[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

支援費の問題点 / すいまー [近畿]
レポートできました、私のHPの私の福祉論に書かれています。日曜にレポート郵送しました。どうなるでしょうね。
No.7515 - 2004/02/03(Tue) 20:53:46

Re: 支援費の問題点 / TOMOかあさん [東北]
完成したのですね、おめでとう!
結果は、これからだけど、いいお知らせがあると良いですね。

No.7517 - 2004/02/04(Wed) 00:06:57

Re: 支援費の問題点 / すいまー [近畿]
結果待ちで、電話とか気になりますね、いい結果だと新たな環境でのはじまりです、2箇所履歴書を送りました、1箇所は来年度 1箇所は欠員ありです。知的障害児者通所・入所(育成会)と成人入所です。すいむの掲示板にも返信しました。
No.7518 - 2004/02/04(Wed) 08:26:35

Re: 支援費の問題点 / TOMOかあさん [東北]
今日は立春、新しい出発になるといいですね。
返事待ちは、落ち着かないわね。

No.7520 - 2004/02/04(Wed) 14:32:31
節分の夜… / カビゴン@長崎 [九州]
私も、ささやかながら、豆まきをしました!!
風は寒かったけど、綺麗な夜空でした!! (*^^*)
さて、仕事は今日もハードでしたが、明日には完了しそうです!!
ようやく、ほっと出来そう… p(*^-^*)q
TOMOくんも、昨日は楽しんできたようですね!!
今夜は、よか節分ばね!! (*^^*)

No.7514 - 2004/02/03(Tue) 20:23:33

Re: 節分の夜… / TOMOかあさん [東北]
(^^ゞ 口の中に豆まきを〜〜。
ポリポリと年以上に戴きました。
最近は、太巻きを吉方に向かって一気に食べると縁起が良いとか。
されてる方はいるのかな。

外の風は冷たかったけど、
いっぱい着て、定期通院に行ってきました。

帰りに、車のカギがないと大騒ぎ・・・、
看護婦さんに「どんなキーポルダーがついてるの?」
私、「手にはめられるようにゴムがついてて〜〜」
看護婦さん、「腕に、はまってたりして〜?」
ヘルパーさん、腕まくりを降ろすと、
「ん? はまってた!!!」と一件落着。(爆)

No.7516 - 2004/02/04(Wed) 00:05:18
お知らせ〜「おしゃべり喫茶室」2 / TOMOかあさん [東北]
「おしゃべり喫茶室」2

おいしい紅茶の入れ方を学びながら、
障害児の先輩ママさん達と、おしゃべりしませんか。

--------------------------------------------------------------
2月16日(月)一番町ホッとステーション「おしゃべり喫茶室」2
主催 一番町ホッとステーション 
 http://www9.ocn.ne.jp/~shienmyg/hotst/
 NPO法人 宮城県重症心身障害児・者を支援する会
 http://www9.ocn.ne.jp/~shienmyg/ (こちらの掲示板をみてください)
日時 2月16日(月)午前10時〜午後13時
場所 一番町ホッとステ−ション 青葉区一番町二丁目5-5(一番町中央ビル5階)
参加費 500円
募集数 20名(先着順)、託児あり
申込み TELまたはFAX 022−227−2301
締切り 2月11日(水)まで
--------------------------------------------------------------

No.7513 - 2004/02/02(Mon) 22:49:05
ばあば / 船長
家のばあば、じいじの退院前に友人と温泉旅行に行ったの。
これから大変になるから、ゆっくりしておいでって。
そうしたら、タクシーを降りる時に捻挫しちゃったのよ。

痛い足で、じいじの病院に通ってたんだけど
何と!折れてたんだって〜。

もう還暦すぎてるばあばだけど、たいしたものだわ。
我が母ながら感心しちゃいました〜(笑)

No.7510 - 2004/02/02(Mon) 19:46:26

Re: ばあば / TOMOかあさん [東北]
さすが、船長さんのばあばさん!!
捻挫と思ってたら、骨折! それで歩いてたの!?
我々だったら、痛くて歩けないよね〜〜。
根性と気力だね!!
でも、お大事に〜〜、変につくと困るものね。

No.7512 - 2004/02/02(Mon) 22:42:22
おばんでやす!!(^-^) / カビゴン@長崎 [九州]
今日の昼、このHPの51115番、ゲットしました!!
その後、昼は大きな仕事にかかりきりで、PM4:30過ぎまでかかって、
なんとか山は越えましたね!!(*^^*)
「もも子」、長崎でもやるんでしょうか… やるなら、観に行きたいですね!!
プロ野球のキャンプも始まって、楽しみ、膨らんできました!!
TOMOくん、2月のスタート、快調かな? (*^-^*)

No.7509 - 2004/02/02(Mon) 19:24:13

Re: おばんでやす!!(^-^) / TOMOかあさん [東北]
お仕事〜やり切った時の達成感、爽快でしょうね。
<もも子>の長崎上映は未定のようですが、
そのうち、されるかもしれませんね、その時はよろしく〜〜。
   <もも子> http://www.momoko-kaeru.com/ 

帰ってきたTOMOのレインコートを脱がすと、
殻つき落花生が、ひとつ膝の上に〜〜。
1日早い<豆まき>をしたそうです。
年男だから、まいたのかな。
カビゴンさんも、明日、頑張ってくださいネ。(*^^*)

No.7511 - 2004/02/02(Mon) 22:36:25
行ってきました / たっちママ
お父さん、お元気そうでよかったですね。
なかなか家を空けるのも大変ですよね。
そういう緊急時こそレスパイトサービスが使えるようになるといいですね。

今日はチョコさんと<もも子>観てきました。
考えさせられることがたくさんあってポロポロと泣いてきました。
終わってからチョコさんとラーメン食べてその後にコーヒーを飲んでゆったり過ごしました。
こども抜きの時間もたまには必要ですね。・・・といってもかなり預けているけど(^^ゞ
会場ではっつぁんさんと会いましたよ。
TセンターのT先生もみかけました。(^^)

TOMOかあさんとお話したいこといっぱいあるんですよ。
近々お茶しませんか?

No.7504 - 2004/02/01(Sun) 19:31:04

Re: 行ってきました / チョコ
くっつき〜♪
そうなんですよ(^^)TOMOかあさんに会えなくて残念でした。
TOMOかあさんくしゃみ出ませんでした?
ももこ・・・日記にも書いたんですが、とっても考えさせられました(T_T)
兄妹の事・・・永遠のテーマだわ・・・
明日Tセンターなので、T先生に映画勧めてもらってお礼を言ってこなくちゃ〜♪

No.7505 - 2004/02/01(Sun) 19:43:28

Re: 行ってきました / TOMOかあさん [東北]
たっちママさん、チョコさんにお会い出来なくて、
<もも子>を見られなかったより、残念だわ〜〜。
でも、近いうちに会えますよね。(*^^*)

<もも子>〜感動的!だったのね。
やっぱり見たかったなぁ〜〜。
なんだか落ち着かなくて、気力も抜けちゃって・・・どとッと疲れが・・・。
見に行った方が、元気が出たかも。(^^ゞ

たっちママさん〜、そうなの。
こういう時にレスパイトの利用ができるといいのだけど、
看護婦さんが1人だし、幼稚園児と小学生のお子さんがいる方だし、
あまり無理も言えないかなと思って。
今回の事で、「緊急の時は、言ってね」と声をかけられたので、
ダメで元々だから、次はお願いしてみようかな。

チョコさん〜、
妹思いのpokoちゃんも、船長さんちの<にいに>君も〜みんな、
もも子ちゃんのお兄ちゃんみたいだわ。
あらすじだけでも、泣けそうだもの〜〜。(^^ゞ

くしゃみ連発だったわ〜、本当に。
お鼻もジョウジョウ・・・寒冷鼻炎みたい・・。A^^;)

No.7506 - 2004/02/01(Sun) 22:32:25

ああ、残念 / みくママ
みくも私も風邪気味で、今回は見送ってしまったのですが感想を見ているだけでも、見逃してしまったことに残念な気持ちでいっぱいです。
チョコさんとたっちママさんにもお会いできなくて、これまた残念。
また今度、機会があればお誘い下さい。
今は取りあえず、入院させずになんとか回復してくれるのを祈るのみです・・。

TOMOかあさんも鼻ぐじゅですか?
私は、鼻炎用の薬を飲み始めたら少し鼻はいいのですが、やっぱりくしゃみが多いです。早くも花粉症か??

No.7507 - 2004/02/02(Mon) 00:20:05

Re: 行ってきました / TOMOかあさん [東北]
みくちゃん、ママさん〜、
今日は寒いから、ゆっくりお部屋の中で、身体を暖めてね。
早く、お2人とも治るといいわね。
みくちゃん、お食事は大丈夫?
とにかく栄養をつけなくちゃ〜〜、ママさんもね。

今日は不思議と、クシャミが出ないの。
休日には、きっと気が抜けるんだわ〜〜。
それとも、たっちママさんとチョコさんのせいだったかな。(*^^*)

No.7508 - 2004/02/02(Mon) 15:07:22
、( ゜▽゜)/コンバンハ / hitomi [北陸]
父が天皇陛下がかかった病気みたくって
2月2日に検査するんですよ
一泊になるかずっと入院になるかドキドキしてしまいます
77歳の今までずっと休まないでがんばってきたのよ
どうなるのかしら

私の実家では父と母と私の三人で商売をしているんです
ほとんど父がやっていたのを私がすることになるのかな
配達・・・・

No.7486 - 2004/01/29(Thu) 22:24:23

Re: 、( ゜▽゜)/コンバンハ / TOMOかあさん [東北]
ほんと、親がそういう年頃になってきたんですよね。
お父様の検査結果、良いといいわね。

うちの父は75、計算が合わないって??
気も若いから、息子達が生れた頃は、
絶対おじいちゃんには見えないので、
わざと、息子達に「おじいちゃん」と呼ばせると、
周りで、びっくりしてたくらいなの。
昨日も、点滴して朦朧としてるのかと思ったら、
チャカチャカ動いてるのよ。(^^ゞ

みなさんでご商売をされていたのね。
家族の絆も強いんだろうなぁ〜〜。
お父様、お大事にね。

No.7487 - 2004/01/29(Thu) 22:57:44

Re: 、( ゜▽゜)/コンバンハ / まりる [関東]
お父様、落ち着かれたようでよかったです。

私の父は56才(今思うと本当に若い!)で大動脈瘤の破裂で突然無くなったので
いらっしゃるだけでも羨ましいですよ〜
看病をする事も出来ずにあっという間でしたから・・・
でも、お父様、お若い、私の母でも77ですよ〜
12年前に早期胃癌で胃を全部取っているので体力は落ちましたが
何とか自立していてくれててありがたいです。

現役で病気と言うのは回りも慌てますよね。
父の時も診療所をやっていたので、兄が夜だけどうしてもと言う患者さんを
診ていましたが、2年ほどで完全にたたみました。
自営だったから退職金も無く、私たちが学校を終っていたのと、母が何とか生活していけているだけ
いいのですけれど、当時はバタバタしていましたね。

No.7496 - 2004/01/31(Sat) 10:42:10

Re: 、( ゜▽゜)/コンバンハ / TOMOかあさん [東北]
まりるさんのお父様、ほんとお若かったですね。
まだまだこれからですよね・・・。
突然亡くなられて、まだやり残した事が多かったでしょう。
まりるさん達も、急なことで悲しみひまもなかったかもしれませんね。

うちの母も52歳でなくなって・・・、
でもその10年前に、心臓手術で3ヵ所の脳血栓を起こして、
かなりの障害が残ってしまい、本人も辛そうでした。
なんとなく、周りでも覚悟は出来ていたけど、
亡くなってみると、存在が大きかったなぁと思いました。

それも、20年以上昔の事〜、
私も本気で、脳検査しなくちゃと思ってるわ。(^^ゞ

No.7497 - 2004/01/31(Sat) 12:11:16
レオンですよ♪ / まみ
こんにちわ。。昨日ね久しぶりに写したの。可愛い〜〜??
今日はあったかですけど、そちらはいかがかなぁ?

No.7490 - 2004/01/30(Fri) 12:01:15

Re: レオンですよ♪ / TOMOかあさん [東北]
レオンちゃん〜外に行きたそうね。
遠い目をしてる。
お外は、まだまだ寒いわよ〜〜。

うちのチャーミーの小さい頃ね、
いないいないと大騒ぎ〜、
時間がたって、ふとカーテンを見ると、
カーテンにつかまって、
ちょこんと<いないないばぁ〜>みたいに顔を出したのよ。
まだあどけない幼顔でした〜。(*^^*)

No.7493 - 2004/01/30(Fri) 18:40:54

Re: レオンですよ♪ / まみ
そうなの、そうなの・いないなぁって探してどこみてもいない・・
おかしいなぁ〜と、思ってカーテン触ってみたらカーテンとカーテンの間に隠れてるみたいな感じで・・もう〜(^^;でもその姿がたまらなく可愛いの。

No.7494 - 2004/01/30(Fri) 20:06:51

Re: レオンですよ♪ / TOMOかあさん [東北]
レオンちゃんもそうなの〜。=^-^=うふっ♪
大きくなっても、カーテンを登れるのね。
見てる分には可愛いんだけど、近寄られると逃げてた私。(^^ゞ

No.7495 - 2004/01/30(Fri) 22:49:59
ゴブサタデス。。 / kuroko★ [関東]
TOMO母さん、ご無沙汰している間にもうすぐ一月も終り・・。
早いですね・・・・。
お父様大変でしたね!でも一安心なようで(〃´o`)=3 フゥですね。
ご無理されませんように。
今日は 久々にBABYつれてきました。
最近めきめき大きくなって・・・。「大型猫」とはいえ
このままどこまで大きくなるのかか心配です。(現在7kgを超えました・・)
巨漢の加藤大君(知ってますか??)のようになったらどうしよ〜〜〜。

No.7489 - 2004/01/30(Fri) 01:04:09

Re: ゴブサタデス。。 / TOMOかあさん [東北]
こちらも・・・ご無沙汰〜〜。(^^ゞ
BABYちゃんは7キロに!、大きいっ!! 
のっしのっしと歩きそうだわね。
それにしても、カメラ目線で、バッチリお澄まし。
撮る方がお上手なのか、写される方がおりこうさんなのか、
そうね、両方ね〜。
バックのセッティングもいいしなぁ〜〜、グラビア写真みたい♪

うちのマイケル〜ダラッと寝てばかり・・・。
いないと思うと、電気の入っていないコタツに隠れてるわ。

父も、何もなければ家に戻れそうなかんじですが、
ちょっと・・・落ち着かないかな・・・。
ご心配ありがとう〜。(*^^*)

No.7492 - 2004/01/30(Fri) 18:33:47
おはようございます / チョコ
気をつけて行ってらっしゃいませ〜。
TOMO君は通所の日かな?
TOMO君いい子で待ってるんだよ〜(^^)

今回は残念だけど、またの機会にね♪
ご近所だし(^-^)いつでも会えるもんね

No.7470 - 2004/01/28(Wed) 08:00:28

Re: おはようございます / まりる [関東]
心配ですね。。。
こっちも寒いから、お年寄りには厳しい季節です。
TOMOかあさんも風邪をひかないようにしてくださいね〜。

No.7471 - 2004/01/28(Wed) 11:38:18

帰ってきました。 / TOMOかあさん [東北]
父の病院に行ったら、
エレベーター付近の休憩スペースから、
「お〜!」と声がかかって、
声のするほうを見ると、
なんと点滴もなしで、父が座っていました!
まったく、もぉ〜〜。(^^ゞ

緊急入院で、腹水を抜いてもらったら、
楽になったようで、足早に歩いたりして、
見た目はあまり変わりなさそうでした。
予断は許さない情況だけど、まずは小康状態。
ご心配有難うございました。

No.7476 - 2004/01/29(Thu) 00:32:09

Re: おはようございます / チョコ
おはようございます、お帰りなさ〜い♪
ちょっと安心(^-^)
TOMOかあさんもホッとされたでしょうね・・・
お疲れが出ませんように・・・

No.7481 - 2004/01/29(Thu) 08:50:41

Re: おはようございます / TOMOかあさん [東北]
チョコさん、ありがとう〜。
新幹線疲れかな、じっとしてるって慣れてないしなぁ〜〜。
今日は、TOMOの腕を上げながら、
私も背中のストレッチ〜、同時に出来る便利さかな。(*^^*)

No.7483 - 2004/01/29(Thu) 14:51:26

Re: おはようございます / むーみん@ふるふる
そうでしたか。
それで新幹線に乗ったのですね。
親の心子知らずなんて言いますが、次第に親の事を気遣わなければならない年になっていますよね。
TOMO君はおりこうにお留守番だったのですね。
自分に重ねてみたら…絶対にそんな事出来ない。
今、親に何があってもすっ飛んでいきたくても行けない。
新幹線で日帰りの位置関係がいいですね。

今一つの計画が…
この夏、オットさんの実家、九州まで帰る予定です。
車ですよ〜〜〜どうなるのでしょう。
途中で宿泊しないと絶対無理。
いいお宿ないかしら。
ずっと↓の方で話が出ていた「しあわせの村」申し込んでみようかな。
少なくても片道2泊は必要ですね。

No.7484 - 2004/01/29(Thu) 19:12:47

Re: おはようございます / TOMOかあさん [東北]
仙台〜東京間なので、
いろいろ待ち時間を合わせても、
家から病院まで合計3時間位で日帰り可能だから、助かるわ〜。
むーみんさんとこ プラス2時間くらい?
それでも、夫が休んでくれないと、出かけられないよね。
せいぜい1泊が夫の体力の限界かな。(^^ゞ

今回〜思ったのだけど、
TOMOと夫だけなら、どうやらだけど、
通所の支度や、ヘルパーさんが来てくれた時の
対応などが、煩雑で難しいようなの。
ここら辺も、だんだんと〜だわね。

むーみんさん!
夏の大計画だわね!!!  W(*゚o゚*)w ワオ!
片道2泊!? 往復4泊〜全行程10日くらい?
途中で、たくさんの方に会われるのかな、楽しみネ〜♪
簡保の宿が、バリアフリーがいいみたいよ。
今からワクワクしちゃうわね。
また、お話聞かせて〜〜。(*^^*)

No.7485 - 2004/01/29(Thu) 21:00:09

お帰りなさいませ。 / みくママ
日帰りだったのですね。
でも、小康状態でも元気な様子で会われたようで、良かったです。
チケット、届きました。
どうもありがとうございます。
しかし・・。私は日増しに鼻の調子が悪くなってきたり、喉が痛くなってきたりしています。明日はTセンターに通院です。これ以上悪化しませんように・・。そして、みくにうつりませんように・・。

No.7488 - 2004/01/30(Fri) 00:02:04

みくママさん〜 / TOMOかあさん [東北]
風邪〜いかがですか?
Tセンターでも流行っているかな。
ほんと、それ以上悪化されませんよう、
みくちゃんにはうつりませんように〜、祈るばかり。
今日は、ご主人様にいろいろお願いしちゃいましょうか。(*^^*)

いろいろご心配有難うございました。
チケットは、気になさらずに〜〜。

No.7491 - 2004/01/30(Fri) 18:10:14
全3516件 [ ページ : << 1 ... 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 ... 352 >> ]