大阪も昨日から寒くなり、大阪市内はクリスマスムードですね〜。 さっきリンクをみましたよ、簡潔にまとめていただいて良いですよ。 開設後、掲示板は知り合いで沢山ですが、まだ訪問者のアクセス数が増えています、結構沢山メール広報活動しています、福祉MLは2箇所紹介 あと数箇所参加しています、今後ともご指導下さい。よろしくお願いします、 TOMOくんは元気ですか? 風邪症候群には気をつけてください、亡き筋ジスの友も同じで木枯らし1番で最低限の外出しかしなくなります
|
No.6660 - 2003/11/23(Sun) 08:44:01
| ☆ Re: リンクありがとうございます / TOMOかあさん [東北]  | | | 廊下に出ても寒いです・・・。(^^ゞ
<デジタル支援センターすいむ>〜なかなかの繁盛振りで、 行く末が楽しみですね。 専門分野は、自閉症関係でしょうか?
風邪がはやり始めているようだけど、これからワクチン予定です。
|
No.6665 - 2003/11/23(Sun) 17:16:22 |
| ☆ Re: リンクありがとうございます / すいまー  | | | ここTOMOかあさんの所も沢山アクセスしていいますよ。 私知り合いが多いです、デジタル支援センターすいむの管理人は自閉症の多い施設勤務です、でも知的 身体 精神障害児者 知的障害児者 痴呆高齢者 当園では重度は知的障害で精神 身障 高齢期の人がいますよ。単純な知的障害 でいくつか合併している事がおおいです。 TOMOかあさんも泳いでいるのですね、 インフルエンザの注射をしました。
|
No.6677 - 2003/11/23(Sun) 23:46:22 |
| ☆ Re: リンクありがとうございます / TOMOかあさん [東北]  | | | TOMOの通所している施設は、 <知的障害者通所更生施設>となっていますが、 一昔二昔なら、障害が重くて、とうてい通所は無理な方が多いかな。 入所でなくで在宅でという熱い思いで、始められました。
そういう方針なので、 いち早く<重症心身障害児(者)通園事業(B型)>も 立ち上げて下さって、TOMOも通所が可能になりました。 なんと言っても、家から歩いて12分or車で5分?という近さです。(*^^*)
|
No.6679 - 2003/11/24(Mon) 12:05:52 |
| ☆ Re: リンクありがとうございます / すいまー [近畿]  | | | 可能な限り 本人が望む限り在宅でしょうね、施設はまだ団体生活です 重心G・Hの医療ケア対制やユニットケアも進めばいいですね。G・Hは家庭に 近いです。今やっと高齢者新規施設で全個室化してます、
|
No.6690 - 2003/11/25(Tue) 10:06:01 |
| ☆ Re: リンクありがとうございます / TOMOかあさん [東北]  | | | >重心G・Hの医療ケア対制やユニットケアも進めばいいですね。
そうなんです、先は長いけど待ち望んでます〜。 ユニットケアって、施設内の小グループで、 グループホーム的雰囲気の事ですよね。(^^ゞ 個室は、ぜひともお願いしたいですね〜。 将来お世話になるでしょうし〜〜。(苦笑)
|
No.6695 - 2003/11/25(Tue) 18:49:45 |
| ☆ Re: リンクありがとうございます / すいまー [近畿]  | | | ユニットケアは10名以下の集団 設備 個室です、高齢者の痴呆対応G,Hは 1ユット(単位)9名です個室 一度住宅内にある痴呆G.Hに見学に行きましたが、すごく家庭的でしたね、知的G.Hもそですが、これで全員仲良しだったら言う事なしです(^o^)にこにこ♪ 先駆者として頑張ってください。
|
No.6704 - 2003/11/26(Wed) 08:13:45 |
| ☆ Re: リンクありがとうございます / TOMOかあさん [東北]  | | | >これで全員仲良しだったら言う事なしです(^o^)にこにこ♪
どこでもだけど、仲良く出来たらいいですよね〜。 それが、なかなかむずかしいけど、面白いところでもあるのかな。(^^ゞ 私は、ぜんぜん先駆者ではありません〜、 ブツブツ文句が多いオバサンですよ。(笑)
|
No.6706 - 2003/11/26(Wed) 15:04:54 |
| ☆ Re: リンクありがとうございます / すいまー [近畿]  | | | 重心G・H計画中なんて、聞かないし先駆的と思いますが・・・・。マイHPの紹介文変更希望ですか?
|
No.6711 - 2003/11/26(Wed) 22:28:30 |
| ☆ 重心G・H計画は〜 / TOMOかあさん [東北]  | | | TOMOや私の事なら、うれしいけど、 まだまだ医療的ケアのある利用者には、高嶺も花です。(^^ゞ
TOMOの通所施設、団体での活動計画です。 横浜の<朋>という施設では、すでに行われていて、 うちの施設長、理事長は、続けとばかり頑張られています。 我々も続けなんですが、息切れしそう・・・。
>マイHPの紹介文変更希望ですか?
先駆者と書かれているのでしたら、 かなり、かいかぶりなので、それはご遠慮します〜。(^^ゞ
|
No.6715 - 2003/11/27(Thu) 00:08:06 |
|