[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

うふふ / むーみん@ふるふる
今NHKで歌ってる歌、「帰って来いよ〜♪」
<ふるふる>がつけましたが、私も懐かしく聞いています。
この時期になるとこんなふるさとの歌や、演歌が浸みますね〜(^.^)
<ふるふる>は今日も外来だったよ。
TOMO君はどう?
空気が乾燥してるから気をつけようね。

No.6907 - 2003/12/16(Tue) 20:13:05

Re: うふふ / TOMOかあさん [東北]
むーみんさん、
ふるさとの山、ふるさとの川〜〜なかなか帰れないね。
ふるさとって、懐かしい人達に会えるのが、一番うれしいよね。
「うさぎ追いし〜かの山、こぶな釣りし〜かの川」の体験はないけれど、
これを聞くと、ジ〜ンとしてくるわ。

TOMOも通院だったよ。
点滴している子供たちが多くて、嘔吐ゲリ症みたいだった。
お正月は元気に過したいね。

No.6911 - 2003/12/17(Wed) 02:05:52

Re: うふふ / チョコ
帰ってこいよに反応しちゃった(^^;)小学校の時に某番組の招待券があたって兄と一緒に観に行ったんだけど、そのゲストにベンベン弾きながら彼女が歌ってました・・よく真似をして歌ってたわ・・・(爆)

通院だったのですね〜、風邪色々なのが流行っているらしいので病院も怖いですよね〜(^^;)

No.6914 - 2003/12/17(Wed) 08:04:18

Re: うふふ / むーみん@ふるふる
チョコさん反応しすぎよぉ〜(笑)
私も小学生だったような…あれれ?
山に向かってほえておりました(爆)
今は歌えません!!(キッパリ)

昨日病院では、沢山の方がマスクしてましたよ。
もちろん私も。

No.6917 - 2003/12/17(Wed) 19:23:26

Re: うふふ / TOMOかあさん [東北]
幼い頃のオテンバ、チョコさんと、
活発なむーみんさんが、浮かんできたわ。
オフ会には、コンビで歌っていただきましょうか。(爆)
コスプレも面白そうだしネ。

病院の看護婦さんにも、
「病院、来るのが恐いでしょ〜」なんて、言われちゃった・・・。(^^ゞ
今年も後1回、がんばって行くぞ。

No.6921 - 2003/12/17(Wed) 22:49:56

Re: うふふ / hitomi [北陸]
12月8日に「レーナマリア」さんという手のない方のコンサートに行って来たのよ
とても綺麗な歌声でした
私は心からあんな風に歌いたいな

No.6937 - 2003/12/19(Fri) 20:35:19

Re: うふふ / TOMOかあさん [東北]
「レーナマリア」さん、たぶんあの方だと思うけど、
手がなくても、あっても、そんな事に関係なく、
きっと歌われてたわね〜♪

hitomiさんも、第九ですね。(*^^*)

No.6940 - 2003/12/19(Fri) 23:34:22
センター帰り / チョコ
こんばんは〜、今日は変な天気でしたよね〜。
こんな中センターへ行って参りましたよ(^^)
帰りはすっかり暗くなってページェントが見れる時間になったので
ついでに見ながら帰って来ました(^^)

No.6929 - 2003/12/18(Thu) 21:56:52

わぁ〜、きれい!! / TOMOかあさん [東北]
え〜〜、そういう手もあったのね!!=^-^=うふっ♪
車の中から撮ったの?
よく撮れてるわぁ〜。
渋滞してて、ゆっくり見られたかな。(^^ゞ
TOMOは明日なの、やっぱり帰りは暗くなりそうだから、
どうしょう〜〜。
見たい、混んでる、遅くなる、見たい〜〜。A^^;)

今日は、ほんと晴れたり降ったり〜〜、でも虹が出たんですって。
私は見られなかったけど・・・、ヘルパーさんが言ってたわ。(*^^*)

No.6932 - 2003/12/18(Thu) 23:57:14

Re: センター帰り / チョコ
おはようございます〜、昨日大きな虹出てましたよ〜♪
昨日はトンネルはものすごく渋滞してましたが、定禅○通りはまずまず空いてる方かな〜?でも今日は金曜日・・・そこが(¬o¬)----☆ 怪しい
気をつけて行ってらして下さいね♪

No.6934 - 2003/12/19(Fri) 07:16:41

Re: センター帰り / TOMOかあさん [東北]
チョコさんも虹を見られたのね〜♪ いいな!!

トンネルの渋滞・・・、
あそこに並んだら出るまで逃げ道はないものね・・・。
う〜〜ん、そうなのよね、金曜日だし、明日は20日だし〜。
迷うわね。A^^;)

No.6935 - 2003/12/19(Fri) 11:28:29

Re: センター帰り / TOMOかあさん [東北]
帰りにFMを聞いていたら、市内は渋滞のようで、
北環状線で、帰ってきてしまいました。(^^ゞ

No.6938 - 2003/12/19(Fri) 23:21:37
お邪魔しま〜す♪ / まみ
白柴のしん君を持参しました。今は天国(10年前の主人の誕生日に)から私たち夫婦を見守ってくれてると思うの(^0^)
うちのアイドル犬だった。とっても賢くて自分は犬ではなく人間じゃって感じの可愛い仔だったの。今日は主人・入浴サービスでさっぱりすると♪

No.6925 - 2003/12/18(Thu) 11:23:44

Re: お邪魔しま〜す♪ / TOMOかあさん [東北]
しん君〜神々しいね!
柴ちゃんでも、大きい方かな。
落ち着いていて、何でもわかってるような感じだね〜♪
いつまでも一緒にいた思い出は残ってるね。

うちは9月になくなったばかりなの。
まだ遺骨が部屋の中にあって、こんなに小さくなっちゃって〜〜。
前の日まで、散歩に行けて、
老犬だったけど、数mは、とってもうれしそうにお尻を振ってたわ。

ご主人〜訪問入浴サービスで、気持ち良かったわね。
テキパキと、ほんとプロだわね!
うちの今週のサービスは、ゆず湯だった〜。
そろそろ冬至だわ。(*^^*)

No.6927 - 2003/12/18(Thu) 18:39:27
わぁ〜〜い!! / TOMOかあさん [東北]
封筒を開けたら、なんと四葉のクロバー!!
幸せが舞い込んできたわ〜♪
皆様にも、おすそ分け〜〜。ヾ(*^。^*)ノ

No.6905 - 2003/12/16(Tue) 18:44:13

Re: わぁ〜〜い!! / ぴかくん
お!!ラッキー♪見ただけでラッキーな気持ちになるよー♪

そいえば、数年前公園で「四葉をみつけたら、ラッキーだよ〜で5つ葉をみてつけたらアンラッキーなんだって」って
探しててさ、わたし、5つ葉みつけたんだ〜〜笑いながら「げー、5つ葉」
って、子供たちにみせてたら、、、
その数分後、蜂が私の髪のうしろに止まって、、、、あんらっきーだったよー

子供ととーちゃんは、大うけだったけどね〜〜(汗)

ん〜4つ葉ありがとー♪いいことあるよね〜いい夢見るぞ〜〜〜おやすみ

No.6918 - 2003/12/17(Wed) 22:15:37

Re: わぁ〜〜い!! / TOMOかあさん [東北]
え〜〜、そうなの?!?
初めて聞いたよ〜、五つ葉が1本あるけど・・・、
いいんだぁ〜〜、五つ葉でも。(^^ゞ
五つ葉も開くと、グリーンの花みたいで可愛いもの。
エ〜〜ィ!と気合を入れて、
アンラッキーもラッキーに変えちゃうぞ。
もう、変わってたわ〜〜いい事あったもの。(*^^*)

No.6922 - 2003/12/17(Wed) 23:04:14

Re: わぁ〜〜い!! / トーマス
五つ葉・・・ええ〜〜っ!!そうなんですかぁ〜〜
知りませんでしたー。そういう事もあるんですね…(^_^;)

No.6923 - 2003/12/18(Thu) 00:07:15

Re: わぁ〜〜い!! / hitomi [北陸]
うんうん小さいころ探したなーーーーー
No.6924 - 2003/12/18(Thu) 08:42:06

Re: わぁ〜〜い!! / TOMOかあさん [東北]
私ね〜〜、ナマの四葉のクロバーを見たの、初めてなの。
封筒の中に大切に包まれたクロバーを見つけた時は、
もう〜顔がゆるみっぱなしだった〜〜。

この寒い中、探してくれた○○さん。
小さなオアシスに水を含ませて、しおれないように〜、
プチプチのクッションで包んで、途中で痛まないように〜。
そんな思いが、いっぱい詰まって、
ちゃんとピンとしたまま届いたのね〜♪
ありがとう〜〜!!

No.6926 - 2003/12/18(Thu) 18:29:27
転院 / 船長
じいじの転院終わったんだよ。
やっと落ち着いて、ばあばも笑顔が戻り、一安心です。
今日も会いに行ってきたんだけど
私の顔を見て、ちゃんと名前を呼んでくれたんだ
○○ちゃんって(笑)

ゆりっぺも24日までショートなので、明日はにいにと
シーでデートです。

No.6916 - 2003/12/17(Wed) 14:55:47

Re: 転院 / TOMOかあさん [東北]
ほんと、良かったね〜♪
名前を呼んでくれたの! 嬉しかったよね〜!!
船長さん、涙がこぼれたでしょ。

じいじさんも、ばあばさんも、笑顔が戻って、
そういう事が、頭の活性化にもなるんだね!!
美味しいものも、食べられるといいね。

デートかぁ〜〜、今の内だね。=^-^=うふっ♪
ゆりっぺちゃんも、クリスマスには一緒に楽しめるね。

No.6920 - 2003/12/17(Wed) 22:34:18
早くこないかな〜 / 佐織 [関東]
こんばんわ。昨日医師との定例の話し合いがあって、このまま順調に行ったら、来年の三月中ごろには、在宅に出来るでしょうと言ってました。わ〜いわ〜い!!今年も残すところわずかだし、早く、来年になるのが待ちどおしいです。プラネタリュウム楽しかったみたいですね。Tomoさんも満喫したようですし、いいな〜。群馬県も山間部に行くととても星が綺麗ですが、仙台も綺麗そうですよね。星とか、月とか見ていると、不思議な気持ちになりませんか?
No.6908 - 2003/12/16(Tue) 20:49:29

Re: 早くこないかな〜 / TOMOかあさん [東北]
一段と待ち遠しい春だわね〜♪
智くんも順調で、佐織さんもひと安心ね!
先が見えてきて嬉しい反面、ちょっと不安になったり〜、
でも、大丈夫よ、こんなに張り切ってる佐織さんだもの!(*^^*)

>星とか、月とか見ていると、不思議な気持ちになりませんか?

今、瞬いる星の光は、何万光年前に輝いていたもの〜。
気の遠くなるような時間の流れ。
それと比べれば一瞬のような人の命。
でも、笑ったり泣いたり、それぞれに意義ある時間。
小さい事に悩まないで、楽しい事を捜しましょうか。(*^^*)

オリオン座が、輝いていますよ〜♪

No.6913 - 2003/12/17(Wed) 02:25:39
みんな、いいな〜 / tamon
TOMOかあさんも、まみさんもなんてよかとこに住んどると。
うらやましか〜。
30年前の我が家は、私が前の道路で山を見ながら座禅の真似事していても、一時間も車が一台も通らんこつがよーあるというところ。
勿論、舗装はしてありまっせん。砂利道ですタイ。
そのころが一番物事ば考えた頃じゃなかったですかね。
路傍のキツネのボタンとかオオイヌノフグリば見ながらの散歩が楽しかった。
八女は八女茶が有名で、お茶の花もきれいやった。
なんでかしらんバッテン、家が立ち込んで山が見えなくなると考えなくなったですね。自然と人間の心は密接につながっとる思います。
いつか福岡での仕事がなくなたら、自然の中に戻りたかですね。
夢ですタイ。バッテン、それは一生不可能。
なにせ山村にはヘルパーさんが少なかし、おっても夜は来てくれんやろな。
写真は今日買い物の帰りに見つけたレモンです。
皆さんも自然を傍に感じたいとでしょうね。

No.6906 - 2003/12/16(Tue) 19:50:02

Re: みんな、いいな〜 / TOMOかあさん [東北]
私・・・自然がない下町育ちのせいか、バタバタ落ち着きがなくて。(^^ゞ
ママゴトの材料でさえ、何もなくて花屋さんから、
きれっぱしをもらって来てました。
路地裏にタンポポやハルジオンが咲いていても、
貴重はものなので、子供たちも取れなかったですよ〜〜。(苦笑)

今では、狭い庭だけど、雑草って本当によく生えますね。
初めは、ビックリしてしまいました。(^^ゞ
どこから、こんなにいろいろ種が運ばれてくるのかな。
それに、小さな花もよく見れば、精巧に自然の緻密さ〜。
ここは田舎とは言えないけど、
お隣りから根続きのミョウガも生えてきたり、楽しいですよ。(*^^*)

まだ経験した事がないので、
よけいに田舎暮しというか自然の中の生活って、憧れてます。
でも、自然と便利さは相反して、
福祉サービスの事を思うと、日々はやっぱり便利さに惹かれてしまって・・・。(^^ゞ
市内と市外では、ずいぶん違うんですもの。

最近はTOMOの体調もよくて、
外に出る機会も増えたけど、前には通院以外ず〜っと家の中・・・。
その頃の方が、部屋に花や植木鉢があって、きれいだったかな。
どこかで、自然と繋がっていたいんですよね。

レモンが成るって、暖かそう〜♪


雄大な自然を前にすると、心も大きくなるような気がします。

No.6910 - 2003/12/17(Wed) 01:52:38
富士山だよ〜〜ん♪ / まみ
こんにちわ・今日はとっても暖か(*〜−^*)
今、主人お昼寝中。。ではではとお邪魔しました。2年前の明日に写したものです(^^?分かったかなぁ、自分で書いててあれ〜〜な〜んて!!!
私の頭もポッカポカ・・になるほど暖かい♪

No.6897 - 2003/12/14(Sun) 13:45:16

Re: 富士山だよ〜〜ん♪ / TOMOかあさん [東北]
さすが、日本一の山〜流れがきれいだね♪
まみさんとこは近いのネ、それじゃあ暖かそう。
ミカンも成ってるかな〜〜。(*^^*)

これは近くの泉ヶ岳(1000m位^^;)3年前かも。
今日見たら、もう雪をかぶっていたよ。
暖かいところに移住したわぁ〜〜〜。ブルブル

No.6898 - 2003/12/14(Sun) 16:38:46

Re: 富士山だよ〜〜ん♪ / かっちママ
きれいな富士山ですね♪
TOMOかあさん、泉に行ったときに撮ったんですか?
泉ヶ岳も、滑れるのかな?

うちの方からは蔵王の山並みが見えるのですが・・・
あんまり上手に撮れませんでした(^^;
毎朝、かっちを送っていく時に青い空に白い蔵王がとってももきれいに見えるのです。
ココに、引っ越して来た当初は感激してましたっけ・・・
何しろ、前はビルの谷間で山も田んぼもなかったので・・・

No.6900 - 2003/12/15(Mon) 16:12:06

Re: 富士山だよ〜〜ん♪ / TOMOかあさん [東北]
今日は、風もなくて暖かかったね〜、まさに小春日和。(*^^*)
うちのところ丘がつく高台なので、
何軒か先に行くと泉ヶ岳が見えるの。
この写真は、旭ヶ○の科学館からよ〜。

蔵王は、すっかり雪景色ね、透き通った空にきれいよね〜♪

この前、鬼首スキー場開きで、雨が降っていたのを映していたから、
雪があっても、まだ滑るのには早いのかな。
そのむかし〜〜、
雨の中で、びしょびしょの父&息子もいたっけ〜。(^^ゞ
かっち君ちは、その元気がありそうかな。(*^^*)

No.6902 - 2003/12/15(Mon) 18:55:06

Re: 富士山だよ〜〜ん♪ / かっちママ
かっちも、小学校の時までは何とかスキーに連れて行ってたけど、中学部になってからは体重が重くなり、スピードに対する恐怖心もでたようで、しばらく連れて行ってません。

うちでは、私と次男しかスキーはしないのです(^^;
お父さんは、寒冷ジンマシンが出るので冬はな〜んにもできないの・・・

でも、N養護の高等部、確かスキー教室あったよ。
まあ、たぶんソリ滑りかな?

No.6903 - 2003/12/15(Mon) 21:28:16

Re: 富士山だよ〜〜ん♪ / TOMOかあさん [東北]
TOMOも、しばらく行ってないなぁ・・・、
ん? かれこれ20年近くになりそうだわ〜〜。
ソリに乗って、うっかりすると雪の上。A^^;)

そのまた昔、私もしたのよ、ボーゲンで。(苦笑)
あれほどはまって、
夜に泉ヶ岳に行っていた夫と息子のヘラは、
(スノボーの板、そんな感じでしょ^^;)は、
今は部屋で眠っているわ〜〜。
近所から見えるリフトの光がチカチカ招いてるようだけど・・・、
夫1人じゃいけないしね。

ご主人、寒冷ジンマシンでは、かゆいわね〜。
うちも、その気があるけど、
遊ぶ時は出来ないみたいで、都合よく出来てる!(爆) 

No.6904 - 2003/12/16(Tue) 01:08:06
(No Subject) / トーマス
どこでしょうね〜〜??
プラネタリウムの土星かしら。。クリスマスのイルミネーションかなぁ?
ところで、松山市のプラネタリウムも階段しかないので車椅子ごとかついでもらったんだけど、、、見ていてもハラハラするうえに、乗ってる本人も結構怖いものなんですよね。他の市の新しいプラネタリウムだとずーーっとスロープになってました。ぐるぐると遠くてもスロープで行けるほうがずっと良いよねえ・・・。

No.6899 - 2003/12/15(Mon) 01:27:18

エレベーターよ。=^-^=うふっ♪ / TOMOかあさん [東北]
プラネタリウムが4階で、そこに行くエレベーターの天井なの。
もうちょい、5階(屋上?)までエレベーターがあれば、
横から、プラネタリウムの上の座席に入れるのにね。

私も一緒に車椅子上げたのよ、
使わない筋肉を使ったみたいで、背中が重い・・・。
長くてもいいから、スロープほしかったなぁ〜。(^^ゞ

No.6901 - 2003/12/15(Mon) 18:41:45
ドライフラワー / TOMOかあさん [東北]
来週の会合で、係りなので、お試し作製。
庭には、もうパンジーしか咲いてなくて、ちょっと寂しいね。(^^ゞ

No.6872 - 2003/12/11(Thu) 17:55:02

Re: ドライフラワー / チョコ
ドライフラワーってシリ○ゲルで作れば綺麗になるって↑の用に作れば良いのかな?(^^)楽しみですね〜♪
No.6874 - 2003/12/11(Thu) 20:27:24

Re: ドライフラワー / トーマス
ビンに入ってるだけでも可愛いけど、ドライフラワーを作ってたんですね☆
どんなになるんでしょ〜?楽しみ楽しみ♪
すみれの砂糖漬けってあるでしょ?あれは本当にすみれなのかなぁ・・??

No.6876 - 2003/12/11(Thu) 23:18:59

Re: ドライフラワー / TOMOかあさん [東北]
これで、ボトルフラワーの出来上がり〜♪ (^^ゞ
作る時は、すっかり花をシリ○ゲルの中に埋めて、
1週間、乾燥させるの。
ほとんど生花の形で、ドライになるのよ。

すみれの砂糖漬け、ケーキの上に載ってるものね〜〜、
ハーブの花でもあるよね、何の花だっけ??
桜の塩漬け?を思い出すのは、やっぱり古い。(爆)

No.6880 - 2003/12/12(Fri) 00:52:05

Re: ドライフラワー / hitomi [北陸]
まぁ
清楚でかわいいわ

No.6884 - 2003/12/12(Fri) 09:24:20

Re: ドライフラワー / TOMOかあさん [東北]
私の事かしら〜。=^-^=うふっ♪
まさか〜〜ネ!

No.6886 - 2003/12/12(Fri) 13:15:09

Re: ドライフラワー / むーみん@ふるふる
まぁ〜なんて素敵でしょう〜
すっかり(-_ゞゴシゴシ…ねむいまなこが洗われた気分です。
TOMO母さんいつもありがとう♪

No.6887 - 2003/12/12(Fri) 19:04:11

Re: ドライフラワー / TOMOかあさん [東北]
<ふるふる>君のお熱は良くなったのね。
そうじゃなければ、来れないもの〜。
今夜は、ゆっくり休んでネ。

No.6891 - 2003/12/12(Fri) 23:36:57

Re: ドライフラワー / もも
わー素敵!
クリスマスプレゼントに最適!
ド・・・ドライフラワーって部屋の隅につるしておけば綺麗に仕上がると思ってたももは・・・ただの馬鹿!?

No.6895 - 2003/12/13(Sat) 13:33:30

Re: ドライフラワー / TOMOかあさん [東北]
ももさん、シリ○ゲルに埋めて、それを取り出して、
後は密閉すればいいだけで、簡単〜長持ちよ♪ 
ミニバラなら豪華なうえに作りやすいから、お試しを。

自然乾燥も、味が出て好きだから、
部屋の中にスターチスもつるしてるわ。
だんだん変わっていく姿もいいものね〜〜。(*^^*)

No.6896 - 2003/12/13(Sat) 17:12:52
全3516件 [ ページ : << 1 ... 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 ... 352 >> ]