたよ、海の旅行ボランティアでも海に全身性男性身障者の介助もしました。女性の移乗介護しましたけど、緊張しま〜〜〜〜す。
行動分析は洞察力 ちょっとしたしぐさ 行動観察が基本ですね〜
そうですね お近くならお目にかかりたいですね〜〜

No.8186 - 2004/03/26(Fri) 09:02:06

Re: TOMOかあさんへ / TOMOかあさん [東北]
男の子だと、大きくなると着換えに困って・・・。
ま、入る時は家で着換えていけばいいけど、
プールから出るときは、女子更衣室では、ちょっとねぇ〜〜。
男性で吸引も出来るとなると、夫しか居ないかな。(^^ゞ
でも、すぐ腰を痛めちゃうし・・・。(障害者向けプール)

市営プールだと、障害、高齢者用家族更衣室があるんだけど、
浮き輪、フロートなどが禁止っ!!
これはこれで、ずっと抱っこで大変なんですよ〜〜。

No.8192 - 2004/03/26(Fri) 15:53:41

Re: TOMOかあさんへ / すいまー [近畿]
TOMO君は器官切開しているのでプールの雑菌 感染大丈夫ですか?
自宅のお風呂なんかより 汚れは酷いです。上手く喉をつけないようにしないとね。水中なら浮力があるので軽いですよけど、長時間は無理かもね
私が行った障害用プールは殆ど普通のプールでしたよ。家族更衣室なんてしりませんね、障害用トイレは多くなりましたね。

No.8195 - 2004/03/26(Fri) 16:59:47

Re: TOMOかあさんへ / TOMOかあさん [東北]
たぶん〜大丈夫〜〜。
気管切開部分を濡らさないように、ごくたまぁ〜に入っています。(^^ゞ

障害者向けプールは、ちょっと水温が高めかな。
更衣室に横になって着換えても良いように台があります。
もちろん、おトイレも折りたたみ介護用ベットつき。
プールの縁は、多少高め(腰掛けやすい?)で、
手摺りつき階段もあります。
浮き輪&フロート類の使用がOKです。

家族更衣室は、普通の市営温水プールで、
車イスで直接プールサイドまで、いけるようになっています。
更衣室内に、台、シャワー完備、
ただし、浮き輪&フロート類の使用が禁止です。
でも、浅い幼児用プールで遊べるかも。(^^ゞ

No.8198 - 2004/03/26(Fri) 19:00:52
有難う / チョコ
昨日はpekoにお祝いメッセージをどうも有り難うございましたm(__)m
おかげさまで無事に眠る事無く(?)卒園式を終える事が出来ました♪
でも今年度から保育所と同じ扱いで3月いっぱい通えるので、涙はほとんど無し(^^;)

No.8188 - 2004/03/26(Fri) 11:48:41

Re: 有難う / TOMOかあさん [東北]
pekoちゃん、おめめパッチリだったのね。(*^^*)
やっぱり起きててほしいよね。
あと3日間あるのね、進化している!! 
31日が問題ね〜、涙、涙かな。

TOMOは、今日でお休みに突入・・・、
のんびり〜? バタバタ〜〜〜??(爆)

No.8194 - 2004/03/26(Fri) 16:01:10
おはよ〜〜♪ / まみ
まだ寒いね、今日も雨が・・小雨だけどね。午後から晴れるとは言ってるけどどうなのかなぁ。。そちらは降ってる〜?
先日写したレオンを持ってきましたよ(^0^)

No.8187 - 2004/03/26(Fri) 10:30:25

Re: おはよ〜〜♪ / TOMOかあさん [東北]
レオンちゃん、寒くて固まってる?
うちの方は晴れてるけど、風が強くて冷たいわ。
部屋に居ると、日差しでポカポカ〜♪
レオンちゃん、日向ぼっこに、いらっしゃい〜〜。=^-^=うふっ♪
うちのマイケル(ネコ)、日陰で寝てたわ。(笑)

No.8193 - 2004/03/26(Fri) 15:56:30
門出 / メグ
こんにちは〜 久しぶりにお邪魔します。

この時期は それぞれの場所で いろんな想いを胸にして
巣立ちの時を迎えていく・・感涙の季節ですね。

みくママさん・みくちゃん。
「ご卒園おめでとうございます。みくちゃんいよいよ小学生ですね。
これから 新しい出会いとたくさんの体験が待っていますよ〜。
お身体に気をつけてFightでがんばりましょ〜(^o^)ネ」

TOMOかあさんへ。
他の掲示板では あたたかいメッセージありがとうございました。
A〜はその後 体調は良好での〜んびりと春休みを過ごしています。

先日、重度心身障害児施設「みつば○」をニュースに取り上げていました。
先輩お母さん方の力強い働きがあった事で いまの子ども達の居場所が
増えたといっても いいかも知れませんね。このような場所があると
本当に心強いです!。

No.8175 - 2004/03/25(Thu) 10:34:08

Re: 門出 / TOMOかあさん [東北]
Aちゃんも、Kちゃんも、少し寒い春休み^^;)を、
新学期に向けて、楽しんでますね〜。
ポカポカ陽気になって、散歩でも出来ればいいわね。

=^-^=うふっ♪ みくちゃんね〜、母子通園を卒園で、
今年はお隣りの「なかよ○」、小学校まで、まだ1年あるのよ〜。
学校に行ったら、よろしく〜ネ。(*^^*)

A型通所施設〜<みつば○>という名前なのね。
施設内に、ドクターもいて安心ね〜。
卒後に通えるところが、増えるのは、嬉しいわぁ!
メグさんの方からは、近いのかな?
個人的には、もう少し街中だと、利用しやすいのになぁ〜。
要求が多い母・・・。(^^;

No.8176 - 2004/03/25(Thu) 17:24:54

Re: 門出 / みくママ
メグさんへ

そうなんです。入学まで後1年あるんです。
でもね、母心としてはみくにべったりから卒業かと・・。(ToT)
と、言いながら3ヶ月くらいは別室待機でお願いしている私。
なので、本当に離れてしまうと実感するのは夏ごろかと・・。


TOMOかあさんへ

あおぞらのお友達で、こちらのBBSからみくの近況を知ってくださって
いる方が数名いるようです。通園できなかった時期も、ここを通して
ずっと繋がっていてくれたようです。
4月からばらばらになってしまうけど、ここでぽちぽちと私が書いて
いることでみくのお友達に近況報告をさせていただいています。
早く、自分でHP開けばいいんですけどね・・。ちょっと挫折中。
なので、引き続きよろしくお願いします。m(__)m

No.8184 - 2004/03/26(Fri) 01:06:39

Re: 門出 / TOMOかあさん [東北]
>3ヶ月くらいは別室待機でお願いしている私

B型通所が出来た時、私も夏まで別室待機どころか、
クラスにしっかり入っておりました。(^^ゞ
看護婦さんも先生もみくちゃんも、早く慣れてくれると良いわね。
=^-^=うふっ♪ みくママさんも〜〜。

どうぞどうぞ〜、近況報告〜♪
私もカキコしていただきたいし、
お友達も見ていて下さるのなら、
尚更〜、みくママさん、来てくださいネ。
み〜〜んなの掲示板ですから、友達の輪! (*^^*)

No.8190 - 2004/03/26(Fri) 15:27:38
みくママさんへ / すいまー [近畿]
長くなったので 返信を分けてみました、唱歌 童謡のサイト追悼にはまりましたか、良かった良かった 喜んで貰えて〜。
あのサイトはマイHPでLINKしているこどもごころの保育HPで知りました、
私も保育科学生時代 童謡歌いました、こどもの前でもピアノ弾きましたよ。
舞い上がりましたが・・・ 時々自分でも家の電子ピアノで弾きますが
あのサイトでも懐かしいです。

No.8170 - 2004/03/24(Wed) 21:58:57

Re: みくママさんへ / TOMOかあさん [東北]
みくパパさんは、ブラスバンドの指揮をしたり、
トロンボーンを演奏したりの音楽家で、
昨年のブラスバンド演奏会には、TOMOもお招きいただいて、
大喜びでした〜♪

No.8173 - 2004/03/25(Thu) 00:32:33

Re: みくママさんへ / すいまー [近畿]
福祉に理解ある楽団っていいですねー 関西に福祉楽団 障害者楽団もありますね、神戸かな?
No.8178 - 2004/03/25(Thu) 21:13:29

Re: みくママさんへ / TOMOかあさん [東北]
楽器の音が、体に響いたり、
知ってる曲だと、尚楽しそうでしたよ〜♪

たけのこ=freaiさん(大阪)のとこでも、
二胡を含めた楽しそうな音楽団が結成されてますね〜。
freaiさんは、アイデアマンですよね。(*^^*)

No.8181 - 2004/03/25(Thu) 23:35:38

Re: みくママさんへ / みくママ
実は夫は楽団を変わったのです。
ま、色々ありまして、昨年まで所属していたところとも全く縁が切れた
わけではないのですが・・・。
現在所属しているところでも演奏会は行っておりますし、また良かったら
聞きにいらしてくださいね。(^^)
タイムリーなことに、昨日ケーブルテレビで練習風景と
演奏会の様子が流れました。
夫は後姿だけ出演。
今度の所は技術的には前の所よりも高いようで、コンクールなどでも
結構な賞を取っているらしく、練習についていくので精一杯みたいですけどね。

民間の音楽団体は、たいていのところは依頼があれば出張演奏会をすると
思います。社会人中心のところだとどうしても土日になりますが、もし
TOMOくんの所などでもご依頼いただけますなら、夫達は
うきうきと出かけて行くと思いますよ。
残念ながら、みくの所などでは土日ということがネックとなり実現しませんでしたが、構想は練られていたようですし・・。

No.8183 - 2004/03/26(Fri) 00:55:29

Re: みくママさんへ / TOMOかあさん [東北]
はい、是非またお聞かせてください〜。(*^^*)
ジャン〜と大音響の時、ジュルジュルとさせていただきますが・・・。
よろしいでしょうか?(^^ゞ

3月の<つどい土曜コンサート>は弦楽合奏団でした。
年に2〜4回、催されています。
土曜日に来ていただけるのでしたら、
担当のものに、話してもいいかしら?
新しい楽団のHPなどがあると助かるのですが〜、
よろしくぅ〜〜。(*^^*)

No.8189 - 2004/03/26(Fri) 15:18:46
おばんでやす!!(^-^) / カビゴン@長崎 [九州]
PM5:00を過ぎてから、このHPの55100番、ゲットしました!!
今日は、仕事は少なかったですが、昨日から始まった選抜で、
福岡工業大城東が勝ちました!! (*^^*)
昨年は、九州勢は選抜で1回戦で全滅だったんで、嬉しいですね!!
TOMOくんに係わるグッズ、どんどん変わって行きますね!!
TOMOくんがもっと快適に暮らせるようになるためにも、もっともっと技術が進んで欲しいですね!! (*^-^*)

No.8169 - 2004/03/24(Wed) 19:50:55

Re: おばんでやす!!(^-^) / TOMOかあさん [東北]
今日もゲットありがとう〜〜。(*^^*)
これからも、九州勢〜、それぞれの地方のチームも、
勝ち進んでほしいですね。

<くねくねチューブ>〜面白いでしょ〜♪
いろいろな形に変えられるので、楽しいですよ。
ほんとは、遊び道具かな。

No.8172 - 2004/03/25(Thu) 00:27:50
明日で卒園・・・。 / みくママ
最後の「あおぞら」に行ってきました。
明日はとうとう卒園式。
隣に移るだけだとは言え、感慨深いものがあります。
2年前、まだ体重も5キロほど軽くて、背も5センチは小さくて、
抱っこしてもまだそんなに疲れなかったみく・・。
明日は、バギーに乗って過ごすのかしら?

先生達の移動も結構あるようで、とてもさみしいです。
明日は・・・。母、泣くかな・・・。

No.8153 - 2004/03/23(Tue) 17:21:12

Re: 明日で卒園・・・。 / TOMOかあさん [東北]
い〜つの事だか 思い出してごらん〜、
  あんな事、こんな事、あ〜ったでしょ〜♪

もう、ここで泣けてくるわよ。
悲しかった事、うれしかった事、思い出がいっぱい!
母子通園って、親子で通うから、
尚更、思い入れが深くて〜〜。

先生やお友達とも別れがたいけど、
どこかできっとまた会えるよ。

明日は、みくちゃんも晴れ晴れと、お姉さんの顔をしているね。(*^^*)

No.8156 - 2004/03/23(Tue) 17:38:59

Re: 明日で卒園・・・。 / すいまー [近畿]
わぁ〜〜〜TOMOかあさんの「思い出アルバム」♬ですね 学生の時 弾き語りしました〜懐かしい〜 今でも暗譜でだいたい弾けそう〜 歌えるかも?
http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/00_songs.html
ここのサイトで童謡だいたいの曲が聴けますよ〜

「おもいでのアルバム」
増子とし作詞・本多鉄麿作曲

いつのことだか 思(おも)いだしてごらん
あんなことこんなこと あったでしょう
うれしかったこと おもしろかったこと
いつになっても わすれない

春(はる)のことです 思いだしてごらん
あんなことこんなこと あったでしょう
ぽかぽかおにわで なかよく遊(あそ)んだ
きれいな花も 咲(さ)いていた

夏(なつ)のことです 思いだしてごらん
あんなことこんなこと あったでしょう
むぎわらぼうしで みんなはだかんぼ
おふねも見たよ 砂山(すなやま)も

秋(あき)のことです 思いだしてごらん
あんなことこんなこと あったでしょう
どんぐり山の ハイキング ラララ
赤(あか)い葉(は)っぱも とんでいた

冬(ふゆ)のことです 思いだしてごらん
あんなことこんなこと あったでしょう
もみの木かざって メリークリスマス
サンタのおじいさん 笑(わら)ってた

冬のことです 思いだしてごらん
あんなことこんなこと あったでしょう
寒(さむ)い雪(ゆき)の日に あったかい部屋(へや)で
たのしいはなし ききました

一年じゅうを 思いだしてごらん
あんなことこんなこと あったでしょう
桃(もも)のお花も きれいに咲いて
もうすぐみんなは 一年生(いちねんせい)

1年生になったら〜〜1年生になったらー♬
友達百人できるかな?も有名ですね 

No.8158 - 2004/03/23(Tue) 19:42:35

Re: 明日で卒園・・・。 / かっちママ
みくちゃん、卒園おめでとう(^O^)
ママさん、ハンカチ忘れずにね。

かっちも母子通園時代の卒園式はこの曲だったかな?
涙、涙・・・だったような気がします。

これから、また新しい出会いが待ってるよ。
暖かいといいですね♪

No.8160 - 2004/03/23(Tue) 21:44:22

Re: 明日で卒園・・・。 / TOMOかあさん [東北]
☆ すいまーさん〜

歌もお得意だったのね〜、
保育士さんでもあるから、考えてみればピアノも歌もOKだったわね。(*^^*)

ご紹介のサイト、すごい曲数ですね〜。
<歌いだし>でも検索できて、素晴らしいです。
ありがとう〜〜。

☆ かっちママさん〜

かっち君も、この曲だったのね。
TOMOも4年近く通っていたので、
ほんと、いろんな思い出が、あふれ出て〜ねぇ〜。

卒園してすぐの4月に、
何人かでお花見〜♪、さっそくクラス会だったわ。(*^^*)
でも、早いわね・・・あれから17年も経ってしまったわ。

No.8163 - 2004/03/23(Tue) 22:28:47

Re: 明日で卒園・・・。 / すいまー [近畿]
すいまーは男性保育士なんですよ。童謡とバイエルしか弾けませんけどね。
ギターを高校時代習っていたので楽譜が読めました。右利きなので左手のトーン記号ベース 和音 普通のドレミより一つしたの楽譜ですが、苦労しましたね

No.8165 - 2004/03/24(Wed) 09:04:34

Re: 明日で卒園・・・。 / みくママ
無事卒園してきました。
2年間、色々な思い出があります。
仲間達との別れはとてもさみしかったけど、
担任の先生が「なかよし」に転勤することになりました。
みく的には大歓迎!また担任になっていただけないかしら・・。

みくもとても成長したけど、他のお子さんも歩けなかった子が歩き出したり、
お母さんから離れられなかった子が、いきいきと一人遊びをしたり、
子供の2年間は本当にすごいです。
良き理解者達にたくさん会えて、みくも私もとても充実の2年間でした。
母子通園で得たことも大切に持ちつつ、みくにとって独立した時間を過ごすであろうこの1年をまた大切に過ごしていきたいと思います。

すいまーさんへ
家のトロンボーン吹きの夫が、すいまーさんご紹介のサイトをえらく気に入り、お気に入りに追加しておりました。特に追悼特集にはまったようです。
楽しいサイトのご紹介、ありがとうございました。

No.8166 - 2004/03/24(Wed) 16:36:53

卒園おめでとう! / TOMOかあさん [東北]
風が冷たかったけど、雨も降らないで、良かったわ。
みくちゃん、卒園おめでとう〜!!
先生も<なかよし>に転勤〜、ラッキー(^-^)Yだね。
知ってる先生が居ると、新しいところも心強いね!
<あおぞら>からもお友達も何人が一緒だし、
なんといっても、隣りだものネ。

みくちゃんも、いよいよ親離れ、
ママさんの方も落ち着かないかな。=^-^=うふっ♪

これで、一区切り〜、
5年間、いろいろあったね、頑張ったね。
おめでとう〜〜。

>特に追悼特集にはまったようです。

いってみよっと。(*^^*)

No.8168 - 2004/03/24(Wed) 18:30:53
(No Subject) / 船長
やっと時間が出来ました〜。
訳あって、家族がまた一匹増えた我が家。ますます賑やかだよ。

お土産抽選会やりまーす!!
抽選会応募は、メイン掲示板にて♪
締め切りは、25日まででーす♪まってるよん♪

佐織さん、見てるかな?良かったら佐織さんも参加してね。

No.8159 - 2004/03/23(Tue) 21:32:00

Re: (No Subject) / TOMOかあさん [東北]
北海道から、お客さんが見えてたものね。
置き土産? チョコちゃんはヤキモチ焼いていないかな。(^^ゞ

>お土産抽選会やりまーす!!
船長さんとこは、イベントが多いね〜♪
毎回、楽しませて戴いてるよ。(*^^*)

No.8162 - 2004/03/23(Tue) 22:03:10
行ってらっしゃい / チョコ
もう出発したかな〜?
お山の療育センターは天気どうかな?ちょっと冷え込んでいるらしいからTOMO君もTOMO母さんも暖かくして行って下さいね〜♪
私は来週だわ(^^;)

No.8151 - 2004/03/23(Tue) 08:49:39

Re: 行ってらっしゃい / TOMOかあさん [東北]
朝一番で〜と言っても、
朝寝坊の母子なので、10時出発でした・・・。(^^ゞ
途中、チラチラと雨が降った程度で、
センターの中では、暑いくらいで、外の寒さを忘れてしまった。
先生もセーターを着て、汗をぬぐってたわぁ。(*^^*)
来週は、薄物の重ね着で、お出かけください〜ネ。

No.8155 - 2004/03/23(Tue) 17:30:26
おばんでやす!!(^-^) / カビゴン@長崎 [九州]
昼休みに、このHPの54945番を、仕事場のパソでゲットしました!!
今日も仕事、頑張りましたよ〜!! (*^^*)
長崎も道路の脇の桜の花が、ちらほら咲いているようです。
明日も元気で頑張りたいですね!!

No.8139 - 2004/03/22(Mon) 19:23:25

Re: おばんでやす!!(^-^) / TOMOかあさん [東北]
うっかり、見落とすところでした〜。A^^;)
カビゴンさん、またごめんなさい。

長崎も桜便りですね〜♪
今、こちらは梅便り。(^^ゞ
いにしえの<花>と言えば、梅だったとか〜。
世界広しといえども、桜前線があるのは、日本だけでしょうね。
54945番、ありがとう〜〜、もうすぐ55000番です。(*^^*)

No.8148 - 2004/03/23(Tue) 00:18:50

おは〜(^-^) / カビゴン@長崎 [九州]
朝1アクセスで、55000番ゲットです!!
今日も仕事、頑張れそうですね!! p(^-^)q
TOMOくん、昨日は良く眠れたかな? (*^^*)

No.8149 - 2004/03/23(Tue) 07:05:10

おめでとう!! / TOMOかあさん [東北]
カビゴンさんが、55000番をゲットですね!
ありがとうございました。
ゴーゴーときりの良い番号で、
今日の1日は、いかがでしたか?

昨夜はグッスリ良く寝て、朝も起こされました・・・。(^^ゞ

No.8152 - 2004/03/23(Tue) 17:17:02
全3516件 [ ページ : << 1 ... 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 ... 352 >> ]